映画『運命じゃない人』の口コミ・レビュー(9ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ウ行
運命じゃない人の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
運命じゃない人
[ウンメイジャナイヒト]
A Stranger of Mine
2004年
【
日
】
上映時間:98分
平均点:7.83 /
10
点
(Review 178人)
(点数分布表示)
公開開始日(2005-07-16)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
コメディ
・
ロマンス
)
新規登録(2005-08-05)【
かんたーた
】さん
タイトル情報更新(2015-01-27)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
内田けんじ
キャスト
中村靖日
(男優)
宮田武
霧島れいか
(女優)
桑田真紀
山中聡
(男優)
神田勇介
山下規介
(男優)
浅井志信
板谷由夏
(女優)
倉田あゆみ
眞島秀和
(男優)
梶徹也
近松仁
(男優)
丸尾誠二
脚本
内田けんじ
製作
中村雅哉
日活
(PFFパートナーズ)
TBSテレビ
(PFFパートナーズ)
IMAGICA
(PFFパートナーズ)
配給
クロックワークス
編集
普嶋信一
録音
岩倉雅之
その他
IMAGICA
(現像所/協力)
あらすじ
おとなしくて、誠実で、不器用なサラリーマンの宮田くん。ある日突然、宮田くんがローンで買ったマンションから彼女であるあゆみちゃんが出て行き、途方に暮れる毎日。ある夜、帰宅すると、中学時代からの親友の私立探偵・神田くんから「話があるので一緒にメシでも食おう。あゆみちゃんのことで話が…」と電話が入る。かくしてレストランに駆けつける彼『ら』だが…。カンヌ国際映画祭4冠を獲得した、タイム・スパイラル・コメディ。
【
どんぶり侍・剣道5級
】さん(2006-06-05)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
2
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
…
7
8
9
次
💬口コミ一覧
18.
ネタバレ
うまく出来てるなー、といった感じでしょうか。最初つまんなくて観るのやめたくなってきたところから段々と面白くなってきて…。ただ、それほど引き込まれなかったかなー。盛り上がりに欠ける感じ。俳優さんたちも決して悪くなかったと思うのですが(特に男性陣は良かった)、共感できるようなストーリーじゃない分、もう少し興奮する展開があればよかったような気がします。
【
なこちん
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2011-12-25 07:15:15)
🔄 処理中...
17.
ネタバレ
途中まではワクワク見られたんだけど、組長が手下を使わずに個人で動き出すあたりから違和感を覚えて、最後は尻すぼみ感。
例えば、ラスト時点で、一番得をしていたのは組長だということ。
100万+探偵の無償使用権+2000万分の女詐欺師使用権を手にしている。
一方、主人公の恋愛はどうなるかわからない状態。
これじゃ見ている客としては満足できない。
それから、ヒロインも小悪党の1人に過ぎなかったこと。
これにはガッカリ。主人公がカワイソ過ぎる。
盗んだ金を返しに来たからいいってもんじゃないでしょ。
主人公が誠実と知って、金を盗んでいるわけだから、自分的には許せないなあ。
この映画は脚本命の映画なので、ちょっとでも齟齬があると、すごく気になってしまう。
【
まかだ
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2011-07-17 22:47:08)
👍 1
🔄 処理中...
16.一夜の出来事を別の視点から捉えたパラレルもの。
3部構成の1部を見た限りでは、
「つまんねぇ~! 何だこれ!」と吠えたものの、
2部目からはしっかりとハマっていた。
演出の妙味がこの作品の特徴ということで、
雰囲気は深夜に時々放送している単発のドラマみたいだけど、
なかなか面白かった。
【
MAHITO
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2011-07-10 06:47:20)
👍 3
🔄 処理中...
15.
ネタバレ
○映画の構成としては全く斬新ではない。ただ、1時間半観るに充分楽しめた。○役者がほぼ無名なのも良い。○イデオロギー的なものがあれば良かったかも。あのラストでは。
【
TOSHI
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2009-06-12 11:11:21)
🔄 処理中...
14.演劇好きな人には面白い映画だと思います。ラストがもう少し何とかならなかったのでしょうか?
【
じょーー
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2008-12-09 13:35:45)
🔄 処理中...
13.ある日の夜から朝にかけての短時間の出来事を、主要キャスト各々の視点で描いたもの。楽しいは楽しいが、全く同じ時間を3,4回も描くのって、たとえ全く違う人物の視点でそれぞれを描き動きを出しているとはいえ、ある程度の予測はできてしまう。
なんか全体を通して想像の外を出るような、突き出た印象がない。
【
ノマド
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2008-06-30 20:12:24)
🔄 処理中...
12.良く出来た脚本でとても面白かった。2回3回と見返したらまた違った楽しみ方もできると思う。でも私には1回で十分楽しめたしもう一度見返す労力を備えた映画ではなかったという所が正直な気持ち。
【
Carrot Rope
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2008-06-12 16:12:25)
👍 4
🔄 処理中...
11.なんとなくレビューを見て回って、観たことを思い出しました。
たまたまなのか当時いろんなDVDやら劇場やら観たもんの作品紹介にバシバシ出てきたんで、えらく期待度満点で観ました。
確かによく展開とか出来てるし、面白いと思うんですけど、盛り上がりから尻つぼみ的な収束のラストが気に入らなかったのか終わってからの物足りなさがあってどうも好きになれないんですよね。
【
ひで太郎
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2008-01-16 18:42:27)
🔄 処理中...
10.評判が高かったので期待して見た。
けど期待が大きすぎたみたいで思っていたよりも物足りなさがあった。
確かに中盤以降の盛り上がりは面白かったけれど、
この手の映画なら他にもっと面白いのがあると思う。
個人的には「愛してる、愛してない・・・」とか「サマータイムマシンブルース」のほうが良くできてると思った。
【
邦画好き
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2007-12-09 11:19:41)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
9.作品は尻上りに面白くなり、「なるほどそうきたか」のオンパレード。もう一度だけみたいと思った。脚本の緻密さだけが評価される映画。
【
ひであき
】
さん
[地上波(邦画)]
6点
(2007-11-07 05:49:16)
🔄 処理中...
8.
ネタバレ
皆さんがお書きの通り、日本風の地味なクエンティン・タランティーノかガイ・リッチーって感じ。「運命じゃない人」というタイトルの上、卑屈な女(NOVAのCMの人?)の視点で始まるオープニングに「これは失敗かも…」と一瞬不安になりましたが、探偵の視点へ移行してからは、新鮮味は無いものの俄然面白くなります。主人公の朴訥青年への探偵の献身的な友情に、何か捻りを加えた「原因」を設定したいのと、甘めのラストが少し不満。出来れば、この卑屈な女もニセ金を掴まされたまま、風俗に身を落とす位のブラックな味付けが欲しかった所です、6点献上。
【
sayzin
】
さん
[地上波(邦画)]
6点
(2007-04-01 00:02:53)
🔄 処理中...
7.構成が、まぁ目新しくはないけど、上手い。
【
paraben
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2006-05-22 16:23:37)
🔄 処理中...
6.良くも悪くもなく。あまり映画を見ない妻は面白かったと言っていたので、
商業的にもそこそこ面白いのだろう
【
afoijw
】
さん
[DVD(邦画)]
5点
(2023-03-17 20:16:34)
🔄 処理中...
5.
ネタバレ
確かにくすくす笑えましたが、どんなタイプの映画か全く情報を伝えてなかった家族からは不評。何も知らずに見て「わけわかんない」じゃやっぱダメでしょ。そもそも軸になる役者さんたちが、こういっちゃナンですが、ヘタすぎ。組長の山下さん、サギ女を演じた板谷さん特別にうまい方々とは思いませんが(失礼)、せめて全員がお二人くらいのレベルだったら、逆にもっと爆笑できる作品にすらなってたかもしれませんね。残念賞。
【
おばちゃん
】
さん
[DVD(邦画)]
5点
(2012-02-04 11:46:02)
🔄 処理中...
4.一発映画。
次に観る予定は当分ありません。
娯楽作品として楽しめたのでこの点数。
【
棘棘棘棘棘棘棘
】
さん
[DVD(邦画)]
5点
(2011-01-23 17:46:59)
🔄 処理中...
3.うーんかわいい小品ではあってもここまで評価が高いのは不思議というか、もう既に役割を終えてしまった映画というか。内田けんじが長年沈黙に近い状態なのは単純にもうこの路線だけで通用する時代ではないからかもしれません。近年脚本が優れていると評価された日本映画としてカメラを止めるな!のような作品と比べても華がなくてとにかく地味な印象を受けます。脚本が良いという評価にも複数の意味合いがあって、伏線回収が上手いとか台詞のセンスがいいとかそういうものだけでなく何より大事なのは人間を深く描けていることだと思います。たとえば初めはあくが強く共感できないと思っていた登場人物が物語の展開の中で段々人間味が感じられるようになっていく、そういう感動はこの映画にはないんです。小市民的世界から逸脱せずとにかく登場人物がみんな大人しく予想外の方向へ向いていくような驚きがないのがつまらないのです。ヤクザの組長すら妙に所帯染みていて…。まあその登場人物の大人しさゆえに反感を抱きにくいことこそがこの映画の人気の秘訣なのかもしれませんが。
【
Сакурай Тосио
】
さん
[インターネット(邦画)]
4点
(2023-08-08 23:05:56)
🔄 処理中...
2.うーーーーーむ、なんか、もう一つなんだよなぁ。タイムスパイラルなんて使い古されたものだし、映画全体に流れる素人っぽさが鼻について、私には合いませんでした。
【
kaneko
】
さん
[インターネット(字幕)]
4点
(2011-11-15 18:26:27)
🔄 処理中...
1.あまり目新しさも感じられず、ラストもすっきり感がなく、そんなにおもしろいとは思えなかった。でも、中村靖日主演で映画を撮ってくれたことにプラス1点。
【
フラミンゴ
】
さん
[DVD(邦画)]
4点
(2009-01-29 20:59:14)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
…
7
8
9
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
178人
平均点数
7.83点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
3
1.69%
5
3
1.69%
6
18
10.11%
7
30
16.85%
8
76
42.70%
9
39
21.91%
10
9
5.06%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.00点
Review11人
2
ストーリー評価
9.06点
Review16人
3
鑑賞後の後味
9.12点
Review16人
4
音楽評価
6.25点
Review8人
5
感泣評価
5.00点
Review8人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について