映画『マイ・ドッグ・スキップ』の口コミ・レビュー(5ページ目)

マイ・ドッグ・スキップ

[マイドックスキップ]
My Dog Skip
1999年上映時間:96分
平均点:7.07 / 10(Review 96人) (点数分布表示)
公開開始日(2000-11-03)
ドラマファミリー動物もの実話もの小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-05-02)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェイ・ラッセル
キャストフランキー・ムニッズ(男優)ウィリー・モリス
ダイアン・レイン(女優)エレン・モリス
ケヴィン・ベーコン(男優)ジャック・モリス
ルーク・ウィルソン(男優)ディンク
クリント・ハワード(男優)ミラード
ウィンストン・グルーム(男優)グッドロー
ハリー・コニック・Jrナレーター
林原めぐみウィリー・モリス(日本語吹き替え版)
山路和弘ジャック・モリス(日本語吹き替え版)
高島雅羅エレン・モリス(日本語吹き替え版)
音楽ウィリアム・ロス〔編曲〕
撮影ジェームズ・L・カーター
製作マーク・ジョンソン
ジョン・リー・ハンコック
ブロデリック・ジョンソン
アンドリュー・A・コソーヴ
製作総指揮ジェイ・ラッセル
マーティ・P・ユーイング
配給ワーナー・ブラザース
動物スキップ
あらすじ
いじめられっ子のウィリーは隣家に住む心優しい青年・ディンクに憧れていたが、彼は第二次世界大戦へ向けて出征してしまった。 その後、元気がなくて落ち込んでしまった息子ウィリーを元気付けようと、母親のエレンが父・ジャックの反対を押し切り子犬をプレゼント。(それがスキップ!シッポ振り振り良い子犬。) そしてスキップとウィリーは、いつでもどこでも一緒の大の仲良しで。おまけにスキップのおかげで友達できて、毎日楽しウィリーだが。そんなある日、別人のように変わってしまったディンクが戦地から帰って来たりして・・。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

16.ペットを飼ったことがないからでしょうか…どうもいまひとつ入り込めませんでした。子供より隣のお兄さんのこれからの動向ばかりが気になって…。厳しいけどそれは優しさゆえで、ほんとは愛情にあふれてるお父さんが素敵。
桃子さん 5点(2004-01-07 17:41:06)
15.ネタバレ ノスタルジックな雰囲気だしには成功してるんだけどそれだけって感じかな・・・最後犬が死んだ時もふーんって感じだし泣けなかった。ここの評価がよかっただけに期待しすぎたのかな?
とまさん 5点(2003-09-27 17:32:41)
14.犬は好きだけどこれはあんまり・・・。隣に住んでた兄ちゃんと、黒人の兄ちゃんの対決を見てみたかった。
あなたのはレビオSir.さん 5点(2003-08-08 14:46:23)
13.スキップによって主人公が変わっていくとは感じませんでした。なにか別々という感じ。心優しい雰囲気と音楽は良かったです。
チューンさん 5点(2003-02-23 02:13:00)
👍 1
12.犬と少年のエピソードに惹かれるものがあまりない。
何もかもがパターン通りって感じで、感動できなかった。
飛鳥さん [DVD(字幕)] 4点(2016-07-29 21:32:39)
11.実話らしいけど特別ドラマチックな展開があるわけでもなかったし、単に犬を飼っている少年の日常を描いただけ。犬を飼っていたことがある人には共感できる部分も多く感動できるのだろうけど、そうでない人には犬がかわいいくらいでストーリーはいまひとつ。
茶畑さん [DVD(字幕)] 4点(2008-05-25 22:04:12)
10.犬はたしかに文句なしの演技&聡明ぶりだが,犬と少年の触れ合いばかりに気を取られるのもちょっとどうかな?と思った。隣のお兄さんの変容ぶりが切なくてしょうがなかった。環境が人を変えてしまう。時代をわざわざ戦時中に設定した意味がイマイチ分からない。
ロウルさん 4点(2003-11-06 15:53:22)
9.ビデオ屋で『山の郵便配達』と一緒に借りて観たのですが、奇しくも『ド田舎』『忠犬』というシチュエーションが同じ。軍配は『山の…』に上がりましたね。俳優犬の演技はともかく。内容ですが、日常とか動物とのかかわりあいとかを淡々と描くのはやはりアメリカ映画には苦手なのかなあ、という気がしました。
たらさん 4点(2002-11-25 01:43:22)
スポンサーリンク
8.犬を通じて主人公が何を学び、どう成長したのかが大事なはずなのに、肝心の主人公にほとんど変化がない。しかも演技もそんなに上手くないので、周りが何をやってもどうにもなりません。ダイアン・レインの登場シーンくらいですかね、安心して見られるのは。
Oliasさん [DVD(字幕)] 3点(2014-09-01 02:58:40)
7.いやいやいや何もしてないじゃないですか(笑)
映画というよりも昔こんなことがあったよっていう誰にでもあるような話。
それをドラマチックに書けばこんなもんでしょ。
実話だろうが実話じゃなかろうが、どこにでもある普通の話ですよ。
坊主13さん [ビデオ(字幕)] 3点(2005-11-06 15:19:02)
6.久々に早送りしながら見た。何ていうかね・・・全てにおいて軽薄なんだよね。物語も、人物も、音楽も。型にはまった人物ばっかりで・・・何より主人公のウィリーがドン臭くて、自分勝手で・・・この映画で一番ムカつく人物だぞこいつは。そもそもウィリーの成長とスキップは関係ないじゃないか。それと、実話ったってもう少し脚色してくれよ。最近の実話物はベースを重視しすぎて、地味過ぎで面白くない。かなり期待して観ただけに・・・残念。
C-14219さん 3点(2003-09-26 17:48:29)
5.記憶に残っていないほどの出来。
aimihcimuimさん [DVD(字幕)] 2点(2014-10-03 01:29:15)
4.よく仕込まれてた。
ラーションさん 2点(2004-05-07 18:50:25)
😂 1
3.わんちゃんは可愛いのですが、内容が何とも・・・
ボバンさん 2点(2004-03-24 01:11:22)
2.低レベルでひっどい映画だった。
017さん 2点(2002-07-12 23:48:47)
1.成長したのかしてないのかわかんない主人公、忠実なんだかバカなんだかわかんない犬・・・すべてにおいて中途半端で、閉口。ごめんなさいね。
サンチョペさん 1点(2002-10-18 16:33:11)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 96人
平均点数 7.07点
000.00%
111.04%
244.17%
333.12%
444.17%
588.33%
61111.46%
71414.58%
82930.21%
91111.46%
101111.46%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.66点 Review3人
2 ストーリー評価 5.83点 Review6人
3 鑑賞後の後味 6.33点 Review6人
4 音楽評価 7.00点 Review2人
5 感泣評価 7.00点 Review5人

■ ヘルプ