映画『リーサル・ウェポン4』の口コミ・レビュー

リーサル・ウェポン4

[リーサルウェポンフォー]
Lethal Weapon 4
1998年上映時間:128分
平均点:6.50 / 10(Review 121人) (点数分布表示)
アクションサスペンスコメディシリーズもの犯罪もの刑事もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-11-27)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督リチャード・ドナー
助監督ミック・ロジャース(第二班監督)
コンラッド・E・パルミサーノ(第二班監督)
スティーヴ・ペリー〔製作〕(第二班監督)
アルバート・チョー(第二班助監督)
ジム・ヴァン・ウィック
演出ミック・ロジャース(スタント・コーディネーター)
コンラッド・E・パルミサーノ(スタント・コーディネーター)
コーリー・ユン(マーシャル・アーツ&格闘指導)
キャストメル・ギブソン(男優)マーティン・リッグス
ダニー・グローヴァー(男優)ロジャー・マータフ
ジェット・リー(男優)ワン・シン・クー
ジョー・ペシ(男優)レオ・ゲッツ
レネ・ルッソ(女優)ローナ・コール
クリス・ロック(男優)リー・バターズ
ダーレン・ラヴ(女優)トリシュ・マータフ
トレイシー・ウルフ(女優)リアン・マータフ
スティーヴ・カーン(男優)エド・マーフィ
エディ・コー(男優)ホン
メアリー・エレン・トレイナー(女優)ステファニー・ウッズ精神科医
コナン・リー(男優)クーの兄
西脇美智子(女優)(ノンクレジット)
キム・チャン〔男優〕(男優)ベニー・チャン
坂本浩一(男優)
安原義人マーティン・リッグス(日本語吹き替え版【ソフト】)
坂口芳貞ロジャー・マータフ(日本語吹き替え版【ソフト/日本テレビ】)
青野武レオ・ゲッツ(日本語吹き替え版【ソフト】)
高島雅羅ローナ・コール(日本語吹き替え版【ソフト】)
古澤徹ワン・シン・クー(日本語吹き替え版【ソフト】)
成田剣リー・バターズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
塚田正昭エド・マーフィ(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
緒方賢一ベニー・チャン(日本語吹き替え版【ソフト/日本テレビ】)
磯辺万沙子トリシュ・マータフ(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中正彦(日本語吹き替え版【ソフト】)
島田敏(日本語吹き替え版【ソフト】)
星野充昭(日本語吹き替え版【ソフト】)
津村まこと(日本語吹き替え版【ソフト】)
青山穣(日本語吹き替え版【ソフト】)
定岡小百合(日本語吹き替え版【ソフト】)
小山力也マーティン・リッグス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
樋浦勉レオ・ゲッツ(日本語吹き替え版【日本テレビ/テレビ朝日】)
田中敦子〔声優〕ローナ・コール(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
楠大典ワン・シン・クー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
高木渉リー・バターズ(日本語吹き替え版【日本テレビ/テレビ朝日】)
滝口順平ベニー・チャン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
沢田敏子トリシュ・マータフ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
山野史人ホン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
水野龍司(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
田原アルノ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
堀越真己(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
佐藤しのぶ【声優】(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
中博史(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
吉田孝(声優)(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小形満(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
磯部勉マーティン・リッグス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池田勝ロジャー・マータフ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
勝生真沙子ローナ・コール(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池田秀一ワン・シン・クー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小室正幸(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
喜多川拓郎(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
多田野曜平(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
伊藤和晃(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石田圭祐(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
浅野まゆみ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
鳥海勝美(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作シェーン・ブラック(キャラクター創造)
マイルズ・ミラー(原案)
アルフレッド・ガフ(原案)
音楽エリック・クラプトン
デヴィッド・サンボーン
マイケル・ケイメン
編曲マイケル・ケイメン
クリス・ボードマン
撮影アンジェイ・バートコウィアク
リック・ボタ(第二班撮影監督)
製作ジョエル・シルヴァー
ダン・クラッチオロ(共同製作)
リチャード・ドナー
製作総指揮スティーヴ・ペリー〔製作〕
ジム・ヴァン・ウィック
配給ワーナー・ブラザース
美術J・マイケル・リヴァ(プロダクション・デザイン)
録音マーク・A・マンジーニ
ジョン・T・ライツ
グレッグ・ルドロフ
字幕翻訳菊地浩司
スタントジョン・コヤマ
ボブ・ヘロン
ツヨシ・アベ[スタント](ノンクレジット)
トーマス・ロサレス・Jr
バディ・ジョー・フッカー
アル・レオン(ノンクレジット)
坂本浩一
その他マイケル・ケイメン(指揮)
あらすじ
悪役に中国の至宝・ジェット・リーを迎えて送る、人気シリーズ第4弾。リッグスたちが釣りを楽しんでいると、近くの船から銃声が聞こえてきた。乗組員と大立ち回りをやった後マータフが発見したのは、強制送還に怯える中国人一家だった。その船は中国マフィア・蛇頭の密入国船だったのだ。そして二人は蛇頭による偽札作りとそれに繋がるさらなる陰謀の存在を突き止め、事件解決に動き出す。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

121.この作品で、ジェットリーの怖さを、身にしみて、感じしました。相手役のメルとか、彼女(ルネロッソ)はスローにしても、ジェットリーの、動きにタイミングがあわなかったとか?。おそるべし、ジェットリー、でも、彼の笑ったときの優しい、表情が、好きです。映画って本当に素晴らしいです。
yasutoさん 10点(2003-11-19 23:02:19)
120.メル・キブソン+ダニー・クローバーvsジェット・リー!!カンフーのキレがすごい!!
正岡賢二さん 10点(2003-07-18 17:51:54)
119.このシリーズはホンマにおもろい♪ジョー・ペシのカエルのフロッギーの話がなんか印象的だった。敵役のジェット・リーのアクションも光ってたし、この映画はサイコ-♪
まこうさん 10点(2001-08-10 20:30:11)
118.この映画を最初に見たのは、そう小学4年か5年の頃、いきなり「4」というのも気にせず、家のTVで見ました。その時にスタッフなんかも出てくるエンドロールの温かさ、「映画ってなんか楽しそうだなぁ。」と思って、それから色んな映画を見始めるきっかけになったんです。それから何年か経って1、2、3とシリーズ全部を追って見ました。そしたら、「ああ、このシーンにはそういう意味があったんだ」、「2人ともお疲れさん」なんていまさら思って、そしてやっぱりエンドロールに心温められました。
kagrikさん [地上波(字幕)] 9点(2011-06-11 22:42:47)
117.ネタバレ 出だしからド派手な爆発シーンで始まるこの作品、シリーズ最後の完結編としての流れを感じつつ楽しく観れました。思えばこのシリーズ、いろいろな出来事がありましたねぇ~ 数々の危機的状況 爆発シーン(思い出すのは3のビル崩壊、あれはすごかった) 数多くの出演者の方々 などなど、なにか共に苦労してきた仲間のような(?)気持ちになっちゃいました。シリーズの最後まで、出演者が変わらず・基本的なノリを維持していく作品はなかなか無い&撮影現場の楽しくみんな仲が良い雰囲気(エンドロールの写真はいいですね)が大変よい作品だと思います。あ、内容は…ジェット・リー激強(感心)二人がかりはちと情けない、がこの二人らしい(笑)謎の火炎放射男 カーチェイス(ビルの中突破って…) 前の奥さんのお墓でのレオの話 など見どころいっぱいデス
Kanameさん [インターネット(字幕)] 9点(2009-03-22 10:10:24)
116.ネタバレ ラストの二人の絆の強さに感動しました。5作目はさすがに無理かな?
SINさん [試写会(字幕)] 9点(2008-02-25 08:25:47)
115.ネタバレ リッグスを演じている時のメルギブは生き生きしている気がする(^-^)
一番印象に残ったシーンは、ボクシングのスパーで後輩にボコボコにやられて自分の衰えを自覚するシーンかな。
ビクトリー武蔵さん 9点(2004-02-18 22:22:46)
114.主人公よりジェットリーの方がかっこいい
もっちゃんさん 9点(2003-04-05 20:24:27)
113.メル・ギブソンかっけー! ジェット・リー強えー! 演出うめー!
ultra soulさん 9点(2002-04-12 18:27:28)
112.いいですねぇw。このシリーズは。きっと現場の雰囲気がいいんでしょうね。役者の皆さんがすごく楽しそうです。このシリーズって1~4まで降りたメンバーが1人もいないんですよね。(ストーリー上死んだ人物は除く)「ダイ・ハード」や「スピード」なんて目もあてられませんからねぇ。事実シリーズものでメンバー降番の無かった映画てこれくらいでは?(最初からシリーズ化が決定していた物を除いて)リッグスとマータフの掛け合いも相変わらず絶妙です。しかも今回はあのジェット・リーが流れるようなカンフーアクションを見せてくれます。いろんな意味で「娯楽映画」ですね。エンディングを見る限りではおそらくこのシリーズは完結でしょうが、これからもメル・ギブソン&メンバーには頑張って欲しいものです。
K・Yさん 9点(2002-04-04 00:35:56)
スポンサーリンク
111.始めて見たメルの作品でした。これ見てメルのファンになりましたっ!!メル渋くてかっこよすぎぃ~!!
紗々さん 9点(2002-01-02 17:59:45)
110.シリーズ中で唯一映画館で観た作品。コンビも漫才の掛け合い的な乗りでよかった。全体的にコメディ色たっぷりになって大いに楽しめた。笑気ガスは最高だった。僕はメル・ギブソンよりジェット・リーの方が好きだが、やはり悪人は嫌いなのでもっとメルにシバき返して欲しかった。シリーズ通して言える事だが、リッグスは最終兵器な筈なのに、ちょっと打たれ弱すぎる!特にこの「4」は脳震盪起こし過ぎ!中国人マフィア打たれ強すぎ!最後のバトルは過激すぎ!!でも「LWシリーズ」で一番好きな作品だ。
ナニワの梟さん 9点(2001-10-19 00:19:47)
109.歯医者の麻酔だかなんだか吸って4人でハイになってるシーン大好き。
そのシーン見たさに何度も見てしまう。
るりさん [地上波(吹替)] 8点(2019-06-03 20:01:21)
108.ネタバレ レオ&ローナが引き続き登場。新たにリー・バターズが加わった4作目。メル・ギブソンも40代に突入。マーティンは肉体的な衰えを感じるようになるが、アクションはスケールダウンしていない。高速道路での攻防や雨の中のジェット・リー戦など見所満載。さらに「4」はアクションで終わらず、最後に一押しがある。ローナと結婚すべきか迷うマーティンのもとにレオが現れ、カエルの話を始めるのだが、ここからずっと感動してた。「家族」写真は本当に最高。「4」の綺麗な締めくくりを見た後では、「5」の製作が頓挫して良かったと思えるくらいだ。
リーム555さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2013-01-09 23:39:46)
👍 1
107.ネタバレ このシリーズはすべて見ていますが、1と4が大好きです。ストーリーとしては対極なんですが、リッグズの陰と陽が見られますから。今回は初めから目が離せない展開で、お笑い要素もてんこ盛り。リッグズとマータフの掛け合いもすごく自然で見ているほうも安心できます。それ以外にもルネ・ロッソやマータフ一家の何気ない仕草もとても自然で(燃えた家から救い出されたみんながピンを抱きしめる仕草とか)撮影中は仲が良かったのかな、とか。
J・リーの流れるような美しいカンフーも堪能できました。個人的にはJ・リーとトニー・ジャーの共演がみたいです!!レオも含めて「俺たちは家族だ!」う~ん、最高!エンドロールも温かくて、こんなハリウッド映画はもうなかなか出ないでしょうね
MILAさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2012-11-17 01:03:32)
106.最後のレオはいい。あのまま家族の写真に入らなかったらひどすぎでした。
タイタニックでもそうだけど、写真をつかった演出は金がかからない割にうまく伝わります。
とりあえずこれでシリーズは終わりかな?
それとも、ここ最近の名作の続編ブームにのって5も、
と期待してしまいます。
Skycrawlerさん [DVD(字幕)] 8点(2008-09-25 18:31:56)
105.痛快なアクションに笑いどころも満載でめっちゃ楽しかったです。最後はハッピーな気分になりました。リッグスとマータフそしてレオの友情が良かったです。クリス・ロックとジョー・ペシの早口トーク合戦は最高でした。リッグスが年齢により力が衰えたことはショックでしたが。
ギニューさん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-12-04 00:38:49)
104.まさしく娯楽映画!!このコンビの雰囲気は風格を感じますね。威厳は無いけど(笑)、冒頭の戦いから熱くなりますよ、火炎男VSパンツ一丁親父。すげーよ、このセンス。寄る年波を、意識しながらもはじけにはじけ暴れまくり、悪をぶちのめす。スッキリ爽快な映画は脳の良薬です。
一番星☆桃太郎さん [ビデオ(吹替)] 8点(2004-12-06 01:06:27)
103.これで完結でしょうか。普通におもしろかったです。公開直前に朝のテレビ番組でこの映画の特集をやっていて、メルが「ジェットリーのアクションはすごいぜ。パンチやキックが見えないんだぜ」みたいなことを言っていたのが印象的でした。さすが少林寺仕込みですね。笑いもあるし、ホントに、普通におもしろかったという感じでした。エンドロールでなんかアットホームな感じになれました。
ishikawaさん 8点(2004-07-03 07:41:56)
102.久しぶりにジェット・リーを見た。(名前に「ジェット」って・・・・)でも本物の動きのキレは違いますね。やっぱり凄い。シリーズ通しての「年寄りにはキツい・・」ってセリフに関係するエピソードは良かった。マータフの汚職疑惑があんなところで解決するなんて・・。バターズの名前を覚えれないのもおかしかった。リッグスが老いていくのに対して、マータフはあまり変わりませんね。ラストで隠れた常連キャラの署長もちゃんと写真に加わってたのが良かった。5の話って、進んでるんだろうか・・。見たいような見たくないような・・・。
C・C・バクスターさん 8点(2004-06-10 20:34:51)
😂 1
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 121人
平均点数 6.50点
000.00%
110.83%
221.65%
310.83%
475.79%
52117.36%
62621.49%
73024.79%
82117.36%
997.44%
1032.48%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review2人
2 ストーリー評価 5.42点 Review7人
3 鑑賞後の後味 6.16点 Review6人
4 音楽評価 5.75点 Review4人
5 感泣評価 3.00点 Review5人

■ ヘルプ