Menu
 > レビュワー
 > A.O.D さんの口コミ一覧。9ページ目
A.O.Dさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 629
性別 男性
年齢 36歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  ISOLA 多重人格少女
暗い。かなり画像が暗くてジメジメしてる。邦画ってそういうの多いね。ま、それは置いといて、この映画はサイコホラー(?)のジャンルになるのだろうか。とにかく展開にメリハリがない。多重人格少女というテーマはいい。しかしこれは描ききれてないとか言う問題じゃなく、とにかくお粗末で、描写が下手。もともと貴志祐介の小説の中でもちょっと苦手な方だったが(決して嫌いではありません)、お世辞にも面白いとは言えない。それともうひとつ、話自体がアレなので特に気にしないかもしれないが、特撮がショボすぎます。一応2000年の映画なのですから。まぁ飽きずに全部見れたので4点にしておきます。
4点(2005-01-20 20:17:16)
162.  アンブレイカブル
シャマランの独特な雰囲気がある映画だが、個人的にシャマランの雰囲気は苦手。映画としての完成度は高いと思うが、あとは好みの問題で、苦手なタイプなので4点。
4点(2005-01-02 17:43:19)
163.  ダブル・デセプション 共犯者
話の内容はいたって普通。この映画の見所はおそらく菊川怜が出ていることなのだろうが、菊川にあまり魅力を感じない俺にとっては無意味だった。それに菊川の英語の下手さに唖然。
4点(2005-01-02 17:41:19)
164.  ハンニバル(2001)
アンソニー・ホプキンスの演技は相変わらず物凄いんだけど、話の内容としては起伏がなくて退屈な作品です。猟奇モノにしてもエグイシーンなどほとんどなく、淡々と最後まで進みます。たしかに全篇にわたって独特な空気が流れてるけど、全体的に面白くはない。
4点(2005-01-02 17:37:26)
165.  8人の女たち
一つの空間を使って綴られる舞台ミュージカルのような映画だが、ミステリーとして見るにも弱いし、ミュージカルとしてみるにも中途半端。それに、ネタバレになるので言えないが、不自然で不可解な行動が多くて結末が簡単に読めてしまうのが最大の欠点。今までにあまり見たことのない独特の雰囲気がある映画だけに惜しい。
4点(2004-12-27 20:48:43)
166.  あなたのために
ぶっちゃけぇ・・・ナタリーが、ナタリーがすげーカワイイ!でも・・マジでそれだけ・・・。
4点(2004-12-18 15:13:06)
167.  ミッシング(2003)
"ギャング・オブ・ニューヨーク型"のコケ方をしている映画です。セットとか雰囲気とかよくできてはいるんだけど、つまらない。話の流れが単調で起伏がないのが問題。見所のような、盛り上がりのようなところがなく、ただ黙々と2時間以上続くので、見てて疲れます。ロシア文学みたいです。
4点(2004-12-12 21:39:25)
168.  ルーニー・テューンズ:バック・イン・アクション
映像はきれいだし、アニメと実写の合成はかなりうまいな~と思いますが、実写のコメディが笑えない。アニメのコメディは面白いので、アニメだけにしたほうが良かったかも・・・
4点(2004-12-01 16:22:40)
169.  ゲット・ア・チャンス!
これは俺が見た"マジメに作っている"映画の中では1番突っ込みどころの多い映画だった。「おいっ!この言葉に対してその受け答えは違うだろっ!」とか「結局仲間になるのかよッ!」とかつねに突っ込みながら見ていたため、正直見ていて結構面白かった。それと、最後の展開は好き。それに4点
4点(2004-11-25 14:02:07)
170.  ドラミ&ドラえもんズ 宇宙ランド危機イッパツ!
そういえばこれ昔見たなァ・・・まぁドラ映画のオマケみたいなものですので・・・それにものすごく子供向け作品なので・・・評価は甘めに・・・。
4点(2004-11-23 13:31:59)
171.  ラブストーリー
これねぇ・・・かなり感動ものっぽかったから結構期待してたんだけど・・・オチに「そうきたかー」と思った意外はつまんなかったです。現在と昔の恋をリンクさせるのはいいんだけど、どっちも中途半端(昔の方がややじっくり描けてる)で、ギャグはアホらしく寒いし、普通に進んでたかと思えばいきなりベトナム行きの列車に乗ってたり、普通に進んでたかと思えばいきなり遺灰持ってきたり、さらに、普通に進んでたかと思えばいきなり盛り上がる音楽と共に雨が降ってきたり・・・など、プロセスなく見せ場らしき場面がいきなりきて白けます。さらに(特に過去ストーリーの方の)男優魅力ない(顔デカイ)。しかもこれが2時間13分も続くんですよ・・・眠気が襲うわあくびは出るわでかなりキツイです。もちろん泣けるはずもなく、正直期待ハズレな映画でした。ちなみに映像の綺麗さと音楽の良さは特筆物だったので、2点×2で4点。
4点(2004-11-02 11:20:10)
172.  ザ・リング
さすがハリウッドなだけあって金はかかってます。特にサマラと死に顔の特殊メイクはすごい。ストーリーは日本版をアメリカに置き換えた感じ。でもリングは日本文化をかなり出している作品なのでアメリカ風にアレンジすることは難しいらしい。特にこの映画の肝である呪いのビデオですが不自然で、パロディにしか見えないです。サマラもメイクは凄すごいけどなんかかわいいし……。まぁ日本版にはかないません。
4点(2004-10-16 18:50:27)
173.  デス・ペナルティー
まぁふつーのサスペンス。特に印象に残らない作品なので、たぶん数日後にはどんな内容だったか忘れてるだろう。
4点(2004-10-08 10:47:16)
174.  ナースのお仕事 ザ・ムービー
えいがにする必要なし。ドラマスペシャルで十分。
4点(2004-10-02 22:55:35)
175.  デス・サイト
レンタルビデオ店のホラー特集コーナーを見ていたら"デス・サイト"と言うネーミングセンス0の本作を見つけました。何もなかったかのようにほかのモノを借りようと思ったそのとき、パッケージの下のほうにダリオ・アルジェント最新作と書いているじゃないですか!これは借りるしかないと思い借りて見ました。そして期待しながらDVDを再生・・・ホラーじゃなかった・・即行そう思いました。たしかにホラーコーナーから取ってきたはずなのに猟奇サスペンスものじゃないですか!しかも異常によく出来た死体のアップアップアップ・・無意味に気持ち悪いです。ダリオ・アルジェントの独特の美学は何処へ行ってしまったのでしょうか。残念ながらB級またはC級にしか見えませんでした。
4点(2004-09-17 02:32:18)
176.  ファイヤークラッシュ・灼熱のカタストロフ<TVM>
かなり普通。パニックにしてはハラハラ感にかけるかなぁ・・・それにしてもこういう映画に恋愛はつきものなんですねェ・・
4点(2004-07-12 20:18:00)
177.  仄暗い水の底から
もしこれを映画館で1800円払って見てたら・・・・と思うとそっちのほうが寒気します。
4点(2004-07-11 18:26:00)(笑:2票)
178.  呪怨 (2003)
どれだけ怖いんだろうと思って見てみたら怖くない。映画館で見たら音響でそれなりにびっくりするんだろうけど結局はビックリ箱と同じ、精神的に引かない。メイクも子供を出すのはいいけど青白&少し目デカメイクくらいじゃコントのキャラくらいにしか見えない。ストーリー構成はいいので、もっと怖がらせ方を考えて欲しい。
4点(2004-03-23 20:54:28)
179.  飼育の部屋(2002)
この作品はDVDとかVIDEOに年齢制限ないんでしたっけ?せめてR-15くらいはなきゃダメですよ。内容としては面白いとかそういう類の作品じゃない。すごく変わった映画・・あの郵便配達員の気持ちも分からないですが、それと同じくらいあの女の子の気持ちも分からないです。この映画で何を伝えたいのか、、メッセージ性も分からず、何を目的に作った映画なのか不明です。題名的には問題作のようですが、期待はしてはいけません。実際はぬるいです。後味もめちゃくちゃ悪いってわけじゃないけれど悪い類に入る作品です。たしかコレの前作か次作があったような気がするけどとくに作らなくてもよいのでは・・ちなみに露出度は高し。。
4点(2004-03-12 02:56:00)
180.  ゴーストシップ
正直1番はじめのシーンしか印象にない。あのシーンを見たときはなかなかおもしろい作品か!?と少し期待しましたが、見ていくにつれてどんどんボルテージが下がっていきました。ビデオとかDVDのジャケットが大袈裟すぎ。 見たら高い確率で損します。
4点(2004-02-13 01:22:44)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS