映画『パーフェクト・ストレンジャー(2007)』の口コミ・レビュー(2ページ目)

パーフェクト・ストレンジャー(2007)

[パーフェクトストレンジャー]
PERFECT STRANGER
2007年上映時間:110分
平均点:4.38 / 10(Review 63人) (点数分布表示)
公開開始日(2007-09-29)
ドラマサスペンスミステリー
新規登録(2007-09-10)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2018-11-07)【たろさ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェームズ・フォーリー
キャストハル・ベリー(女優)ロウィーナ・プライス
ブルース・ウィリス(男優)ハリソン・ヒル
ジョヴァンニ・リビシ(男優)マイルズ・ヘイリー
ニッキー・エイコックス(女優)グレイス
ジェイソン・アントゥーン(男優)ビル・パテル
ハイジ・クラム(女優)
本田貴子ロウィーナ・プライス(日本語吹き替え版)
内田直哉ハリソン・ヒル(日本語吹き替え版)
森川智之マイルズ・ヘイリー(日本語吹き替え版)
古澤徹キャメロン(日本語吹き替え版)
湯屋敦子ジョシー(日本語吹き替え版)
亀井芳子ミア・ヒル(日本語吹き替え版)
楠見尚己ナーロン(日本語吹き替え版)
唐沢潤カレン・テハダ警部補(日本語吹き替え版)
音楽アントニオ・ピント
撮影アナスタス・N・ミコス
製作エレイン・ゴールドスミス=トーマス
製作総指揮チャールズ・ニューワース
デボラ・シンドラー
配給ブエナビスタ
特殊メイクK.N.B. EFX Group Inc.
美術ビル・グルーム(プロダクションデザイン)
編集クリストファー・テレフセン
あらすじ
男性のペンネームを名乗り政界のスキャンダルに絡む特ダネを追う女性記者ロウィーナ。あるスクープで圧力に屈せざるを得なくなった彼女は、悶々とした日々を送っていた。そんな時、偶然出会った旧友が、直後に殺人の被害者となる。その死に不審を抱いた彼女は事件の真相を追い、財界の大物ハリソン・ヒルに疑念を抱くが… ハル・ベリー、ブルース・ウィリスの2大スターによるミステリアスなサスペンスドラマ。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

43.ラスト7分11秒は面白いが、なんで?わざわざ調べるの?という原点に戻る感じ。
2012.09/15 2回目鑑賞。何故犯人探しが必要なのか、何故罪を見知らぬ他人に着せるのか?ほっとけば良いのに。肝心の全体像の設定が意図不明。ただ単に映像を追っかけるのみで中味なし。
ご自由さんさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2008-12-30 21:08:27)
42.ハル・ベリー色っぽくてよいですねー。ブルースウィルスは素のまま?
DVDのジャケットがあまりにふっかけてるので、しばらく手に取る気になれなかったですが、見る機会があり、もっとひどいのを想像していたのか、意外に面白かった。
でも肝心のサスペンスについては、そんなこと今頃いわれてももうどうでもいいよ、的流れで、要はハルベリーの色っぽさとおしゃれっぷりが見る人をつなぎ止めていたのでしょうね。

しゃっくりさん [DVD(字幕)] 5点(2008-12-07 23:44:33)
41.ネタバレ ピザって10回いってみてってゆーやつで、思わずヒジってゆってしまい、それをごまかすために、ピザを100回くらい言わせる感じに似ている。あまりにも不自然な伏線の出し方のせいで、物語自体もわかりにくいうえに、オチの意外性があまりない。そんなサスペンスだけど、意外と最後まで観れた。
なにわ君さん [DVD(字幕)] 5点(2008-09-12 19:55:02)
👍 1
40.キャスティングと例のキャッチコピーに惹かれて観てしまったものの、ん~微妙。
つまらないとは言わないけれど、2時間ドラマの枠を超えない程度のストーリー。予想可能な展開は良作と駄作の境界を彷徨ってる感じかも?
かと言って、どこをどうすればもっと面白いだろうとかも思いつかず、結局そもそも企画段階で先が見えていたんじゃないだろうかと思えたりもして…。
繰り返しますが、つまらないとは言えません。そこそこ楽しみました。だから5点献上。
タコ太(ぺいぺい)さん [DVD(字幕)] 5点(2008-08-16 08:15:53)
👍 1
39.ネタバレ 筋立ては至ってシンプルですし、真相へ繋がるヒントも数多く出されています。だのに、何となくごちゃごちゃしている印象。その結果、どんでん返しのカタルシスが目減りしていると感じました。もったいない。物語の主軸を明確にして、スッキリと見せる工夫が必要だと思います。もっとも本作最大の難点は、疑惑の男ヒルが全然悪そうに見えないこと。B・ウィリスの配役に難アリ。
目隠シストさん [DVD(字幕)] 5点(2008-07-13 19:45:55)
38.ネタバレ どんでん返しではあるがそれほど衝撃を受けない。この手のオチは多いですね。
ハル・ベリーのセクシーシーンも悪くはないがストーリー的にはまったく不要。
MSさん [DVD(字幕)] 5点(2008-03-15 14:13:26)
37.いやぁ・・悪いことはできないなぁ・・。

ハルベリーは40代には見えないなぁ・・。
グレースさん [DVD(吹替)] 5点(2008-02-24 10:28:14)
36.面白い面白くないで言えば、私的には面白くない映画でした。
犯人も最初の時点で予想がついてしまい、ラストでビックリというのもなかった。
そしてこの話自体浅く感じました。まるでとってつけたかのような事実。一生懸命犯人を見破られないように作ってる感を感じました。
でも、マイルズが良い味をだしていたので、マイルズに5点(笑)
ゆりたぬきさん [映画館(字幕)] 5点(2007-10-12 14:17:19)
35.ネタバレ 「ラスト7分11秒あなたは絶対騙される」という触れ込みですが、自分は騙された口です。自分の予想とは別な展開だったので、そういう意味では良かったです。しかし予想できないオチという訳でもなく、別にそれほど衝撃的っていうほどでもありませんでした。むしろ真相の明かされ方が唐突すぎて説明臭くなりすぎて、尻すぼみな感じでした。全体的に醸し出されてる怪しい雰囲気はけっこう楽しめると思います。
Nerrucさん [映画館(字幕)] 5点(2007-10-01 09:31:26)
34.ネタバレ マイルズをあっさり終わらせてほしくなかった。意外あラストではあるけど、イマイチでした。
civiさん [地上波(字幕)] 4点(2012-09-23 21:08:53)
スポンサーリンク
33.やっぱり「騙される」と宣伝で先に言うのはどうかと思うわ。ハル・ベリーが綺麗なので観てもいいと思いますけどね。
movie海馬さん [地上波(字幕)] 4点(2012-09-07 21:12:38)
32.ネタバレ 全く前知識ゼロ状態にて鑑賞 ハルベリーきれいだなぁ 秘書の女の人きれいだなぁ 奥さん役の人もきれいだなぁ 社内の「事情通」の女の人も意外に(失礼)きれいだなぁ  あれれ、こんぐらいしか印象がないぞ(苦笑) 最後に突然的に展開した結末にある意味あ然… ちょっと、いや、結構無理やり感があるような… 他の人も仰せの通り、ブルース・ウィリス単なるエロオヤジだよこれじゃ… ま、まぁ、こういう展開もありなんだと記憶にとどめておきますデス
Kanameさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2010-02-23 23:13:01)
👍 1
31.出演者がもったいないなぁ…
赤紫さん [DVD(字幕)] 4点(2010-01-16 13:50:15)
30.ネタバレ 結局ハルベリーがこういう役やればこういうラストと大抵想像がつてしまう筈。
まあ全然見れなくもないけど騙された感はありますねー。
森のpoohさんさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2009-10-16 19:38:30)
29.ネタバレ 今時、何百冊何千冊と発行されている推理小説でもやらかさないオチのような気が。最後の下りはただポカーン状態。細かい伏線が一気に繋がる説得力があるわけでなく、メールやチャットといった割と新しめの小道具が効果的に使われてるわけでもなく、淡々とエンド。自分もハル・ベリー目当てで観た一人なのですが、この脚本ではなあ。観た人も出た人も無念な感じです。
クジラばしさん [DVD(吹替)] 4点(2009-05-24 12:13:30)
28.やってはいけない終わり方をしたと思う。
巷に溢れかえっているようなものをどんでん返しとは呼びません。
タックスマン4さん [映画館(邦画)] 4点(2009-02-13 23:54:26)
27.ネタバレ 飽きずには見れたが、期待をしすぎたせいか、そこまで面白くなかった。オチも宣伝のような衝撃ではなかった。結構気にいっている俳優であるブルースウィリスの小物っぷりがなんか嫌だし、ハルベリーはセクシーを通り越して、ビッチな感じです。これはかなりイメージダウンするんじゃないの。
とむさん [DVD(吹替)] 4点(2009-01-23 00:41:12)
26.ハル・ベリーきれいだねえ、あれで40とは、見習わねば。まあ、彼女の美しい顔と肢体を観る作品ですね、これは。私は当時のキャッチコピーを知らなかったため、どんでん返しがあるという目で見てなかったので(ブルース・ウィリスを追い詰めていく話と思った)、人よりは楽しめたはずですが、それでも結末は、「あ、そうなの」程度でしたね。衝撃的だったのはモルグで医者に見せられた被害者の歪んだ死顔くらいでしょうか。やっぱサスペンスとしては駄作。ブルース・ウィリスの使い方がいかにももったいない。
あっかっかさん [DVD(字幕なし「原語」)] 4点(2008-12-12 19:02:48)
25.レイのキャッチコピーは忘れててましたが、いまいちでした。ブルースウイルスが全く演技してないので、犯人じゃないのは分かり切ってしまってたし、もう少し犯人かな?ぐらいあればよかったのですが。
木村一号さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2008-11-24 21:36:57)
24.ネタバレ ハル・ベリーのお尻がいい。ものすごくエッチなお尻をしている。たぶんそこばっかり見てたのでこの作品の良さを見逃してしまったらしい。顔の見えないEメールゆえの「思い込み」を利用したサスペンスという今さらなものを堂々と武器にしたお話が一向にハラハラしないのはお尻のせいだ。ハラハラしてる場合じゃない。お尻を見なきゃ。と思ってるといつのまにかお尻の魅力に翻弄されたブルース・ウィリスが逮捕されてる。大スターのブルース・ウィリスが素足で大暴れするでもなければ演技派をアピールすることもなくただのコマとして登場して消えてゆく。恐るべし、魅惑のお尻。どんでん返しなんてどうでもいい。そう思わせてくれるお尻に完敗。
R&Aさん [映画館(字幕)] 4点(2008-11-18 09:55:56)
😂 1
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 63人
平均点数 4.38点
011.59%
100.00%
234.76%
31219.05%
41828.57%
51726.98%
6914.29%
723.17%
800.00%
911.59%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review4人
2 ストーリー評価 4.33点 Review6人
3 鑑賞後の後味 4.60点 Review5人
4 音楽評価 6.00点 Review3人
5 感泣評価 5.66点 Review3人

■ ヘルプ