映画『亀は意外と速く泳ぐ』の口コミ・レビュー(3ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 カ行
亀は意外と速く泳ぐの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
亀は意外と速く泳ぐ
[カメハイガイトハヤクオヨグ]
2005年
【
日
】
上映時間:90分
平均点:6.56 /
10
点
(Review 90人)
(点数分布表示)
公開開始日(2005-07-02)
(
コメディ
・
スパイもの
)
新規登録(2005-03-08)【
rothschild
】さん
タイトル情報更新(2015-08-25)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
三木聡
助監督
川村直紀
キャスト
上野樹里
(女優)
片倉スズメ
蒼井優
(女優)
扇谷クジャク
岩松了
(男優)
クギタニシズオ
ふせえり
(女優)
クギタニエツコ
要潤
(男優)
加東先輩
松重豊
(男優)
ラーメン屋のオヤジ
森下能幸
(男優)
最中屋のおじさん
緋田康人
(男優)
水道屋
温水洋一
(男優)
パーマ屋のおじさん
松岡俊介
(男優)
韮山
水橋研二
(男優)
白バイ警官
岡本信人
(男優)
スズメの父親
嶋田久作
(男優)
福島
伊武雅刀
(男優)
中西
村松利史
(男優)
豆腐屋
脚本
三木聡
主題歌
レミオロメン
『南風』
撮影
小林元
製作
橋本直樹
編集
高橋信之〔編集〕
録音
高橋義照
あらすじ
学生時代から平凡な女の子だった片倉スズメは、結婚しても平凡な専業主婦だった。幼馴染のクジャクはエキセントリックな変わり者で、いつもスズメは振り回されていたが、それでも怒ることもなく、なんとなーくいまでも友達だ。ところがある日、スパイ募集の広告を見て、思わず電話をかけてしまう。夫が海外赴任中でいないのをいいことに、スズメはスパイになることに。
【
のび太
】さん(2006-04-22)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
1
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
4
5
次
💬口コミ一覧
50.
ネタバレ
平凡な日常をちょっとだけ楽しくするレシピが載っています。蒼井優の「う○こ」にはビックリ!彼女は盲腸の痛みに耐えての熱演だったが、メイキングを観るといつもニコニコ。ええコだな~。
【
フライボーイ
】
さん
[DVD(邦画)]
7点
(2008-09-04 09:58:07)
🔄 処理中...
49.悪ノリ気味で無駄な寄り道感もある笑いもソコハカとありましたが、こういう平凡リスペクト(?)作品は嫌いじゃないのでソコソコに楽しめました。冒頭の小田扉のパラパラ漫画、ラストシーンの飛行機、上野樹里の髪型オチは、秀逸。
【
aksweet
】
さん
[DVD(邦画)]
7点
(2008-03-18 01:02:59)
🔄 処理中...
48.何とも言えないゆるさが良かった。上野樹里が山田花子に見えてきた…
【
フッと猿死体
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
7点
(2008-02-09 13:15:08)
🔄 処理中...
47.
ネタバレ
小ネタでくすりと笑わせます。
あまりい最初から期待していなかったので逆に楽しめました。
何をしているか分からないスパイや変な人たちの変な会話にはまりますね。
【
飴おじさん
】
さん
[DVD(邦画)]
7点
(2007-10-06 21:58:46)
🔄 処理中...
46.休日の昼下がりに半分ウトウトしながら観ましたが、まさにピッタリの映画でした。三木監督とは感性が合うので、もっと映画撮ってほしいです。
【
SAS30
】
さん
[DVD(邦画)]
7点
(2007-08-30 14:26:31)
🔄 処理中...
45.ゆっるゆるな雰囲気。だいたいスパイになったはいいが何をスパイしてるのかわかんないし。
でもツボでした。
【
たなけそ
】
さん
[DVD(邦画)]
7点
(2007-07-27 08:16:27)
🔄 処理中...
44.何となくこの映画気になってはいたが、タイトルから内容は推測できずに、いざ鑑賞。
1回目の鑑賞後の感想は「ナンダコレ?」。この手の映画にはあまり縁がなかったので免疫がなく、訳が解らないまま終了。
2日後ふと気になってまた鑑賞。初回の鑑賞時より好感を持って見ている事に気付く。
うん。こんな映画もあってもいいかなと思う。
思い出してはフフンと笑った。
上野樹里がツボだった。
まあ、こんな感じでした。また見ると思う。
【
アップルマーク
】
さん
[DVD(邦画)]
7点
(2007-07-17 10:32:22)
🔄 処理中...
43.気楽に見たいときには程よい映画。全体を通じて感じるものはあまりないけど一つ一つのエピソードに笑えるところがあってよかった。長さとしてもちょうどよいと感じた。
【
HK
】
さん
[DVD(邦画)]
7点
(2007-06-10 23:42:51)
🔄 処理中...
42.
ネタバレ
ゆるーい感じのギャグの連続で、でも好きなタイプだったので十分楽しめた。なんでもない平凡な毎日でもふと視点を変えれば全然違ったものに見えるってこと。ラーメンのエピソードがお気に入り
【
思込百遍
】
さん
[映画館(字幕)]
7点
(2007-04-30 14:11:17)
🔄 処理中...
41.
ネタバレ
私好みの力を抜いたコメディーで、独特の雰囲気を最後まで楽しめた。上野樹里は確かに今活躍の若手女優の中では地味だが、今回やっと名前を覚えた。スパイの夫婦が何ともいい味を出している。それでももう一つと感じるのは、此れといって盛り上がるでもなく尻すぼみしてしまった事。クジャクと駆け引きで終盤盛り上げれば良かったのに。しかしスパイだらけやね。
【
まさサイトー
】
さん
[DVD(邦画)]
7点
(2007-01-08 01:16:20)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
40.
ネタバレ
ずっとスズメがあの永久パーマのまんまであったなら、もっと笑えたのに。もっと笑いをひきずれちゃったのに。うん惜しいですな~ とは言っても、全編的に調度良い頃加減にウヒヒ笑いが散りばめてあって良い感じ。 しかし加藤先輩には優しく禿げしく接してあげてほしいな なにもあそこまで毛嫌いせんでもよかろうでしょうに 案外鬼であったなスズメてば(^^;
【
3737
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
7点
(2006-09-30 19:20:09)
😂 1
🔄 処理中...
39.
ネタバレ
「あずきパンダちゃ~ん」が頭の中で延々とリフレインしていて、こりゃヤバいです。私の中の貴重な記憶領域に『人生におけるどうでもいい記憶』として「あずきパンダちゃ~ん」が書き込まれてしまったワケですね。あーあ。さて、映画は小ネタをいっぱい盛り込んだバカ映画でした。フツーじゃない人を描く映画は、対比のためにフツーの人をフツーに描かないと面白くならないって思ってるんですけど、この映画に出てくるフツーの人はちっともフツーじゃないので、この状況じゃあ何が起ころうが、意外性はなーんにもないじゃん、なんて思ったり、だけどそもそもフツーって何よ?という映画だったりするので、これはこれでありなのかな。ただ、スズメとクジャクのコンビが楽しくて、映画としてはむしろそっちをメインにしてくれたらなぁ、なんて。この二人のはっちゃけたシーンに比べると、本筋の方はそこそこな展開で、そこそこなオチに落ち着いちゃって、公安もスパイ話もそこそこで終わってしまうので、せっかくのフツーじゃないフツーの人達の映画がそこそこじゃあ、勿体ないでしょ?と思いました。クジャクの存在が大胆に絡んでくればなぁ。あのキャラがあんなオチってのも勿体ないです。って事で続編を希望。
【
あにやん🌈
】
さん
[DVD(邦画)]
7点
(2006-09-07 01:11:42)
🔄 処理中...
38.ロケ地、三浦のチープな雰囲気が映画とマッチしていてとてもヨカッタ
【
xnoranorax
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2013-02-03 12:08:54)
🔄 処理中...
37.
ネタバレ
無茶苦茶な世界の中に、主婦。専業主婦。彼女が興味本位でスパイになってしまう。専門職である。この後グダグダとダラダラとクスクス笑えてしまう時間が1時間半くらい続いたと思うんだけど、この空気感はたまらん。意外としっかり追い詰めに掛かってくる公安とか、スパイたちの本気だかふざけてんだか分からない生き様にも共感したりして。
閉塞感たっぷりな街になんかリアリティが有るもんだから、この狭苦しさを妙に重く感じたりしてもしかしたらこの主婦はオレの事なんじゃないのか?もしかしてオレってスパイとか?って勘違いしながら結構楽しめたりした。
あのラスト、よく考えてみるとあれしかないんじゃないのかな。がっつりストーリーを収束したら結構よくある駄作になっちゃったんじゃないだろうか。あの一瞬金返せ!と叫びそうになる温度感が実は巧妙に隠された技巧だったんじゃないか、と見終わってしばらくしてからジワジワと気づいた。
オチがおもいつかなかったとか?聞くなよ。
【
黒猫クック
】
さん
[地上波(邦画)]
6点
(2012-06-01 21:21:30)
🔄 処理中...
36.不思議なドラマですね。笑えるところ満載、だから何なのだは度外視して、最後まで釘付けしてしまう映画です。
【
ESPERANZA
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2011-01-26 18:07:13)
🔄 処理中...
35.肩透かしストーリーだが、シュールな笑いとゆるさを楽しむ映画だと思うので一応満足。とはいえ90分ほぼ同じ調子だと徐々に笑えなくなってくることに気づいた。
【
リーム555
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
6点
(2011-01-10 16:03:46)
🔄 処理中...
34.まあ、こんなもんでしょう。小ネタの満載。笑えるものも、笑えないものもありますが、監督も、爆笑は望んでないでしょうし。それに、最後、なぜか切なくなるラストも、この監督の思うつぼですね。これは、上野樹里の力量も関係してるかな。蒼井優もいい味出してるし、さすが今をときめく二人ですね。
それにしても名優のオンパレードで、よく、こんなマイナーな映画作れましたね。ノコギリさんが意味不明だったので、マイナス1点。
以上。
【
love
】
さん
[地上波(邦画)]
6点
(2011-01-06 17:10:11)
🔄 処理中...
33.笑えたけど、くだらね~。
【
たこちゅう
】
さん
[地上波(邦画)]
6点
(2011-01-04 09:09:43)
🔄 処理中...
32.岩松了とふせえりが出てくると途端におもしろい。あの二人の空気がなんともいいなぁ。後半につれて失速してくのが残念でした。
【
しっぽり
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2009-02-20 23:06:29)
🔄 処理中...
31.監督の世界観が好きです。とにかく演出が細かいw至る所に笑いがちりばめられています。この映画を観ると私たちが現在生きてる世界から非日常的世界に行ったような感じになり、観終わった後、すがすがしい気分になれます。
【
映画
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2008-12-23 20:11:33)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
3
4
5
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
90人
平均点数
6.56点
0
0
0.00%
1
2
2.22%
2
2
2.22%
3
3
3.33%
4
11
12.22%
5
2
2.22%
6
18
20.00%
7
22
24.44%
8
15
16.67%
9
11
12.22%
10
4
4.44%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.10点
Review10人
2
ストーリー評価
7.00点
Review15人
3
鑑賞後の後味
8.28点
Review14人
4
音楽評価
7.55点
Review9人
5
感泣評価
3.71点
Review7人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について