Menu
 > レビュワー
 > ★ピカリン★ さんの口コミ一覧。8ページ目
★ピカリン★さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 305
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 過去より投稿していらっしゃる多くの皆さんの確かな選択眼とご意見を信頼しております。・・「盆踊り」「北京原人」「デビルマン」・・やはり・・。今後「北斗の拳」「ピンチランナー」「シベ超」・・・。まだ観ぬ”裏感動作”、パルムドール作品以上の期待感。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  フォーリング・ダウン
キレるサラリーマン、ダグラス。悲しくは無いが、共感。
6点(2004-06-15 08:38:57)
142.  ゲーム(1997)
っていうか、請求金額はいくら?
6点(2004-06-15 08:35:44)
143.  ジェイコブス・ラダー(1990)
首、ブルブルが印象的。なんとなくザ・セルを思い起こすような・・。
6点(2004-06-15 08:34:10)
144.  ブルーベルベット
リンチの中では意外とピンとこない。何でしょうね。ホッパーはマル。
6点(2004-06-14 23:16:45)
145.  サイダーハウス・ルール
ジョン・アーヴィングっていうと、「ガープ~」を思い出しますね。イイ映画でした。今回も良いです。でもどーにもトビーマグワイアの爽やかな顔がバツなんですよ、なぜか。スミマセン。
6点(2004-06-13 22:44:05)
146.  イーオン・フラックス(2005)
シャーリーズ・セロンのちょいと長いプロモーションビデオな感じです。身長177センチで、あの小さな頭蓋骨サイズ・・もしご本人に会えたら感動するなあ。美しすぎるってことで2点プラスです。もちろんストーリーはよく覚えてません。あ、モンスターとノイズとディアボロスも観たくなっちゃったな。それと、ウルトラ・ヴァイオレットとトゥームレイダー。
[DVD(字幕)] 5点(2006-11-03 21:50:23)
147.  Vフォー・ヴェンデッタ
Vが捲くし立てながら放つ英語がスピーディで滑らかで心地よく、ある意味メロディックで、久しぶりにセリフに酔ったほどカッコ良い。
[映画館(字幕)] 5点(2006-06-18 15:51:04)(笑:1票)
148.  銀河ヒッチハイク・ガイド(2005)
なんだか、笑っていいんだか、笑えないんだか、わかりませんでした・・。あ、そういえばコレ、イギリス映画でしたね。
[DVD(字幕)] 5点(2006-04-09 00:50:28)
149.  ドッジボール
クリスティーン・テイラーさんがカワイクてびっくりしました。そして、ベン・スティーラーのキャラがとても僕にハマりました。顔をみるだけで、大笑いしてしまった・・。大会でシュートする時の、空中スローモーション顔とか・・。ただ、周りのキャラがチト弱かった気がします。
[DVD(吹替)] 5点(2006-03-15 12:46:07)
150.  デイ・アフター・トゥモロー
この監督の一連の作品については、なぜか好きになれない。 スターゲイト、インディペンデンスデイ、ゴジラ・・どうもインチキくさい。 これも、映像はスゴイな~と思いましたが、なんだか大袈裟すぎてどうも感情移入できず。 ただ、他の作品に比べたら良かったと思いました。
[DVD(字幕)] 5点(2006-03-14 12:36:37)
151.  電車男
原作?がカナリ面白すぎたので期待しすぎてしまった。やっぱ2ちゃんならではの文字の面白さが出せてはいなかったのかも・・。でも、「アパーム!」は笑えた。
[DVD(吹替)] 5点(2005-12-28 12:41:13)
152.  モンスター(2003)
確かに賞は獲得する問題作なんでしょうね。でも、なんだかセロンから訴えてくるものが伝わらなかった。
[DVD(字幕)] 5点(2005-09-01 23:00:18)
153.  ターミナル
キャサリン・ゼダ=ジョーンズ、しか印象に残らなかった。スピルバーグってたまにこういうドラマ作るよな。
[DVD(字幕)] 5点(2005-08-25 17:41:18)
154.  アイ,ロボット
面白くもなく、かといってツマラナイ訳でもなく・・微妙。ウィル・スミスはどうにも受け付けられません。しかし、人間と共存するロボット君達が街中に溶け込んでいたのにはちょっと嬉しい映像でした。自然にああいう光景が来ればオモシロいなあと。また、あの大掛かりなマザーコンピュータとか、人間型ロボットとか、オートマティックドライブなアウディとか、超超高層ビルとか、懐かしい昔からのSFの基本って感じを踏襲してましたね。目新しさがちょっと欲しかったけど。近未来を描くならやっぱディックの暗さが好きです。
5点(2005-03-27 22:43:47)
155.  13階段
「寺田あ~っっ!!」が響いたな~。しかし、山崎努は何観てもイイな~。「僕らはみんな生きている」がイチバンだと勝手に思ってますが。苦渋・哀愁の表情はデルトロか山崎かですかね・・言い過ぎ?
5点(2005-01-03 18:19:46)
156.  LOVERS
・・「グリーン・デスティニー」?
5点(2004-10-02 23:01:27)
157.  ビッグ・フィッシュ
バートン・・いい監督だよな~。マクレガー・・いい役者ですよ~・・従来どおり(猿を除く)ファンタジックで愛に満ち溢れています。しかし、コレはなぜか今までのように感動しません。ベトナムのシャム娘以外、途中、眠くなりました。ナゼなんだろう?
5点(2004-10-02 22:57:48)
158.  勝利への脱出
自分が出たいからって骨折させるなよ~と思いつつ、最後はホッとします。ナチスもサッカーうまいよね~。ペレ!
5点(2004-07-08 23:21:10)
159.  デイライト
クリフハンガーより良い・・くらいか。それなりに良かったです。
5点(2004-07-08 23:17:40)
160.  太陽の帝国(1987)
ガッツ、ガッツ、ビバガッツ!ガッツに言わせりゃスピルバーグもただのおっさん!(ぎゃふん) コレとカラーパープルとアミスタッドはスピルバーグの中でもよくわかんない3本セットです・・すみません。
5点(2004-07-08 23:01:52)
000.00%
120.66%
241.31%
33411.15%
44213.77%
57825.57%
63611.80%
74213.77%
8299.51%
9299.51%
1092.95%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS