映画『アサシン(1993)』の口コミ・レビュー

アサシン(1993)

[アサシン]
Point of No Return
(The Assassin)
ビデオタイトル : アサシン/暗・殺・者
1993年上映時間:108分
平均点:5.84 / 10(Review 115人) (点数分布表示)
公開開始日(1993-06-19)
アクションドラマサスペンス犯罪ものリメイク
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-11-05)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・バダム
助監督D・J・カルーソー(第二班監督)
演出ミック・ロジャース(スタント・コーディネーター)
キャストブリジット・フォンダ(女優)マギー/クローディア/ニーナ
ガブリエル・バーン(男優)ボブ
ダーモット・マローニー(男優)J・P
ミゲル・ファラー(男優)カウフマン
アン・バンクロフト(女優)アマンダ
オリヴィア・ダボ(女優)アンジェラ
ハーヴェイ・カイテル(男優)掃除屋ヴィクター
ジェフリー・ルイス(男優)薬局の店主
ミック・ロジャース(男優)刑事
マイケル・ラパポート(男優)ビッグ・スタン
リュー・ドレスラー(女優)ジョニーの母親
カルヴィン・レヴェルズ(男優)コンピューターのインストラクター
ジョン・バダム(男優)ウェイター(ノンクレジット)
相沢恵子マギー/クローディア/ニーナ(日本語吹き替え版【ソフト】)
安原義人ボブ(日本語吹き替え版【ソフト】)
堀内賢雄J・P(日本語吹き替え版【ソフト】)
若本規夫カウフマン(日本語吹き替え版【ソフト】)
此島愛子アマンダ(日本語吹き替え版【ソフト】)
伊倉一恵アンジェラ(日本語吹き替え版【ソフト】)
幹本雄之ファハド・バフティヤール / 薬局の店主(日本語吹き替え版【ソフト】/【テレビ朝日】)
小島敏彦掃除屋ヴィクター(日本語吹き替え版【ソフト】)
小野英昭薬局の店主(日本語吹き替え版【ソフト】)
坂口哲夫ウェイター(日本語吹き替え版【ソフト】)
島香裕(日本語吹き替え版【ソフト】)
辻親八(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中正彦(日本語吹き替え版【ソフト】)
成田剣(日本語吹き替え版【ソフト】)
菅原正志(日本語吹き替え版【ソフト】)
長島雄一(日本語吹き替え版【ソフト】)
深見梨加マギー/クローディア/ニーナ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
磯部勉ボブ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
宮本充J・P(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
納谷六朗カウフマン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
藤波京子アマンダ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
さとうあいアンジェラ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
糸博ファハド・バフティヤール(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
池田勝掃除屋ヴィクター(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
水野龍司薬局の店主(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
松本大ビッグ・スタン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
竹口安芸子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
金尾哲夫(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
日野由利加マギー/クローディア/ニーナ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
菅生隆之ボブ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
平田広明J・P(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
千田光男カウフマン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
塚田正昭ファハド・バフティヤール(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐々木勝彦掃除屋ヴィクター(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林優子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大黒和広(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宇垣秀成(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
出演ベティ・デイヴィス(劇中映画「愛憎の曲」より)
クロード・レインズ(劇中映画「愛憎の曲」より)
原作リュック・ベッソン
脚本ロバート・ゲッチェル
音楽ハンス・ジマー
ニック・グレニー・スミス(追加音楽)
撮影マイケル・W・ワトキンス
製作アート・リンソン
D・J・カルーソー(製作補)
配給ワーナー・ブラザース
美術フィリップ・ハリソン(プロダクション・デザイン)
衣装マルレーネ・スチュワート
編集フランク・モリス〔編集〕
字幕翻訳松浦美奈
スタントミック・ロジャース(ノンクレジット)
あらすじ
ヤクの事しか頭にないジャンキーのニーナは、その気もないのに警官を殺して死刑になった。なったのだが…政府の秘密機関の個室で目覚めた彼女は、新しい人生を歩む選択を迫られた。今までのゴミみたいな人生を捨て、親も知人も忘れて政府エージェントとして生きるか、本当に死刑を受けるか。こうして向こう見ずなノラネコは飼い馴らされたかに見えた。見えたのだが…。仏映画『ニキータ』のハリウッド・アレンジ。ダメ女を演らせたらピカイチのブリジット・フォンダが、真の自分を求める手負いの野獣を熱演する。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

115.①まず数々の音楽がもう お涙。関西のおばはん心をめちゃくちゃにしてくれるせつなさ、ウルルン。 ②演技派役者たちの揃いも揃った鋭い目 のスン晴らしさ ③ブリジッドを七光りと思えなくなった作品です、ええでっ! (よう似合うミニのスーツでカッコ良く歩く美脚は家系かも。) ④バーンがバーンと格好つけてくれたし、ちょっとクサイけど。 ⑤「わかりやすさ」…いつも話の筋をつかめない私には、とにかくこれに尽きました。。このサイトでのけなされよう、悲しいわぁグスン。/(04/08/08告白)『ダーモットと共演したときは難しい◇ックスシーンがあった。床の上で裸で演じなければならなかったの。撮影後ダーモットは私に声をかけづらかったみたい。』○レミア誌:ブリジットのこのコメントを読んで本作を観ました(問題のシーンはあっけなく終わったんですが。)でも彼ってきっといい人です。ジャンユーグと比べるのはやめます。 
かーすけさん 10点(2003-09-05 15:23:35)
👍 1
114.ブリジットフォンダが大好きです。 この映画でかなりはまりました。 二キータからはじめ見たのですが、アサシンのほうが絶対におもしろい!
celicaさん 10点(2003-05-22 23:32:46)
113.私のにとってベストムービーの一つです。断然ニキータよりいいです。(私の場合は、ニキータを後に見たのですが)エンディングが凄く好きです。好きな女性の後姿を見ながら、「彼女は死にました」と報告するあたりが、男らしいと言うか...。それに比べ、ニキータの味気なさといったら。
まりもさん 10点(2003-05-18 22:33:23)
112.とても切ない映画ですね。ジャンレノの『二キータ』はまだ見ていませんが・・・ガブリエル・バーンこの映画で初めて知りました。渋くて素敵ですね!ブリジット・フォンダいい女になっていく変身ぶり、ワクワクしながら見ていました。ジャンレノも好きなので『二キータ』も見てみたいです。
ロコたんさん 10点(2003-02-06 11:11:46)
111.ブリジッド・フォンダがいいです!かわいいです~。超憧れます。このブリジッドが一番好きです。ガブリエル・バーンもダンディ~なかんじで良かった。話の内容は・・・アクションなのに切ない雰囲気が漂っていて・・・やっぱり好き!
ありすさん 10点(2001-09-13 18:38:27)
110.B・フォンダかわいい!一番輝いている時期(?)だったとおもう
ハニーさん 10点(2001-06-06 23:16:32)
109.とにかく・・・ブリジット・フォンダかわいすぎーーー!もう、めろめろ
かつさん 10点(2001-02-14 03:07:27)
108.ブリジットフォンダ かわいいーー!!
あほねこびびーさん 10点(2000-10-11 02:07:05)
107.私は「アサシン」派です。マギーから悲しみが伝わるから。
ふぉんださん [地上波(吹替)] 9点(2006-04-19 01:47:49)
👍 1
106.いや、この映画はハーベイ・カイテルの渋さが全て…ジャン・レノは演技が煩すぎたっすよ(90年代になってからの彼は…『サブウェイ』までのあの凄さはどうした!)。カイテルに5点。そして職人監督バダムでプラス2点、無敵の泣かせ男メロメロドラマ音楽ジマーでプラス2点、B.フォンダ&バーンでプラス2点。『ニキータ』で光ったジャンヌ・モローが出てないのでマイナス2点。合計10点。冷たく硬派だった『ニキータ』と違い、ベタベタで攻めた点に、素材が活きる妙味があったと思います。
エスねこさん 9点(2002-09-04 20:12:44)
スポンサーリンク
105.ブリジット・フォンダがとても魅力的。麻薬にすさんでいる頃と「訓練」後の落差もよく演じ分けていて、好演というか、お見事。 (ただ彼女に「かわいい」という形容はそぐわない) ガブリエル・バーンは端正な顔立ちの上、いい表情を見せる。「ナイス・ミドル」の典型。 つい両人に見蕩れてしまった。
poiさん 9点(2001-09-05 04:04:19)
104.ニキータもいいよ。
林檎☆さん 9点(2001-08-30 03:59:05)
103.ボブ役のガブリエル・バーンが特によかった。
KIYOMIさん 9点(2000-08-15 19:55:18)
👍 1
102.記憶喪失というような映画っておおかったけど、人の力によって違う未来をつきつれられるというような作品って今まで見たことなく、とても新鮮で、面白かったです。ニキータより、こっちの方が良かったです。彼女の心の動きに注目ぅ!
あみさん 9点(2000-05-23 00:02:31)
👍 1
101.「ニキータ」よりも綺麗にまとまっているいると思う。元死刑囚という感じはあまりしないがB・フォンダがGood。
北狐さん 8点(2003-07-31 15:06:41)
100.やはり「仮面の男」でも影のある渋い演技をした、このガブリエル・バーンが役にハマっていて格好良かった。
叫真さん 8点(2003-04-19 18:11:20)
99.温かさと、激情が程よく融合し、何ともいえない悲哀をかもし出す。この辺のプロットの巧みさは、流石ベッソンといった所。ブリジット・フォンダ、ガブリエル・バーン、ハーベイ・カイテルといったキャスト陣の充実もハリウッドならではといった所か。この辺の豪華さが嫌悪感を引き起こすのかもしれないが、それは持たざる者のひがみというもの。良いものを追求すれば、それ相応のお金が必要になる。これが資本社会の普遍の原理。
Figure4さん 8点(2003-04-16 18:53:28)
👍 1
98.ブリジット・フォンダが、華麗に変身していく様が見所ですね。同性ながらも見とれてしまいました。もう一度見てみたら、ブスに見えるように付け歯をしていたんですね。。。ガブリエル・バーンも渋くてかっこよく、この映画で二人のファンになりました。おそうじ屋のおじさんが来るシーンはハラハラものです。。。
ふむふむさん 8点(2002-12-02 17:36:18)
97.んっもうもう、ガブリエル・バーンとの切ないKissが超良かった!ラスト、彼女と知りながら、見逃してゆくラストも最高!次の日、私も「ラビオリ」買いまくりました!
ポンコさん 8点(2001-11-07 22:49:15)
96.ブリジット・フォンダの足がめちゃビューティフォ~☆ ニキータよりこっちの方が、絶対いい!
okピーちゃんさん 8点(2001-10-04 01:11:33)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 115人
平均点数 5.84点
032.61%
110.87%
232.61%
31210.43%
4108.70%
51916.52%
62118.26%
72219.13%
8108.70%
965.22%
1086.96%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review5人
2 ストーリー評価 5.20点 Review5人
3 鑑賞後の後味 4.60点 Review5人
4 音楽評価 4.00点 Review3人
5 感泣評価 3.00点 Review3人

■ ヘルプ