Menu
 > レビュワー
 > 長谷川アーリオ・オーリオ さんの口コミ一覧。9ページ目
長谷川アーリオ・オーリオさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 449
性別 男性
自己紹介 100円レンタルだいすっき! 50円レンタルはもっとすき!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  フィッシュストーリー 《ネタバレ》 
伊藤の演技って酷いよな。なにやっても同じ。パンクスやのに電車男にしか見えへんわ。
[DVD(邦画)] 3点(2010-12-18 19:19:44)
162.  かもめ食堂
北欧の家具や雑貨ってオシャレよね。こんなユルい生活憧れるわ。なんてOLにはめちゃうけだろうが・・・
[DVD(邦画)] 2点(2010-12-18 19:18:44)
163.  インスタント沼 《ネタバレ》 
ゆるい。小ネタの9割はすべっている。中盤はホントだるい。という、いつもの三木監督作品。でも我慢してラストまで観届けると、なんかちょっと元気になってたりする。いつもの三木監督作品。
[ブルーレイ(邦画)] 4点(2010-12-18 19:15:44)
164.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生 《ネタバレ》 
まるでフォレストガンプ。前半は割とおもしろかったのよ、いろんな人出てくるし、成長していく過程はね。しかし中盤、親父の遺産継いでからはもう観てられなかった。二時間半以上も彼の人生に付き合ったが、思ったことは金持ちはいいなだった。  
[DVD(吹替)] 3点(2010-12-18 19:12:41)
165.  コーヒー&シガレッツ
コーヒーに煙草、噛み合わない会話のオムニバス。というかショートショート。11話もあるので面白いのもつまらないのもあるのだが、通してのユルさは好き。あーあと気になったのがスカタライツとかの曲が使われている話があるのやが、実はそれらはスカボナンザっつう編集盤に全部入ってるんよね。ほんと手抜き!そして極めつけは、予告でコメント出してる人!永瀬正敏、カヒミカリィ、オダギリジョー…如何にも。
[DVD(字幕)] 6点(2010-12-18 19:08:06)
166.  エグザイル/絆
アートの域まで高められた銃撃戦もさることながら、ワイルドバンチがそうであったように、こちらも全編を通して見られる男達の笑顔が印象的だ。中年男達の無邪気な笑顔やじゃれあいに、かつて少年であった頃の彼らが見えてくる。未だ変わらぬ熱い友情に涙が出てくる。傑作!
[DVD(吹替)] 10点(2010-12-18 19:04:59)
167.  インファナル・アフェア 終極無間 《ネタバレ》 
とにかく回想と妄想と現実が入り混じって難解であるが、それがまた無間地獄って感じで中毒性がある。謎が収束し解明される地点のカタルシスは強く、1がもーれつに観たくなってくるラストは憎い。やはり1へと至る過程、心情がわかっているとまた違う感想になるだろう。それぞれ単品ではボチボチだが併せると良作!あれ?俺ハマってる?
[DVD(吹替)] 7点(2010-12-18 19:03:36)
168.  インファナル・アフェア 無間序曲 《ネタバレ》 
1の過去を描いた今作。前作とはガラリと変わって2はシリアスなギャング映画に。登場人物が多いのと顔が似てるのと名前が覚えられないので、整理できないとサッパリだが、ゴッドファーザーが下敷きとなっていることもあって、結構いける。1より全然ノワールだし。それでもシリーズ全部観ると、一番地味なんだよなァ。
[DVD(吹替)] 7点(2010-12-18 19:02:09)
169.  インファナル・アフェア 《ネタバレ》 
尺の短さもあってすっと観れるのはいいのだが、やたらと薄味。ギャングのボスも小物にしか見えないし、第一なんでこんなに誰が裏切り者かバレないのか。脚本が荒い。そもそも初めから続編作る予定だったのか消化しきれてない部分もあるし。期待し過ぎたのか。
[DVD(吹替)] 6点(2010-12-18 19:00:42)
170.  ザ・ミッション 非情の掟 《ネタバレ》 
てんでばらばらな男達が一仕事終えた頃には、最高の仲間になってる。単純な話やりたかったのは残り10分のやりとりだったわけだが、静と動の抜き差しとラストに向かう緊張感は素晴らしく、妙に耳につくチープな音楽にすらニヤリとさせられる。   
[DVD(字幕)] 8点(2010-12-18 18:58:48)
171.  ワールド・オブ・ライズ 《ネタバレ》 
「あんたイコールアメリカじゃないよ」この台詞でホッとした。ラッセルクロウ演じるエドの傲慢さにアメリカそのものを感じてたから。最後に寿司くってんのは日本も食いもんにしてるよってことか?それは勘ぐり過ぎか?       
[DVD(吹替)] 5点(2010-12-18 18:52:11)
172.  THIS IS ENGLAND
スキンズ、レゲエ、オイ!またはルードボーイや、さらば青春の光なんかにピンとくるならば、これは本当に素晴らしい映画です。その筋では語り継がれるカルト作になるはず。今まで観たなかでもトップクラスに好きな作品。
[DVD(字幕)] 10点(2010-12-18 18:48:36)
173.  サマーウォーズ
繰り返し観ては泣き、観ては泣きで、もう条件反射的に涙が出る、冒頭からなぜか泣けてくる始末。
[DVD(邦画)] 9点(2010-12-18 18:43:03)
174.  グラン・トリノ
胸が苦しくなるというかソワソワするというか。もうわかったからこれ以上俺の心を乱さないでっていう。
[DVD(吹替)] 8点(2010-12-18 18:41:24)
175.  少年メリケンサック
なんだろう。この何ともいえない感じ。宮崎あおいは抜群にかわいい、今まで観た宮崎あおいの中で一番かわいい。そして佐藤浩一は本当に素晴らしい俳優であることもわかった。なのに・・・あ、今気付いた!俺クドカンが嫌いなんだ!
[DVD(邦画)] 5点(2010-12-18 18:37:03)
176.  イエスマン "YES"は人生のパスワード 《ネタバレ》 
本筋とはそれるが劇中のミュンヒハウゼン症候群なるバンドがめちゃイカす!そしてズーイー・デシャネルがめちゃかわいい!
[DVD(吹替)] 8点(2010-12-18 18:20:16)
177.  アドレナリン:ハイ・ボルテージ 《ネタバレ》 
1に比べるとさすがにインパクトは落ちるが、依然としてぶっ飛んだ作品。SEXシーンはもはや鉄板!!
[DVD(吹替)] 8点(2010-12-18 18:17:09)
178.  アドレナリン(2006)
スタイリッシュ!馬鹿!アクション!こんな映画を待ってたんだよ、俺は!
[DVD(吹替)] 9点(2010-12-18 18:15:24)
179.  リトル・ミス・サンシャイン 《ネタバレ》 
個性的な登場人物。スカッとするラストだが状況がよくなったわけじゃないんだよな。それでも大丈夫、いい家族だもん。
[DVD(吹替)] 8点(2010-12-18 18:11:48)
180.  ナイト ミュージアム2 《ネタバレ》 
展示物が動くっていうのがもう当たり前になってしまうとキツイ。どうやらタイムスリップもできるようでもうわけわからん。
[DVD(吹替)] 3点(2010-12-18 18:04:28)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS