Menu
 > レビュワー
 > こっちゃん さんの口コミ一覧。7ページ目
こっちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 170
性別 男性
自己紹介 素直に申し上げて
ワタクシの評価は甘いです
だって
どんな映画でも楽しいしワクワクするのです
なので批評ではなく無邪気な感想ととらえてくださいませ

※ 蛇足ながら10点の作品は
  たとえDVDで持っていてもブルレイで買い揃えております
  そのくらいの責任感?はございますwww

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  フェイク 《ネタバレ》 
全てをわかっていて  お前が誰であれ、お前だったことが嬉しい    (字幕だとお前だから許せるですが、     許しがたいほどの誤訳です!) その伝言をドニーに残し 一緒に暮らす彼女のために ありったけのお金になるものを残し 気づかないといけないからと、、、  レフティの優しさが苦しいです その見返りは500ドルとメダルでした レフティの全ての見返りとして。。
[映画館(字幕)] 10点(2016-02-14 23:15:33)(良:1票)
122.  大災難P.T.A. 《ネタバレ》 
飛行機が遅延しようが、盗みに会おうが 列車が壊れようが、誰もいない駐車場に置き去りになろうが レンタカーと一緒にカードが燃えようが 不運も災難も過ぎ去れば楽しい思い出 何がおころうが、後になれば笑い話  そう、帰る場所さえあれば・・・  何よりの不幸は孤独なこと デルが抱えている大きな荷物はデルの人生 ずっと独りで運んでいた人生  素晴らしいエンディングでした
[映画館(字幕)] 9点(2016-02-12 23:25:51)
123.  サボテン・ブラザース 《ネタバレ》 
初めて見たとき引っくり返って、身もだえするくらい笑いました 酒場でみんながビビッてる中、ピアノ伴奏で陽気に歌い踊るシーンは最高でした 当時、コメディ映画だと劇場中が大爆笑だったけど 最近の映画館はコメディ映画でも静かな気がする??? それはそれで寂しいですねぇ
[映画館(字幕)] 9点(2016-02-12 21:09:35)
124.  スター・ウォーズ 《ネタバレ》 
忘れもしません、それは7歳の時でした 映画や音楽が好きで、幸いなことにそれを理解してくれる両親と兄に恵まれ 毎週末のように劇場に連れて行ってもらってました  そして本作のオープニングの 想像を越えるスターデストロイヤーに大きさに圧倒され 一撃で虜になってしまったことを覚えています  それまで見たことのなかった世界観と映像 端役にいたるまで魅力的な登場人物に 想像したこともないような飛行体に武器  それまで絶対的なヒーローは「荒野の七人」のマックウィーンでしたが (今にして思えば7歳にして、渋いな、俺w) ハン=ソロがマイヒーローになり、 そして悪役にもかかわらずベイダーに憧れました  実はベイダーの登場シーンて本作では少ないのですよね なのにあの存在感  今の映画を見慣れた若者たちからすれば よくあるストーリーや映像なのかもしれませんが 40年前の少年にとっては それはそれは衝撃的だったのです  本当に良き思い出です
[映画館(字幕)] 10点(2016-02-12 20:59:56)
125.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 《ネタバレ》 
ぶっ倒れそうになったのはエンドロールでした おなじみのテーマ、そしてオペラが流れ、ゆったりとした愛のテーマ?バラードへ 聞いていくうちに、あれ?何かが不安定? あれ?あれ!?あれーー!!! そして最後にかすかに聞こえるベイダーの息づかい この映画が、何のための映画かを全て表してくれました  このエンドロール見たさに何度足を運んだことか 何度ブルレイを見直したことか 劇場公開当時、友人が 「俺、エンドロール最後まで見ないんだよねー」と! その瞬間に「何やってんだ、この馬鹿ちんがー」と金八先生と化しましたw  映画は数多くありますが屈指のエンドロールです
[映画館(字幕)] 8点(2016-02-12 02:46:04)
126.  アダムス・ファミリー(1991) 《ネタバレ》 
かつて映画館で見た時の感想は なんだこりゃwww でした でも、微妙に癖になる  久しぶりに見た感想は やっぱりなんだこりゃwww  でも モーティシアの貫禄というか魅力は 普遍でございました
[映画館(字幕)] 7点(2016-02-09 18:44:06)
127.  ブローン・アパート 《ネタバレ》 
んーっと 名前からして監督は女性なんでしょうね とーっても女性らしい視点の映画でした  女としての性と母としての性 二律背反する主人公の女性の行動は、まぁ、理解できなくはないです 旦那が命をかけて働いてるときに、なんか満たされない思いから他の男とSEXして 旦那と子を失った喪失感の中に安らぎを他の男に求めて でも我が子を愛してやまない母 そしてどのような背景があるにせよ我が身に宿した命を愛する  男に何かを求めて身体を重ね 我が子だけでなく、悲しみを背負うであろう子供にまで母性を捧げる  めちゃくちゃ女を見せつけられました もぅ、女はお腹いっぱいだよ  げふぅ  あれ?テロからみの映画でしたっけ?いっぱい人が死んだはず? ビン・ラディンに手紙とか書いてたっけ?おや?w  それにしても甘ったるいナンパをさせたら ユアン・マクレガーに優る俳優さんはいないですねぇ ビミョーななまり英語が、なんともはやwww
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2016-02-07 19:58:04)
128.  スター・ウォーズ/フォースの覚醒 《ネタバレ》 
ストーリー等はちょっと軽めかなとは思ったけど でもでもでーもファルコン号が超絶カッコよかった タイファイターもXウィングも最高だった スターウォーズはやっぱり音が最高 飛行音 ブラスター 等々 それだけで何度も映画館に足を運びたくなる  今作のカイロレンはダメダメ君だけど フォースの覚醒のタイトルはレイだけじゃなく カイロレンにも当てはまるのかも まだ、ダースの称号さえも与えてもらってない情緒不安定な青年は 次作でダークサイドを覚醒させるのか? でもダースベイダーの名を引き継ぐのだけは止めてくれw  ともあれチューイは胸を裂かれるほど悲しいだろう ずっと一緒で大好きだったのに 頑張れ、チューイ(涙
[映画館(字幕)] 9点(2016-02-06 06:52:02)
129.  リトルショップ・オブ・ホラーズ(1986) 《ネタバレ》 
ミュージカル映画として 個人的には完璧な映画でした  でしたというのは ブルレイで別エンディングのディレクターズカットが 収録されているということで それを改めて見て・・  やはり完璧な映画です!!!  歌・踊り・ストーリーはもちろん それぞれのキャラの個性 全てが素晴らしい  要所でストーリーテラーとなる 3人のコーラス娘さん  普段はロリ声なのに 突然ソウルフルボイスになるオードリー  ロックな植物 いかれた歯医者に あまりにも平凡な主人公w  主人公の行動に賛否もあるでしょうが オードリーが憧れる生活が ビニール張りの家具に冷凍食品  スキッドロウの生活が どれだけのものか分かります それを思えば シーモアが自分を見失うのも理解できる気がします  その行動に対しての結果が 劇場公開版と ディレクターズカットで真反対なのが なんか、いろいろ考えちゃいます  にしても コーラス娘さんたちのCDとか ないのかな? めっちゃ聴きたーい!   追記 ディレクターズカット版を見てから 劇場版を見ると とっても軽かった  ディレクターズカット版に 改めて10点
[ブルーレイ(字幕)] 10点(2015-12-14 08:42:14)
130.  ラブ & ドラッグ 《ネタバレ》 
綺麗ごとのない ラブストーリーでした  愛する資格や 愛される資格  純粋な人ほど それにこだわり 縛り付けられ ごちゃごちゃしてしまうのでしょう  よか映画でした
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2015-12-09 22:45:06)(良:1票)
131.  コリン LOVE OF THE DEAD 《ネタバレ》 
ゾンビよりも 人間のほうが怖いよー みたいな意図なのかな~  ゾンビで一儲けして 女にもてようとする輩とか ゾンビを虐待して飼ってるおっさんとか 組織的にゾンビを襲撃して(意図はわからんがw) 怪我した人間を処理と称して 殺戮を支持するとか なるほど人間のやりそうなことだ  でも90分は無理があったかなー
[DVD(字幕)] 3点(2015-11-20 23:57:49)
132.  キラー・インサイド・ミー 《ネタバレ》 
んーっと サディスト=暴力 ではないし ましてや異常者でもない 愛する女性への暴力が サディストの本質でもない  なので 人が内に秘めてる サディズムや マゾヒズムを描いている映画とは 到底、認められない  最後まで 結局、ルーの行為の意味がわからなかったし 回りの連中の行動も 何を求めて 何のためにも、さっぱり  なんの映画? これ?  サディズムとマゾヒズム 暴力的な愛?ってこと? 馬鹿じゃなかろうか  でもジェシカアルバって SM的な映像が似合いますなぁ それだけの2点ですわ
[DVD(字幕)] 2点(2015-11-20 17:39:36)
133.  私の奴隷になりなさい
壇蜜さんの 裸を見たい方は どぞー  綺麗なのは 確実に綺麗でーす
[DVD(字幕)] 4点(2015-11-06 21:18:42)
134.  アンチクライスト
開始早々の感想。。。  ぎゃー フォントリアー作品じゃねーかー!!  自分で借りといて 気付いてませんでした(汗 もう 覚悟して見るしかありません  あいも変わらずの トリアーワールド  嫌いじゃないよ 嫌いじゃないけど 疲れるんだよ。。。 どっと疲れるんだよ。。。
[DVD(字幕)] 7点(2015-11-06 19:50:50)
135.  失楽園
とーってもエロいのに 凛とした美しさと清楚さを損なうことのない黒木瞳さんは ほんとにすごい女優さんですなぁ
[インターネット(字幕)] 4点(2015-09-25 22:11:17)
136.  ホワイトナイツ/白夜 《ネタバレ》 
この映画を少年時代に見て、 ビソツキーの歌をバックに 爆発するかのように踊るバリシニコフのシーンが 頭に焼き付けられました。  それから、ビソツキーの歌を聴きたくて、聴きたくて、 でも当時は手に入らず、 VHSの、そのシーンばかりを繰り返し見てました。  そしてついに、大学の頃か、もっと後か、 ビソツキーのCDを見つけた時の衝撃といったら!!!  今でも輸入盤を含め ビソツキーのCDは愛聴版のトップクラスです!  おや、映画のレビューでしたね(-"-)  ピルエットの回数をかけて、 ルーブルだ、懐かしいルーブルだ、と皮肉っぽく踊るシーンと 大音響のラジカセから流れるビソツキーと 爆発的な踊り。  僕にはそれが全ての映画でございます。
[映画館(字幕)] 6点(2015-09-11 23:52:03)
137.  パーフェクト・センス 《ネタバレ》 
イギリスBBCっぽい映像だなー、というのが正直な感想です。 物語の落としどころは、早い段階で見当がついてしまい、 まんまと、そこに落とされた感じで、 意外性もドラマ性も感じられませんでした。  まぁ、独特の映像美でしょうか。 BBCって、こんな感じの映像が好きですよね~。  もしかしたらBBCが生んだ映像美の巨人、 ケン・ラッセルの世界の呪縛から抜け出せずにいるのか??? それとも、モンティ・パイソンの世界の呪縛か?  なんてことを言っているワシは ケン・ラッセルもモンティパイソンも大好きなんですwわはは
[DVD(字幕)] 6点(2015-08-26 21:08:21)
138.  フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ 《ネタバレ》 
この映画を評価すること自体、なかなか難しいところがありますが。。。  人には50の顔がある。 どこかは好きだけど、理解できない1点の曇り。 49の顔を愛しているのに、残りの1つを理解したくても、出来ない苦しみ。  自分が心に抱える闇。 その1つを理解してもらいたいと願う悲しみ。  昨今はドSだ、ドMだと、軽薄に使いますが 本気の人たちには、苦しくて悲しいことなのです。  誰にでも進められる映画ではありませんので7の評価ですが 個人的には10なのです。 分からない人には単純に淫乱で扇情的なアナスタシアの心の迷いと悲しみを 今なら理解できるから。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-07-24 20:16:09)
139.  サマーウォーズ 《ネタバレ》 
小さい頃、夕食の後、家族で花札をしたり 麻雀をしたり、トランプをしたり、 それが当たり前の時間でした。 そこには言葉があって、表情があって 時には喧嘩になったりもしたけど。  母は亡くなり、父とは疎遠で 兄とは遠く離れて暮らしている今を思いました。  あんなに遊んでいた花札なのに 今はルールを思い出すことさえ難しい。 気付かないうちに、いろいろ失ったんですね。   映画の話に戻りますが、 アバターがいちいち可愛いwww 画面のすみっこにいるアバターまで、実に個性的で、 アバターを見るためだけに繰り返し再生しちゃいます。  無機質なネット社会と 古風な家族社会。 その対比で家族社会、人の思いや温かさが物語の核なのでしょうが、 だからこそ、今が無機質なネット社会だということを実感してしまいます。  花札か。 懐かしいな。
[インターネット(字幕)] 8点(2015-07-24 12:50:55)
140.  ヒストリー・オブ・バイオレンス 《ネタバレ》 
D.クローネンバーグは「孤独」を描く作品が多い。 それも本人の意志を裏切る「孤独」を。  監督の映画のほとんどが、 避けようのない絶望で終わる作品の多い中で、 本作は「孤独」に差し伸べられる優しい手を エンディングでさりげなく、描いてくれています。  幼い娘さんは迷いなく、 奥さんは、不安に怯えながら それでも手を差し伸べます。 作品には描かれていませんが、 息子もいつかは、きっと。
[DVD(字幕)] 9点(2015-06-26 17:14:22)
010.59%
100.00%
242.35%
374.12%
4116.47%
584.71%
695.29%
72514.71%
82715.88%
93721.76%
104124.12%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS