映画『オー・ブラザー!』の口コミ・レビュー(8ページ目)

オー・ブラザー!

[オーブラザー]
O Brother, Where Art Thou?
2000年上映時間:108分
平均点:6.48 / 10(Review 157人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-10-20)
ドラマコメディアドベンチャー犯罪もの音楽ものロードムービー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-12-01)【Cinecdocke】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョエル・コーエン
イーサン・コーエン(ノンクレジット)
キャストジョージ・クルーニー(男優)ユリシーズ・エヴェレット・マッギル
ジョン・タトゥーロ(男優)ピート
ティム・ブレイク・ネルソン(男優)デルマー
ジョン・グッドマン(男優)片目の聖書セールスマン:ビック・ダン・ティーグ
ホリー・ハンター(女優)ペニー・ウェーヴァリー
チャールズ・ダーニング(男優)パピー・オダニエル知事
スティーヴン・ルート[男優](男優)ラジオ局の人
レイ・マッキノン(男優)ヴァーノン・T・ウォルドリップ
ダニエル・フォン・バーゲン(男優)クーリー保安官
小山力也ユリシーズ・エヴェレット・マッギル(日本語吹き替え版)
井上倫宏ピート(日本語吹き替え版)
檀臣幸デルマー(日本語吹き替え版)
谷口節片目の聖書セ-ルスマン ビック・ダン・ティーグ(日本語吹き替え版)
唐沢潤ペニー・ウェーヴァリー(日本語吹き替え版)
桜井敏治トミー・ジョンソン(日本語吹き替え版)
富田耕生パピー・オダニエル知事(日本語吹き替え版)
木村雅史ジュニア(日本語吹き替え版)
多田野曜平ジョージ・“ベビーフェイス”・ネルソン(日本語吹き替え版)
廣田行生ホーマー・ストークス(日本語吹き替え版)
原作ホメロス『オデュッセイア』
脚本イーサン・コーエン
ジョエル・コーエン
音楽T=ボーン・バーネット 
カーター・バーウェル(追加音楽)
撮影ロジャー・ディーキンス
製作ジョエル・コーエン(ノンクレジット)
イーサン・コーエン
ワーキング・タイトル・フィルムズ
ユニバーサル・ピクチャーズ
タッチストーン・ピクチャーズ
製作総指揮ティム・ビーヴァン
エリック・フェルナー
特撮デジタル・ドメイン社(視覚効果)
シネサイト社(視覚効果)
美術デニス・ガスナー(プロダクション・デザイン)
ナンシー・ハイ(セット装飾)
ランドール・バルスマイヤー(タイトル・デザイン)
衣装メアリー・ゾフレス
編集ロデリック・ジェインズ
録音スキップ・リーヴセイ
グレッグ・オーロフ
ユージーン・ギーティ(音響効果エディター)
フィリップ・ストックトン
字幕翻訳岡田壮平
その他ジェニファー・ジェイソン・リー(スペシャル・サンクス)
あらすじ
1930年代、ミシシッピー州の片田舎での話。エヴェレットとピート、デルマーの3人の囚人が脱獄を図る。エヴェレットが入獄前に秘密の場所に隠していた120万ドルをダムの底に沈む前に掘り起こすのが目的だ。タイムリミットはわずかに4日。秘密の隠し場所に行くまでの途中、黒人のギター弾きに出会い、小遣い稼ぎにラジオ局で歌を披露したり、銀行強盗の車をヒッチハイクしてしまったり……お騒がせの旅路は続くのであった。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

17.前半は面白かった。けど後半からだんだん何のヒネリも無い、ただのアメリカ映画になってしまった。ラストが陳腐。
さみーさん 4点(2003-04-30 23:03:34)
16.結構期待していたんだけど・・・あ~あ~残念。めちゃくちゃ面白いわけでも無く、感動するでも無く、全てが中途半端!いろいろやり過ぎて、まとまりが無くなってしまった感じ。各シーンに良い要素・印象に残る映像はあるのに、どれもが雑になっている感じがして残念。「ずぶぬれブラザーズ」の音楽は良かったかな?
クロマスさん 4点(2002-12-11 22:20:09)
👍 1
15.「予測のつかないストーリー」と「支離滅裂なストーリー」は別。最後にスッキリさせたかったんだろうが、そこに至るまでの不愉快さで全然スッキリしなかった。キャラもそれぞれ個性がない。全体的に淡い映画の色が唯一好ましかった点。
C-14219さん 4点(2002-08-14 23:33:35)
👍 1
14.ちっとも面白くなかった。「リス食べる?」等の笑えない「狙った」セリフやバカキャラ・ジョージ・ネルソンなどそこら辺にありふれたくだらない映画と代わり映えなし。
T・Oさん 4点(2002-05-31 16:44:00)
13.コーエン兄弟に限ったことではないが、作家性の強い監督が豊富な予算を得て好き勝手撮ったらつまらなかったというお手本のような作品。
まず、テーマに一貫したものがなくジャンル不明な中途半端な物語であるという点。
次に、登場人物に全く魅力を感じない為、全然感情移入できない点。
現実離れした、無駄とも言える大仰なシーンが多くて閉口する点。
以上の理由により、全然面白くありませんでした。
ヴレアさん [DVD(字幕)] 3点(2016-11-12 21:01:18)
12.ネタバレ  地に足がついていないふわふわしたストーリー。寄り道が多すぎる作品は苦手。本筋から離れすぎないでほしい。変にファンタジーな雰囲気やテイストを挿入しすぎるのも好きじゃないです。いろんなエピソードが伏線なしで唐突にやってくるのも苦手です。まるで、『思いつきで出てきたエピソードを、適当に切り貼りしてみました。その結果、こんな作品になりました。』って感じに見えるのです。実際はそうでないと思いますが、『鑑賞者側がそう見える』ってのが問題なんです。
 したがって、個人的にはこの作品、とても面白いとは思えません。映画としての醍醐味も感じられません。コメディとしては笑うところがない。サクセスストーリーとしてはカタルシスが足りない。ドラマとしてはストーリー構成が散漫すぎて話にならない。ロードムービーとしては、同じような風景ばかりのうえ、警察の人間がすぐ追いついてきちゃうので、全然遠くまで逃げてきたって感じがしない。
 更に言うなら、時間の流れが不明瞭なのも、集中力を削がれる原因の一つです。
 全体的にしまりが無さすぎでゆるすぎます。
 ストーリー、脚本重視の方、ドラマに整合性を求める方にはとてもオススメできない作品です。ほんとに、何を楽しむ作品として作られたのか教えてほしいです。
たきたてさん [ブルーレイ(字幕)] 3点(2015-04-13 02:55:03)
11.ネタバレ なんか設定が活かしきれてない。ミュージカルみたいになってるし。予想が反していたもので違う方面で話を進めてもらいたかった。
湘爆特攻隊長さん [DVD(吹替)] 3点(2005-10-26 23:00:28)
10.笑いのツボに入りそうになると突き放され、笑いがこみ上げて来ようとするとスカされる。この繰り返し。観終ったあと、体のあちこちに変な違和感が残る。
永遠さん 3点(2004-07-28 08:45:36)
😂 1
スポンサーリンク
9.単なるつぎはぎのストーリーで、必然性も表現内容も存在しない。どこが面白いのかさっぱり分からない。
Oliasさん 3点(2004-07-11 23:03:58)
👍 1
8.ターゲットの層が狭いのかな。コーエン兄弟は大好きだけど。都合の良いストーリーが受け入れられる場合と層でない場合の差を痛感しました。
ろっかくさん 3点(2003-07-08 09:31:30)
7.うーん、なんて言うのか平和な映画ですね。可も無く不可も無くって感じでしょうか。
ビエリさん 3点(2003-05-20 01:40:39)
6.つまんない。笑えない。がんばってるジョージ・クルーニーが虚しい。
リコシェ号さん 3点(2002-12-29 02:48:33)
5.ストーリーよりもムードやキャラクターに重きを置いた作品なのでしょう。
追っ手を用意したりしているけれど随分ぼんやりした存在のままですし。
カラバ侯爵さん [DVD(吹替)] 2点(2007-11-06 19:38:13)
4.残念ながら理解できませんでした。もう一回見てみよーっと
sakkoさん 2点(2003-02-25 00:54:47)
3.期待ハズレ..私的に笑いのツボから外れていた...
コナンが一番さん [映画館(字幕)] 1点(2004-02-03 12:44:53)
2.ネタバレ 牛さんかわいそう。
まおあむさん 1点(2004-01-30 01:41:56)
😂 1
1.久しぶりに笑う事もできない駄目なものをみた。ジョージクルーニーの歌がダサく、ロバートジョンソンはあんなブルースマンでは納得いかない。ポマードがどうした?そんなシナリオ学校で習うような小道具の使い方。コテコテでちっとも面白くないのに「ここで笑って下さい」というのが目の前に迫る事ほど寂しい気分になる事は無い。コーエン兄弟。アンタらはチャールズブコースキーの力が無いと笑えるものが作れないのか?
セクシーさん 0点(2003-11-04 22:44:56)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 157人
平均点数 6.48点
010.64%
121.27%
221.27%
385.10%
495.73%
52314.65%
62918.47%
72515.92%
84025.48%
9127.64%
1063.82%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.60点 Review5人
2 ストーリー評価 7.40点 Review10人
3 鑑賞後の後味 8.90点 Review11人
4 音楽評価 8.85点 Review14人
5 感泣評価 4.00点 Review2人

【アカデミー賞 情報】

2000年 73回
撮影賞ロジャー・ディーキンス候補(ノミネート) 
脚色賞イーサン・コーエン候補(ノミネート) 
脚色賞ジョエル・コーエン候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2000年 58回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)ジョージ・クルーニー受賞 

■ ヘルプ