映画『マルホランド・ドライブ』の口コミ・レビュー(14ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 マ行
マルホランド・ドライブの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
マルホランド・ドライブ
[マルホランドドライブ]
Mulholland Dr.
(Mulholland Drive)
2001年
【
米
・
仏
】
上映時間:146分
平均点:7.13 /
10
点
(Review 325人)
(点数分布表示)
公開開始日(2002-02-16)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
ミステリー
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2019-06-23)【
Olias
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
デヴィッド・リンチ
キャスト
ナオミ・ワッツ
(女優)
ベティ・エルムス/ダイアン・セルウィン
ローラ・ハリング
(女優)
リタ/カミーラ・ローズ
アン・ミラー〔女優〕
(女優)
ココ (ミセス・ルノア)/アダムの母親・ココ
ダン・ヘダヤ
(男優)
ヴィンチェンツォ・カスティリアーニ
ジャスティン・セロー
(男優)
アダム・ケシャー
ブレント・ブリスコー
(男優)
ニール・ドムガード刑事
ロバート・フォスター
(男優)
ハリー・マクナイト刑事
キャサリン・タウン
(女優)
シンシア・ジェンセン
リー・グラント
(女優)
ルイーズ・ボナー
スコット・コフィ〔1964年生〕
(男優)
ウィルキンス
ビリー・レイ・サイラス
(男優)
ジーン
リタ・タガート
(女優)
リニー・ジェームズ
ジェームズ・カレン
(男優)
ウォーリー・ブラウン
アンジェロ・バダラメンティ
(男優)
ルイージ・カスティリアーニ
マイケル・デ・バレス
(男優)
ビリー
マイケル・J・アンダーソン
(男優)
ミスター・ローク
メリッサ・ジョージ
(女優)
カミーラ・ローズ
マイケル・フェアマン
(男優)
ジェイソン
ミッシー・クライダー
(女優)
Waitress at Winkies (Diane / Betty)
マーク・ペルグリノ
(男優)
声
高島雅羅
リタ/カミーラ・ローズ(日本語吹き替え版)
久保田民絵
ココ (ミセス・ルノア)/アダムの母親・ココ(日本語吹き替え版)
森田順平
アダム・ケシャー(日本語吹き替え版)
内田直哉
(日本語吹き替え版)
後藤哲夫
(日本語吹き替え版)
北村弘一
(日本語吹き替え版)
岩崎ひろし
(日本語吹き替え版)
手塚秀彰
(日本語吹き替え版)
藤本譲
(日本語吹き替え版)
楠見尚己
(日本語吹き替え版)
廣田行生
(日本語吹き替え版)
脚本
デヴィッド・リンチ
音楽
アンジェロ・バダラメンティ
デヴィッド・リンチ
(追加音楽)
挿入曲
ロイ・オービソン
"Crying"
撮影
ピーター・デミング
(撮影監督)
製作
アラン・サルド
ジョイス・エライアソン
(共同製作)
製作総指揮
ピエール・エデルマン
配給
キュービカル・エンタテインメント
特殊メイク
ハワード・バーガー
グレゴリー・ニコテロ
特撮
K.N.B. EFX Group Inc.
(特殊効果)
美術
ジャック・フィスク
(プロダクション・デザイナー)
ヘアメイク
ランディ・ウェストゲイト
(メイクアップ・アーティスト)
録音
デヴィッド・リンチ
(サウンドデザイナー/サウンド・リ・レコーディング・ミキサー)
あらすじ
ロサンゼルス・ハリウッド。マルホランド通りで後部座席のドレスの女に銃を向ける運転手と助手席の男たち。そこに無謀運転の車が正面衝突し、女以外は全て即死。女は現場から離れ、ちょうど留守になった高級住宅に忍び込む。そこに家主の姪がやってくる。女優を目指すため叔母の部屋を間借することになっていた彼女は、忍び込んでいる女が叔母の友人であると勘違いする。ここまで冒頭30分くらい。後、2時間弱あります。君にはわかるか?(←何が?)
【
つちのこ
】さん(2003-11-01)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
…
12
13
14
15
16
17
次
💬口コミ一覧
65.ネタバレを読んでなるほどぉ~と思いましたが、難解すぎるのではないでしょうか。難解すぎて、初めから答えなんてないように思えるんですが。ちゃんと言いたいことあるんじゃないですか。もっとわかりやすくしましょうや。
【
aaa
】
さん
5点
(2004-04-20 23:46:51)
🔄 処理中...
64.難解作品ですな。リンチですから無理もないですが・・・
【
ボバン
】
さん
5点
(2004-03-30 02:55:38)
🔄 処理中...
63.コワイ映画。あの老夫婦が忘れられません・・・。
【
kasumi
】
さん
5点
(2004-03-29 23:33:27)
🔄 処理中...
62.正直なところ、結局この映画は何だったのかまったく理解できなかった。ただただその映画世界に引き込まれたままいまだ抜け出せないでいるという現状。個人的には観客が理解できない映画は、どんな巨匠の作品であろうとその観客にとっては駄作であるという考え方なのだけれど、今作ばかりはそう安易に駄作とは言えない崇高な味わいがあった。どうしてもその真意を知りたいところではるが、この難解さ、もう一度観るのも怖い。
【
鉄腕麗人
】
さん
[映画館(字幕)]
5点
(2004-01-09 13:54:07)
🔄 処理中...
61.デビリンらしい作品。でもなぜか印象に残らない…。
【
たま
】
さん
5点
(2003-12-15 21:09:22)
🔄 処理中...
60.高得点がバシバシたたき出される中書くのは勇気がいりますが、本当に意味が何もわからなかった。だれか助けてください。そこそこの予想をたてることはできるけど、カウボーイとかは?本当にわからず。苦しい。
【
らいぜん
】
さん
5点
(2003-12-07 22:11:31)
🔄 処理中...
59.まるで宿題みたい。あと5回は見なきゃ・・・。下の方と是非お話したいです。だって5回も見るの嫌なんだもん!自分がどこまで理解してるのかすらわかんない。
【
cock succer blues lee
】
さん
5点
(2003-11-21 10:59:11)
🔄 処理中...
58.何が目的の映画かがさっぱりだった・・・
DVDでリンチ監督のコメントも何が言いたいのかさっぱりだった・・・でも、いい雰囲気。
【
にぼし
】
さん
5点
(2003-11-12 17:40:00)
🔄 処理中...
57.リンチ作品とは相性が悪いようだ。雰囲気は良かったが、内容がうまく理解できず。もう一度見直してみます。
【
犬
】
さん
5点
(2003-11-10 01:15:15)
🔄 処理中...
56.
ネタバレ
この映画の伝えたいことは何だろう?
【
つちのこ
】
さん
5点
(2003-11-01 12:55:14)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
55.ほんとに訳が分からない。分かったとか分からないとか、これ程まで物議を醸す作品はそうそう無いと思います。でも、分かったからと言って面白いとは限らないんですよ。逆に、分からなくたって面白い作品もあるし。私にとってこの映画は、分からない上に面白くない作品でした。でも、絵的に印象的なシーンは幾つかありました。そういう意味での5点献上です。
【
(^o^)y-~~~
】
さん
5点
(2003-10-22 00:00:22)
👍 1
🔄 処理中...
54.むずかしい。頭悪い私は、つじつまを合わせるのに必死になったが、理解不能なところが沢山有る。後、何回か観ないと理解できないだろうが、ちょっと長いね。
【
phantom
】
さん
5点
(2003-06-02 20:28:18)
🔄 処理中...
53.最初の説明が長くて結局よくわかりませんでしたが、雰囲気なんかは好きな映画でした☆自分なりに解釈したいと思うので何回か見てみようと思います。
【
つぶこ
】
さん
5点
(2003-03-25 13:47:41)
🔄 処理中...
52.ナオミの相手役の女優さんがめちゃくちゃ色っぽい。全部前もって録音された劇場?(日本語変ですいません)の一番最後で歌っていた歌が気になりました。ストーリーは難解すぎてよく分かりません。
【
およこ
】
さん
5点
(2003-03-09 13:57:04)
🔄 処理中...
51.前半は何があるんだろうとうきうきですが謎のままで納得のいかない終わり方というか・・・・・・・。
【
とことこ
】
さん
5点
(2002-09-26 11:06:08)
🔄 処理中...
50.実は「ストレイト・ストーリー」以外のリンチ作品は未体験なぼくとしては、リンチ・ワールドは極めて不可解。ストーリーの大筋はわかるんだけど、BGMや演出が地味ですごく退屈。謎の多い人物とかシーンも意味不明で150分近くまであるのもよくわからない。そこだけ食い入るように観てしまったレズシーンに+1点(激爆)
【
びでおや
】
さん
5点
(2002-09-16 01:08:58)
🔄 処理中...
49.もちろんある程度の覚悟をして臨んではみたのですが見事に玉砕。印象としては女の子を一生懸命口説き、デートやプレゼント等重ねて、いよいよって時に振られたような感じでしょうか(薄々感じてはいたけど、まさかここで終わり? で、この野郎!と思いつつも、楽しい思いもさせてもらったし良しとするかと納得しつつ、でも何か損してるような気も…。こんな気持ちです)。私の場合、一切の情報を断って鑑賞したのが失敗だった。この映画、リンチ・マニアの方以外は、ネタバレ承知で様々な解説を一通り勉強してから鑑賞することをお薦めします。その上でも充分自分なりの解釈が成り立つ映画だと思います。こういう場合の常套手段、中立の5点献上。
【
sayzin
】
さん
5点
(2002-03-07 22:16:04)
🔄 処理中...
48.いまいち結末がよくわからなかったんですけど。はんぶん意識が睡眠状態に。誰か教えて。
【
トント
】
さん
5点
(2002-02-24 21:02:56)
🔄 処理中...
47.「ツイン・ピークス」を鑑賞していたときの感覚を、思い出させてくれるような作品。
後半の展開で大まかなからくりがわかったとたん、みるみるうちに興味が失せてしまった。
懸命に組み立てていたジクソーバズルが完成に近づくにつれ、つまらない絵だとわかり、
作るのを途中で放棄してしまったような感じ。劇中様々に散りばめられた伏線や謎なども、
解き明かそうとする気持ちすら湧かなかった。そういえば「ツイン・ピークス」も、
途中でどうでもよくなって、観るのをやめたんだっけ。映像演出は面白い。
リンチ・ワールドが好きな人なら。
【
MAHITO
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2012-02-17 03:56:23)
🔄 処理中...
46.現時点ではこの点数しかつけられない。もう一回見てみようと思う
【
のははすひ
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2011-03-19 07:41:29)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
…
12
13
14
15
16
17
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
325人
平均点数
7.13点
0
3
0.92%
1
7
2.15%
2
10
3.08%
3
12
3.69%
4
15
4.62%
5
32
9.85%
6
35
10.77%
7
42
12.92%
8
52
16.00%
9
57
17.54%
10
60
18.46%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
9.05点
Review17人
2
ストーリー評価
8.19点
Review21人
3
鑑賞後の後味
7.66点
Review24人
4
音楽評価
8.16点
Review18人
5
感泣評価
7.76点
Review13人
【アカデミー賞 情報】
2001年 74回
監督賞
デヴィッド・リンチ
候補(ノミネート)
【ゴールデングローブ賞 情報】
2001年 59回
作品賞(ドラマ部門)
候補(ノミネート)
監督賞
デヴィッド・リンチ
候補(ノミネート)
脚本賞
デヴィッド・リンチ
候補(ノミネート)
作曲賞
アンジェロ・バダラメンティ
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について