Menu
 > レビュワー
 > ないとれいん さんの口コミ一覧。8ページ目
ないとれいんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1053
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 52歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  劇場版 フランダースの犬 《ネタバレ》 
昔、リアルタイムにTVシリーズを観たはずなのですが、全く覚えてませんでした(実は泣いた記憶もない)、今回映画版で泣く気まんまんで鑑賞すると、あれ?全然泣けない。泣くぞー!って構えて観ると駄目みたいてす。ネロへのいじめをみているようでした(でも、泣けない)
[DVD(字幕)] 5点(2012-08-20 09:37:07)
142.  フロム・ダスク・ティル・ドーン2 《ネタバレ》 
廉価版DVDが発売されていたので購入、評判は知っていたので怖いもの見たさな感じではありますが、平均点ほど悪くはないと思います。過度な期待する人はおらんと思いますがしてはいけません。
[DVD(字幕)] 5点(2012-04-16 01:19:45)
143.  ナインスゲート 《ネタバレ》 
良い俳優だなと思ったら今思えばジョニデだったと後でわかりました、結末が残念な作品としての記憶しかなかったです。
[地上波(字幕)] 5点(2010-04-25 18:57:17)
144.  ナッティ・プロフェッサー/クランプ教授の場合 《ネタバレ》 
エディじゃなきゃ観るのを途中で辞めてたかもしれません、何役も演じてるけどそれぞれキャラが立ってて面白かった、ちょっとお下品なので家族揃って観るのはつらいですね。 
[地上波(吹替)] 5点(2008-02-25 11:28:47)
145.  オーメン4<TVM> 《ネタバレ》 
タイトル観ずに観てしまって、女の子がなんかダミアンぽいなと思ってみてたら4だったんすね、初期作品は観たけどダミアンという名前だけしか覚えて無くて、ましてや2,3は観ていないので、ふーむそうだったのかとしか言えない。すっきりしない終わり方でなんだかなぁといった具合です。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-05-27 23:35:13)
146.  デモリションマン 《ネタバレ》 
アクションは元気があって良い、その反面アクション以外は中途半端。未来の警察が異常に弱かったり、小ネタが結構面白いので、半分コメディと思って観れば楽しめるかと思われます。個人的にはハンサムベンが出演していたのを再発見してちょっと嬉しい(本作ではレジスタンスと仲良くなった警官役の人、デンジャラスビューティーでサンドラと共演してます)
[DVD(字幕)] 5点(2007-01-29 11:26:43)
147.  今そこにある危機 《ネタバレ》 
たまたま衛星で放映してたのでみました、パトリオットゲームだと思って調べたらデフォデフォーの名前が無くておかしいなと調べなおしたらこれでした、シリーズものの映画だったんですね。アホなので組織等の関連性がイマイチよく分かりませんでした><
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-05-28 13:35:52)
148.  アウト・オブ・サイト
主演二人のオサレ&セクシーさのみかも。。。なんかこう、ひとつ足りない感じかな。
[DVD(字幕)] 5点(2006-01-30 01:30:31)
149.  BLACK JACK ブラック・ジャック(1996)
オリジナルなストーリーは良かった、微妙に聞き分けのいいブラックジャックやピノコに、やや違和感。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-05-21 21:56:23)
150.  ジャッキー・ブラウン
意外性はあんましなかったかなぁ、全体的に平べったい印象でした。
[DVD(字幕)] 5点(2005-05-01 11:51:58)
151.  理由(1995)
↓のキャラ描写がフェアじゃないってのは同意です。八年がかりの復讐にしては、しまりが無い感じです。
5点(2004-12-19 22:41:57)
152.  機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光
観るのは大変かもしれないけど、映画版を観るよりもOVA版を観た方が楽しめるかと思います。某スーパーロボットゲームにもよく出てきますし、元ネタ知りたい方にはちょうど良いかもしれませんね。
5点(2004-04-03 16:43:18)
153.  トーマス・クラウン・アフェアー 《ネタバレ》 
おしゃれな余裕たっぷりな感じが良かったですね。クライマックスのわらわらといっぱいそっくりさんが出てくるところは、そのまんまルパンネタですね。謎解きというか追い詰めるところがちょっとダルいかな、あとボンドにしか見えないので固定イメージのついた俳優さん出演映画のつらいところです。
5点(2004-04-03 13:54:11)
154.  スモール・ソルジャーズ 《ネタバレ》 
この手の映画で言ってはいけないかもしれないけど、人形がバービー人形?まで改造してしまうのは、ちょっとやりすぎな感じがした、次回に続きそうな終わり方だったけどまだ作ってなかったのですね、意外と面白いものになるかも。。。あれだけ喋って動く人形あったら欲しいですね。
5点(2004-03-09 19:46:33)
155.  インデペンデンス・デイ
強引に楽しませられますね。
5点(2004-02-05 00:25:45)
156.  スプリガン
つまらなくはないが、話がよくわかんない。マンガは読んだことあるはずなんだけど、全然覚えてないや、面白かったと思うんだけどね。長編?のマンガを映画にする事はとても難しい事みたいですね。
5点(2004-01-24 21:41:21)
157.  平成狸合戦ぽんぽこ 《ネタバレ》 
僕の中で催眠作用の高い作品、途中で落ちてしまって、最後まで観るのに5回ぐらいかかっています。何回も落ちてしまうので僕には合っていないのだろうと思います。説教くささが気にかかりそうな感じですけどそれ以前でしたね。
[ビデオ(邦画)] 4点(2019-03-20 10:09:59)
158.  リング2 《ネタバレ》 
このシリーズを読書中なんですが、一挙放送していたのでリング、らせん、と来て本作を鑑賞、深キョンしか覚えてないかも。。。ぞぞっとするシーンは1回ぐらいしかなくて、消化不良な感じです。 登場人物の超能力設定は初期作ではテンポアップで有りだったけど続編では重荷になってる気がします。関係ない話だが近所に井戸が多いのだけど、向かいの家では井戸で2人自殺してます。。。別になにも出てこないし噂も無いけど、聞いたときにぞぞっとしました^^;
[地上波(邦画)] 4点(2013-09-24 09:09:12)
159.  らせん 《ネタバレ》 
原作を読んでいる最中です、いきおいで観てみましたが微妙な感じ、あまり怖さが無いですね。
[地上波(邦画)] 4点(2013-09-24 08:59:27)
160.  ジョー、満月の島へ行く 《ネタバレ》 
笑うべき所らしきシーンで笑えないので観ていてしんどい、私の中ではトムハンクスのイメージがこんな感じなので、トムハンクス関連映画は結構避けてしまってたんですよね、食わず嫌いはいかんなと思いつつも、こういうのを観てしまうとまた避けたくなりますね。メグライアンが可愛いだけかも。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-10-19 09:09:01)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS