映画『プルーフ・オブ・ライフ』の口コミ・レビュー(5ページ目)

プルーフ・オブ・ライフ

[プルーフオブライフ]
Proof of Life
2000年上映時間:135分
平均点:5.79 / 10(Review 99人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-03-17)
アクションドラマサスペンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2012-11-27)【ESPERANZA】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督テイラー・ハックフォード
キャストメグ・ライアン(女優)アリス・ボーマン
ラッセル・クロウ(男優)テリー・ソーン
デヴィッド・モース(男優)ピーター・ボーマン
パメラ・リード(女優)ジャニス・グッドマン
デヴィッド・カルーソー(男優)ディーノ
アンソニー・ヒールド(男優)テッド・フェルナー
ゴットフリード・ジョン(男優)エリック・ケスラー(宣教師)
アラン・アームストロング(男優)ワイアット
マイケル・バーン[男優・1943年生](男優)
磯部勉テリー・ソーン(日本語吹替)
渡辺美佐〔声優〕アリス・ボーマン(日本語吹替)
宮寺智子ジャニス・グッドマン(日本語吹替)
てらそままさきディーノ(日本語吹替)
佐々木梅治テッド・フェルナー(日本語吹替)
仲野裕エリック・ケスラー(日本語吹替)
脚本トニー・ギルロイ
音楽ダニー・エルフマン
編曲マーク・マッケンジー
撮影スラヴォミール・イジャック
製作テイラー・ハックフォード
チャールズ・マルヴェヒル
製作総指揮トニー・ギルロイ
スティーヴン・ルーサー
配給ワーナー・ブラザース
特撮シネサイト社(視覚効果)
美術アンナ・ピノック(セット装飾)
衣装マイケル・オコナー〔衣装〕(衣装デザイン補)
編集シェルドン・カーン
録音アイヴァン・シャーロック
字幕翻訳稲田嵯裕里
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

