映画『WASABI』の口コミ・レビュー(5ページ目)

WASABI

[ワサビ]
Wasabi
2001年上映時間:94分
平均点:3.85 / 10(Review 164人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-02-02)
アクションサスペンスコメディ
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-06-29)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェラール・クラヴジック
キャストジャン・レノ(男優)ユベール
広末涼子(女優)ユミ
キャロル・ブーケ(女優)ソフィア
ミシェル・ミューラー(男優)モモ
渋川清彦(男優)
大塚明夫ユベール(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
広末涼子ユミ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
牛山茂モモ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
五十嵐麗ソフィア(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
池田勝(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
長克巳(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
菅生隆之ユベール(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
坂本真綾ユミ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
高島雅羅ソフィア(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
中尾隆聖モモ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
岩崎ひろし(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
脚本リュック・ベッソン
音楽エリック・セラ
ジュリアン・シュルタイス
挿入曲鬼束ちひろ『螺旋』
PUFFYこれが私の生きる道~the readymade;darlin'of discotheque trac
製作リュック・ベッソン
美術ジャン・ジャック・ジェルノール
ジャック・ビュフノワール
衣装アニエス・ファルク
編集ヤン・エルヴェ
字幕翻訳寺尾次郎
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

84.世の中には、ワサビ好きな人もいるらしい。
mhiroさん 4点(2004-04-03 09:20:06)
83.リュック・ベッソン×ジャン・レノ×ヒロスエ!監督のジェラール・クラウジックが一番影薄いんじゃ・・・。内容はツッコミどころ満載だけど、悪くはなかった。ミシェル・ミューラーがおちゃめでいい味出してたし。つ~か、日本の描写について、ヒロスエは現場で疑問をぶつけなかったのだろうか。
BROS.さん 4点(2004-04-02 00:07:23)
82.劇場で観て面白かったので、DVDも見た。日本語吹き替え版で見ないほうがいいぞ!
吉澤さん 4点(2004-03-23 17:17:34)
81.鬼束ファンのわたくしとしては、彼女の音楽が使われているだけで満足なわけで、それだけを聞きに映画館に足を運んだわけであります。まー、冒頭のS&Bだったかの宣伝で「WASABIの後のわさび」というコピーを今でも妙に覚えているぐらいで内容は忘れつつあるのですが、広末さんのフランス語がそこそこ巧く聞こえたような印象は残っています。
彦馬さん 4点(2004-03-14 13:50:37)
80.これでも外国人が撮るニッポンにしてはまあまあ努力した方??ということにしてそこは評価したい。広末のフランス語もフランス語に聞こえた(意味はわかんないけど)。でももし監督が日本人で広末が日本語を喋ってたら、こんなにつまんない話は無いと思いますが。ま、国際的な相互理解が必要だということで。
denny-joさん 4点(2004-01-29 19:12:58)
79.広末が良かった。広末に三点。今まででこんなに手抜きな映画は初めて観た。最悪。ベッソンは日本が好きらしいけど、どこを見てるんでしょう。新宿が秋葉だし、敵味方とも日本で発砲しまくりだし。まともに見るのはかなり苦痛。EDテーマが鬼塚だったのもミスマッチだった。ここ何年かで一番面白くない映画。
流月さん 4点(2003-12-17 01:44:58)
78. 広末のハイテンションが痛々しかったです・・・つーかあんな日本人いないし。あ、ハーフだっけ。
ロイ・ニアリーさん 4点(2003-12-12 16:30:52)
77.広末に振り回されてるジャン・レノを見るための映画だと思う。確かにジャン・レノかわいかった。外国映画にありがちな変な日本がいっぱい描かれてたけど、日本が外国の映画を撮っても変な感じになってるんだろうなって思う。でも広末のあのファッションは勘弁してほしかった。
ヒョー$さん 4点(2003-10-16 18:32:15)
76.ジャンレノすきなんだけどなー。レオンが良すぎたもんでちょっと、、。広末フランス語がんばってたなと思ったぐらいです。
fujicoさん 4点(2003-08-31 14:39:03)
75.広末はかわいかった。けど映画としてはショボイと思う
福助さん 4点(2003-07-08 16:33:20)
スポンサーリンク
74.広末の魅力はすごいでてた。あんな可愛いとは思わなかった。作品としては全くなってないよ。広末のPVとしては評価してあげる。
はいねさん 4点(2003-04-23 01:25:38)
73.広末涼子がよかった。
まさるす12さん 4点(2003-01-02 17:47:33)
72.リュック・ベッソン作品は映像が好き。もちろん、今回も。でも、ストーリーがなぁ...。広末がまぁまぁ馴染んでたのが不思議だ。
トトロさん 4点(2002-11-01 01:20:12)
71.寿司をフレンチソースで食べるような気持ち悪さ。
なぜフランス料理と和食をミックスさせた…?って感じ。
マッチしているならともかく、絶妙なミスマッチ感がハンパない。
あと外国人視点からの、似非ジャパン感もハンパない。
さらにガン・アクション味まで混ぜ込んできてるので、
もう目も覆いたくなるような料理(映画)の仕上がり。
どこのメシマズ嫁が作った料理かと思うほど。
この設定で日本はムリだよぉ…。

話の土台じたいはおもしろいと思うんだけどなぁ
日本テイストを排除して、もっとシリアスに作ればいい映画にだっただろうに…。
実に惜しいなぁ。

ユミの生意気さと、憎めないモモだけは好きでした。
愛野弾丸さん [CS・衛星(吹替)] 3点(2020-04-08 11:18:57)
70.フランス版予告編だと、異文化コメディとして宣伝されていて、広末の出番すらなかった。日本版予告編との強烈な落差がこの酷評なのだろう。『レオン』みたいなものを期待していたら、あまりの軽さと薄っぺらさにいろいろ文句も言いたくなるさ。もっとも、それを差し引いても軽い気持ちで見るにはこちらが置いていかれるばかりで、俳優・スタッフが楽しんでいるのだけは分かった映画。
Cinecdockeさん [DVD(字幕)] 3点(2016-07-05 22:22:58)
69.ネタバレ リュックベッソンの脚本が実はおもしろくないと言うことを私に埋め込んでしまった映画。
小学生の時に見てもたぶんおもしろくなかったんじゃないかと思う。
日本をターゲットにした小遣い稼ぎに感じた。
黒猫クックさん [DVD(吹替)] 3点(2008-10-13 00:55:09)
68.これはひどい・・・。なんて稚拙な映画だ!
MSさん [映画館(字幕)] 3点(2007-08-28 01:25:33)
67.わさびの使い方間違ってねーか?
みんてんさん [DVD(字幕)] 3点(2006-01-26 00:29:59)
66.ネタバレ 広末の演技自体はそれほど悪くない。ジャン・レノを相手に堂々と演技している。問題は監督の「演技指導」。現代の日本文化に対する中途半端な知識から発想したであろう「コギャル像」が見ていて寒々しい。「活発で華やかな服装をするティーンエイジャーの女の子」のはずが、無駄にハイテンションなだけで、単にラリってるようにしか見えない。日本に住んでる生粋の日本人までがフランス語を話すというのも無茶苦茶。

ストーリー設定の安っぽさや強引さは言うまでもないが、タイトルにまでなっている「ワサビ」の扱いにもこれまたセンスが無い。普通、広末と一緒に「寿司」を食べに行ったジャン・レノが、ワサビ慣れしていないから涙を流す、それが最後の別れのシーンの涙の伏線とするのがお約束じゃないか?それなのに平気でパクパク食べてどうすんねん。この映画の出来そのものは1点程度のものだが、広末のガンバリに敬意を表して3点。
FSSさん [地上波(吹替)] 3点(2005-12-29 16:46:04)
65.この映画ってジャンルは一体何になるんでしょうか~。アクション?コメディー?ホームドラマ?どれも中途半端でいい加減に作っているような感じさえしてしまいますね。もう少しアクション色を強くすれば刺激があって面白くなったのかもしれません。ワサビ抜きですよ、このままでは。
眼力王さん [地上波(吹替)] 3点(2005-12-08 22:13:22)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 164人
平均点数 3.85点
0148.54%
11710.37%
2127.32%
32817.07%
42515.24%
52716.46%
62615.85%
7106.10%
810.61%
921.22%
1021.22%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.33点 Review6人
2 ストーリー評価 2.76点 Review13人
3 鑑賞後の後味 3.81点 Review11人
4 音楽評価 3.33点 Review9人
5 感泣評価 1.00点 Review6人

■ ヘルプ