Menu
 > レビュワー
 > はりねずみ さんの口コミ一覧。9ページ目
はりねずみさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1110
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ついに、レビュー数が1000本を超えました。我ながらよく見たなぁと…。
そして、点数分布をみると、自分で見ても辛口過ぎるなぁと反省しています。
色々省みると、1度の鑑賞で7点以上つけることがまず無いようです、1度目の鑑賞で最高点は7点ぐらいになっているかなぁ、結局何度か鑑賞するにつれて、点数を上げる傾向になるので、7点以上が少ないんでしょうね。8点以上は、何度も見たくなるはず、いや実際観ているものでしょ!という感覚になっちゃってますね(汗

実際、振り返ると6点の映画でも十分楽しめているものばかりです。
色々書いてますが、映画を作成している方々にはホント、尊敬しかないので、もっとマイルドにしろよ!と自分で突っ込んでいるのですが、今から変えるわけにもいかず、、、。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  スター・ウォーズ/フォースの覚醒
このデス・スター系の話、何回目だよ!って突っ込みながら見ていた。 吉本新喜劇と同じで、ファンが見て安心できる鉄板ストーリ化しちゃっているのかな。  それと、『フォース・フォース』言いながら、最後はチャンバラごっこだし、なんだかなぁという感じ。 空中戦などはそれなりに迫力あるし、悪くはないんだけれどねぇ。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2016-05-25 22:23:36)(良:1票)
162.  八日目の蝉
う~ん、ラストは感動させたいのが伝わってくるのだが、 すごく冷静に見てしまう自分がいるんだよなぁ。 永作さん演じる誘拐犯にどうしても感情移入が出来ない、、、。 どんなけ可愛い顔してても、やってることは最低だからな。 だから、これで感動するとダメ!と潜在意識で思ってしまっているのかもしれない。 とにかく、もやもやする作品でした。
[地上波(邦画)] 5点(2016-02-28 19:57:41)
163.  のぼうの城
冒頭から、演出とかテロップの出し方とか、とにかくダサい。 ぐっさんの演技は、大袈裟すぎて違和感ありあり。 田楽踊りの尺が長い長い。。。 ただ史実という事で、その点好奇心から最後まで鑑賞できました。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-02-11 17:44:36)
164.  96時間 レクイエム
こういう80年代風の肉体系アクション大作が減っているから、 たまに頭を空っぽにして見たくなる時がある。 ただ、1は良作だったけど、2,3は凡作になっちゃったけど。
[DVD(吹替)] 5点(2015-12-20 21:48:58)
165.  アウトロー(2012)
地味だけど、クール。 そんな感じで行きたいなら最後まで突き通してくれたらいいのに。。。  いや、何が気に入らないって、 ラストの銃を捨てての殴り合い。 あそこで完全に冷めてしまいました。  今時あんな演出あるんですね。 そういうのは、ケイシーライバックに任せておけば十分ですよ。
[DVD(吹替)] 5点(2015-12-19 20:18:48)
166.  アルゴ 《ネタバレ》 
序盤の引き込みと、ラストの緊迫感は良かったですが、中弛み感が半端ないです。 救出作戦を練っている政府側を見ても、イラン側から逃亡している大使館員を見ても、今起こっている重大な危機を感じることが出来なかった。  当時、全てカナダ側の手柄となったとの事ですが、 実際、あの状況下で逃亡者を庇護したカナダ人大使が文句なく一番の功労者でしょう。
[DVD(吹替)] 5点(2015-12-19 20:12:17)
167.  エクスペンダブルズ3 ワールドミッション
アクションスターが、ヘリコプター内で鮨詰め状態だぁ~~~
[地上波(吹替)] 5点(2015-11-08 17:34:50)(笑:1票)
168.  ゼロ・グラビティ
何の説明もなく、いきなり本題から入っています。徐々に登場人物の人となり等が分かってくればまた感情移入も出来るのでしょうが、如何せん登場人物2人の会話だけですから、感情移入できません。最後まで感情移入できないので、どんなに困難な状況が襲っても、客観視しかできませんでした。映像は確かにきれいですし、迫力もありますが、それだけでした。
[DVD(吹替)] 5点(2015-10-20 21:44:04)
169.  96時間 リベンジ
うーん、なんか普通の2時間ドラマに成り下がった感じです。前作が予想外に良かったので期待したのですが・・・。あまりにもご都合主義が過ぎるかな。それに、どんな状況でも絶対大丈夫って分かってしまっているのも、緊張感を削いでしまっていると思います。シリーズものにすべきではなかったですね。
[地上波(吹替)] 5点(2015-10-17 18:50:15)
170.  アイアンマン3
仮面ライダー大集合みたいな場面だけ印象的でした。 後は、可もなく不可もなくという感じでしょうか・・・。
[地上波(吹替)] 5点(2015-08-09 21:08:20)
171.  テルマエ・ロマエⅡ
小ネタの数々は面白いんだけれど、それぞれがうまく繋がっておらず、唐突感がありすごく違和感があった。やりたい事を無理やり纏めたって感じ。まぁ、楽しめなくは無いが凡作です。
[地上波(邦画)] 5点(2015-06-29 15:49:24)
172.  寄生獣
原作既読です。映画化されるにあたり、期待しつつも不安ありという気持ちでした。映画館での鑑賞は結局せず、レンタルにて見ました。う~ん、兎に角薄っぺらい・・・。原作の表面をやさしく撫でたような出来。面白くないことはないが、何の感情もわきませんでした。まぁ、想像通りといえば、想像通りですが・・・。期待が大きすぎたかな。
[DVD(邦画)] 5点(2015-05-06 13:31:38)
173.  相棒 -劇場版Ⅲ- 巨大密室!特命係絶海の孤島へ
テレビ放送で見ましたので、楽しく見れました。ただ映画館で見ていたらもっと点数下げているでしょうね。あくまで2時間ドラマとしては面白かったというコトです。また、最後の左翼的思想の押し売りで終わるのは、後味が悪いのでやめてほしいですね。
[地上波(邦画)] 5点(2015-04-29 13:33:45)
174.  猿の惑星:新世紀(ライジング)
前作と比較するべくもなく、凡作に落ちてしまいました、残念。特にエンターテインメントとして面白い部分もなく、印象に残る点もなく、想像の範囲内の猿の惑星でした。
[DVD(字幕)] 5点(2015-04-20 19:53:45)
175.  かぐや姫の物語
鑑賞いたしました。いや、長いですね(汗。映像美は分かるんですが、正直私は【日本昔話】で見れれば十分です。
[地上波(邦画)] 5点(2015-03-15 18:19:19)
176.  清須会議
CMを見ていた限りコメディ映画かと思っていたのですが、案外まじめに作っていたんですね^^;時間は長いが、味付けはかなり薄味でした。気楽に見れますが、何も残りませんでした。
[地上波(邦画)] 5点(2014-12-07 21:27:48)
177.  るろうに剣心 伝説の最期編
このるろうに剣心シリーズも完結。日本映画として本当に頑張っていると思います。セットもチープではないですし、光の使い方もうまいと思いました。その中でこの第3作目をみて、気になった点が①明治政府の扱いが雑、②漫画チックな剣術の構え、の2点がどうしても気になりました。原作の漫画では割り切って読んでいましたが、どうしても実写としてみると、明治政府VS志士雄という構図は無理があり過ぎるかなぁ。またアクションも素晴らしいと思いますが、所々出てくる漫画チックな構えがどうしても萎えます。(牙突とか)。色々勘案して、第一作目が一番面白かったかな。ただ剣術の迫力は素晴らしいものがありましたので、大友監督には是非一度普通のサムライ映画を撮ってもらいたいな。
[試写会(邦画)] 5点(2014-09-16 21:21:06)
178.  TRICK トリック 劇場版 ラストステージ
私もTV版のファンでした。劇場版は基本しょうもない、でも見ちゃう。・・・でやっぱりしょうもなかった。最後のエンディングで、またTV版が見たくなっちゃった。再放送やってくれないかな?
[DVD(邦画)] 5点(2014-08-31 18:05:38)
179.  永遠の0
現代パートは不要。それ以外の所をじっくり見せて欲しかったな。彼らの葛藤を考えれば、涙腺は自然と緩みます。過剰な説明も不要だったと思います。
[DVD(吹替)] 5点(2014-08-11 18:06:56)
180.  るろうに剣心 京都大火編 《ネタバレ》 
前作鑑賞済。出来が良く2作目は映画館で鑑賞することに。見て思った事は、①アクションは文句なしにすごかったです。②この年になって改めて見ると、正直明治政府の扱いが残念です。やはり志士雄に振り回される明治政府という設定は無理がありますね。(子供の頃は夢中になって読んでいましたが。)③十本刀の扱いが雑。あの程度のクオリティなら数減らしてでも精度を上げて欲しかった。なんだか見ていてこっちが恥ずかしくなってきましたよ・・・。他にも気になるトコがありましたが、及第点ということで。次作は期待しています。
[試写会(邦画)] 5点(2014-08-06 20:09:55)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS