映画『亀は意外と速く泳ぐ』の口コミ・レビュー(4ページ目)

亀は意外と速く泳ぐ

[カメハイガイトハヤクオヨグ]
2005年上映時間:90分
平均点:6.56 / 10(Review 90人) (点数分布表示)
公開開始日(2005-07-02)
コメディスパイもの
新規登録(2005-03-08)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2015-08-25)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督三木聡
助監督川村直紀
キャスト上野樹里(女優)片倉スズメ
蒼井優(女優)扇谷クジャク
岩松了(男優)クギタニシズオ
ふせえり(女優)クギタニエツコ
要潤(男優)加東先輩
松重豊(男優)ラーメン屋のオヤジ
森下能幸(男優)最中屋のおじさん
緋田康人(男優)水道屋
温水洋一(男優)パーマ屋のおじさん
松岡俊介(男優)韮山
水橋研二(男優)白バイ警官
岡本信人(男優)スズメの父親
嶋田久作(男優)福島
伊武雅刀(男優)中西
村松利史(男優)豆腐屋
脚本三木聡
主題歌レミオロメン『南風』
撮影小林元
製作橋本直樹
編集高橋信之〔編集〕
録音高橋義照
あらすじ
学生時代から平凡な女の子だった片倉スズメは、結婚しても平凡な専業主婦だった。幼馴染のクジャクはエキセントリックな変わり者で、いつもスズメは振り回されていたが、それでも怒ることもなく、なんとなーくいまでも友達だ。ところがある日、スパイ募集の広告を見て、思わず電話をかけてしまう。夫が海外赴任中でいないのをいいことに、スズメはスパイになることに。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

30.悪くは無いんだけど、上野樹里じゃなかったらちょっと見れないかな??? 蒼井優ちゃんもナンカイマイチだし
東京50km圏道路地図さん [DVD(邦画)] 6点(2008-08-25 02:57:35)
29.三木聡のセンスはけっこう好きなのですが、あまり笑いという意味ではハマりませんでした。設定とか雰囲気はすごい好きなんだけど、小ネタで笑えないとどうしようもないです。
蒼井優をもっと出して欲しかったなぁ。見終わってから考えてみると、「平凡」な作品でした。まるで劇中のスパイみたいですね。
Balrogさん [DVD(字幕)] 6点(2008-07-03 18:46:43)
👍 1
28.はっきり言ってこの映画はかなり退屈な映画である。ギャグもそれほどツボにははまらなかった。しかし、人生ちょっとしたきっかけで変わる、少し気持ちや考え方が変われば違った世界が見えてくるというこの映画のメッセージは好きだ。上野樹里におまけして6点献上。
こまごまさん [DVD(邦画)] 6点(2007-06-15 20:04:18)
27.ネタバレ ほのぼのとしたコメディ映画でした。誰でも1度はスパイに興味を抱きそうなところが共感持てて上野樹里さんも可愛いかったです♪要潤に言った「アナタは既に世間を欺いている」がツボでした(爆)
うさぎ大福さん [DVD(邦画)] 6点(2007-01-16 22:46:14)
26.これはなかなか面白かったです。上野さんは、スウィングガールズでもそうだったけどいい意味で、ずぼらな駄目女の役をやらせたら今、一番だと思います。しかしテロですか?いったい彼らは何をしたかったのか結局わかりませんでした。非常に楽しめた一本でした。
たかちゃんさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2006-09-21 07:27:50)
👍 1
25.ホントゆるーいですなぁ。そんなに面白いわけではないんだけど何か糸を引くように印象に残って何度も観てしまうような作品。
憲玉さん [DVD(邦画)] 6点(2006-09-13 01:02:16)
24.ネタバレ 時効警察を見て三木聡に興味を持ったがために見た作品。それだけに、この作品からのネタが時効警察にどれだけ使われてるのかがわかった非常におもしろかった。あずきぱんだちゃんとかそこそこラーメンとか。でもなんかぱっとしないんですよね。なんでだろ。期待してただけにちょっと外れでした。
とむさん [DVD(字幕)] 6点(2006-09-03 15:50:04)
23.ネタバレ 日がな1日ぼーと暮らしている(ように見える)亀、水槽の中で自由を奪われて生きている亀は、主人公そのものであり、平凡な普通の人の象徴でもあります。“亀は意外と速く泳ぐ”は、文字どおり主人公の人命救助のエピソードを表していると同時に、私たち普通の人へ向けたメッセージでもあります。“あなたは自分が思っている以上にやれるんじゃないの?”これはラーメン屋のエピソードからも見てとれます。エンディングでクジャクを救うべく旅立つズズメ。センスのないシールを貼ったトラベルケースを引っ張る主人公の表情は晴れやかです。今の環境を抜け出してちょっとだけ冒険してみようか。“亀は意外と速く泳ぐ”んだから。平凡な毎日を送る人たちへの応援に感じました。(もちろん平凡であること、普通であることを否定している訳ではありません。コレ重要。)正直言うと、作品の空気を掴むのにとても手間取りました。しかし観終わってみるとこの作品を大好きな自分がいました。一旦、好きだと認識してしまうと、すべてのシーン、台詞が可笑しく、愛おしく思えてきます。観る度に愛情が深まっていくタイプの作品だと思いました。脇役が抜群に上手く、上野樹里の魅力が全開の脱力系ファンタジーコメディ。今よりもちょっとだけ楽しく、心豊かに生きていくためのヒントが本作にはあります。本当はもっと高い点数なのですが、この作品には敬意と愛を込めて“そこそこ”の点数を付けたいと思います。
目隠シストさん [DVD(邦画)] 6点(2006-06-29 18:08:57)
👍 6
22.そこそこ面白い映画です(笑) この間「茶の味」という映画を見たのですが、それとどこか似た雰囲気のゆる~い映画でした。それにしても、この手の映画の主人公は絶対天然系なんですよね。まあ全ては「アメリ」が走りなんでしょうけど。上野樹里が良かったです。やっぱり天然系が似合う(笑) とにかく全編くだらない細かい笑いが満載で、それらに対して全くツッコミはなく放ったらかしで話は進むので、どこで笑えばいいのか困惑しつつ、いつの間にかこの得体のしれない世界観にはまってしまいました。現実に疲れた時などに、軽い暇つぶしのつもりで見るといいかも(笑)
ヴレアさん [DVD(邦画)] 6点(2006-02-18 23:35:48)
21.良くも悪くも小ネタ集合体って感じですね。
ちょこちょことギャグを小出しにして、それをクスクス笑う映画。
面白いネタも多数あるのだが、少しと感じるネタもありました。
合う人合わない人はあるでしょうね。
蒼井優のキャラはかなりのはまりっぷりでした。
ふくちゃんさん [映画館(字幕)] 6点(2005-09-21 06:56:52)
👍 1
スポンサーリンク
20.爆笑はできないコメディ。かといってスベりまくってる感じでもない。
上上下下左右左右BAさん [地上波(邦画)] 5点(2009-05-28 10:03:07)
19.空気感はきらいじゃないけど何ていうか無駄な事が多すぎるように思う。それがおもしろければいいんやけど、あまり発展しないし演出的にも出尽くされた気がする。日常の中にあるちょっと違う日常ていうストーリーはおもしろいと思う。
アフロさん [DVD(邦画)] 5点(2006-05-07 13:48:25)
18.なんともゆるーい脱力系コメディ。
好きだった『時効警察』と小ネタも含めて雰囲気やテイストがよく似ているなと思っていたら、同じ三木聡監督だった。
小ネタのセンスは嫌いじゃないけど真剣に見るにはとりとめがなさすぎて、カウチポテトで見るのがふさわしい。
飛鳥さん [DVD(邦画)] 4点(2015-04-09 21:21:47)
17.転々はよかったけど、こちらはイマイチ
aimihcimuimさん [DVD(邦画)] 4点(2014-09-17 00:43:19)
16.ネタバレ そりゃ平凡な毎日をスパイ活動だと思って過ごせば何かが変わってウキウキするんだろうけど、「ふ~ん」って。それだけの映画。確かに細かい笑いがちりばめられていて、目が離せないといえば目が離せないが、引き込まれる特別な魅力もない。「かもめ食堂」に代表されるひたすらフラットなストーリーは好きだが、こういうちょういちょいチョッカイかけてくる作品は逆にしんどい。私がまだ見ぬ“三木ワールド”なる世界観が次に見る作品で伝わってくることを期待して+1点。
黒めがねさん [DVD(邦画)] 4点(2009-02-02 22:57:32)
15.謎は謎のままですねー。
Yoshiさん [映画館(邦画)] 4点(2008-03-12 03:28:08)
14.よく言えばシュールなんだけど、爆発力がないのも確か。上野樹里と蒼井優は逆のほうが良かったんじゃないだろうか。
ぷりんぐるしゅさん [DVD(邦画)] 4点(2008-02-01 11:57:22)
13. グズグズの映画でしたが、ちょっとホロっとくるような場面があるから不思議です。泣けるわけじゃないですけどね。蒼井優は何のために出したんでしょう。ともかく、お金を払って見たいとは思いませんでした。
海牛大夫さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2007-11-04 20:15:25)
12.三木聡ファン暦は長いけど、たまに小ネタだけの人になってしまうのには首を傾げてしまう。
カラバ侯爵さん [映画館(邦画)] 4点(2007-07-16 05:59:58)
11.何が言いたいのかよくわからない系.この手の映画は「いい映画」ではなくて,最初から「暇つぶし」程度を目的に作られたものと考えるようにしています.観たきっかけは蒼井優が出ていたから・・・でも全然活躍していなかったので残念.「ぬるぬる」とか,なんか笑えるシーンはいくつかあったと思います.
マー君さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2007-03-10 14:51:27)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 90人
平均点数 6.56点
000.00%
122.22%
222.22%
333.33%
41112.22%
522.22%
61820.00%
72224.44%
81516.67%
91112.22%
1044.44%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.10点 Review10人
2 ストーリー評価 7.00点 Review15人
3 鑑賞後の後味 8.28点 Review14人
4 音楽評価 7.55点 Review9人
5 感泣評価 3.71点 Review7人

■ ヘルプ