Menu
 > レビュワー
 > シェリー・ジェリー さんの口コミ一覧。8ページ目
シェリー・ジェリーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 165
性別 女性
年齢 36歳
自己紹介 学校の授業でよく映画をみせてもらってるのですが、クラスの大半がつまらなさそうにしてたり、寝てたりするんです・・・もったいない、「シェルブールの雨傘」「ブラザー・サン シスター・ムーン」などの名作をタダでみせてもらってるのに!


表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  パルムの樹
一応ファンタジー映画らしいんですが、あくまでサイコホラーとして観ないとトラウマになるか、怪しい電波を受信するかもしれません。個人的には世界観とかはけっこう好きだけど、人に勧める場合は、慎重に。友情が壊れる可能性があります。
6点(2004-07-10 18:40:18)(笑:1票) (良:1票)
142.  おどるポケモンひみつ基地
ストーリー無視・・・踊りまくっているだけ・・・これは・・・映画として認めるべきなんでしょうか・・・?小さい子は楽しいかもしれないけど、大人は観るのキツイかも・・・
0点(2004-07-10 10:32:42)
143.  サボテン・ブラザース
これおすすめだよ、意外と。なんで日本じゃあまり知られてないんだろう?個人的には、腹を抱えて大笑いというよりラストの痛快さが印象に残ったな。邦題は元のタイトルそのままでもいいような気も。
8点(2004-07-06 21:18:51)
144.  怪物の花嫁
エドの映画ということで最低映画を期待したのですが、ぬいぐるみのタコ以外は結構まともでした。(そうでもないかもしれないけど)別の意味でちょっとがっかり。
3点(2004-05-29 10:50:10)
145.  ビッグ・フィッシュ
私が映画館で観た作品のなかではまさに最高の作品。期待以上の素晴らしさに、観た後なんともすがすがしい気分になったよ。(ちなみに、原作は読破済。)ある雑誌で紹介されてて、観たくて観たくて、今年の初めからずっと待っていたけど、本当に待った甲斐があった。バートンさん、極上のファンタジーと人間ドラマ、美味しかったですよ、ありがとうございます!!
10点(2004-05-21 18:55:36)(良:1票)
146.  A.I.
あちこちのページを見ていたので、どんな話なのかわかっていたんですが、ラストの方は涙腺が刺激されましたねえ。映像も目が醒めるくらい素晴らしいし。
8点(2004-04-25 18:41:37)
147.  少林サッカー
この作品の見どころはもう、後半のサッカーのシーンに尽きる。CGバリバリ全開で、阿呆らしさもここまでくればもはや芸術の域にはいっていると言っても過言ではない。逆に言うと、このようなベタベタのギャグが苦手な人にはあんまり向いていないかも。あと、途中で涙を誘うような場面もあったけど、はっきりいって蛇足だった。
8点(2004-04-25 10:29:21)
148.  エド・ウッド
ティムバートンのエドウッドに対する愛情や尊敬にあふれていて、こっちも胸が熱くなった。笑えるところもきちんとおさえてあるので、肩に力が入りすぎずに観ることができるし。ラストもハッピーエンドにしたのは正解。プラン9が完成した後のことまで描いてしまっていたら、いったいどうなっていたことやら。ただし、エドの作品たちへの知識がないと、楽しめないシーンもあるかも。
10点(2004-04-17 16:27:01)(良:1票)
149.  キラー・トマト/赤いトマトソースの伝説<TVM>
このキラートマトシリーズ好きですが、さすがに予算が増えたせいか、最初のよりまともになってますが、トマトシリーズにしてはいい子ちゃんになりすぎて、キラートマトらしさが減ったかも・・・。6点は、このシリーズのファンであるからと、かっこいいオープニングの曲に与えます。
6点(2004-04-17 12:32:35)
150.  雨に唄えば
ミュージカル映画は元々好きなんですが、そのなかでも一番好きなのがコレ。見た後清々しい気分になれること請け合い。サイレントの時代からトーキーの時代に移り変わる頃に起きた大騒動というストーリーもマル。
10点(2004-04-17 12:25:35)(良:2票)
151.  グレンとグレンダ
「女装癖があるからといって差別しないでほしい」というテーマなのに、さすがはエド、ストーリーが変な方にいっちゃってます。あの幻覚シーンはなんだったんでしょう。やたら長いですね。
5点(2004-04-10 14:32:22)(笑:1票)
152.  劇場版ポケットモンスター セレビィ 時を越えた遭遇 《ネタバレ》 
環境問題がテーマになっているけど、本当の見どころはセレビィのキュートさ!仕草がすっごくかわいいので一見の価値あり。それだけに悪い人間に利用されて枯れてしまうシーンはかわいそうで仕方がなかった。
7点(2004-04-10 10:44:36)
153.  劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕
小学五年生の頃見て、ものすごくハラハラドキドキした作品。「水の都~」とは違ってレギュラーのキャラを生かしきっていると思う。あと、ルギアがものすごくカッコよくって、ポケモン金銀がでるまでゲットするのを楽しみにしていたもんだ。
8点(2004-04-10 10:36:01)
154.  ウォレスとグルミット/ペンギンに気をつけろ!
クレイアニメといったら『ピングー』みたいなほのぼの系しか知らなかった当時の私にとっては、クレイアニメでここまでできるのか、と衝撃を受けました。ラストの列車のシーン撮るの特に大変だったんだろうな ・・・。
9点(2004-04-03 16:02:50)
155.  天空の城ラピュタ
ジブリの作品のなかではトップクラスの出来ばえだと思う。 テーマ曲「君をのせて」も大好き。 ジブリもこの頃の作風に戻ってほしいな、なんて思ってしまいます。
9点(2004-03-17 19:51:48)
156.  ディープ・ブルー(1999)
CGのサメはすごいけど、ジョーズの方がずっと怖かった。
5点(2004-03-17 15:40:38)
157.  That’sカンニング!史上最大の作戦?
たかがカンニング、されどカンニング、ここまでくるともはや芸術。 将来のカンニングの参考に・・・ならないか。 
7点(2004-03-17 15:30:03)
158.  チキン・パーク
くだらない、ほんとうにくだらない。 いろいろな映画をパロっているのですが、(シザーハンズのエドワードがでてくる)何かが足りない。 くだらないの類の映画を観るなら絶対キラートマトのほうがいい。 4点は、イタリア人のパクリ魂に。
4点(2004-03-17 15:14:54)
159.  チキンラン
他のページのレビューを見てみると、「クレイアニメにしては長すぎ」 「にわとりがにわとりに見えない」といった評判ですが、純粋に楽しめました。特に、ロッキーが登場するあたりから俄然おもしろくなります。
8点(2004-03-17 15:06:40)
160.  ネバーエンディング・ストーリー
原作は読破しているので、「おお、ここからか!」というところで終わってしまったのが残念。にしても、ファルコン可愛かった・・・。
7点(2004-03-17 14:54:22)
042.42%
184.85%
2106.06%
384.85%
463.64%
5106.06%
6148.48%
72213.33%
83621.82%
93320.00%
10148.48%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS