Menu
 > レビュワー
 > 白うなぎ さんの口コミ一覧。7ページ目
白うなぎさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 292

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  世にも不思議なアメージング・ストーリー
トワイライトゾーンには およぶまい!!!
5点(2001-12-01 00:17:23)
122.  もののけ姫
(俺的に)きたいはずれ!? 
6点(2001-12-01 00:13:39)
123.  燃えよドラゴン
クローン人間が もし造れるなら! ブルース・リーとマリリン・モンローです。・・・・(俺的に) 
5点(2001-12-01 00:07:51)
124.  ボルケーノ
アン・ヘッチは 俺のものだ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!?
6点(2001-11-30 23:59:52)
125.  ポリスアカデミー
シリーズモノの最高駄作!(俺的に)・・・・・
5点(2001-11-30 23:57:14)
126.  火垂るの墓(1988)
泣ける!・・・ 号泣!・・・でも ハッピーエンド党の おいらには チョットきつすぎる・・・・   
8点(2001-11-30 23:51:53)
127.  星の王子ニューヨークへ行く
エディー・マーフィー作品の中で 一番いい!! しかし サミエル・L・ジャクソンが 強盗役と いうのが いただけない!・・・-2点!!
5点(2001-11-30 23:44:05)
128.  ぼくらの七日間戦争(1988)
あのころの りえちゃんは 輝いていた!! 
6点(2001-11-30 23:35:12)
129.  ホーム・アローン
ジョー・ぺシって い~かんじ! カルキンは 何処へ(いずこへ)!!
6点(2001-11-30 23:25:51)
130.  ベン・ハー(1959)
素晴らしい!! 古さを まったく感じさせない 完璧な映像!! 
8点(2001-11-22 00:35:30)
131.  ヘル・レイザー
ハワイ最高!・・・もとい! ヘルレイザー最高!
6点(2001-11-22 00:30:48)
132.  2001年宇宙の旅
2001年、 人類は まだ 月以外の 惑星に 到達することが できない。 おそらく 2010年に なっても さほど 変わりないでしょう(俺的に) それにしても 映像の進歩は 凄まじい速さで 加速していますね・・・ 2001年宇宙の旅・公開当時は 本当に 驚いた。 33年後は 本当に こうなるんだろう・・と 思った人も 少なくないでしょう。 しかし 2001年今現在 映画の世界とは かなりずれ、 宇宙は まだまだ遠い存在です・・・ いろいろな CGやSF映画を 見ていると 宇宙が 身近に感じてしまう 今日この頃です。  
6点(2001-11-22 00:11:58)
133.  メジャーリーグ
ノリは いいね! 続編は 頂けないね!
6点(2001-11-21 23:24:24)
134.  BU・SU
何も残らない映画。
5点(2001-11-19 01:28:14)
135.  梟の城
超期待ハズレ!
3点(2001-11-19 01:26:40)
136.  フォレスト・ガンプ/一期一会
トム・ハンクスの 中で№1!!! ハッピーエンド党と しては 大満足!!
7点(2001-11-19 01:25:15)
137.  フェイス/オフ
トラボルタとニコラスの 顔を かえると いう事だけでも 最高に 笑える!! それだけで 大満足!!!
6点(2001-11-19 01:20:02)
138.  フィラデルフィア・エクスペリメント(1984)
10年位前のあるひ 12チャンネル(テレ東)で 放送しているのを 偶々見ました。 それ以来 大好きな 一本に なりました。  
7点(2001-11-19 01:15:23)
139.  ZOMBIO(ゾンバイオ)/死霊のしたたり
オイラは まず リア二メーターの 題名で この映画を ビデオで みました。 まず驚いたよ!!! B級の 低予算マイナー映画だと 思って いたのが ものすごいストーリー展開!!! そして メジャー映画には ない 存在感!!! これは 凄いものを 見つけた!!!・・・ と 思いました。  その後 半年ぐらいたち 何気なく 映画雑誌を 見ていたら な、なんと!! あの映画が ゾンバイオ・死霊のしたたり と 題名を 変え 新作として ニンジャ(ショウ・コスギ主演)と 同時上映で ロードショウ!!!と 書いてあるのを 見つけました。  もちろん 映画館にも 見に行きました。 おそらく ビデオを 見た人の クチコミが 広まり ロードショウまで こじつけたのでは ないのでしょうか・・・と 私は 思います。 ちなみに パート2も かなりイケてますよ!・・・  
7点(2001-11-19 00:58:32)
140.  リング(1998)
なかなか行けるよ! 真田博之は いい役者です。 
6点(2001-11-19 00:04:02)
010.34%
141.37%
241.37%
3103.42%
4124.11%
55518.84%
69833.56%
75920.21%
84114.04%
962.05%
1020.68%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS