映画『ニュー・シネマ・パラダイス』の口コミ・レビュー(24ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ニ行
ニュー・シネマ・パラダイスの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ニュー・シネマ・パラダイス
[ニューシネマパラダイス]
Cinema Paradiso
(Nuovo cinema Paradiso)
1989年
【
伊
・
仏
】
上映時間:123分
平均点:8.38 /
10
点
(Review 553人)
(点数分布表示)
公開開始日(1989-12-16)
(
ドラマ
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2024-04-24)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ジュゼッペ・トルナトーレ
キャスト
フィリップ・ノワレ
(男優)
アルフレード
ジャック・ペラン
(男優)
サルヴァトーレ・ディ・ヴィータ
サルバトーレ・カシオ
(男優)
サルヴァトーレ・"トト"・ディ・ヴィータ(少年期)
マルコ・レオナルディ
(男優)
サルヴァトーレ・"トト"・ディ・ヴィータ(青年期)
プペラ・マッジオ
(女優)
サルヴァトーレの母
アントネラ・アッティーリ
(女優)
若いころのサルヴァトーレの母
レオポルド・トリエステ
(男優)
神父
声
久米明
アルフレード(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
亀井芳子
サルヴァトーレ・"トト"・ディ・ヴィータ(少年期)(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鳥海勝美
サルヴァトーレ・"トト"・ディ・ヴィータ(青年期)(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小川真司〔声優・男優〕
サルヴァトーレ・ディ・ヴィータ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴鹿千春
エレナ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
富山敬
神父(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
千田光男
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
京田尚子
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
藤本譲
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
増岡弘
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
江原正士
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
吉田理保子
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
安達忍
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小島敏彦
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
石森達幸
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
坂本千夏
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
伊藤栄次
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
幹本雄之
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
峰恵研
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
二又一成
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
秋元羊介
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
原作
ジュゼッペ・トルナトーレ
(脚本原案)
脚本
ジュゼッペ・トルナトーレ
音楽
エンニオ・モリコーネ
作曲
アンドレア・モリコーネ
(愛のテーマ)
撮影
ブラスコ・ジュラート
製作
フランコ・クリスタルディ
配給
日本ヘラルド
アスミック・エース
(リバイバル時)
特撮
ジョヴァンニ・コリドリ
(視覚効果コーディネーター)
編集
マリオ・モッラ
字幕翻訳
吉岡芳子
その他
アル・パッセリ
(animator)
フジテレビ
(提供)
あらすじ
シチリアの片田舎に住む少年トトは映画が大好き。 映写室に忍び込んでは、映写技師のアルフレードに叱られている。 村にある唯一の映画館パラダイス座を舞台に、人々の映画への思い、トトの青春、アルフレードとの友情がエンニオ・モリコーネの美しいメロディにのせて繰り広げられる。 「完全版」は、成長したトトの帰郷後の再開や悲恋のエピソードなど、劇場公開版で語られなかった51分を加えたものとなっている。
【
poppo
】さん(2004-05-11)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
11
エピソード・小ネタ情報
2
心に残る名シーン
2
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
前
1
…
22
23
24
25
26
…
28
次
💬口コミ一覧
93.ボクもこんなに泣いた映画は初めてです。
忘れかけていた映画のよさを再認識させてくれた作品です。
モリコーネの音楽が素晴らしすぎる。
【
TVC15
】
さん
[映画館(字幕)]
10点
(2008-02-25 09:33:28)
🔄 処理中...
92.
ネタバレ
最後のカットした所のまとめ見はよかった。
【
Yoshi
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2008-03-20 18:38:24)
🔄 処理中...
91.
ネタバレ
2回目はシネマ・コンサートにて観賞。エレナとの再会がない50分短縮の通常版。それでもなお、この作品は観る者の胸を打つ。最も感動する最高の洋画!!抜群の音楽効果。静かな澄んだ音色が劇中に切なさをしみじみ醸し出していた…。
【
獅子-平常心
】
さん
[映画館(字幕)]
10点
(2008-03-30 23:55:44)
🔄 処理中...
90.
ネタバレ
映像もさることながら、モリコーネが素晴らしすぎる。
是非また来日して頂きたいです。
【
njld
】
さん
[DVD(字幕)]
9点
(2008-05-01 17:09:01)
🔄 処理中...
89.
ネタバレ
涙が止まりませんでした。30年以上も広場に住んでいる人がまだいるなんて不憫で
【
デヘデヘ
】
さん
[DVD(字幕)]
9点
(2008-06-10 17:50:04)
😂 1
🔄 処理中...
88.多くの人に愛されるのも納得なとても良い映画だと思うが、地味なので少し間延びを感じ、結構長く感じてしまいました。三時間バージョンはとても見れる気はしないっす。ラストは素敵ですね。
【
すべから
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2008-07-07 14:20:41)
🔄 処理中...
87. 感動しました。おそらく今10代の人の間ではあまり有名な作品ではないと思いますが、18歳の私でもこの作品のよさは分かりました。くりぃむ上田も絶賛。
【
ファンオブ吹石
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2008-07-20 02:57:44)
🔄 処理中...
86.
ネタバレ
人の人生を一つの映画にするという話は個人的に結構好きで、この作品も好きな映画な一つです。
で、話自体はラスト含めて個人的に8点ぐらいの評価なんですけども、
音楽が素晴らしすぎる。あれが1点引き上げてます。
最後の感動もこの音楽がないと成り立たないぐらい素晴らしいです。
あれ聞くだけで、なんかなんとも言えない気分になるんですよね。映画音楽ランキングで言うと、これ一位です。
【
シネマレビュー管理人
】
さん
[ビデオ(字幕)]
9点
(2008-08-04 13:20:27)
🔄 処理中...
85.とにかくラストが素晴らしいです。こういう映画を観た時、自分は映画が好きで本当に幸せだと実感できます。
【
民朗
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2008-08-09 02:03:01)
🔄 処理中...
84.いまさら何も言うことがない名作です。
【
Balrog
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2008-08-22 23:00:23)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
83.
ネタバレ
映画を観ている時の表情、映画館が取り壊された時の表情、どのシーンも人の心情がその顔でよくあらわれていたと思う。キスシーンのカット作業をこっそりと見ているなんともいえない楽しそうなトトの表情がラストシーンに繋がっていて素晴らしかった。
【
しっぽり
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2008-09-08 15:25:19)
🔄 処理中...
82.この映画のあまりの評判の良さに期待が膨らみすぎて、この点数になってしまいました。でも、まあ、いい映画です。
【
丸に梅鉢
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2008-12-04 22:36:34)
🔄 処理中...
81.名作です。ラストシーンがいい!切ないです。
【
じょーー
】
さん
[DVD(字幕)]
9点
(2008-12-11 11:53:46)
🔄 処理中...
80.
ネタバレ
エンニオ・モリコーネの音楽と共に思い出すだけで思わず微笑んでしまう、ホロリとさせられてしまう素晴らしいシーンの宝庫のような、まさに珠玉の名作ですね。映画が村人の共通の娯楽で、満員の観客が映画館で素晴らしいシーンには一同に拍手を贈り、悪役がのさばる場面では皆が一斉に悪役に罵声を浴びせる。全ての場面を目に焼き付けて目一杯楽しんでやろうという古き良き時代のパラダイス座の雰囲気が本当に良かったですね。ラストシーンの素晴らしさは皆さん書かれている通りです。大人になったトトがキスシーンを見つめる表情は童心に帰って、神父さんやアルフレードの目を盗んでこっそり観ていたトト少年の表情のようでした。自分の大好きな、思い出深い映画を再び見ると初めてその映画に出会った当時の頃の事を思い出す。そんな思い出と共にゆっくりとその映画を心から楽しむ。そんな映画の素晴らしさと、映画ファンの思いが詰まった本当に感動的なラストシーンだったと思います。
【
とらや
】
さん
[映画館(字幕)]
10点
(2008-12-30 02:17:36)
🔄 処理中...
79.
ネタバレ
確か大学の合格発表を見に行って、浪人が決まったその足で観た映画。そんな状況だから感情的だったかもしれないけど、キスシーンを張り付けたシーンは素晴らしかったなあ。
【
noji
】
さん
[映画館(字幕)]
8点
(2009-01-11 02:41:42)
🔄 処理中...
78.
ネタバレ
完全版を先に観たことをとても後悔した。
あんなに美しい最後があるだろうか!!!!!
エンディングに入ったところで、心の隅にあるのは、ディレクターズカット版の最後・・・・。
あれを思い出すと、一気に盛り下がる。
完全版なんてあんな改悪品出して欲しくなかった。
ディレクターズカット版は観ないほうが良いです。
【
タックスマン4
】
さん
[DVD(字幕なし「原語」)]
7点
(2009-02-10 00:30:31)
👍 1
🔄 処理中...
77.
ネタバレ
映画が最大の娯楽であった時代の、ノスタルジックな雰囲気がよく出ていますね~。トト少年(幼少期)のキラキラ輝く澄んだ瞳は、いま現在のある意味汚れてしまった心を洗い流してくれる気がします。ただ、途中の青年期あたりはちょっと余計かなーーと思っちゃいました。ラストシーンの、長い時間を超えた想いっていうんですか、静かで・意味深いシーンは感慨深いものがあります。なかなかいい作品でした。
【
Kaname
】
さん
[ビデオ(字幕)]
8点
(2009-02-11 22:14:59)
🔄 処理中...
76.
ネタバレ
私には刺激がなく退屈でした。若い世代の人間な者で古い名作は合わないことが多い。少年期とアルフレードのやり取りが全ての映画。その他は蛇足に感じて、90分ぐらいに抑えられてような気がしてなりません。少なくとも完全版の3時間はやりすぎでしょう。エレナ役の女性は綺麗でしたが、劇中では後味があまりよくない消え方に思えた。アルフレードの映画フィルムの乱雑な扱い方も気になるところ・・・。
【
マーク・ハント
】
さん
[ビデオ(字幕)]
4点
(2009-06-06 08:02:53)
🔄 処理中...
75.ラストシーンでも使われている、エンニオの子息アンドレア・モリコーネが書いた「テーマ・ダモーレ」はこれ以上ないほど感傷的な曲ですが、センチメンタルな音楽はこのような映画に使われる場合は罪とはならないものです。ブリジット・フォッセーがでている完全版は未見。この映画は一度だけにしておきたい気がします。
【
レイン
】
さん
[映画館(字幕)]
7点
(2009-10-22 02:17:57)
🔄 処理中...
74.
ネタバレ
多くの愛が詰まった映画。アルフレードの愛情溢れる言葉たちとラストに感動しました。通常版を見てから完全版を見るのがいいと思います。
【
osamurai
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2009-12-03 01:30:38)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
…
22
23
24
25
26
…
28
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
553人
平均点数
8.38点
0
2
0.36%
1
2
0.36%
2
1
0.18%
3
7
1.27%
4
21
3.80%
5
21
3.80%
6
34
6.15%
7
50
9.04%
8
88
15.91%
9
106
19.17%
10
221
39.96%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.69点
Review26人
2
ストーリー評価
8.67点
Review46人
3
鑑賞後の後味
9.07点
Review51人
4
音楽評価
9.48点
Review60人
5
感泣評価
8.52点
Review50人
【アカデミー賞 情報】
1989年 62回
外国語映画賞
受賞
【ゴールデングローブ賞 情報】
1989年 47回
外国語映画賞
受賞
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について