19.そこそこには面白いが、「どこ」を指摘すると「きり」ないくらいに、中途半端。
ちょうじさん 5点(2001-07-31 11:51:09)
18.ひよこさんと同様、心が通う過程がよく分からなかった。CMの中であった市場でのラッセル・クロウとメグ・ライアンが手をつないで走るシーンがありましたが、走るだけでシーンが終わってしまって物足りなさを感じました。「ボディガート」に似てるかな? デイビット・モースを救出しにいくラッセル・クロウの後姿は良かった♪
あみさん 5点(2001-04-06 03:20:33)
17.旦那の人質救出にロマンスはいらない。
TERUさん [地上波(吹替)] 4点(2023-07-14 14:40:44)
16.ちょっとちょっと、メグさあ、もう少しお芝居がんばろう。泣きマネする女優なんてアリですか。きっとあれだよ、ラッセル・クロウに惚れたから、泣き過ぎの鼻水たらした顔になんかしたくなかったんじゃないかね。いっつも可愛いもん。旦那が命の危機に晒されてるっていうのに憔悴してないもん。ストーリーがあまりにアレなんで、これでは誘拐されたダンナの立場が辛すぎると思ってか、D・モースにそこそこ男気ある活躍させてる脚本。とほほ。
tottokoさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2013-09-27 00:09:40)
😂 2
15.ネタバレ 前半は良かったのに、後半はダメになるパターン。つまり設定は面白いのに、その設定を生かしきれていない。武力で解決するなら交渉人の登場する意味はない。誘拐された直後に武力で解決すれば、30分くらいで終わる。長々引っ張っておいて最後は武力で解決ってどうなん??
いっちぃさん [地上波(吹替)] 4点(2011-04-27 21:20:18)
14.切ないねぇ。仕事だから仕方ないよねぇ。
アンドレ・タカシさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2009-01-21 04:13:09)
13.結局どうして主人公が助ける気になったのか動機が不十分。
結局どうしてアリスが主人公を好きになったのか動機が不十分。
かつ交渉が全然切れてない。要はグタグタって事です。つまんね。
とまさん [地上波(字幕)] 4点(2006-05-19 16:14:35)
12.そもそも作り方がおかしい。いくらタイトルが「プルーフ・オブ・ライフ」だからって、全編を通して人質の生存を証明し続ける必要がどこにある? 人質の無事(意外にも結構元気)をこうもあからさまに見せられては、その妻に同情するのも難しいし(だから唯の不倫妻に見えてしまう)、ネゴシエーターの強気の交渉にも緊迫感など生まれる筈も無い。このストーリーの主人公はラッセル・クロウではなくメグ・ライアンであり、希望と絶望の狭間で夫の救出に一縷の望みを託しつつも、しかし別の男に惹かれていくという難しい役。皆さんのメグ・ライアンに対する不評は決して彼女の所為ではなく、全て中途半端なアクション映画を狙った脚本家と監督にあると思います。クロウのダンディズムさえ陳腐に見えます。という訳で、4点献上。
sayzinさん 4点(2004-01-09 14:54:03)
11.全然入りこめなかったし、最後まで観たけどよかったとは思えませんでした。ラッセルクロウは渋いんだけどねー
ののさん 4点(2002-04-06 10:46:29)
スポンサーリンク
10.えぇぇ~、私はダメだったぁ。どーも違う方向に期待しすぎたのかしらん。2人のアクションあり恋愛(抑えた)ありと思ってたのに、アクションはラッセルクロウだけじゃーん!とか。最後になんでそーなるねーん!それでマジおわり?もちっとスイートに行こうよとなんだかすっきししない・・・。
ちっちゃいこさん 4点(2001-04-19 02:49:32)
9.アクション映画と期待して鑑賞したのに、アクションの少なさにがっかりでした。
SATさん [ビデオ(字幕)] 3点(2006-01-02 13:24:31)
8.メグ・ライアンとラッセル・クロウのスキャンダルがあったから見た映画です。こんな駄作を作っている間にどうしてあのふたりが恋に落ちたのか不思議ってくらい、駄作でした。メグ・ライアンはラブコメからのイメージ脱却を図りたかったようですが、厳しいですね。
ぐりさん 3点(2005-03-20 02:23:17)
7.ストーリーが見事なまでにサスペンス、ドラマ、アクションという風に綺麗に区切られていて、そのいずれもが「なんだかなあ…」レベルだった。つまらない短編映画を3本立てで見せられた感じ。どれか一つに絞っていれば、特に最初のサスペンスの部分だけで物語が展開していればもっと面白いものになっていたんじゃないかと思う。
ていくしさん 3点(2004-02-09 02:28:02)
6.どうでもいい内容。
飛ばねぇ豚は、ただの豚ださん 3点(2003-12-19 14:47:26)
5.観てて眠くなっちゃったです。なんでこの映画に千円以上も出しちゃったんだろうと後から後悔…。内容をまず詰め込みすぎたんじゃないでしょうか?誘拐された夫と、それに並行するメグとラッセルのラブストーリー。どっちかに重点を置きすぎると、片方はさんざんな結果になっちゃうものですよね。だから、2人がどうして恋に落ちたんだ?という疑問が最後に残りました。どう観てもあれだけの描写じゃ全然足りない…。
SAsa5539さん 3点(2003-11-20 18:26:57)
4.確かコピーがとても良かったんですよ。恋してはいけない……なんとかみたいな。もっと二人の心を描けばよかったのに!本当残念です。期待はずれもいいところ。
もちもちばさん 3点(2003-07-16 02:37:30)
3.M・ライアンの義姉の演技が鼻について序盤から拒絶間を抱いてしまい、最後まで入り込めないままでした。R・クロウも、グラディエイター、インサイダー、ビューティフル・マインドという、この作品の前後に撮った作品と比べるといまいち活かされて無いような・・・ 少し厳しいですが、3点で。
woodさん 3点(2002-08-28 19:16:13)
2.ネタバレ 一体何をやってんのか意味分かんないです。最初誘拐されて人質がこき使われ、最後助けられてハッピーエンドなんだけど、その間が全くダメ。交渉シーンばっかりで全然助けようという気配なし。終盤ようやく見せ場がやってきたけど、そのシーンすら今ひとつ。とても魅力的なキャストに対して、ストーリー、迫力等に全く魅力のない映画でした
ラスウェルさん [ビデオ(吹替)] 2点(2006-05-27 10:33:34)
1.メグライアンの役は2股に見えてしまいました。惜しいなー
ぷにきちさん 2点(2001-05-24 17:50:37)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 99人
平均点数 5.79点
000.00%
100.00%
222.02%
377.07%
488.08%
52525.25%
62323.23%
72222.22%
81010.10%
911.01%
1011.01%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.50点 Review2人
2 ストーリー評価 5.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review2人
4 音楽評価 3.50点 Review2人
5 感泣評価 2.00点 Review2人

■ ヘルプ