映画『フライトプラン』の口コミ・レビュー(7ページ目)

フライトプラン

[フライトプラン]
FLIGHTPLAN
2005年上映時間:98分
平均点:5.04 / 10(Review 237人) (点数分布表示)
公開開始日(2006-01-28)
ドラマサスペンスミステリー
新規登録(2005-06-29)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2025-01-12)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロベルト・シュヴェンケ
キャストジョディ・フォスター(女優)カイル
ピーター・サースガード(男優)カーソン
ショーン・ビーン(男優)リッチ機長
エリカ・クリステンセン(女優)フィオナ
マーリーン・ローストン(女優)ジュリア
グレタ・スカッキ(女優)セラピスト
カーク・B・R・ウォーラー(男優)グルニック
クリスチャン・ベルケル(男優)葬儀場長
ジョン・ベンジャミン・ヒッキー(男優)
マット・ボマー(男優)エリック
戸田恵子カイル(日本語吹き替え版)
森川智之カーソン(日本語吹き替え版)
磯部勉リッチ機長(日本語吹き替え版)
小林沙苗フィオナ(日本語吹き替え版)
石住昭彦オバイド(日本語吹き替え版)
高島雅羅(日本語吹き替え版)
久保田民絵(日本語吹き替え版)
根本泰彦(日本語吹き替え版)
西凜太朗(日本語吹き替え版)
宇垣秀成(日本語吹き替え版)
堀越真己(日本語吹き替え版)
滝沢久美子(日本語吹き替え版)
藤貴子(日本語吹き替え版)
宮本侑芽(日本語吹き替え版)
久野美咲(日本語吹き替え版)
脚本ピーター・A・ダウリング
ビリー・レイ
音楽ジェームズ・ホーナー
編曲ジェームズ・ホーナー
ジョン・キュール
コンラッド・ポープ
撮影フロリアン・バルハウス
製作ブライアン・グレイザー
タッチストーン・ピクチャーズ
製作総指揮チャールズ・J・D・シュリッセル
配給ブエナビスタ
美術ケヴィン・イシオカ
衣装スーザン・ライアル
編集トム・ノーブル
字幕翻訳戸田奈津子
あらすじ
最新型の超大型旅客機に乗り込み故郷を目指す母子二人。彼女たちは最愛の夫(父)を亡くし、傷心の極みにあった。心も体も疲れ果てた彼女たちは、空席を見つけ寝入ってしまう。しかし、母親が目覚めた時、愛娘の姿は忽然と消えていた。乗員の協力を得て機内をくまなく捜す母。しかし、乗客の誰も娘の姿を見かけておらず、更には乗客名簿から娘の名前は消え去っていた。果たしてこれは妄想なのか?それとも巧妙に仕組まれた犯罪なのか?空を飛ぶ密室の中で一体何が起きてしまったのか?
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

117.個人的には謎解きや推理ものが大好きなので最後まで普通に楽しく観れました。でもこれを映画館で観たとしたら折角の大画面なのに映像的にはちょっと残念かな?と思ってしまうかもしれません。演出面にも多少問題がありそうですが舞台である機内が如何にもセットという感じで飛行中という雰囲気があまりにも無さ過ぎました。出演料以外のお金が殆どかかっていない?、かといってお金をかけるところもない?、案外この話自体がテレビサイズのスケールだったのかもしれませんね。
眼力王さん [DVD(字幕)] 5点(2006-09-23 00:59:05)
116.ネタバレ ついつい「フォーガットン」(2004)と比べてしまうが、”逆バンジー”があるだけ、あっちの方が莫迦げていて笑えるのでまだマシだった。まあどっちもどっちだが。せっかくのジョディなのに、単なるヒステリー妄想女状態がずーっと続くのはかなり食傷気味。しかもラストのカバンを受け取るシーンでの無礼な対応にはガッカリ。ふつうあそこまでした相手には謝罪しないか? そういう傲慢さだけが印象に残って後味が悪かった。
オオカミさん [DVD(字幕)] 5点(2006-08-18 23:03:35)
115.ネタバレ 幾度かの可能性についてゆらぎの部分は面白かったと思うが、観ていて不快ではあります。なのでこの評価です。一番最初に思ったのはこれをジョディー・フォスターが何故選んだのかという点。親子愛を描いているから?だとしても有り余るほど差別感が気分を悪いものにさせてしまう。心配からいろんな可能性を考えるとしても、9.11を無理に匂わせなくてもと思います。逆にアラブの人達に向けられている不当な差別を表現させたかったとしてもです。あまりに主人公とこのストーリーの身勝手な展開にこれを心から楽しめない。母親の主張があっていたとしてもそれで関係の無い人達を傷つけていいなんて論理は無いでしょう。
森のpoohさんさん [DVD(字幕)] 5点(2006-08-15 23:53:12)
114.ネタバレ とりあえずこんな行き当たりばったりの計画を組むほうがどうかしてると思う。ジョディの演技はまぁ流石だなぁと思いますが、ミスリード狙いがあからさま過ぎて途中でなんか覚めてしまった。彼女の周りの席の人間が彼女を見るような目で映画を見てては面白い筈もなし。あっさりネタばらししたはいいが、最後まで長いので結構だれましたね。それにしても迷惑な客と犯人だと。
ちょびさん [DVD(字幕)] 5点(2006-08-07 16:55:12)
113.子供がさらわれた時、誰ひとり見ていなかったのが不思議でならない。
バイオレットさん [DVD(字幕)] 5点(2006-07-31 15:40:52)
112.ネタバレ 機内から子供がいなくなった直後は、これ面白いかもと期待しましたが、その後の強引な展開やジョディ・フォスターの過剰なファイティング母ちゃん振りに興ざめ。終わってみれば何てことはない普通の映画。機内の他の観客にとってはとんだ災難。
カーマインTypeⅡさん [DVD(字幕)] 5点(2006-07-31 06:35:03)
111.パニックルームとスタンスが同じ。観ていて普通な映画でした。お暇な時、なんか見るものないかなーと探しているのであれば、そこそこ楽しめるレベルだと思います。
はむじんさん [DVD(字幕)] 5点(2006-07-26 22:21:02)
110.母は強し。その主題が明確には出ているものの、そのためには映画的に手段を選ばないというのはどうなんでしょうか。設定も面白いし、娘がいなくなるのが、現実か妄想なのか、空港での娘がいなくなる場面でわずかながらの期待を持たせますが、あまりにも強引な展開で主人公に感情移入できませんでした。知的な顔立ちのジョディ・フォスターが狂人みたいに娘を捜索するシーンは、確かにうまいのだろうけど、心のどこかに違和感を感じたのも事実。スーパーウーマンばりの行動がそう思わせるのでしょうけれど。サスペンスにはなり切れていない点で、怪しい人物のピックアップが観客に簡単に出来てしまいます。もうひと工夫あれば、と思う作品です。
映画小僧さん [DVD(字幕)] 5点(2006-07-18 11:00:32)
109.ネタバレ なーんにも考えずに見たら結構楽しめたはずの作品。 なので、「ならばなぜこんなにみっちりとしたサスペンスにしてしまったのか」、そこが疑問。 こんなに観客に考えさせちゃダメ。 考えさせると、「こんなに稚拙で脆弱な計画でうまくいくわけないだろう」とか「どんなに悲しみに暮れてても娘の生死くらいは覚えてるだろう」とか「いくらなんでもここまでやりたい放題やっちゃマズいだろう」とか「推理サスペンスとして保安官が犯人ってのは掟破りじゃないか?」とか「なんでそこで機内に戻る必要があるんだ?」とか、そういうツッコミばっかり思い付かれてしまう。 もっと映像と脚本に抑揚をつけて、どーんと見せ切ってしまったらなんとかなったんじゃないですかね? そう、いっそジョディー=フォスターを外してB級作品に仕上ちゃうって作戦。 ダメ? (笑)
とっすぃさん [DVD(字幕)] 5点(2006-07-12 00:14:46)
108.穴だらけの計画が見事に成功しかける犯人ですが、罠を仕掛けた本人に見破られているし。。。なんじゃそれって感じですが、見てる時はそれなりに楽しかったですよ。普通の作品です。
february8さん [DVD(字幕)] 5点(2006-06-23 23:14:45)
スポンサーリンク
107.辻褄の疑問点の前に、良かった点。娘の存在が妄想かも知れないと思わせる中盤まで、
「精神的不安定な母親」を演じていたジョディの演技。娘の実在を確信してからの彼女は、
一転して頭のキレそうな「交渉人」のよう。その辺の演じ分けは流石。
それと、アラブ系に対する先入観ゆえの「乗客達の言い掛かり」を描いている点が良い。
「今、私達米国人は、こうなりがちですよ」と、いちおう米国自身の反省を含めての描写だろう。
例の謝罪の件は、深読みとは思うが、「自分の利益(娘・油田)を守れれば、それで物事は完結し、
犯人ではなかった(大量破壊兵器が無くても)アラブ系に対し、決して謝罪はしない」と言うのも、
米国的体質に関する「皮肉」を込めた描写なのか?と思った。いや、考え過ぎか。
さて、疑問点。一度、飛行機を降りようとしたカーソンが、戻って来る理由が分からない。
あのままスッチーと逃亡し、さっさと口座から金を得て、娘が発見された頃には、
行方知れず...で良いのでは?。あんな土地からは逃げ切れないか...?。
じょるるさん [DVD(字幕)] 5点(2006-06-12 21:37:28)
👍 1
106.ネタバレ かなりご都合主義な気がします。計画が無駄に大掛かりで、不自然な上、納得できないところが多々あります。最初に設定を考えて、無理やり後からストーリーを作ったって感じです。脚本家としてはストーリーの不完全さをどう観客に気づかせないようにするかに、知恵を振り絞ったんじゃないでしょうか。それと、最終的にジョディー・フォスターはヒーロー的扱いだったけれど、関係ないアラブ人を犯人に仕立て上げたくせに、最後の場面で謝罪の一つもない。ヒーローになりきれてないわりに演出はいえ~い!決まったぜ~!って感じがこれまた不自然でした。
ばかぽんさん [DVD(字幕)] 5点(2006-06-04 03:07:33)
105.密室である航空機の中で娘が行方不明に・・・。この設定に心惹かれ観たのですが、手に汗握ったのは犯人がわかるまで。この謎解きがこの映画の評価を決める鍵だったのですが、あまりに詰めが足りなかったと言わざるを得ません。後半は伏線もとっ散らかったまま単なるB級アクション映画へと堕してしまいました。映画は大きな嘘はついてもいいが、小さな嘘はついちゃいかんと倉本聰が言っていたそうですが、本当にそのとおりだと思いました。
ロイ・ニアリーさん [DVD(吹替)] 5点(2006-06-01 07:53:38)
104.機内で愛娘が行方不明になるって設定が気に入って映画館で観たわけですが、記憶に残っているのはジョディの鬼気迫る演技と、窮屈そうな2-5-2シート。それとエンドロールのCG。もっとストーリーの余韻に浸りながらこのCGを観たかったよぉ。
groundhogさん [映画館(字幕)] 5点(2006-05-26 13:58:45)
103.途中まではドキドキして観ていたんですけど。。。子供に目はなしちゃだめですね
civiさん [映画館(字幕)] 5点(2006-04-20 12:14:48)
102.子供がいなくなる=宇宙人の仕業 という勝手な先入観のもとに鑑賞してしまったため、
犯人が解った時に”なーんだ”と思ってしまった。
しまさん [映画館(字幕)] 5点(2006-03-23 23:49:02)
😂 1
101.たしかにヒッチコックの『バルカン超特急』の設定を飛行機に変えて、さらに主人公をひたすら孤立させるというアイディアは面白い。大空での密室と孤立無援が主人公を不安に陥れるのではなく、娘を想う母の孤軍奮闘を加速させる。人がけして走ることのない空間(機内)を全速力で走る姿は密室の閉塞感よりもむしろアクション映画のスピード感を演出し、密室サスペンスではなく密室アクションとして昇華させている。乗客の迷惑を顧みない主人公に辟易している方もいらっしゃるようですが、娘を守る母はそれでいいんです(キッパリ!)。娘のためならなんでもあり! ただこの面白い設定を作り出すために生じたムリは、一応謎解きを前半で観客にしてしまっている以上は見逃せない。あの“見知らぬ乗客”も“間違えられた男”で終わっちゃってるのもなんかねぇ。9.11テロ後の一部の人種に対する偏見を警告しているというよりも、テロ後の航空機に対する不安を利用しただけのような気がする。
R&Aさん [映画館(字幕)] 5点(2006-03-20 19:49:16)
100.なんだか、ふけましたねぇ、ジョディー。
パニックルームからまたさらに老けたのでは…?
映画としては、ふむふむ突込みどころは確かに満載だー!
犯人明かすタイミングが早いのか、映画の尺が短いのか。
楽しんで見れば、それなりに楽しめると思います。
ジョディーは罪に問われないのかしら…
かりぶさん [映画館(字幕)] 5点(2006-03-01 01:26:47)
99.この飛行機には機内食もでないのか。
mimiさん [映画館(字幕)] 5点(2006-02-16 01:31:01)
😂 3
98.・こんな落ちなら夢落ちにしてほしい(不思議の国のアリスを見習え!)・ガキが愛想ない(アイアムサムのガキを見習え!)・飛行機の塗装がされていない(グッドラック以下だぞ!、こんなことならキムタクだせ!)・FBIがショボイ(だから、青島だせって!)・爆発がショボイ(ショボイと見習えしかいえね~じゃね~か!)  だけどね。前半40分は楽しかった♪
シネマパラダイスさん [映画館(字幕)] 5点(2006-02-09 05:05:01)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 237人
平均点数 5.04点
031.27%
110.42%
2135.49%
33414.35%
44016.88%
55724.05%
63816.03%
73012.66%
8114.64%
962.53%
1041.69%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.30点 Review20人
2 ストーリー評価 4.26点 Review34人
3 鑑賞後の後味 4.06点 Review31人
4 音楽評価 4.05点 Review17人
5 感泣評価 2.05点 Review18人

■ ヘルプ