映画『ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女』の口コミ・レビュー(3ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ミ行
ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女
[ミレニアムドラゴンタトゥーノオンナ]
The Girl with the Dragon Tattoo/Millennium: Part 1 - Men Who Hate Women
(Män som hatar kvinnor)
2009年
【
スウェーデン
・
独
・
デンマーク
】
上映時間:153分
平均点:6.56 /
10
点
(Review 50人)
(点数分布表示)
公開開始日(2010-01-16)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
シリーズもの
・
犯罪もの
・
ミステリー
・
小説の映画化
)
新規登録(2009-12-13)【
マーク・ハント
】さん
タイトル情報更新(2021-09-26)【
envy
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ニールス・アルデン・オプレヴ
キャスト
ミカエル・ニクヴィスト
(男優)
ミカエル・ブルムクヴィスト
ノオミ・ラパス
(女優)
リスベット・サランデル
レナ・エンドレ
(女優)
エリカ・ベルジェ
デヴィッド・デンシック
(男優)
ヤンネ・ダールマン
声
牛山茂
ミカエル・ブルムクヴィスト(日本語吹き替え版)
佐古真弓
リスベット・サランデル(日本語吹き替え版)
佐々木優子
エリカ・ベルジェ(日本語吹き替え版)
小島敏彦
ドラガン・アルマンスキー/グスタフ・モレル警部(日本語吹き替え版)
勝部演之
ヘンリック・ヴァンゲル(日本語吹き替え版)
脚本
ニコライ・アーセル
音楽
ヤコブ・グロート[音楽]
配給
ギャガ・コミュニケーションズ
あらすじ
ジャーナリストのミカエル(ミカエル・ニクヴィスト)は、大物実業家・ヴェンネルストレム(ステファン・サウク)の不正を暴き、名誉棄損で有罪になる。そんな彼に目をつけた大企業の前会長ヘンリック・ヴァンゲル(スヴェン・バーティル・タウベ)は調査員リスベット(ノオミ・ラパス)を使って彼の身辺調査をし、36年前に失踪した一族の少女・ハリエット(エヴァ・フレーリング)についての調査を彼に依頼する。
【
DAIMETAL
】さん(2014-11-30)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
次
💬口コミ一覧
10.ハリウッド版を観る前に、原作を読んでそしてこれを観ました。個人的に原作でイメージしていたミカエルはハリウッド版が近かったです。こっちのミカエルはビジュアル的に魅力を感じず・・(^_^;)でもって全体的にもハリウッド版の方が原作に忠実、かつそこまでジェットコースター的展開に感じなかったので(編集が上手かったのかも)、やっぱり比較をしてしまうとこちらよりハリウッド版の方が好き。
【
ネフェルタリ
】
さん
[DVD(吹替)]
6点
(2012-02-17 17:54:59)
👍 1
🔄 処理中...
9.ヒロインのキャラが、とても強烈なインパクトのあるサスペンスものだけど、
彼女が何者なのか、あんまりよく描かれていないところは不満。
なまじテンポがいいことも相まって、連続ドラマを150分にまとめたような印象だが、
事件の真相を含めたストーリー展開は中々面白かった。
ちょっとハードなシーンがあるので、女性や子供の方はご注意。
続編があるようで、ヒロインの突っ込んだキャラ描写はそこで描かれるのかな?
【
MAHITO
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2011-08-02 10:45:03)
👍 1
🔄 処理中...
8.
ネタバレ
ストーリー、オチ、キャラクター、扱っている内容ともに、なかなか面白い良作でした。
【
キッド
】
さん
[レーザーディスク(吹替)]
6点
(2010-12-29 18:17:58)
👍 1
🔄 処理中...
7.前半は分かりやすい展開で期待したが、後半はグダグダで疲れた。30分以上は短縮出来たのでは? 内容が良かっただけに残念。
【
kaaaz
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2010-11-07 03:57:29)
👍 1
🔄 処理中...
6.
ネタバレ
原作既読です。かなりボリュームがある原作を2時間半におさめているので、全体的に原作に比べると薄味な印象がありますが、映画単体としては、バランス良くまとまっていると思います。映像の雰囲気は悪くないのですが、もう少しクローズドサークルのミステリを解くというワクワク感やゾクゾク感が感じられればなと思いました。原作そのものが、後半尻すぼみな印象があって、基本原作に忠実なので、その部分は致し方ないかなと。配役としては、リスベットにもう少し秘めた華が欲しいかなと思いました。
【
camuson
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2023-03-02 20:11:56)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
5.初めてのスウェーデン映画。なかなか楽しめた。内容はかなり衝撃的だし、明るいとは言えない北欧の風景だけど、そんなに暗い感じはしない。なじみのない名前のせいか、見慣れない北欧映画のせいか、登場人物の機微がいまひとつ掴みきれない感はあるが、テンポもよく最後まで飽きさせない。演じる役者たちが、ハリウッド映画のようないい男、いい女じゃないところが新鮮。
【
フラミンゴ
】
さん
[インターネット(字幕)]
5点
(2013-11-11 08:05:17)
🔄 処理中...
4.リスベット役のノオミ・ラパスに魅力を感じないのがつらい。
中性的でエロさが皆無だから、どこか引いて観てしまう。
良くも悪くもリスベットに惹かれるかどうかの映画かも。
【
飛鳥
】
さん
[DVD(吹替)]
5点
(2012-12-24 00:50:05)
🔄 処理中...
3.よくあるミステリーものの範疇を出ない作品。リスベットという女性のキャラクターはそれなりに面白いのだが、全体的に演出が地味で、物足りない印象だった。ナチスだの性的虐待だの、陰影の濃い、どす黒いストーリー展開は比較的好みだが、主演二人や脇役にぐっと惹きつけられるものがないのが残念。特にラストでリスベットが普通の女っぽい格好をしていたのにはがっかりした。それじゃ全然かっこよくないじゃん。
【
枕流
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2010-09-06 22:42:01)
👍 1
🔄 処理中...
2. アガサ・クリスティばりの複雑な家族関係に、T.ハリスの猟奇殺人、そこに聖書の暗示を絡めて、ナチスの残党なんてキーワードもちょっぴり入れて、少々個性的なキャラを放り込んでみた、と……。
こう書くと一見面白そうだが、それが全部中途半端と言うか消化不良と言うか、既存のアイテムの寄せ集めでしかない。ラストもどこかで観たような終わり方だし。原作は未読ですが、映画を見る限り、コレが『このミス』その他で上位ランクされたなんて信じがたい。
リスベットの個性の出し方も在り来たりで、なぜに彼女がパンク姉ちゃんである必要があるのか? まあ確かにパンク姉ちゃんは変わり者だとは思うが、変わり者がパンク姉ちゃんとは限らない。反抗的で変わり者だからパンクスタイル? しかしサイバーパンクというほどのパンキッシュな描写も無い。彼女は、自分の敵には牙を向くが、反社会的とまではいかない。むしろ、リスベットは陰謀によって社会的落伍者を強いられているのであって、好き好んでの反社会的なわけじゃないんじゃないか?
また、12歳から数年間、陰謀によって精神病院に放り込まれて後見人が付く身で、身体を売って生活していながら、それでも天才ハッカーって……。ハッキングにはそれなりの知識と技術がいるモンなんですけど、それを彼女はどうやって身に着けたのか? 1~3通じて、その説明は一切無し。リアリティが無さすぎる。
と言うか、いつも思うんだが、推理サスペンスに天才ハッカーってどうなの? 普通なら探偵や刑事がコツコツと調べて手に入れる証拠や資料を、他人のPCに潜入していとも簡単に手に入れてしまう。まあ、それはこの作品よりも2、3の方に顕著なんだけれど、私にはどうも納得し難い。調査の過程が推理サスペンスのキモなんじゃないのか?
評価が高く、期待が大きかっただけに4~5点以上は付けられない凡作としか言いようが無い。
【
TERRA
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
4点
(2011-09-08 15:22:46)
👍 1
🔄 処理中...
1.
ネタバレ
スカパーで、長尺を4話に分割してドラマ放送されたものを見ました。たぶん、内容は同じはずです。
…う~ん、正直言って、見なくても良かったかな。
見ても見なくても良かった、ではなく、見なくても良かった、かな。
この原作者のヒトはヘビースモーカーのうえ不健康な生活で若死にしましたが、なにか、そういう「無茶」な感じが、「お話」にも流れている…ように思いますね私は。
リアリティつーもんが、これっぽっちも、ないがな。
キャラクターの誰一人として、現実に居そうではない。
起こった出来事も、有り得なさ過ぎるうえ、必然性を感じさせるようなテクも別にない。
なんかこう、地に足が、ぜんぜん、着いとらん。
「突飛」すぎ…はっきりいって、誰に対してもシンパシーを感じないし、「こんな出来事が起こるかも!」「こんな出来事が本当にあったかも!」とも、1ミリたりとも思えない。
これは「女性を憎む男たち」にまつわる話ということになっていますけど、もうそれがその、「露骨」すぎるんだよなあ。当然のように近親相姦あり、当然のように連続レイプ殺人があり、エロいオヤジは当然のようにレイプする。リスベットは主人公とサッサと寝る。
目を背けたいシーンも、はっきりすっきり全部見せる。
なんか、あけすけなんだよなあ。
これが北欧流…ということなんでしょうか。もともとは海賊が住んでたような野蛮なとこ?ですし。よくわかりません。
全体的に、ショッキングな事件に対するタメが足りないし、事件の衝撃度に比べて関係者のリアクションも足りない。
私はこういうのって、どうも拒否反応が出ちゃってダメですね。
1話ものと割り切った使い捨ての犯罪ドラマなら、なんでもなくスルーするところですが、れっきとした原作者つきの大作しかも3部作でしょう。それでコレなのか。
「好きじゃない」だけでなく「ダメである」と思う。
3部作の第2~3作目も放送予定ですが、私はもういいや。
【
パブロン中毒
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
3点
(2011-02-27 23:13:39)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
3
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
50人
平均点数
6.56点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
1
2.00%
4
1
2.00%
5
4
8.00%
6
16
32.00%
7
20
40.00%
8
7
14.00%
9
1
2.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
3.33点
Review6人
2
ストーリー評価
7.12点
Review8人
3
鑑賞後の後味
6.87点
Review8人
4
音楽評価
5.00点
Review6人
5
感泣評価
5.16点
Review6人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について