映画『誘拐犯(2000)』の口コミ・レビュー(4ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ユ行
誘拐犯(2000)の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
誘拐犯(2000)
[ユウカイハン]
The Way of the Gun
2000年
【
米
】
上映時間:119分
平均点:5.04 /
10
点
(Review 75人)
(点数分布表示)
公開開始日(2001-06-09)
(
アクション
・
ドラマ
・
サスペンス
・
犯罪もの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2023-07-15)【
TOSHI
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
クリストファー・マッカリー
キャスト
ライアン・フィリップ
(男優)
パーカー
ベニチオ・デル・トロ
(男優)
ハロルド・ロングボー
ジュリエット・ルイス
(女優)
ロビン
テイ・ディッグス
(男優)
ジェファーズ
ニッキー・カット
(男優)
オベックス
ジェフリー・ルイス
(男優)
アブナー・マーサー
スコット・ウィルソン
(男優)
ヘイル・チダック
ジェームズ・カーン
(男優)
ジョー・サーノ
サラ・シルヴァーマン
(女優)
まくし立てる女
声
猪野学
パーカー(日本語吹き替え版)
谷口節
ハロルド・ロングボー(日本語吹き替え版)
松本梨香
ロビン(日本語吹き替え版)
伊藤健太郎【声優】
ジェファーズ(日本語吹き替え版)
井上倫宏
オベックス(日本語吹き替え版)
菅生隆之
アブナー・マーサー(日本語吹き替え版)
遠近孝一
アレン・ペインター医師(日本語吹き替え版)
長克巳
ヘイル・チダック(日本語吹き替え版)
幸田直子
フランチェスカ・チダック(日本語吹き替え版)
手塚秀彰
ジョー・サーノ(日本語吹き替え版)
星野充昭
(日本語吹き替え版)
長嶝高士
(日本語吹き替え版)
杉本ゆう
(日本語吹き替え版)
脚本
クリストファー・マッカリー
音楽
ジョー・クレイマー
撮影
ディック・ポープ
配給
アスミック・エース
字幕翻訳
岡田壮平
その他
ジョー・クレイマー
(指揮)
あらすじ
行くあてもなく流離う二人組、ロングボーとパーカー。アウトローに生きる彼らは、当座の金欲しさに精液を提供しようと、ある病院を訪れる。しかし、待合室で資産家がらみの代理出産の話を盗み聞いた彼らは、その代理母の誘拐を目論む。ボディガードとの銃撃戦の末、思いがけず誘拐に成功した二人。だが、彼らのターゲットは思いの外危険な男たちだった。しかも、その代理出産には複雑な背景があったのだ。終盤に繰り広げられるリアルな銃撃戦は必見!
【
タコ太(ぺいぺい)
】さん(2005-04-09)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
4
次
💬口コミ一覧
15.展開がだるくて面白くない映画。
【
phantom
】
さん
4点
(2002-08-22 22:15:21)
🔄 処理中...
14.う~ん。。。正直な感想を言うと、つまらなかったなぁ~。全ての謎が謎のまま終わっちゃうんだよねー。典型的な「監督の自己満足映画」!!
【
ロロ・トマシ
】
さん
4点
(2001-06-22 19:50:34)
🔄 処理中...
13.時々笑えたけど、全体的に退屈。この監督はやっぱりつまらないよ。今後、この人が監督した作品でも、よほどのキャスティングじゃないと観る気がしなくなるだろうね。こんな話じゃ。
【
あまぬま
】
さん
4点
(2001-06-11 21:07:54)
🔄 処理中...
12.とにかく、妊婦が大変な事になっていて、ストーリー云々ではなかった・・・。
【
sirou92
】
さん
3点
(2004-01-04 01:47:50)
🔄 処理中...
11.成り立ってません。最初の展開で完結するだろ普通。。筋は×。小ネタが詰まってるのと、銃撃(のみ)の素晴らしさは○
【
ビックルT
】
さん
3点
(2003-08-21 15:22:44)
🔄 処理中...
10.かなり期待させる発想ではあったんだけど、映画として面白さはなかった。全体的に説明不足な展開でストーリーに集中できないことが最大の敗因だと思う。
【
スマイル・ペコ
】
さん
3点
(2003-06-09 14:43:17)
🔄 処理中...
9.作品としてはダメだと思うけど役者は実力派揃いだね、ちょっとナルシストっぽい演技が鼻につくベネチオ・デル・トロとさりげなく上手い演技のジェームス・カーンの2人には納得出来た。
【
眼力王
】
さん
[DVD(字幕)]
3点
(2002-10-09 02:54:29)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
8.なんか、中途半端だ。ジュリエット・ルイスはうるさいし。感情移入できるキャラがいない。ラストで、ジェームズ・カーンと対決するところ、ウソでも、ヤツは倒すべきだったんだよ。何で、返り討ちにあったままのかな、あの誘拐犯ふたりは。起承転結の『結』が抜けてました。スッキリせん映画です。
【
ウェザー・リポート
】
さん
3点
(2002-09-18 13:11:09)
🔄 処理中...
7.
ネタバレ
最初から最後までよくわからない展開で、、、主人公二人の背景が不明で、かつまわりの人も説明不足で、ただドンパチシーンを撮りたかっただけ?? な印象で。。。で、結局は原題どうりということか(苦笑)最後まで頑張って観たけど残念ながら終始退屈でアリマシタ
【
Kaname
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
2点
(2010-04-03 09:05:46)
🔄 処理中...
6.
ネタバレ
残念ながら、脚本の出来が良くないと感じました。まず、多くの方が指摘しているように、主人公二人のキャラクターが描かれていないため、魅力が全く表現されていないと思います。また、敵方のキャラクターも同様に描かれないまま、突然各々が自己主張を始めてしまうという、中途半端なドラマが全編を覆っているため、ストーリーにも魅力を感じませんでした。
冒頭の喧嘩のシーンをはじめ、行き当たりばったりで目的もよく判らないまま、犯罪が進んで行くため、緊迫感や爽快感が無く、退屈な展開が続きます。
やはり、どんな理由で金が欲しいのか?なぜ子供が欲しいのか?なぜ汚い仕事を続けるのか?といった、人間の欲望や行動理由が描かれていないため、底が浅いドラマになっていると思います。
ラストの銃撃戦がリアルだといわれていますが、リアル=面白いではないと思います。やはり、人間と人間が戦うという事は、そこにもドラマを求めてしまうものですから。弾数や銃の扱い方よりも、人間の思い、行動、感情が観客の心を動かすのではないでしょうか。
細かい点で気になった所は、1.誘拐のシーンで一旦逃げる主人公たちを、なぜボディーガードたちは撃たなかったのか?2.その後、なぜ主人公たちは戻ってきたのか?ボディーガードたちよりも先に外に出たのに、入り口近くにいたのもおかしい。3.医師のカバンを主人公の一人がチェックしたのに、なぜ拳銃を見逃したのか?4.主人公たちは狙撃銃など多数の武器をいつのまに手に入れたのか?などでした。
好きな人たちには申し訳無いのですが、結論としては「才能があるかもしれない監督の、ひとりよがりの作品」といったところでしょうか。監督の以降の作品が聞こえてこないのも、この作品が評価されていない証といえるのかもしれません。
【
塚原新
】
さん
[DVD(字幕)]
2点
(2007-01-19 18:13:40)
👍 1
🔄 処理中...
5.恐ろしく単純なストーリーなのに、全然ストーリーが理解できんのはどういうわけだ?
【
永遠
】
さん
2点
(2004-05-25 13:10:29)
🔄 処理中...
4.銃撃戦での主役二人の動きは真に迫るもので印象的でした。話の方はぶっちゃけどうでもよかったです。
【
リトルバード
】
さん
2点
(2004-03-02 13:23:25)
🔄 処理中...
3.シンプルな邦題から導き出される良質なサスペンスを期待したのだが、正直「なんじゃこりゃ」という映画だった。登場人物の破綻したキャラクター性、散漫なストーリーに陳腐なラスト、サスペンス映画かアクション映画かどちらとも言えない極めて中途半端な作品。
【
鉄腕麗人
】
さん
1点
(2004-01-30 18:00:41)
🔄 処理中...
2.とてもとても面白くない。誰が誰の味方で敵なのか分かりづらい、などと文句を言う気も失せるくらいつまらない…。
【
プミポン
】
さん
1点
(2003-11-30 18:03:29)
👍 1
🔄 処理中...
1.デルトロとジュリエットルイスが見たかったけど・・・。ここ最近に見た映画の中で一番つまらまかった、というかこんなつまらない映画は見た事ないって感じでした。ストーリー自体、普通に撮っても普通に面白い映画になりそうなのに・・。ただ最後の銃撃戦はよかったし、デルトロもかっこいいし、ジュリエットルイスの演技もやっぱり好きです。奥さん役の人、表情がすごく恐くてそこもよかったです。
【
cock succer blues lee
】
さん
1点
(2003-11-10 18:54:09)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
3
4
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
75人
平均点数
5.04点
0
0
0.00%
1
3
4.00%
2
4
5.33%
3
5
6.67%
4
14
18.67%
5
21
28.00%
6
12
16.00%
7
9
12.00%
8
7
9.33%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
2.00点
Review1人
2
ストーリー評価
Review0人
3
鑑賞後の後味
Review0人
4
音楽評価
Review0人
5
感泣評価
Review0人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について