映画『シャンハイ・ヌーン』の口コミ・レビュー

シャンハイ・ヌーン

[シャンハイヌーン]
Shanghai Noon
2000年上映時間:110分
平均点:5.21 / 10(Review 68人) (点数分布表示)
公開開始日(2000-08-05)
アクションコメディウエスタンシリーズもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-04-07)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督トム・デイ
演出ジャッキー・チェン(武術指導)
ユン・ピョウ(武術指導)
キャストジャッキー・チェン(男優)チョン・ウェン
オーウェン・ウィルソン(男優)ロイ・オバノン
ルーシー・リュー(女優)ペペ姫
ユー・ロングァン(男優)
ザンダー・バークレイ(男優)ネイサン
ヘンリー・オー(男優)
ユン・ピョウ(男優)(ノンクレジット)
ウォルトン・ゴギンズ(男優)
石丸博也チョン・ウェン(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
森川智之ロイ・オバノン(日本語吹き替え版【ソフト】)
杉本ゆう(日本語吹き替え版【ソフト】)
菅原正志ロー・ファン(日本語吹き替え版【ソフト】)
廣田行生連邦保安官(日本語吹き替え版【ソフト】)
小森創介(日本語吹き替え版【ソフト】)
沢木郁也(日本語吹き替え版【ソフト】)
飛田展男(日本語吹き替え版【ソフト】)
古田信幸(日本語吹き替え版【ソフト】)/バスケス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐藤ゆうこ(日本語吹き替え版【ソフト】)
堀内賢雄ロイ・オバノン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
朴璐美ぺぺ姫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚芳忠ロー・ファン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池田勝連邦保安官(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
岩崎ひろしウォラス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
雨蘭咲木子娼婦フィフィ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石森達幸チョンの叔父(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
麦人(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中多和宏(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
滝沢ロコ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小形満(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中博史(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
浅野まゆみ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
白熊寛嗣(日本語吹き替え版)
大滝寛(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本アルフレッド・ガフ
マイルズ・ミラー
音楽ランディ・エデルマン
挿入曲エアロスミス"Back In The Saddle"
撮影ダン・ミンデル
製作ゲイリー・バーバー
ロジャー・バーンバウム
ジョナサン・グリックマン
製作総指揮ジャッキー・チェン
ソロン・ソー
ウィリー・チャン
制作東北新社(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
配給東宝東和
編集リチャード・チュウ
ビリー・ウェバー(追加編集)
録音デヴィッド・カーン〔録音・編集〕(サウンド編集)
ポニーキャニオン調整(日本語吹き替え版【ソフト】)
字幕翻訳菊地浩司
スタントジャッキー・チェン(ノンクレジット)
ユン・ピョウ(ノンクレジット)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

68.ウエスタンアクション!!ジャッキー映画も変わったね。
正岡賢二さん 10点(2003-07-19 18:33:35)
67.髪が長いから気に入らん見ているとむかつくいつものヘアにしてくれたら結構面白いかも
もっちゃんさん 8点(2003-04-06 01:16:04)
😂 1
66.けっこう笑えた。
うんちさん 8点(2003-02-09 18:28:20)
65.最近のジャッキー作品としてはよく出来ている方だと思う。アメリカ資本だけど製作総指揮まで任されているからジャッキーの意見がかなり反映されていてアクションもストーリーも何とか満足できる。目新しいものはないけれどラストの教会ではちゃんと落下もしているし。またオーウェン・ウィルソンとのコンビはクリス・タッカーよりも相性が良かったようだ。いろんな場面で感じるんですがこの監督は強く当たる光がお好きなようで、必要以上に映像が綺麗過ぎるのもいい。
WEB職人さん [地上波(吹替)] 7点(2005-08-14 21:33:31)
64.ネタバレ お~う!西部劇+カンフー!!…って、なんかワンチャイの天地風雲と設定が被ってるという気もするのですが、まあそこは気にせずに、普通に楽しむことができました。ジャッキーも衰えが見えるというか、前に比べキレがなくなったのは寂しいところですが、♪I'm back!といきなり無意味にバック・イン・ザ・サドルが流れたり、“ジョン・ウェイン”だとか“ワイアット・アープ”だとか、そう云う細かいところが思わず「わかってるねぇ」と思わずにはいられませんでした(もう少し色々な作品のオマージュを入れてくれたら言う事無しなんですが…)。ラストの教会での格闘シーンでも、もう少し長回しで撮ってくれてもいい&ルーシーの立ち回りももう少し入れても良いんではないか、と思いましたが、あの大団円のオチでなんか許せてしまいました。「ラッシュ・アワー」に引き続いてハリウッド2作目の作品ですが、個人的にはいろんな意味でこちらの方が面白かったです。
クリムゾン・キングさん [地上波(吹替)] 7点(2005-07-24 23:18:17)
63.楽しかった!!ジャッキー長髪似合わない(笑)
ゲソさん 7点(2004-06-03 03:18:06)
62.辮髪でアクションをしたり結構斬新だったが、衰えが目立ちはじめてる。
つめたさライセンスさん 7点(2003-10-30 00:08:00)
61.「ラッシュ・アワー」より面白かった。
a.sさん 7点(2003-05-18 23:36:43)
60.何でエアロスミスの曲が少し流れたのか気になります。映画自体は結構面白かったと思いますよ。観て飽きなかった。NG集も良かったし。NG集がないとジャッキー観たって気がしないかも(笑)シャンハイ・ナイトが出るとか出ないとか。
クラークさん 7点(2002-12-16 12:36:20)
59.ジャッキーチェンはやっぱりカンフーですね。スタントを使わないし。それにしても、オーウェンウィルソンはジャッキーチェンのアメリカ妻と結ばれたのだろうか。
M・R・サイケデリコンさん 7点(2002-10-28 19:05:27)
スポンサーリンク
58.奇想天外なストーリー。まあ、それがこの映画の意図するところだから、それはいいのかな。ジャッキーのアクションは素晴らしい。そしてプリンセスとインディアンの娘両方とも可愛いので、ちょっと良かった。中国人の葛藤とかをこんなコメディ映画で描かないでもいいと思った。客が求めているのはそんなことではないと思ったのだが、あとは最初のネバタ州のシーンがあまりにもうそくさすぎる。まあ、それでもなかなか楽しめる映画でした。
えむおうさん 7点(2002-07-07 23:14:23)
57.オーウェン・ウィルソンがすっごいかっこ良かった。演技は微妙だったけど。話しはごちゃごちゃしすぎてたような気がする。
ジャガーさん 7点(2002-01-13 11:14:29)
56.もう少し西部で暴れるジャッキーを期待していたが、アクションが少なめだったのが残念だった。木の枝を掴んでドロップキック(その後枝折れる)はジャッキーらしくてしびれた。
ナニワの梟さん 7点(2001-11-06 00:02:44)
55.おもしろかったけど、アクションがいまいち物足りないなぁと思いました。ジャッキーのすごさがもっと見たい!でもかなり笑えるところもあったので、一応満足。
さん 7点(2001-10-17 23:41:19)
54.相当久しぶりにジャッキー・チェンの主演アクション映画を観た。
2001年に「アクシデンタル・スパイ」を映画館に観に行って以来、新作旧作関わらず彼の映画を観ていなかったことに気づく。
実に10年以上も“ジャッキー離れ”してしまっていたことになる。

言わずもがな、ジャッキー・チェンはカンフースターの代名詞で、自分の世代的にはその存在性はブルース・リーを凌ぐ。
スター俳優としての絶頂期だった90年代は、自分が映画をコンスタントに見始めた時期とも重なり、そのほとんどを観て、幸福な映画体験のアイコンとして刻み込まれた。

時は流れ2000年代に入り、至極当然なこととして、希代のアクションスターにも確かな“衰え”が見え始めると共に、距離を置くようになってしまった。
それは、愛すべきスーパースターが「劣化」していく様を見たくないという、独善的なファン心理故のことだったのかもしれない。

そのスーパースターが最新作でついにアクション映画の第一線から身を引くという。
そこで、“離れ”ていた期間の作品の幾つかをちゃんと観ておこうと思い、今作の鑑賞に至った。

当然ながら、繰り広げられるアクションに往年のキレと勢いは無くなってきていた。
ハリウッドに活動の拠点を移したことにより、香港映画特有の味わいが無くなってしまったことも否めない。
しかし、活躍のフィールドを広げ、それまでに成し得なかったパフォーマンスの可能性を広げようという心意気はひしひしと感じる。

トップランナーであればあるほど、常に新しい挑戦をし続けなければならないというのは、どの世界においても共通する。
ジャッキー・チェンの俳優人生は、まさにそのことを証明し続けた結果と言って間違いない。

と、感傷的で理屈っぽいことを延々と綴る以前に、「やっぱりジャッキー・チェンの映画は楽しい」ということを再確認できたという事実、それが最も重要なことだと思う。
鉄腕麗人さん [インターネット(字幕)] 6点(2013-04-21 21:05:19)
53.普通に見れば楽しめる
ラスウェルさん [地上波(吹替)] 6点(2006-11-21 16:08:47)
52.飽きる事なく見れました。
リーム555さん [地上波(吹替)] 6点(2005-07-24 23:25:21)
51.ジャッキー大好き。ジャッキーが出ていないと見なかった。それ以外は普通かなぁ。
あしたかこさん [DVD(字幕)] 6点(2005-07-24 22:23:30)
50.ジャッキーらしい楽しい映画でした。でもルーシー・リューは意外に中国の格好が似合わないことが判明。
オカピさん [映画館(字幕)] 6点(2004-09-01 04:24:27)
49.設定で楽しめました。それだけではアクションの物足りなさまではカバーできませんが。アクションの中では蹄鉄アクションが見ごたえありました。ネイティブアメリカン役の娘は良かったなあ。ポッ。
tantanさん 6点(2004-08-18 12:49:57)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 68人
平均点数 5.21点
011.47%
122.94%
234.41%
357.35%
4811.76%
51420.59%
62130.88%
71116.18%
822.94%
900.00%
1011.47%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 4.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review2人
4 音楽評価 3.00点 Review2人
5 感泣評価 4.33点 Review3人

■ ヘルプ