Menu
 > レビュワー
 > ぽじっこ さんの口コミ一覧
ぽじっこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 779
性別 男性
自己紹介 好きな映画は単純でわかりやすい娯楽映画です。監督はクローネンバーグやジェームス・キャメロン、リドリー・スコットなどが好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  百万円と苦虫女
主人公がひょんなことから前科持ちになってしまい、地元を離れて各地を転々としながら生活していく姿を描いたロードムービー。期待せずに観たら結構面白かったです。鈴子や弟には結構深刻な重い状況もあるのですが、全編通じてゆるーい雰囲気があり、肩が凝らずに観ることができたのが良かったです。出演者も演技の達者な方ばかりですんなり話へ入って行けました。弟のその後がどうなったのでしょうか。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2017-12-03 10:44:15)
2.  あずみ2 Death or Love
前作と続けて鑑賞しましたが、予想どおり全く面白くなかったです。主役のあずみは、天真爛漫で誰からも好かれるけど剣を取れば誰よりも強い。そんな彼女の魅力が映画版では全く感じられませんでした。また、違う形での映画化に期待します。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2017-07-19 19:17:43)
3.  あずみ
最近読んだ原作が大変面白かったので、映画も観てみることにしました。だけどこれは全然面白くなかった。ありがちな安っぽいアクション映画で原作の良いところは全く再現されてませんでした、ガッカリ。続編もあるみたいなので、一応観てみますが、期待できないでしょうね。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2017-07-19 19:07:57)
4.  月に囚われた男 《ネタバレ》 
人類にとって夢のような資源が月にあった。1人の人間の大量のクローンを3年ごとに入れ替えて採掘をさせ続けるという怖~い未来の話。3年が近づくと急速に体調が悪くなるのは遺伝子操作によるものなのか。徐々に明らかになる真実に興味津々。ただ、2人のクローンが鉢合わせするのは、これだけの計画(きっと予算が相当かかっている)にしては絶対にあってはならないミスだし、計画を実行するマシンも主人公に協力的だったりして結構ゆるゆるだ。もう少し緊張感を出してくれないとダメだな。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2016-07-18 20:46:00)
5.  愛のむきだし 《ネタバレ》 
前半3人が出会うまでのデンジャラス・ラン展開はテンポよく観れて面白かった。特に盗撮の技術を学ぶところが、面白く爆笑。後半、主人公が新興宗教にハマったヒロインを助けようとするもうまくいかず、やがて自己崩壊していく様を描くが、これが長すぎて辛い。最後の1時間は早く終わってくれって、そればかり思っていた。全体的に荒唐無稽なようで芯が通っており、いい映画だと思う。それにしても長過ぎ、せめて3時間以内にまとめてくれ。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2015-11-18 18:06:19)
6.  キングダム/見えざる敵 《ネタバレ》 
結構楽しめましたが、ドキュメンタリー風な作りでリアリティを出しているので観ていて疲れました。サウジアラビアとアメリカの難しい関係がよく判りました。ラストシーンには、やられたらやり返すという終わりのない争いの虚しさを暗示させますが、人間とはこういうものなのだという諦めの境地も感じます。娯楽作というには、あまりにも後味の悪い映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-09-23 10:51:23)(良:1票)
7.  プロフェシー 《ネタバレ》 
まあまあですな。オカルト映画としては最後まで緊迫感もあったし良かったのではないでしょうか。ただ、謎は謎のままでは鑑賞後にモヤモヤが残りますな。ジョンはその後予言の電話は掛からなくなったのでしょうか。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2014-12-10 21:47:09)
8.  なくもんか 《ネタバレ》 
やっぱり普通でないクドカンワールド炸裂で随所にほんわか笑わせてもらいました。劇中、山ちゃんが空き巣に間違われるシーンがありましたが、近所の人が誰もかばってくれず犯人扱いするところはちょっとあり得ないだろうと思います。ふつうのソースのハムカツ食べてみたいです。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-09-29 21:25:20)
9.  インスタント沼
BSで放送されるというこてで退屈しのぎに観てみましたが、なかなか楽しかったです。登場人物がみんなイキイキしてて、落ち込んでる時観ると元気が出そうです。人生は適当に不真面目な方が楽しい、そんなメッセージを感じます。結構掘り出しものでした。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2013-09-23 17:32:14)
10.  青い鳥(2008) 《ネタバレ》 
野口君はいじめで遺書を残し自殺を図った。いじめていたクラスメートにはいじめていたという自覚はなかったらしい。実際はそんなものなのだろうか。村内のやり方が正しいのかどうかは判らないが、言葉で語らず静かに行動で示す彼は魅力的な教師に感じた。また阿部寛の演技もすばらしいと思う。リアリティには疑問が残るけど静かに感動できる秀作です。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2013-08-25 17:46:25)
11.  イーグル・アイ
まあまあ楽しめました。ちょっと展開が速過ぎて頭の悪い私には理解が追いつかないところが多々ありましたので、もうちょっとゆっくりして欲しいかなと。それと主人公とヒロインにもう少し魅力が欲しかったし、ストーリーにちょっと無理があるような気がしました。暇つぶしにはちょっど良いくらいの映画です。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-06-30 20:33:09)
12.  トライアングル(2009) 《ネタバレ》 
最後まで観て最初とつながっていくストーリーはよく考えられていてなるほどと感心しました。ただ、全然怖くないし、緊張感が足りない。ストーリーの謎が大体判ってからは惰性で観ているような気がしました。アイデアは良いと思うのに残念です。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-06-15 17:57:02)
13.  リベリオン 《ネタバレ》 
うーん、いまいち面白くなかった。惜しい感じ。アクションシーンはマトリックスを意識しているようだけど、あまり迫力を感じないし、主人公が異常に強過ぎる。私にはどうやって敵を倒しているのかよく判りませんでした。ただ、クールだった主人公がかわいい犬を殺せないところはちょっとほほえましく感じました。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-06-06 18:57:14)
14.  ウィッカーマン(2006) 《ネタバレ》 
全然面白くなかった。不気味さを煽るだけ煽って、不完全燃焼。オリジナルは名作らしいけどリメイクは失敗でしょう。ラストのニコラスケイジの情けない姿はなんだか笑えました。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-04-11 19:24:14)
15.  フレイルティー/妄執 《ネタバレ》 
かなり面白かった。物語中盤でFBI捜査官が母親殺しの犯人で、情報提供してきた男が「神の手」であることは予想出来たけど、低予算ながらアイデアで最後まで観る方の興味を引っ張り楽しめた。ビル・パクストン、なかなかやるじゃないですか。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2013-02-11 15:57:44)
16.  3時10分、決断のとき 《ネタバレ》 
演技派のラッセル・クロウとクリスチャン・ベイルが魅せてくれた骨太な西部劇。ラッセル・クロウが悪人ながら、カッコ良過ぎて痺れました。ラストにベンが口笛で合図すると馬が汽車を追いかけて行きますが、あれはすぐに脱出するということでしょうか?だとしたら、ちょっと残念な気がします。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-12-29 11:56:20)
17.  ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士
やっと3部作全部観終わりました。1作が結構長尺なのですが、観始めると一気に観てしました。3は主に裁判のシーンが軸になってますが、いろいろな謎の部分が明らかになりラストも含めてスッキリしました。面白かったです。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2012-12-09 17:07:40)
18.  ミレニアム2 火と戯れる女
前作に続いて見応えのある映画です。前作以上にミステリアスなリズベットの魅力炸裂で、彼女の素生が事件に大きく関係してきます。この後どうなるか早く教えてくれ~。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2012-12-08 19:57:14)
19.  ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女
かなりの長尺なのに一気に最後まで観れました。謎解きとしての面白さに加え、ヒロインのリズベットの怪しげな魅力にも引かれました。ラストもちょっと予想外の感動があり、色々な意味で楽しめました。3部作ということで2作目以降も当然観るでしょう。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-11-17 22:32:05)
20.  MW-ムウ-
前半玉木宏のクールな犯罪者ぶりがかっこいい。後半ムウの正体が判ってからは陳腐で退屈になりました。ラストは、もうなんでもありな感じで雑になり過ぎです。前半が良かっただけに残念です。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2012-11-17 17:53:00)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS