Menu
 > レビュワー
 > ないとれいん さんの口コミ一覧。8ページ目
ないとれいんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1053
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 52歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  羊たちの沈黙 《ネタバレ》 
昔観た時に非常に面白かったのを覚えてます、あらためて観ても色あせることなく面白かった。。。と言いたいところだけど、バッファロービルを撃つところだけは、どうだろう?昔はなんとも思わなかったのになぁ。
8点(2004-08-22 22:36:04)
142.  レザボア・ドッグス 《ネタバレ》 
くだらない会話シーンが、なんとも面白いですね。キャストも個性的で楽しかった。
8点(2004-08-15 22:10:23)
143.  パルプ・フィクション 《ネタバレ》 
サミュエルの説教絡みが面白かった。脚本も後から場面場面が繋がっていく感じが良かったです。 個人的に過度な期待を持って観てしまったのでちょっと失敗しました><
7点(2004-08-14 13:00:50)
144.  ジュマンジ 《ネタバレ》 
面白かったです、ラストもハッピーでいい感じです、ひと昔前のCGに難癖つけるのは野暮かもしれんけど、ライオンは微妙でした。あとちょっとだけピーターパンの匂いがした。
6点(2004-04-06 18:59:12)
145.  岸和田少年愚連隊
バカっぽさが笑えて面白いですね、監督に二時間しゃべらせても同じぐらい面白そうな気がするので、この手のジャンルは映画じゃなくてもいいんじゃないの?とか思った。
7点(2004-04-04 18:41:45)
146.  機動戦艦ナデシコ The prince of darkness
某スーパーロボットゲームの予備知識的にTVシリーズを観て、すぐ後にこの作品を見てみましたが、意味がわからなくてつまらなかったです。コアなファン向けかもしれませんね。
3点(2004-04-03 17:25:00)
147.  機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光
観るのは大変かもしれないけど、映画版を観るよりもOVA版を観た方が楽しめるかと思います。某スーパーロボットゲームにもよく出てきますし、元ネタ知りたい方にはちょうど良いかもしれませんね。
5点(2004-04-03 16:43:18)
148.  機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ミラーズ・リポート
OVAシリーズを観た後に、この作品を観たのですが、外伝の外伝で、おまけ付の物足りない総集編てところです。そもそもこれって映画なのでしょうか?約1時間の作品なので短すぎな気がします。普通に最初から最後までの総集編でよかった気がします。期待しないで観ても面白くないと思うのでこの点数にしました。
3点(2004-04-03 16:33:07)
149.  機動戦士ガンダムF91
時代背景や対立構造とかよく分かりませんでした、そもそもなんで争ってるのかが???、単品作品なので話としてはまとまっていて面白かったです。続編がありそうな終わり方なのが気にかかります、小説版とかあるのかな?
7点(2004-04-03 16:20:40)
150.  トーマス・クラウン・アフェアー 《ネタバレ》 
おしゃれな余裕たっぷりな感じが良かったですね。クライマックスのわらわらといっぱいそっくりさんが出てくるところは、そのまんまルパンネタですね。謎解きというか追い詰めるところがちょっとダルいかな、あとボンドにしか見えないので固定イメージのついた俳優さん出演映画のつらいところです。
5点(2004-04-03 13:54:11)
151.  あなたに降る夢
ハートフルですね、ブリジットがかわいいです、前々から好きでしたが、この作品でますます好きになりました。。。買いっぱなしで忘れてたロト6調べてみたけどかすりもしてねえヽ(`Д´)ノ
8点(2004-03-17 12:49:19)
152.  トレインスポッティング
重そうなテーマながら説教臭くはなく、軽いノリで突き進んでいく疾走感はよかった、こいつらまともな人生は歩めないんだろうなって思いました。ところでこの作品はドラッグは辞めとけって警告の映画と捉えていいのかな?友達の友達の友達ぐらいに広げてもドラッグで身を滅ぼした人って聞いた事も無いので。。。と思ったら中学の時同級生にシンナー中毒者がいたこと思い出しました、同窓会で会った時には更正してたけどね。
6点(2004-03-09 20:18:06)
153.  スモール・ソルジャーズ 《ネタバレ》 
この手の映画で言ってはいけないかもしれないけど、人形がバービー人形?まで改造してしまうのは、ちょっとやりすぎな感じがした、次回に続きそうな終わり方だったけどまだ作ってなかったのですね、意外と面白いものになるかも。。。あれだけ喋って動く人形あったら欲しいですね。
5点(2004-03-09 19:46:33)
154.  ノイズ(1999)
序盤はいい感じだったのになぁ、面白く無かったです。パーティのシーンでかかっていたピストルズ版マイウェイにはちょっとニヤリとした。関係ないけど放映前の芸能人や出演者のインタビュー映像って、無理にやらない方がいいんじゃないかと。。。期待感高まって落差が広がるだけだし。。。 【点数修正】北斗の拳と同点てことは無いだろうと思い直し格上げ
[映画館(字幕)] 4点(2004-03-01 18:15:41)
155.  ディープ・インパクト(1998)
今回初めて観たのですが、アルマゲドンと設定同じなんですねw。危機的状況の中での人々の描写が面白かった、あきらめてしまうのも選択肢かもしれないけど、もっと逃げようよって思いました。私の生きてる間に(←これ重要w)隕石が落ちてこないことを祈る。
6点(2004-02-29 20:07:26)
156.  初恋のきた道
素直に良いものを観たなぁって思えます。最初こんなクソババアなんか一緒に埋めてやれとか思ったけど。。。最後には。。。
8点(2004-02-22 15:04:10)(笑:1票)
157.  インデペンデンス・デイ
強引に楽しませられますね。
5点(2004-02-05 00:25:45)
158.  セブン 《ネタバレ》 
犯人が取引してきた辺りから、いやーな予感がどんどん膨らんできました、そっち方向にはいかんといて~あああああ~って感じ。。。こういう映画見るとハッピーエンドな映画を観たくなりますね、その逆もしかりですけど。【追記】中国嫁と一緒に鑑賞、結末をかなり早い段階で看破してました、なかなか鋭いですねw
[DVD(字幕)] 8点(2004-02-04 20:16:38)
159.  エグゼクティブ・ターゲット
カーチェイス、スタント満載です。。。普通なら激突しそうな場面で、とりあえず車が飛んじゃったりするので、ブレーキやアクセルペダルがゲームのジャンプボタンみたいに見えてちょっと笑えました、それとアメ車のエンジンルームには爆弾が標準装備されてるかと思うぐらい爆発しすぎです、元々ありえないと言えばそうんだけどホントにありえな過ぎで、ちょっと引いてしましました。。。TVで良かったって思います、レンタルでも金返せと思うかもしれません。
3点(2004-01-27 15:53:50)
160.  アンフォゲタブル
地味ながらうまくまとまっていた、死んでしまった人の記憶を見るアイデアは面白かった。。。映画的には駄目になるかもしれないけど、分かりやすいラストの方が良かったです(暗示させるものはあるけど、本来見れないものを見せまくってた内容だけに、なんで?って感じです)
7点(2004-01-25 17:58:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS