映画『エル・マリアッチ』の口コミ・レビュー(3ページ目)

エル・マリアッチ

[エルマリアッチ]
El Mariachi
1992年上映時間:80分
平均点:6.47 / 10(Review 55人) (点数分布表示)
公開開始日(1994-02-24)
アクションサスペンスウエスタンシリーズもの犯罪もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-06-03)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロバート・ロドリゲス
キャストカルロス・ガラルドー(男優)エル・マリアッチ
原作ロバート・ロドリゲス
脚本ロバート・ロドリゲス
撮影ロバート・ロドリゲス(撮影&カメラ・オペレーター)
製作ロバート・ロドリゲス
カルロス・ガラルドー
エリザベス・アヴェラン(製作補)
特撮ロバート・ロドリゲス(特殊効果)
カルロス・ガラルドー(特殊効果)
編集ロバート・ロドリゲス
録音ロバート・ロドリゲス(サウンド編集)
字幕翻訳細川直子
その他カルロス・ガラルドー(ユニット・プロダクション・マネージャー)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

15.いかにも低予算作品。いかにも新人監督の意欲作。そんな匂いに満ち溢れた作品ですね。ストーリーやら音楽やらカメラアングル(冒頭部分だけちょっと芸風違いますよね?)やら、荒削りというか素人作りというか… でも、それを補って余りある程の勢いがあります。
で、この作品、「デスペラード」「レジェンドオブメキシコ」と比較しながら観るのがいいのではないかと。まぁ予算規模が違うんですから、真っ向から比較するんじゃなくって、ロドリゲス監督の進化ぶりを楽しむというか、ディテールを楽しむというか、マニアックに楽しむのが正解かと思います。逆を言えば、単体として楽しむとなると、無理もないんですが、やっぱり今ひとつ弱いかなと思えたりして。
そんなわけで、ちょっと低めの6点献上です。
タコ太(ぺいぺい)さん 6点(2004-09-24 21:57:58)
👍 1
14.ひ弱そうな兄さんが、とっても上手な銃さばき。使ったことあるんだろうか、とか思いながら観てたんだけど、もうそんなことはどうでもよくなってくるようなこの雰囲気、展開、絵面。むさい。敵のボスのやられ方もなんとも情けない。低予算。だけどこの雰囲気、なかなかいいんよね~。かっこいい。
アンソニーさん 6点(2004-06-27 03:29:37)
13.ロドリゲス監督はこの映画の制作資金を得るため、怪しい新薬テストの実験に参加し、1ヶ月間隔離されている間に脚本を書き上げたという。機材もタダ同然で借り、友人や知人に出演を頼み込み、監督、脚本、撮影、編集、その他やれることはすべて自分でこなし完成された映画である。

良い映画とは何なのか。
これは完全に持論だが、大作でも自主制作でも、制作費が安くとも、ヒットしなくとも、賞に無縁でも、いや、たとえつまらなくとも、誰からも評価されなくとも、平均点が1点でも、そんなことが映画の価値を決めるわけではないんじゃないのか。
むしろ映画の価値に差などはない。

面白い映画とつまらない映画はあるが、良い映画と悪い映画は無い。

映画に正解など無いのだから、最終的には作り手が表現したかった事、語りたかった事、見せたかった事、それをどれだけやり抜けたか、だれも判ってくれなくとも胸を張って自分の映画を愛していられるか、それこそが映画が存在する意味なのだと今は思う。

この「エル・マリアッチ」からはロドリゲス監督の、映画への情熱がムシムシと伝わってくる。自分の作品への愛がギラギラと反射してくる。カメラも、フィルムも、こういう男に使われる事を心底喜んでいる気さえしてくる。
こういう人間がいる限り、面白い映画が尽きる事は無いんだろうな。

そして、映画を観ているうちに、自分でもやってみたくなるから面白い。
これが錯覚なのかどうかは知らないが、恐らくみんなちょっとはそう思うんじゃないか。
取り敢えず次の休み辺りに友達に電話して、「ハリウッドに行かねぇか」と口説いてみることにした。
紅蓮天国さん 6点(2004-06-17 21:12:27)
👍 3
12.弾丸より、血のりより、映画への情熱がほとばしってる。
ウメキチさん 6点(2003-11-09 14:06:52)
👍 2
11.デスペラードを見る前にこれ見てればな~。構成は好き、それなりに最後のシーンは感情入って観る事できたし。昨今のガンアクション物を考えればさほど銃撃戦も迫力ないけどデスペラードへの布石と考えれば十分存在価値のある映画だと思います。楽しめた5点 ギターケース1点 デスペラードでギターケースブレイク!
DiscAさん 6点(2003-05-01 12:16:45)
10.デスペラードの後に観たので点数低いけど、先に観てたらもっと点数上がってたかも。やっぱ色んな意味でまだ荒削りですね。特に予算がないから派手なこと出来ないので、デスペラードのように笑えないのが問題。
HAMEOさん [ビデオ(字幕)] 5点(2010-02-02 18:49:31)
9.制作費7000ドル。ちょっと貯金すれば誰でも作れる。俺が出資したかった。
アンドレ・タカシさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-07-24 17:53:00)
スポンサーリンク
8.ロバート・ロドリゲス独特の味があるとは思いました
マーガレット81さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-07-10 21:17:05)
7.人違いから発展していく物語。どこか安っぽさを感じてしまうが、物語としては興味深い。ただ、もう少し細かな状況説明のシーンを多く撮っていれば違ったかもしれないが、よく言えばスピーディ、悪く言えば中途半端である。あ、もう終わっちゃうんだ?あ、そんな簡単な終わり方なんだ?的ラストは味わい深いものではない。
Andrejさん [DVD(字幕)] 5点(2008-10-17 01:45:36)
6.ネタバレ 電話越しの銃声音のヘボさとか微妙な下手っぴさを醸し出しているギター(バーで歌うほう)とか、いかにもな安っぽさに遊び心が感じられるコミカルな映像が相まってなんともいえない空気を作り出しているのがグッド。ただ映画としては普通につまらなかったというのが残念。主人公はなんでそんなに銃の扱いに慣れてんだよ(笑)とか部下を殺された挙句(ボスの部下であって自分の部下ではないということなんだろうか?)気絶するまで何発も殴られたのにすんなり主人公を見逃してあげちゃうヒットマンの妙な優しさ?とか話のネタにして笑い飛ばすには最適なんだけど…。
bizenさん [ビデオ(字幕)] 5点(2006-05-05 00:26:21)
5.低予算でここまで出来るもんなのねと驚かされる。「デスペラード」に比べると、話はこっちの方がまだまともかな。
MARK25さん [DVD(字幕)] 5点(2006-05-02 22:06:06)
4.主人公が理不尽な争いに巻き込まれるという悲惨なストーリーながら、見る人を惹きつける不思議な魅力を持った作品だと思う。乾いたメキシコの雰囲気が、映像を通じて迫ってくるようだ。ラストの主人公のつぶやきが印象的。しかしながら、こういったジャンルが嫌いなだけに、もう見ることもあまりないだろう。それにしても、バーの女性がジャイアント馬場の娘ではないかと思ったのは私だけか(笑)。(DVD、スペイン語、字幕スーパー)
mhiroさん 5点(2005-01-25 21:57:00)
3.ネタバレ  う~ん。なぜだかは忘れちゃいましたが、ものすごく期待して見てしまいました。で、期待には程遠い内容でしたので、「あれ~。なんかあんま面白くないなー。」という気持ちになっちゃいましたね。
 あまり楽しめなかったひとつの要因は、これはもう好みの問題ですが、夢のシーンというのが昔から肌に合わないのです。それも定期的に何回も挿入されるタイプはほんとダメです。なんか、一回一回気持ちがそこで冷めてしまうんですよ。で、なんかそのせいでテンポまで悪く感じられてしまうのです。このジャンルにしては珍しく、途中でちょっとダレちゃいましたからね。
 人違い、すれ違い殺人のアイディアは面白いし、女優はちょっと好みではなかったけど、結構良い味出していたし、エル・マリアッチが孤軍奮闘でめっちゃ頑張って敵を倒していくシーンはテンション上がったし、要所要所は面白いのに映画全体は正直期待はずれ。
 でも皆さんのレビュー見て、「低予算・親戚出演・実はシリーズもの」という事実を知って、「なるほど!」と妙に腑に落ちました。けどやっぱつまらんかったしなー。「デスペラード」とか知らんもん(聞いたことはあるけど)。そのうち見るとは思いますが。
たきたてさん [DVD(字幕)] 4点(2013-06-02 18:29:15)
2.荒削りな感じはするけど、勢いがない。そういう点でアクション映画としてはイマイチ。
エミールさん 3点(2003-01-09 08:51:36)
1.「ロドリゲス、若し」って感じ。デスペラードの方が断然おもしろい事は確か。荒削り感が好きな人は好きかも。あと、私には主人公が板尾にみえて仕方ありませんでした。
カエルさん 1点(2002-10-31 01:18:33)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 55人
平均点数 6.47点
000.00%
111.82%
200.00%
311.82%
411.82%
5712.73%
61425.45%
72036.36%
81018.18%
911.82%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.80点 Review5人
2 ストーリー評価 6.37点 Review8人
3 鑑賞後の後味 6.87点 Review8人
4 音楽評価 5.85点 Review7人
5 感泣評価 4.33点 Review3人

■ ヘルプ