映画『運命じゃない人』の口コミ・レビュー(7ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ウ行
運命じゃない人の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
運命じゃない人
[ウンメイジャナイヒト]
A Stranger of Mine
2004年
【
日
】
上映時間:98分
平均点:7.83 /
10
点
(Review 178人)
(点数分布表示)
公開開始日(2005-07-16)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
コメディ
・
ロマンス
)
新規登録(2005-08-05)【
かんたーた
】さん
タイトル情報更新(2015-01-27)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
内田けんじ
キャスト
中村靖日
(男優)
宮田武
霧島れいか
(女優)
桑田真紀
山中聡
(男優)
神田勇介
山下規介
(男優)
浅井志信
板谷由夏
(女優)
倉田あゆみ
眞島秀和
(男優)
梶徹也
近松仁
(男優)
丸尾誠二
脚本
内田けんじ
製作
中村雅哉
日活
(PFFパートナーズ)
TBSテレビ
(PFFパートナーズ)
IMAGICA
(PFFパートナーズ)
配給
クロックワークス
編集
普嶋信一
録音
岩倉雅之
その他
IMAGICA
(現像所/協力)
あらすじ
婚約者に棄てられた真紀は独りで生きる決意をする。サラリーマン宮田は帰宅した途端、親友で探偵の神田に呼び出される。失踪した宮田の婚約者あゆみに関する情報があるという。ヤクザの浅井組長は意外と金に苦労している。出会うはずのない人々が巡り合い、事態は意外な展開を見せる。
【
元
】さん(2008-04-20)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
2
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
…
5
6
7
8
9
次
💬口コミ一覧
58.
ネタバレ
演技もさりげない感じでその中にも結構いいせりふがあったりして、あまり期待しないで見ていたのだが見てよかったと思う。やくざのエピソードも最後をしめるのにふさわしかった。予告は見ていなくて本編の後に見たのだが、見ているとストーリーが少しわかってしまうので前に見なくてよかったと思う。
【
HK
】
さん
[DVD(邦画)]
8点
(2006-04-07 21:03:20)
🔄 処理中...
57.うーん、面白かった。脚本はもちろん巧みなんだけど、何つうのかな、それを鼻にかけてないというか、いかにも奇をてらいましたというのでもなく、「新進気鋭の作家でござい」みたいなところもなく、ごく自然に「面白いものを作りたかったので面白いものを作りました」って感じなのが凄い。話の内容も、ひねってはいるけれど、シニカル過ぎず、甘過ぎず、心地良~い「塩梅」。役者さんもそれぞれ適役だし(出番は少ないけどレストランでコーヒー入れに来た店長さんとヒロイン(?)の乗るタクシーの運転手さんも良い味出してたな~)。こういう新人監督さんがポコッと出てきちゃうんだから、まだまだ日本映画も捨てたもんじゃないよね。
【
ぐるぐる
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2006-04-01 17:49:38)
👍 2
🔄 処理中...
56.人生何が起こるか分からない
って言うより
人生何が起こってるか分かってない
って感じ
【
魚
】
さん
[DVD(邦画)]
8点
(2006-03-17 17:34:56)
👍 3
🔄 処理中...
55.パルプ以来、いくつかのエピソードを絡み合わせる脚本というのは珍しくもなくなったが、これはそんな幾多の作品とは一味違う。絡み方が尋常じゃない。とにかく遊びまくって、練って練って練られた脚本だと思う。しかもすっきりとまとまっている。5つのエピソードが縄をつむぐように一つの太いドラマを作っていく様に深く感心した。それは変やろ、と突っ込んでしまうようなところが、その後すべて納得の行くものになっていくのが快感だった。笑いもほどよく、まったりじっくり楽しめた。まさしく小粒ながらピリリ。
【
ぷりんぐるしゅ
】
さん
[映画館(字幕)]
8点
(2005-10-08 01:37:34)
🔄 処理中...
54.
ネタバレ
キャスト・監督含め予備知識ゼロで鑑賞しましたが、同一場面を複数なぞる展開で非常に面白い映画だったと思います。そのときスポットが当たっている人物以外は最初は未知の存在として描かれるのですが、どれも面白くややこしい事情を抱えていて、喜劇として楽しめることに加えて、えてして人間ってこういうものだよなーと納得させられる部分もあったのがよかったです。
ちょっと記憶は遠くておぼろげですが、この内田監督の作品としては鍵泥棒もアフタースクールもここまでいい印象がないので、この作品はキャリアのかなり初期のものなのでしょうけど、ベストに近い作品な気がしました(これをきっかけにほかの作品も観直してみようかなとも思いました)。
低予算だったのだと思いますが、映像の仕上がり具合やキャストの演技レベルなど、まあハンデを負いながら作っているのだろうなと思いましたが、コミカルな映画であればそこはクリアできるんだなとも思いました。
映画の作り方として面白いし、楽しめる部分もありましたが心を動かされる部分はそこまででもないので、7点評価とします。
【
たあたん
】
さん
[インターネット(邦画)]
7点
(2022-08-21 16:53:48)
👍 1
🔄 処理中...
53.
ネタバレ
組長がいい味出してます。
完璧すぎる伏線回収が鼻に付きます。キツキツにミリ単位で設計し過ぎです。
まあ見て損はないでしょう。
【
ほとはら
】
さん
[DVD(邦画)]
7点
(2022-03-22 16:31:00)
🔄 処理中...
52.面白かった。
キャストがいい味だしてました。
【
へまち
】
さん
[DVD(邦画)]
7点
(2017-11-04 20:55:07)
🔄 処理中...
51.
ネタバレ
「アフタースクール」がよかったので、いつか見たいと思っていていたのだけれど、やっと見られた。予備知識ゼロ。冒頭の失恋した者どうしのちょっとダルい出会いエピソードから、探偵視点の第2幕に入って途端に転がり始める展開は本当にお見事。まさか、あのオープニングで最後に現代ヤクザの悲哀の物語になるとは思ってもみなかった。この方の映画の凄いなあと思うのは、これみよがしではない絶妙な伏線の張りめぐらせ方。たとえば、宮田くんのガッツポーズ脇を通り過ぎるクラウン。意識するほど見たわけじゃないけど、どこか意識下に残ってて、それで後半のヤグザ視点になった瞬間に急に意識上に現れて、あーっそうだったってなる。別に前半を1シーンも見逃さないぞという意気込みで見る必要は全くない。フツーに物語を楽しんでいても、意識しないうちにどこかで引っかかってる程度の絶妙さ。そんなシーンが2幕から3幕にかけて続けて登場するのが気持ちいい。登場人物に感情移入したり、エモーショナルに盛り上がるタイプの映画ではなく、キャストが弱い分脚本の技巧的な部分ばかりが目立ってしまうのが少し気になるけど(その点では「アフタースクール」のほうが好きかな)、限られた予算とキャストでこれだけやれたら十分。楽しませていただきました。
【
ころりさん
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
7点
(2016-12-26 10:44:06)
👍 1
🔄 処理中...
50.爽快で、うまく作られている映画です。見ていて楽しい映画なのですが、それだけに少しもったいない
気もします。良い脚本、構成力を持っておられるので、人間のいやらしい部分、それに気が付き、葛藤する
人間像まで映しければ、心に残る映画ができそうです。
【
cogito
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2015-08-31 20:38:29)
🔄 処理中...
49.
ネタバレ
序盤は普通にラブロマンスが展開するのかと思いきや、そうではなく一つの出来事をさまざまな視点から語ることによってその裏には実はとんでもないことが隠されているという展開になっているのは意表をついている。下手をすれば複雑になりがちなストーリーを実にテンポよく快活に描いていて、最後まで飽きさせない脚本の構成力がまず素晴らしいし、それに低予算でネームバリューのある俳優が出ていなくても脚本が面白ければ面白い映画は作れるという見本のような映画になっていることも好感が持てて良く、これが初の劇場公開作という内田けんじ監督の才能の高さをじゅうぶんに感じられる映画だ。主人公を演じる中村靖日は「ウルトラマンギンガS」のゲスト出演で冴えないサラリーマンを演じていたのが印象に残っている程度なのだが、本作でもサラリーマンを演じていて、こういう普通の役どころがハマる俳優なのだろう。そのとぼけた演技も良い。彼がレストランで知り合った女と別れるときに携帯の番号を聞き出そうと走り出すシーンは自分に重なるところがあり、思わず感情移入してしまった。聞き出した番号が偽物だったにもかかわらず、書き間違いだと言って電話をかけ続ける姿がなんだか切なかった。その女が部屋にあったヤクザの金をくすねる展開は意外。じゅうぶん面白い映画なのだが、唯一、ラストがあまりスッキリしていないのはちょっと残念だった。でも、内田監督の映画には今後も期待したい。
【
イニシャルK
】
さん
[DVD(邦画)]
7点
(2015-01-29 17:58:44)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
48.
ネタバレ
最初の30分は退屈でした。役者も微妙。演技も微妙。ストーリーも微妙。ところが探偵の物語が始まってからは急転直下。退屈な30分は前振りで、その30分の裏で動いてた人々の姿が描かれるので、ああ、あの場面の裏ではこうなっていたのか、と見事な入れ子細工の脚本に感心してしまいました。良い脚本とセンスのある監督なら予算が少なかろうが役者が微妙だろうが良い映画は撮れるんですね。邦画はこういう小粒でピリリとした映画こそが得意分野だと感じられた映画です。
【
kirie
】
さん
[DVD(邦画)]
7点
(2015-01-24 15:18:08)
👍 1
🔄 処理中...
47.
ネタバレ
huluにて視聴。
一つの出来事を多面的に見てみると、何気ないことの裏側には実はすごいことが隠されているかもしれないんですよ、という話。
出演者がどれもどこかで観たことあるけど名前までは知らない人ばかりです。主人公の友人が非常に味のある人です。
個人的にはどうしても最後の場面がしっくりこなくて、スッキリしない点で減点しました。あの女の人は金の束だから奪っていったのか、では、10万円くらいだったら盗まなかったのか。とりあえず、金を平気で盗むような人間性にウザさ100倍です。
また、タクシーの運転手とレストランのウェイターが意味深なのですが、特に絡まなかったのも何だったんだと疑問。
家でのんびり見る程度でいい映画です。
【
シン*トー
】
さん
[インターネット(字幕)]
7点
(2015-01-18 15:14:03)
🔄 処理中...
46.「鍵泥棒のメソッド」→「アフタースクール」→本作と、製作とは逆の順に鑑賞。すべての作品で非常に高いレベルをキープしているのには舌を巻きました。本作に関しては、個人的にやや荒削りか?とも思いましたが、役者さんのレベルが関係しているのかもしれません。内容的にはやや似かよった映画が続いているので、また別の面も見せてくれたらなと思っています。とにかく内田監督の今後の作品にも期待しまくってます!
【
えぴおう
】
さん
[DVD(邦画)]
7点
(2014-10-30 01:50:04)
🔄 処理中...
45.役者や演技が微妙だったりするが、内容で挽回していて、面白い映画だった。本当に、多角視点系の映画が多い昨今、驚きは特にないのだが、最初の視点では恋愛映画、実はその裏はという良くできた脚本でした。
【
シネマファン55号
】
さん
[インターネット(字幕)]
7点
(2014-09-16 16:48:13)
🔄 処理中...
44.気楽に見るにはもってこいの映画。
面白い。
【
aimihcimuim
】
さん
[DVD(邦画)]
7点
(2014-08-13 22:10:05)
🔄 処理中...
43.オチがもう少ししっくりくると、もっと良かった。
でもこういう丁寧に作られた伏線ものは面白いです。
【
Yu
】
さん
[DVD(邦画)]
7点
(2014-04-30 11:34:03)
🔄 処理中...
42.
ネタバレ
超面白いとか凄い映画とかでは無く、低評価を付けづらい作品。
視点が変わるオムニバス形式の映画は割とあるが、この作品では普通のちょっとハートウォーミングな話の裏で殺伐としたやりとりがあったというストーリーがちょっと新しい。
惹き付けられたのは確かだけど、結末がちょっと先が気になる終わり方で終わってるところがいかにも気取った日本映画らしくて好きでない。
【
たんたかたん
】
さん
[DVD(邦画)]
7点
(2013-01-30 15:20:24)
🔄 処理中...
41.アフタースクールの面白さに驚いて早速こちらも鑑賞しました。大規模な事件が起こるわけではないけれど、ある場面の裏では別の事態が進行してましたと明かしてくれる構造がとても楽しい(特に宮田が変なガッツポーズしてる後ろを車が走り抜けるところ。こういうの大好き)。俳優も皆熱演を感じられる(一番は山下規介。こんな演技のできる人だったのかとビックリ)し、誰も不幸にならずに終わることで爽やかさもありました。まだ1回しか見ていませんが、2回目できっと点数が上がるんでしょうね。
【
次郎丸三郎
】
さん
[DVD(邦画)]
7点
(2012-12-08 18:32:07)
🔄 処理中...
40.
ネタバレ
登場人物たちがなんか憎めない所があるんだよな。実は自分の知らない所で色んな人が自分の家に出入りしていたと考えると、ゾッとする。知らぬが仏。
【
VNTS
】
さん
[インターネット(字幕)]
7点
(2012-11-16 23:09:34)
🔄 処理中...
39.
ネタバレ
人の良い宮田君を中心に、宮田君の知らない所で色々な出来事が実は起こっているっていう設定が面白い。「ああ、あの場面はこの場面と繋がっていたんだ」って感心してしまうシーンがいっぱいあった。そして、もちろん最後のハッピーエンド、この映画にはこういうエンディングがあっています。
【
珈琲時間
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2010-10-12 10:05:20)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
…
5
6
7
8
9
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
178人
平均点数
7.83点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
3
1.69%
5
3
1.69%
6
18
10.11%
7
30
16.85%
8
76
42.70%
9
39
21.91%
10
9
5.06%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.00点
Review11人
2
ストーリー評価
9.06点
Review16人
3
鑑賞後の後味
9.12点
Review16人
4
音楽評価
6.25点
Review8人
5
感泣評価
5.00点
Review8人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について