映画『アトミック・ブロンド』の口コミ・レビュー(3ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ア行
アトミック・ブロンドの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
アトミック・ブロンド
[アトミックブロンド]
Atomic Blonde
2017年
【
米
・
独
・
スウェーデン
】
上映時間:115分
平均点:6.24 /
10
点
(Review 45人)
(点数分布表示)
公開開始日(2017-10-20)
(
アクション
・
サスペンス
・
ミステリー
・
小説の映画化
・
スパイもの
)
新規登録(2017-08-14)【
たろさ
】さん
タイトル情報更新(2021-03-03)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
デヴィッド・リーチ
キャスト
シャーリーズ・セロン
(女優)
ロレーン・ブロートン
ジェームズ・マカヴォイ
(男優)
デヴィッド・パーシヴァル
ジョン・グッドマン
(男優)
エメット・クルズフェルド
ティル・シュヴァイガー
(男優)
時計職人(ウォッチメーカー)
エディ・マーサン
(男優)
眼鏡をかけたスパイ
ソフィア・ブテラ
(女優)
デルフィン・ラサール
トビー・ジョーンズ
(男優)
エリック・グレイ
ビル・スカルスガルド
(男優)
メルケル
ジェームズ・フォークナー
(男優)
チーフC
ローランド・ムーラー
(男優)
アレクサンドル
バルバラ・スコヴァ
(女優)
検視官
声
本田貴子
ロレーン・ブロートン(日本語吹き替え版)
内田夕夜
デヴィッド・パーシヴァル(日本語吹き替え版)
楠見尚己
エメット・クルズフェルド(日本語吹き替え版)
後藤哲夫
エリック・グレイ(日本語吹き替え版)
金尾哲夫
アレクサンドル(日本語吹き替え版)
脚本
カート・ジョンスタッド
音楽
タイラー・ベイツ
ジョン・フーリアン
(音楽監修)
撮影
ジョナサン・セラ
製作
シャーリーズ・セロン
デヴィッド・ミンコフスキー
(共同製作)
製作総指揮
カート・ジョンスタッド
配給
KADOKAWA
編集
エリザベット・ロナルズドッティル
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
次
💬口コミ一覧
5.
ネタバレ
自分が頭悪いだけかと思ったら、他の方も分かりにくいと言っていて安心した。
アクションシーンや映像のスタイリッシュさ、BGMの選曲はセンスが抜群なのに、肝心の脚本が分かりにくいしたいして面白くないような気がする。上司への報告シーンを挟みながら回想シーンとしてメインストーリーが展開していくので音楽に凝ってる映画には珍しくテンポが悪くなってるし、中二病のようなセリフの応酬も正直しんどい。パーシバル?スパイグラス?ガスコイン?あれ?それ誰だっけ?と名前と顔が一致しないままストーリーは進行し、MI6、CIA、KGB、など各国のスパイが入り組んで二重スパイで、オチは三重スパイかいな。もうどうでもいいわ……。
シャーリーズセロンの美しさと長回し血みどろズタボロアクションは結構見ごたえがあった。これは期待して良い。
エドガーライトやマシューヴォーンが撮ってたらまたいくらか違ったかな……。
【
eureka
】
さん
[ブルーレイ(字幕)]
5点
(2018-07-10 08:19:58)
🔄 処理中...
4.私の理解不足もあるかもしれませんが、登場人物の名前が覚えづらい、ストーリーがわかりづらい、アクションの切れが悪い、など、不満が残りました。特にこの映画でアクションは重要なので、もっと小気味良いアクションにしてほしかった。ただ、シャーリーズ・セロンは体が大きいので、迫力はありました。
【
shoukan
】
さん
[映画館(字幕)]
5点
(2017-11-02 23:36:42)
🔄 処理中...
3.
ネタバレ
やってくれるねーー!世論ちゃん!!(よろんとも言う)しかしこの監督、モウこれでもかって程に、セロンの魅力を伝えたかったんだろーなあ。何しろこの映画、美しいセロン様を、正にもう、これでもかって程に!、おしんやランボーも真っ青な程に、痛めにいためつけて。。。。。。しかああーーーし!しかしですよ!いやねえ、、、もう遅過ぎるって!!撮るの遅すぎーーー!せめて、あと10年!10年早かったら(セロンが英会話のイーオンの頃ね!)、セロン様のエロエロエロモードももっともっともっともっと(無限)、、、、引き出せたでしょうに。何しろ、体の線は崩れてるは、お顔はケバケバだは、ブロンドは似合わねえは、日本の美魔女じゃねーんだからよーー!まあ、本人のアクション能力が非常にイケてるだけに、とてももったいないな、と思うのでした。
((まあ、わたくしが望むべくは、例えば、日本だと、、、、乃木坂の白石さん、、、、、あたりが、マッタク同じような事やってくれると、とっても嬉しい(燃える!)、、、、、、、のですが。。。。例えば、、ですよぉーー、、、))
まあよお!それにしても、全編、酒は(ウオッカやウイスキー!!!)は、とっても旨そうでした! 追加!いやーホンマこんなのを、日本でおもいきり、リメイクして欲しい。白石の他に推薦女優は、土屋太鳳、中条あやみ、長澤まさみ、吉瀬美智子あたりか!売れるでーーホンマ!(要は、思いっきり脱いで、思いっきりアクションやってほしい!少なくともセロンなみにね!超かっちょいーーぜ!)
【
男ザンパノ
】
さん
[映画館(字幕)]
5点
(2017-11-02 00:03:28)
🔄 処理中...
2.セロンのアクションに尽きる。
「モンスター」も凄いが今作もまた違った凄さ。洗礼された肉体美で各国のスパイと激しい攻防戦。まさに女性ボンド。
ただ、肝心の諜報ストーリーが盛り上がってこず。魅力の無い登場人物たち。
ドイツ冷戦ってのが小難しさもあってやっぱり好きじゃないんだよな…。
スパイものなのでごちゃごちゃするのはわかるが、セロンのアクションを活かすためにもっとライトでよかったと思う。
【
mighty guard
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
4点
(2019-09-21 00:00:09)
🔄 処理中...
1.テンポが悪い!無駄に長い!主人公の魅力が見れるまでが遅い!「ジョン・ウィック」がシンプルなストーリー展開でめっちゃ楽しめたのに、なんでわざわざ難解にするかね~。違ったことしたいのは分かるけど、この監督さんに込み入った物語なんぞ求めちゃいないのよ。痛快!爽快!ハチャメチャで斬新なアクション!それだけで十分なんだよな~。今回はロープを使ったアクションシーンが特に印象的だった。それと、ちょー長回しのカメラね。あれはすごいよ。どっかでうまくつなげてるんだろうけど、そう見えないから凄い!
この女スパイとジョン・ウィックの夢の対決!な~んて考えてみたけど、時代が違うから無理ね(^_^;)残念・・・。
【
Dream kerokero
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2018-03-16 19:55:13)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
前
1
2
3
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
45人
平均点数
6.24点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
2
4.44%
5
10
22.22%
6
16
35.56%
7
13
28.89%
8
2
4.44%
9
0
0.00%
10
2
4.44%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.50点
Review2人
2
ストーリー評価
5.50点
Review2人
3
鑑賞後の後味
6.00点
Review2人
4
音楽評価
7.50点
Review2人
5
感泣評価
0.50点
Review2人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について