映画『運命じゃない人』の口コミ・レビュー

運命じゃない人

[ウンメイジャナイヒト]
A Stranger of Mine
2004年上映時間:98分
平均点:7.83 / 10(Review 178人) (点数分布表示)
公開開始日(2005-07-16)
ドラマサスペンスコメディロマンス
新規登録(2005-08-05)【かんたーた】さん
タイトル情報更新(2015-01-27)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督内田けんじ
キャスト中村靖日(男優)宮田武
霧島れいか(女優)桑田真紀
山中聡(男優)神田勇介
山下規介(男優)浅井志信
板谷由夏(女優)倉田あゆみ
眞島秀和(男優)梶徹也
近松仁(男優)丸尾誠二
脚本内田けんじ
製作中村雅哉
日活(PFFパートナーズ)
TBSテレビ(PFFパートナーズ)
IMAGICA(PFFパートナーズ)
配給クロックワークス
編集普嶋信一
録音岩倉雅之
その他IMAGICA(現像所/協力)
あらすじ
おとなしくて、誠実で、不器用なサラリーマンの宮田くん。ある日突然、宮田くんがローンで買ったマンションから彼女であるあゆみちゃんが出て行き、途方に暮れる毎日。ある夜、帰宅すると、中学時代からの親友の私立探偵・神田くんから「話があるので一緒にメシでも食おう。あゆみちゃんのことで話が…」と電話が入る。かくしてレストランに駆けつける彼『ら』だが…。カンヌ国際映画祭4冠を獲得した、タイム・スパイラル・コメディ。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

178.ネタバレ 『スクール』を観て面白かったから、この『運命』に期待した。期待以上の面白さだった。起こった事件は地味だけど、行ったり来たり、視点も変えたら、こんなに面白くなることに驚く。予想しなかった真相が明かされて、楽しかった。元々が地味なものが好きなせいか、この映画が大好き。楽しんで作ったことが明らかだし、観るこっちも楽しいし、内田監督にはいっぱい映画を撮って欲しい。★10点!

【追記 2017年4月7日】
久しぶりに観直した。
やくざ事務所の新人が、自己紹介で年齢を明確に言わない。笑った。
コメンタリーで監督が、そのことも話してる。不思議なセンスだと思う。
主人公だけが、お金のことで蚊帳の外。それが楽しい。
激辛カレーライスさん [DVD(邦画)] 10点(2015-04-14 05:15:05)
177.上手すぎる!材料から吟味されて作られた、職人の手による工芸品のような味わいです。もうコレは、ほぼ完璧と言っていいんじゃないでしょうか。ブラボー!
なたねさん [DVD(邦画)] 10点(2010-01-22 23:17:36)
176.パルプフィクションのように時間軸を行ったり来たりする構成なんですが
これが見事です。様々な伏線が後々見て行くうちに繋がっていきます。
見ている方は、あぁ~そういう事だったのかとなる訳です。
今、日本でこれだけの脚本を書けて、娯楽作品を撮れる監督はいないと思います。
出演している俳優さんもあまり有名な人が出ていないので、逆に物語に入り込めて
良かったと思います。
GO!さん [DVD(邦画)] 10点(2008-05-29 13:45:52)
175.見てる間ずっと楽しめました。最後の「おまけ」みたいな3分くらいも良かった。低予算の映画によくある変にカッコつけてるような所がなくて、話の内容を伝えるのに真っ向勝負している感じが気に入りました。
紫電さん [DVD(邦画)] 10点(2008-01-27 18:57:57)
174.おもしろい。あっという間に終わってしまった。
やっぱトラボルタでしょうさん [DVD(字幕)] 10点(2007-11-06 10:35:42)
173.ネタバレ 同じ時間をいろんな立場の人から眺めるとどうなるか
というスタイルですが、本当に面白いです。
ストーリーが十分に練られており、ぐんぐんひきつけられました。
お勧めです。この監督の次の作品が早く見たい!
飴おじさんさん [DVD(邦画)] 10点(2007-09-30 14:35:18)
172.個人的には、殿堂入り級の映画です。全く非の打ちどころがなく楽しめた。邦画、低予算でも、こんなのが作れるんだと、大感心。
チェックメイト・キングIIさん [DVD(邦画)] 10点(2007-07-22 06:46:41)
👍 1
171.久々の大当たり映画! 皆さんおっしゃるとおり脚本の完成度がズバ抜けてます。このホンが完成した段階でこの映画の成功は半ば約束されたようなもの。勿論、そのホンを見事に形にした出演者とスタッフに拍手! 最高の映画をありがとう! もう何を書いてもネタバレになりそうなんで敢えて感想は書きませんが最後に一言。これからDVDを借りて観ようと思っている方は、本編を観る前に絶対に予告編を観ないように! きっと衝撃度が全然違います。
とかげ12号さん [DVD(邦画)] 10点(2006-08-15 23:22:52)
👍 1
170.緻密に練り上げられたプロットに脱帽!登場人物のキャラも皆ハッキリとわかりやすくて素晴らしいです。
エムラ兄妹さん [CS・衛星(邦画)] 10点(2006-08-07 22:22:34)
169.ネタバレ マンションを買ったものの女に逃げられてしまった冴えないサラリーマン。その友人の探偵と、探偵に素性をつかまれた女詐欺師。そして、暴力団組長。失恋したサラリーマンのたどたどしくも新たな恋を予感させるストーリーをベースに、裏の世界が少しずつレイヤーを重ねるように順に追加されていき、まったく違った様相を魅せてくれます(この内田は魅せてくれる内田ですね)。時間を少し巻き戻してから重ねていくので、前のストーリーと時間が重なったときのちょっとした驚きと、なるほど感が心地よいです。あと、霧島れいか、いいですね。
camusonさん [DVD(字幕)] 9点(2024-04-14 17:28:43)
スポンサーリンク
168.ネタバレ これはとてもセンスの良い作品です。時系列の切り取り方も巧い。前知識がなければ少し引っ掛かりや違和感、疑問に感じさせる部分を、細かい伏線として時間ごとに氷解させていってラストに向けて全容を把握できるすっきり感。セットも設定自体も移動も少ないし小物や色合いも特徴づけているのであまり深く考えなくてもすぐ作品の基本構成や時系列が頭に入る。冒頭の捨てシーンかなと思った部屋貸しシーンもオーラスでの時間の表現に使っていてうなった。善意と同情に満ちた感情移入できる主人公3人、せつなさコミカルさ満載のやくざ、全部巻き上げられてしまった女詐欺師。こっちもすっきり感。ありもしない札束に中村靖日以外全員が右往左往。当の主人公中村本人は大金には蚊帳の外で恋愛問題にかかりっきり。優秀なコントシナリオだなあ。うーん、感心した。脚本に力量を感じた。伏線含めてもう一回見直したくなるのはメメント並み。レストランでの探偵の恋愛説教にはズシーンと身にしみた。中村靖日の普通ぽさ、は素晴らしいの一言。中村靖日相手のヒロイン役に役名桑田真紀っていう元巨人桑田真澄氏の嫁の名前を使ったことの確信犯ぶりにニヤリ。これは秀作。
タッチッチさん [DVD(邦画)] 9点(2016-09-01 16:38:46)
👍 2
167.ネタバレ やはり映画の本当の面白さというものは、一度だけでなく二度、三度見て初めて発見できるようだ。
最初余り惹かれなかったのに、どうしてこうも引き込まれる“何か”を感じるようになるのだろうか。
この映画を再評価するキッカケは何だったのか。そうだ、画面を支配する豊かな“黒”のコントラストだった。
フィルム・ノワールやジョンアルトンのキャメラ、クリント・イーストウッドの映画を思わせる暗黒の空間。
それに男達を破滅へと導く運命の女(ファム・ファタール)たち。
だが、この映画の題名が示す通り劇中の女達は彼らの“運命”とはならない。
恐ろしく平和なまま、ほぼ何も変わらないで終わるあっけなさ。
俳優たちの何処かそっけなく冷めた雰囲気も手伝い、余計にそんな印象を受ける。
「現金に体を張れ」や「パルプ・フィクション」といったジグソーパズルを組み上げていく流れだが、先達と比べると余りに物足りなく感じるだろう。俺も欲を言えばあと30分足して一発ブチかまして欲しいくらいだ。
その分、突拍子な脱線や意味もなく人を殺傷して台無しにするようなマズさも無い、その安心感が心地良い見事なシナリオで出来た傑作である。
マンション、ドアのポストに鍵を入れる女。
その女の語りから始まるファースト・シーン。
男に逃げられた女、女に逃げられたサラリーマン、探偵、ヤクザと様々な人物の視点が積み重ねられていく。
会話が多くを占めてはいるが、冒頭の鍵の場面や妙に印象的な探偵の黒衣、タクシーを追うスピード感、浮気調査を物語る写真の数々など映像で魅せるシーンも多い。
神田が探偵だったのは意外だった。まさか今までの流れでヤクザが出るなんて誰が想像できただろうか。いや、宮田のワケあり風な彼女の話からして気になってはいたけどさ。
神田のパートになると突然マフィア映画みたいな空気が流れはじめる。
かといって、神田が出会うヤクザたちは人殺しの集団というよりは、本当は気の良い不良という感じ。ボスがスゲーくだけています。
むしろ「殺すぞおっ!」と言っていたトラックのオッサンの方がヤクザみたいだった。
あれで本当に死んでたら完璧ギャグ。
最初は神田の良い奴ぶりに惚れ、何時の間にかボスのカッコ良さに惚れる映画です。
自ら組員のために危険を犯す行動的なボスとかマジ理想の上司。
すかあふえいすさん [DVD(邦画)] 9点(2014-08-31 19:40:36)
166.ネタバレ 
最初に一言。何も情報が無い状態で見るべし。

見て損はしない。というか、邦画の宝の一つ。

見てから、皆さんのレビューを楽しみましょう。

よくよく計算された脚本。
まず違和感や緊張感のあるシーンを見せておいて、後で、なるほどと紐解いていく。
こういう本を書ける内田監督尊敬します。

役者もみなさん素晴らしく、この作品に参加できてよかったですねと言いたい。

ほとんど突っ込みどころがない大好きな作品ですが、
気になる点はほんの少し
主人公が走ってタクシーを追いかけるシーンが長い。
主人公の行動が変わるシーンなので長く流したいなら、深夜で走り出したタクシーに追いつける理由が欲しい。一応タクシーが走り出す先は赤信号だけど、ちょっと弱い。そう思うぐらい走るシーンが長いw

レストランのウェトレスのコーヒーの注ぎ方が素人。男の人はちゃんとやってます。

まぁ、作品の素晴らしさからすればどうでもいい事ですが。
まぁまぁさん [DVD(邦画)] 9点(2014-08-05 09:38:32)
165.ネタバレ Aはごく普通の青春ドラマの装いで始まる。Bの、泣き出して気味悪いですか、なんてのがいい。おごってもらって悪いからと自転車こぐのもかわいい。でもがぜん映画が動き出すのはCになってからだ。携帯電話ができてメロドラマのすれ違いが出来なくなったと後ろ向きに考えてはいけない。新しい道具もどんどん使いこなしていくように映画は舞台を提供してきていたし、これからもそうだろう。見えないところでとんでもないドラマが進行していた、という楽しみ。映画が始まったときは、ベッドの下に○○○が隠れていたりする種類の映画とは思っていなかった。表情に別の意味が与えられていく。時間ずれてドラマに裏打ちがなされていく。義憤にかられての怒りと思っていたものが、早くトンズラしたい焦りだったり、走って追いかけてくる者も、あとで読み直される。鞄を抱きかかえてた意味も。これが初見だった中村靖日、その後朝ドラの「ゲゲゲの女房」で見、今の朝ドラにも出てる。いいキャラクターなのに、便利な脇役として消費されないで欲しい。
なんのかんのさん [DVD(邦画)] 9点(2013-12-05 09:23:51)
164.ネタバレ 初めて見たときの衝撃、面白さは、最高。俳優も女優も知らない人ばかりだったが、こうゆう世界もあることを強く実感。映画の面白さを改めて教えられた。冒頭のレストランのシーンが秀逸。
竜ヶ沢中段さん [DVD(邦画)] 9点(2013-10-21 22:13:30)
163.ネタバレ おもしろい。でもどなたかも書かれてましたけどやくざの親分が一番得してるというのもなんだかなあという感じでした。
pokobunさん [DVD(邦画)] 9点(2013-08-16 21:05:38)
162.とても面白かったです!最初のうちは面白味はまったくありませんが、「このシーン、実はこういうことでした」という種明かし、しかもそれがひとつではなく、幾重にも折り重なっていたというところが素晴らしいです。ただ、全体的に漂うチープな雰囲気が残念でした。
ramoさん [DVD(邦画)] 9点(2012-10-21 23:08:26)
161.見終わって「おおお面白い!」と叫びました。お金を掛けなくても良い映画は作れる、というモチベーションの監督は好きです。内田監督作品の中ではこれが一番面白いと思いました。探偵がかっこよくていい人ですね。こんな友人を持つ宮田君は幸せ者です。
ひなりょんさん [DVD(邦画)] 9点(2011-12-31 01:16:15)
160.ネタバレ 「お前,そんなところにいたのかーーーっ」という作品であります。
宮田君がタクシーを追って全力で走るシーンが好きです。
まきげんさん [映画館(邦画)] 9点(2011-08-17 15:56:14)
159.ネタバレ タイトルからして好き。ひとりの善良でお人よしの男の周りで巻き起こる或る夜の出来事。しかし当の本人は全く気付いていない。凄い大変なことが起こっているようで、良く考えてみるとそうたいしたことでもない。札束にしたって・・・宮田君には悪いが、彼のガッツポーズは何度見ても笑える。
きーとんさん [DVD(邦画)] 9点(2010-08-05 22:54:29)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 178人
平均点数 7.83点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
431.69%
531.69%
61810.11%
73016.85%
87642.70%
93921.91%
1095.06%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review11人
2 ストーリー評価 9.06点 Review16人
3 鑑賞後の後味 9.12点 Review16人
4 音楽評価 6.25点 Review8人
5 感泣評価 5.00点 Review8人

■ ヘルプ