Menu
 > レビュワー
 > february8 さんの口コミ一覧。9ページ目
february8さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 267
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介 素人なので映画の撮り方とかはよくわかりませんが、おもしろいことが第一だと思ってます。ミュージカル映画は嫌いのようです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク
前作のファンでしたが、これはいらなかった。展開もダラダラで、かったるい。駄作もいいところだと思います。
3点(2004-11-11 17:28:15)
162.  ディア・ハンター
予備知識を持たずに観ました。結婚式のシーン展開がダラダラすぎて、ダメでした。序盤があまりにも長いため、途中での展開から観る方の体がついてゆかず、最後までかったるいという印象となりました。
3点(2004-11-11 17:27:49)
163.  予言
もういいよ的なグダグダ感がぷんぷん漂いました。2本立ての2本目ということもあり、何度かかなり目がトロ~ンとしました。新聞が揺ら揺ら追いかけてくるシーンでは、原作の漫画を思い出し、天然ボケ的な滑稽さすら感じました。
3点(2004-11-11 17:27:31)
164.  千と千尋の神隠し
えええ?面白くないでしょ?これ。テーマさえ伝えれば、内容は支離滅裂でもいいのか?と言う感じがしました。
2点(2004-11-11 17:26:59)
165.  マルコヴィッチの穴
全然面白く無かったです。
2点(2004-11-11 17:26:40)
166.  ブロークダウン・パレス
内容はあまり覚えてません。印象はかったるい映画でした。
2点(2004-11-11 17:26:14)
167.  ムーラン・ルージュ(2001)
途中までは面白かったが、後半ダレる。最後の方はかなり苦痛を伴った。
2点(2004-11-11 17:25:50)
168.  キッド(2000)
なんだこりゃ?ブルースウィルスはミスキャストの気がした。内容もつまらなかった。
2点(2004-11-11 17:25:32)
169.  郵便配達は二度ベルを鳴らす(1981)
途中までは面白かったが、もう後半のダラダラ感が最悪。しかも、なんの因果も無く唐突なラスト。運命?だったら何だってアリじゃんって感じです。
2点(2004-11-11 17:24:49)
170.  アンブレイカブル
つまらなかった。ラストの頃にはオチなんてどうでもよくなっていた。
2点(2004-11-11 17:24:19)(笑:2票)
171.  シティーハンター(1993)
昔、シティーハンター好きの友人に連れられて行きましたが、その友人の見終わった後の申し訳なさそうな顔が印象に残っています。 あまりに酷い映画ですが、酷すぎて後々語れたのでなんとか1点付けます。
1点(2004-11-11 17:23:48)
172.  ウォーターワールド
なぜあれほど話題になったのか。ケビンコスナーが苦手だと感じるようになった、記念すべき駄作。
1点(2004-11-11 17:23:13)
173.  ロミオ&ジュリエット
なんじゃこりゃ?つまらない。ミュージカル映画は基本的に苦手ですが、これは群を抜く寒さ。
0点(2004-11-11 17:22:49)
174.  レザボア・ドッグス
構図がとても素晴らしいです。ホワイトとピンクの銃を向け合うシーン、3角形で構えあうシーンなどは、よくもあの構図を引きで撮る構図を思い浮かぶと思います。パクリなのかな??セリフ、展開も面白いのですが、先にパルプフィクションを見てしまったので、映画としての評価はあの映画より上にはつけられません。
7点(2004-11-11 17:20:05)
175.  エイリアン
DVD化の際にデジタルリマスターしたのか、映像も綺麗で、とても70年代の作品とは思えないものでした。内容もさすが4作目まで作られているだけのことはあり、ハラハラドキドキでした。さすが、リドリー・スコットを出世させただけのことはあります。エイリアンファンになりそうです。見終わった後、特典映像でカットされたシーンを見ましたが、なぜこれをカットしてしまったのかという惜しいものがいくつもあり、これを完全版にしたらいいのにと思いました。
8点(2004-11-11 10:40:23)
176.  ギャラクシー・クエスト
悪い評判をなかなか聞かない映画です。日本ではほとんどの映画館で上映されませんでした。噂でこの映画を知ってレンタルしましたが、確かに面白い。ケチつけるとことはほとんど見当たらないですが、シガニー・ウィーバーが年の割りに綺麗過ぎるため、劇中で18年という時の流れを感じられないことかなあ(笑)
7点(2004-11-07 15:44:28)
177.  キプールの記憶
これは酷いです。なにが酷いって編集が、ただ繋ぎ合わせただけ。意味の無いロングカットなどを多用します。映画的にまったく効果がありません。
0点(2004-11-07 12:13:44)
178.  フレディVSジェイソン 《ネタバレ》 
 エイリアンVSプレデター、バットマンVSスーパーマンに先駆けて実現した夢のカード第一戦目です。はい、まったく怖くないです。この映画はホラーではなく、ホラー(というかスプラッター)シーンは二人のホラーキャラを紹介し、立たせるために存在します。   そして、二人の対戦シーン、第1ラウンドはジェイソンの夢の中。おいおい!(笑)フレディの何でもありでフレディ優勢だが、ジェイソンしぶとい。   第2ラウンドはジェイソンのホーム、クリスタルレイク、現実世界。狡猾なフレディ対不死身のタフガイジェイソンと言った感じで互角の展開のまま、結局痛みわけって感じ。で、結局ラストは意味不明。というか、お約束。   意外と二人とも死なないながらも物理的なダメージを負うのね(笑)まさに怪獣映画。
5点(2004-11-06 11:06:13)
179.  ボディガード(1992)
つまらない。主演2人のひとりよがり(ふたりよがり)な演技が鼻につき、ラストまでまともに見られませんでした。やはりケビンコスナーは苦手だ。
1点(2004-11-05 22:12:05)
180.  アメリカン・ヒストリーX
気になりながらも、見損ねていた作品でした。語り部が・・・なラストは衝撃的でした。さて、兄貴が改心したストーリーはあれでいいの?結構語ってた割には、切れやすい若者の衝動を人種差別にぶつけてただけだったわけですね。って、それって少し勉強ができて理屈っぽい、切れたチーマー兄ちゃんと変わらないじゃないですか。作品は、まあ飽きない展開で面白いですけど、当初期待していたほどの深さは感じられず、「俺たちの怒り何処へ向かうべきなのか~♪」って印象でした。あと、校長先生・・・。立ち直りかけの兄貴を引き戻すようなことするなよ!その後の展開が気になります。 
6点(2004-11-05 22:07:18)
041.50%
151.87%
2134.87%
3176.37%
42910.86%
54416.48%
64817.98%
75219.48%
83011.24%
9145.24%
10114.12%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS