映画『マルホランド・ドライブ』の口コミ・レビュー(16ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 マ行
マルホランド・ドライブの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
マルホランド・ドライブ
[マルホランドドライブ]
Mulholland Dr.
(Mulholland Drive)
2001年
【
米
・
仏
】
上映時間:146分
平均点:7.13 /
10
点
(Review 325人)
(点数分布表示)
公開開始日(2002-02-16)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
ミステリー
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2019-06-23)【
Olias
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
デヴィッド・リンチ
キャスト
ナオミ・ワッツ
(女優)
ベティ・エルムス/ダイアン・セルウィン
ローラ・ハリング
(女優)
リタ/カミーラ・ローズ
アン・ミラー〔女優〕
(女優)
ココ (ミセス・ルノア)/アダムの母親・ココ
ダン・ヘダヤ
(男優)
ヴィンチェンツォ・カスティリアーニ
ジャスティン・セロー
(男優)
アダム・ケシャー
ブレント・ブリスコー
(男優)
ニール・ドムガード刑事
ロバート・フォスター
(男優)
ハリー・マクナイト刑事
キャサリン・タウン
(女優)
シンシア・ジェンセン
リー・グラント
(女優)
ルイーズ・ボナー
スコット・コフィ〔1964年生〕
(男優)
ウィルキンス
ビリー・レイ・サイラス
(男優)
ジーン
リタ・タガート
(女優)
リニー・ジェームズ
ジェームズ・カレン
(男優)
ウォーリー・ブラウン
アンジェロ・バダラメンティ
(男優)
ルイージ・カスティリアーニ
マイケル・デ・バレス
(男優)
ビリー
マイケル・J・アンダーソン
(男優)
ミスター・ローク
メリッサ・ジョージ
(女優)
カミーラ・ローズ
マイケル・フェアマン
(男優)
ジェイソン
ミッシー・クライダー
(女優)
Waitress at Winkies (Diane / Betty)
マーク・ペルグリノ
(男優)
声
高島雅羅
リタ/カミーラ・ローズ(日本語吹き替え版)
久保田民絵
ココ (ミセス・ルノア)/アダムの母親・ココ(日本語吹き替え版)
森田順平
アダム・ケシャー(日本語吹き替え版)
内田直哉
(日本語吹き替え版)
後藤哲夫
(日本語吹き替え版)
北村弘一
(日本語吹き替え版)
岩崎ひろし
(日本語吹き替え版)
手塚秀彰
(日本語吹き替え版)
藤本譲
(日本語吹き替え版)
楠見尚己
(日本語吹き替え版)
廣田行生
(日本語吹き替え版)
脚本
デヴィッド・リンチ
音楽
アンジェロ・バダラメンティ
デヴィッド・リンチ
(追加音楽)
挿入曲
ロイ・オービソン
"Crying"
撮影
ピーター・デミング
(撮影監督)
製作
アラン・サルド
ジョイス・エライアソン
(共同製作)
製作総指揮
ピエール・エデルマン
配給
キュービカル・エンタテインメント
特殊メイク
ハワード・バーガー
グレゴリー・ニコテロ
特撮
K.N.B. EFX Group Inc.
(特殊効果)
美術
ジャック・フィスク
(プロダクション・デザイナー)
ヘアメイク
ランディ・ウェストゲイト
(メイクアップ・アーティスト)
録音
デヴィッド・リンチ
(サウンドデザイナー/サウンド・リ・レコーディング・ミキサー)
あらすじ
ロサンゼルス・ハリウッド。マルホランド通りで後部座席のドレスの女に銃を向ける運転手と助手席の男たち。そこに無謀運転の車が正面衝突し、女以外は全て即死。女は現場から離れ、ちょうど留守になった高級住宅に忍び込む。そこに家主の姪がやってくる。女優を目指すため叔母の部屋を間借することになっていた彼女は、忍び込んでいる女が叔母の友人であると勘違いする。ここまで冒頭30分くらい。後、2時間弱あります。君にはわかるか?(←何が?)
【
つちのこ
】さん(2003-11-01)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
…
14
15
16
17
次
💬口コミ一覧
25.理解不能・・・。映画館で観なくて良かった。絶対後悔しているな。何度も観なければわからない映画なんて映画じゃねーと思う。
【
Andy17
】
さん
3点
(2004-08-07 18:27:52)
🔄 処理中...
24.単純な事を複雑に描くより、複雑な事を単純に描く方が才能があると思う。
【
東京50km圏道路地図
】
さん
3点
(2004-06-20 00:01:40)
🔄 処理中...
23.これが、デビット・リンチのいつもの手口です。しかし、今回は私はついていけなかった。
【
くるみぱぱ
】
さん
3点
(2003-09-27 00:28:02)
🔄 処理中...
22.この作品を見てデビッドリンチの作品は自分に合わないと思った。娯楽性、芸術性も感じられず、映画にこめられた謎はどうでもいいという気持ちになりました。申し訳ない。
【
THE HAUNTED MADE ME DO IT
】
さん
3点
(2003-06-08 20:21:38)
🔄 処理中...
21.ある女の妄想を見てただけ?ってこと・正直リンチさんは好きになれませんね。ごめんちゃい
【
むむむむむ
】
さん
3点
(2003-05-16 18:07:15)
🔄 処理中...
20.良く理解できなかった映画。
【
aimihcimuim
】
さん
[DVD(字幕)]
2点
(2014-10-04 11:57:18)
🔄 処理中...
19.(この作品好きな人には申し訳ございません)冒頭から1時間30分ほどまでは、期待させる展開が続きましたが、次第に役者の好演をぶっ潰す支離滅裂な展開に・・・。謎かけばかりの「分かる人には分かる」的な作品にはお付き合いできません、あしからず。デヴィッド・リンチ映画は初めてでしたが、期待通りの外しっぷりでした。デテモノ志向でもう1~2作品観てみます。
【
赤松五太郎
】
さん
[DVD(字幕)]
2点
(2007-08-15 04:31:43)
🔄 処理中...
18.意味わかりません.多くの観客がストーリーを理解できないんだとすれば,作り手はプロ失格だと思います.ナオミの肢体に+1点.
【
マー君
】
さん
2点
(2004-06-26 23:52:17)
🔄 処理中...
17.すいません。自分には色々な意味で理解出来ませんでした。
【
ゆうしゃ
】
さん
2点
(2004-03-10 13:27:21)
🔄 処理中...
16.修行しなおします
【
ナノーマル
】
さん
2点
(2003-10-16 23:15:41)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
15.
ネタバレ
あはは、あはは、リンチ、美人女優を脱がすのが好きみたいだな。悪夢で夢精、あはは、あはは。そういえば、ロスト・ハイウェイでは、「最高のポルノ監督だろう」、とか何とかって俳優に台詞で言わせていたし。あはは。それにあの不気味なクラスター音、イレイザー・ヘッドから進化してないよと言おうと思ったら、意外にポップな曲をうまく使っていたし。あはは。凄いと思ったシーンは、オープニングの車の衝突、じじばばがタクシー内で笑っていたところ、ミスター・ロークの言葉が電話で伝えられていくシーン、部下から報告を受けているときのミスター・ロークの態度、会議で男がコーヒーを飲む場面、若い男が友人に自分の悪夢を話しているときの演技とそのときのゆったりとした映像の揺れ、ダイアンがドアの外にカミーラを追い出すシーンの迫力、殺し屋が「いい娘いないか」と持ちかけていた女の子のエロ過ぎるノーブラ振り。な、なんなんだこの映画の変な押し・迫力。8点にしようと思っていたけど、やっぱり2点にしようっと。あはは、あはは。<追加>くだらない解釈を書かないでいただきたい。この映画は、美人女優の裸を見て満足すればいい映画であり、リンチが何を言おうが、彼の意図もそこにある。美人女優をどうやったら裸にできるか考えていたのを非常に難解で複雑な脚本を用意することで誤魔化しているだけ。脚本が複雑すぎて女優の裸の必然性が判断できない状態にしたのである。メッセージ性などない、恐ろしく下等な映画なのだ。下等な映画の中では、とびっきり優秀な傑作。つまり、リンチは高尚なポルノ監督といったところ。そこを、上等と勘違いしてはいけませんよ。要は、くそ映画です。
【
ooo-oooo-o
】
さん
2点
(2003-09-29 21:42:16)
🔄 処理中...
14.これって単なる「レズビアンのハリウッド夢破れ物語」じゃろ。難解にするのはいいけどルール無視で暴走しただけじゃね。
【
マコちゃん
】
さん
2点
(2003-06-02 18:26:35)
🔄 処理中...
13.映画と音楽を同じ土俵で比べて「テーマは言葉で説明するもんじゃない」って言われてもなぁ・・・映像ヤクザだよな、この監督。映像使ってヤクザしてるんだよこの人。”アンタ何かい?さんざん1時間ン十分、エエ女楽しんだンちゃうんか?お?で、金払えんちゅうんはどういうこっちゃ?「話のスジが通っとらん」て、誰に向かって言うてんねや?”って英語わかんねー日本人に言うんだよこのオッサン・・・。わかりました「イレイザー・ヘッド」の分だけ払いますからどうか許して下さい(笑)
【
シュールなサンタ
】
さん
2点
(2003-02-13 01:23:56)
🔄 処理中...
12.全然解らん。2回以上観ないとストーリーが掴めないような映画は好かん。
【
ZATUO
】
さん
2点
(2002-11-19 17:48:05)
🔄 処理中...
11.異常に評価が高いので驚きです。所詮馬鹿な私には判らないのでしょうが、要はいちいち考えなくてはいけない映画は好みではではないしリンチのマスターベーションに付き合てはいられない。
【
sokrates
】
さん
2点
(2002-11-14 23:05:11)
🔄 処理中...
10.
ネタバレ
中盤まで何とか見れたが..後半は、車両が脱線、横転、してしまって..結末が無いまま終わってしまった... なめとんのかー!!
【
コナンが一番
】
さん
1点
(2004-01-13 20:02:21)
🔄 処理中...
9.ダメだぁ~。2回見てもさっぱりわからん。だからもう見ない。
【
たけ
】
さん
1点
(2003-12-21 22:43:33)
🔄 処理中...
8.インテリですね
【
FFFFFFFF
】
さん
1点
(2003-05-16 05:10:21)
🔄 処理中...
7.さっぱり分からんし、つまんなかった。この作品は友達からの熱い推奨や、雑誌での評判も良かったので借りてみたのだが。後でその友達に「どうゆう事か?」と聞いたら、「私も全然分からない!でも、あの雰囲気が好き。ともかく好き!」と答えていた。私はわけがわかんないのに、好きにはなれないし、もう1度見て理解しようとも全く思わない。こりごり。
【
アイアム琳子
】
さん
1点
(2003-04-09 19:39:39)
🔄 処理中...
6.あかんわ。リンチの映画は好かん!2回以上観て、考えな解らんような映画は嫌い。私には監督のオナニーショー的作品にしか思えんかった。
【
daddy
】
さん
1点
(2003-01-18 07:00:25)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
…
14
15
16
17
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
325人
平均点数
7.13点
0
3
0.92%
1
7
2.15%
2
10
3.08%
3
12
3.69%
4
15
4.62%
5
32
9.85%
6
35
10.77%
7
42
12.92%
8
52
16.00%
9
57
17.54%
10
60
18.46%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
9.05点
Review17人
2
ストーリー評価
8.19点
Review21人
3
鑑賞後の後味
7.66点
Review24人
4
音楽評価
8.16点
Review18人
5
感泣評価
7.76点
Review13人
【アカデミー賞 情報】
2001年 74回
監督賞
デヴィッド・リンチ
候補(ノミネート)
【ゴールデングローブ賞 情報】
2001年 59回
作品賞(ドラマ部門)
候補(ノミネート)
監督賞
デヴィッド・リンチ
候補(ノミネート)
脚本賞
デヴィッド・リンチ
候補(ノミネート)
作曲賞
アンジェロ・バダラメンティ
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について