映画『コラテラル・ダメージ』の口コミ・レビュー(3ページ目)

コラテラル・ダメージ

[コラテラルダメージ]
Collateral Damage
2002年メキシコ上映時間:108分
平均点:5.12 / 10(Review 113人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-04-20)
アクションドラマサスペンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-02-20)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アンドリュー・デイヴィス〔監督〕
助監督ジェリー・グランディ
エイドリアン・グランバーグ
演出ウィリアム・H・バートン(スタント・コーディネーター)
キャストアーノルド・シュワルツェネッガー(男優)ゴーディー・ブリューワー
フランチェスカ・ネリ(女優)セリーナ・ペリーニ
イライアス・コティーズ(男優)ピーター・ブラント
クリフ・カーティス(男優)クラウディオ・“ウルフ”・ペリーニ
ジョン・レグイザモ(男優)フェリックス・ラミレス
ジョン・タトゥーロ(男優)ショーン・アームストロング
タイラー・ポジー(男優)マウロ
レイモンド・クルツ(男優)ジュニア
リンゼイ・フロスト(女優)アン・ブリューワー
イーサン・ダンプ(男優)マット・ブリューワー
ミゲル・サンドヴァル〔男優〕(男優)ジョー・フィップス特別捜査官
ハリー・レニックス(男優)ドレイFBI捜査官
マディソン・メイソン(男優)シュラブ国務次官
グレッグ・コリンズ(男優)コリンFBI捜査官
ブルース・ラムゼイ(男優)ブラントの助手
ニコラス・プライアー(男優)デリッチ上院議員
J・ケネス・キャンベル(男優)エド・クーンツ
ジェーン・リンチ(女優)ルッソFBI捜査官
ジェイ・アコヴォーン(男優)ベニー
玄田哲章ゴーディー・ブリューワー(日本語吹き替え版【ソフト/フジテレビ】)
深見梨加セリーナ・ペリーニ(日本語吹き替え版【ソフト/フジテレビ】)
山路和弘ピーター・ブラント(日本語吹き替え版【ソフト】)
家中宏クラウディオ・“ウルフ”・ペリーニ(日本語吹き替え版【ソフト】)
牛山茂ショーン・アームストロング/コリンFBI捜査官(日本語吹き替え版【ソフト】)
諸角憲一ジョー・フィップス特別捜査官(日本語吹き替え版【ソフト】)
花田光ローマン(日本語吹き替え版【ソフト】)
堀越真己アン・ブリューワー(日本語吹き替え版【ソフト】)
上村祐翔マット・ブリューワー(日本語吹き替え版【ソフト】)
小室正幸ロチャ(日本語吹き替え版【ソフト】)
手塚秀彰ドレイFBI捜査官(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木敏シュラブ国務次官(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中正彦オーティス・ドビンゲス/リバーラット(日本語吹き替え版【ソフト】)
平野稔ポール・デヴェル(日本語吹き替え版【ソフト】)
有本欽隆エド・クーンツ(日本語吹き替え版【ソフト/フジテレビ】)
弘中くみ子バーバラ・ラムジー国務長官(日本語吹き替え版【ソフト】)
杉本ゆうロセッタ(日本語吹き替え版【ソフト】)
中田和宏ビリー(日本語吹き替え版【ソフト】)
金尾哲夫ピーター・ブラント(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
咲野俊介クラウディオ・“ウルフ”・ペリーニ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
後藤敦フェリックス・ラミレス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
石塚運昇ショーン・アームストロング(日本語吹き替え版【フジッテレビ】)
福田信昭ジャック(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
相沢恵子アン・ブリューワー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
塩屋浩三ジョー・フィップス特別捜査官(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
津田英三ドレイFBI捜査官(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
糸博シュラブ国務次官(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
塚田正昭ポール・デヴェル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
久保田民絵バーバラ・ラムジー国務長官(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
志村知幸(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大山高男(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小形満(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
楠大典(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
沢木郁也(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
古田信幸(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
原作デヴィッド・グリフィス[脚本](原案)
ピーター・グリフィス[脚本](原案)
脚本ピーター・グリフィス[脚本]
デヴィッド・グリフィス[脚本]
マイケル・コリアリー(脚本改訂)(ノンクレジット)
テリー・ジョージ(脚本改訂)(ノンクレジット)
ニコラス・メイヤー(脚本改訂)(ノンクレジット)
マイク・ワーブ(脚本改訂)(ノンクレジット)
音楽グレーム・レヴェル
編曲ティム・シモネック
ブレイク・ニーリー(ノンクレジット)
撮影アダム・グリーンバーグ
製作デヴィッド・フォスター〔製作〕
スティーヴン・ルーサー
製作総指揮ニコラス・メイヤー
ハワード・W・コッチ・Jr
制作ACクリエイト(日本語吹き替え版【ソフト】)
東北新社(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
配給ワーナー・ブラザース
特撮ウィリアム・メサ(視覚効果スーパーバイザー)
美術フィリップ・ローゼンバーグ(プロダクション・デザイン)
編集ドヴ・ホウニグ
デニス・ヴァークラー
字幕翻訳菊地浩司
スタントパット・ロマノ
ウィリアム・H・バートン
その他ティム・シモネック(指揮)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

73.シュワ強し。。だけど、むなしさばかりが残る悲しい作品でもありました。テロ行為(もちろん絶対悪いことだが)を簡単には裁けない重いテーマと思います。
たーしゃさん 6点(2003-03-31 15:52:26)
72.もうストーリーなんてどうでもいい!! 最後にシュワちゃんが女をブン投げるシーン!、あれだけで満足!!(爆)
i borgさん 6点(2003-02-22 03:20:52)
71.消防士らしい武器しか使わないシュワもありですかね。でも最近の作品はマンネリ気味。シックス・デイと何か変わらないような・・・。C・ヘストンを目指すのであれば、そろそろオスカーも狙わなければいけません。もともとヨーロッパ人なのだから、中世の歴史大作とかも似合うんじゃないでしょうか。
FOXさん 6点(2003-02-09 22:47:55)
70.なんか、全体的に中途半端な気がする。
HAWAIANさん 6点(2003-01-01 23:34:45)
69.この映画を観るまで、この映画はもっと激しいものだと思っていたら、あまりそういうのじゃなくて少しがっかりしました。でも、ストーリーがよかったので6点くらいです。
ボビーさん 6点(2002-12-21 12:14:18)
68.ぼちぼちでしたね。爆発とかはよかったけど、最後の地下トンネルで天然ガスが爆破するシーンだけはCGでした。そこは残念。でもそんなに簡単にコロンビアに入れていいいいのか!!!
M・R・サイケデリコンさん 6点(2002-11-02 15:13:08)
67.いやいや、充分面白いですよ、これ。近年のシュワちゃん映画では出色の出来だと思う。その理由として、①一部を除いてシュワちゃんの「超人的」活躍がない(特に後半、物語にしゃしゃり出てこない辺りは面白い)、②テンポが良く、捻りのある脚本がよろしい(それが「中途半端」感になってしまっていると思う)、③それでいて、ちゃんとシュワちゃん主演のアクション映画になってる所が凄い(表情の乏しさを活かした主役の設定も良い)。つーことで、アンドリュー・デイビス監督の職人技に、6点献上。
sayzinさん 6点(2002-09-05 20:03:01)
66.テロリストの親を持つ少年、その親に最愛な妻子を奪われた父親。そして父親はそのテロリストに復讐をしてしまう。複雑な環境で出会い、互いに助け合って生きていくのでしょう。そのラストで二人が抱き合うシーンはちょっと心打たれた。
四次元大介さん 6点(2002-04-29 09:57:38)
65.ネタバレ アーノルド主演のせいか社会派テロアクションにしてはストーリーが浅くて陳腐。
また、体がごつ過ぎて目立ちすぎてコロンビア潜入は強引すぎる。
妻と子の復讐に燃える消防士も結構だが、結局誰が救われるのか最後まで疑問でした。
連れの女が黒幕ってのは少しスパイスがあったけど。
mighty guardさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2020-01-19 23:57:33)
64.ネタバレ 若い頃のシュワの持ち味は、筋肉アクションと少しばかりのコメディだったが、彼の顔にシワが出始めた事で、ただのオッサンになり、俳優としてのオーラがなくなった。俳優を止めて、再度、政治家になって大統領をめざせ。トランプよりはマシだろう。
festivaljapanさん [DVD(字幕)] 5点(2019-07-26 20:05:36)
スポンサーリンク
63.タイトルが覚えられない。どうしても「コテラル」しとか記憶できない。
中身は、やや退屈な展開。お馴染が裏目にでていて途中で飽きてしまった。
たこちゅうさん [地上波(吹替)] 5点(2012-01-14 00:00:07)
62.ストーリーや演出は決して悪くない。一応ヒネリもあるし、
シュワちゃんはちょっと動きが鈍くなったが、相変わらずのアクションを見せてくれる。
だがなぜだか盛り上がりに欠け、ワクワク感もない。
昔はシュワちゃん主演の映画を心待ちにして鑑賞したものだが、もう飽きてしまったんだろうか?
この作品自体の印象は、ホームランバッターというよりアベレージヒッターで、
すべての面において無難にまとまっている感じ。それなりに楽しめる映画だとは思うけど・・・。
MAHITOさん [地上波(吹替)] 5点(2011-08-03 08:45:45)
61.ネタバレ クソ女が感電死する場面でスッキリしますた。
シュワちゃんものなんだから「こまけぇこたぁいいんだよ!!」w
幸志さん [インターネット(字幕)] 5点(2009-10-31 00:23:02)
60.ネタバレ んーーーどうもこういうテロリストVSアメリカみたいな作品は後味がわるいですなぁ。相変わらずシュワちゃんは、いち消防士のはずなのに暴れまくってるし、振り回されたあげくあっさり建物の地下に侵入されてるし…まあ、途中のコロンビア侵入編(?)は妙にリアリティさがあり、最後のどんでん返しもホントにああいうことしそうだし、となんだか観終わった後暗い気持ちになってしまいました。救いは最後の最後に爆弾を解除した敵役のボスですかね
Kanameさん [DVD(字幕)] 5点(2009-01-12 23:30:58)
59.まあ色々曰く付になってしまった映画ですが、普通に楽しめました。
消防士が家族の為に復讐するというムチャクチャなストーリーです。それにしてもこの手のハリウッド娯楽映画はテロを題材にしても全くテーマに説得力が無いなあ。というよりテーマを上手く扱えていない気がしてならない。
民朗さん [地上波(吹替)] 5点(2008-08-18 00:51:25)
58.まあ、こんなもんかな。どうもテンポが良くないんだよなぁ。終盤はそれなりに山場を作ってはいるけど、アクションはなんかこぢんまりした印象。ってかさ、中盤のコロンビア旅行っていらなくね?w  あ、それから、この5点っていうのは、あくまでもハリウッド製アクション映画としての点数です。映画の内容的なモノ、つまり心情的なことやメッセージ性なんかの面では0点です。www アメリカがテロや戦争をネタに正義を語っちゃいけない。
TERRAさん [ビデオ(字幕)] 5点(2007-10-27 01:02:38)
57.アーノルド・シュワルツネッガーが演じる役に、バックグラウンドが一切必要ないことを再認識。
あるまーぬさん [ビデオ(字幕)] 5点(2007-07-24 13:53:08)
56. とても消防士には見えない、というのは万人の一致するところだと思います。時にはコマンドーのように、時にはターミネーターのように、時にはラスト・アクション・ヒーローのように活躍してくれます。ストーリーとか必然性とかは期待してはいけません。
海牛大夫さん [地上波(吹替)] 5点(2007-04-04 21:07:16)
55.なんだか色々文句のつけどころはあるが、軽く見たらこの点数。
あしたかこさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2007-01-09 01:13:06)
54.シュワちゃんの活劇。
ご自由さんさん [地上波(吹替)] 5点(2006-09-06 19:02:30)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 113人
平均点数 5.12点
021.77%
110.88%
243.54%
397.96%
41916.81%
53026.55%
63228.32%
787.08%
865.31%
900.00%
1021.77%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.75点 Review8人
2 ストーリー評価 5.40点 Review10人
3 鑑賞後の後味 4.20点 Review10人
4 音楽評価 4.62点 Review8人
5 感泣評価 3.25点 Review8人

■ ヘルプ