映画『REX 恐竜物語』の口コミ・レビュー(3ページ目)

REX 恐竜物語

[レックスキョウリュウモノガタリ]
1993年上映時間:106分
平均点:2.17 / 10(Review 66人) (点数分布表示)
ドラマファンタジー特撮もの小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-05-06)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督角川春樹
キャスト安達祐実(女優)立野千恵
渡瀬恒彦(男優)立野昭良
大竹しのぶ(女優)伊藤直美
草笛光子(女優)伊藤早苗
伊武雅刀(男優)福富吉行
平田満(男優)盛岡大助
常田富士男(男優)信田仙太郎
山崎裕太(男優)愛川健太
塩沢とき(女優)犬を連れた婦人
佐藤蛾次郎(男優)坂本久夫
樹木希林(女優)CFガール
末永遥(女優)
永作博美(女優)
原作畑正憲「恐竜物語 奇跡のラフティ」
脚本角川春樹
丸山昇一
内館牧子(ダイアローグライター)
音楽朝川朋之
石川光(音楽プロデューサー)
作詞米米CLUB「ときの旅路 ~REXのテーマ~」/「GOOD NIGHT」
作曲米米CLUB「ときの旅路 ~REXのテーマ~」/「GOOD NIGHT」
編曲金子隆博「GOOD NIGHT」
主題歌米米CLUB「ときの旅路 ~REXのテーマ~」
挿入曲米米CLUB「GOOD NIGHT」
撮影飯村雅彦
製作角川春樹
奥山和由
配給松竹
特撮大岡新一(特技監督)
IMAGICA(ビジュアル・エフェクト)
瀬下寛之(CG)
美術稲垣尚夫
カルロ・ランバルディ(恐竜デザイン)
その他CLAMP(コミカライズ)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

26.恐竜物語?そりゃないだろ~。安達物語だろ~
ボバンさん 1点(2004-05-13 00:18:38)
😂 1
25.NHK教育テレビにありそうな、ぬいぐるみと子供みたいなノリなんだろうと思ってみたのでさほど気にはならなかったが、角川側の「恐竜ブームに乗ってこれで一山当ててやろう!」というヤバイ考えは解らない。
わーるさん 1点(2004-01-21 11:27:40)
24.ケツを拭く紙の価値も無い映画。
おはようジングルさん 1点(2003-12-25 19:03:41)
23.二度と見たくない。
コダマさん 1点(2003-12-04 23:03:19)
22.思うに、この映画を境に角川春樹氏の行動が怪しくなったと私は確信する。
fujicoさん 1点(2003-12-04 08:48:38)
😂 3
21.ウチのビデオデッキの調子が悪くなったのは、面白半分にレンタルしたこの映画のせいだと言うことを信じて疑わない。
こわだりのインテリアさん 1点(2003-12-03 00:35:34)
😂 1
20.カワセミさんとまったく同じ意見です。確かに微妙にホロリとさせられたような?だけど今観たらすごいことなりそうです(失笑)。私もジュラシックパークとREXが同時期に上映されていたのよく覚えています。当時の私は(何故か)迷ったあげくジュラシックパークを観ました。た、助かった・・・。
諸葛桂さん 1点(2003-11-23 21:32:01)
19.何をもってこういう映画を作ってしまうのか、その意図が理解できない。作る段階で、「あー、これ絶対つまらないなあ」と製作者側は感じないのだろうか。まあもはや過ぎ去った日本映画の過ちとして、記憶の片隅にとどめておきましょう。
鉄腕麗人さん [地上波(邦画)] 1点(2003-10-25 14:36:36)
18.最後の「レックスー」って叫ぶとこしか覚えてない。
M・R・サイケデリコンさん 1点(2003-06-14 00:38:18)
17.これって…恐竜物語っていうほどの物語じゃないですよね。あんなに子供が恐竜(というべき?)と仲良くしていいんですか?近代社会なんだからなにがなんでもっっ研究者は略奪して研究すべきだろ!
西川家さん 1点(2003-06-05 13:04:38)
スポンサーリンク
16.当時、結構な制作費がかかったと聞いたが、それって宣伝費が殆どだったんだろう。そんな宣伝費に金をかけるぐらいならもっと制作費に廻せッ!…と叫びたくなる珍作品。製作発表の時点で笑っていましたが、日本映画がSFを作る“やっつけ仕事”的な処理のオンパレードで、観ていてまるで拷問のよう…。コレ、完全に「E.T.」もパクッてるでしょう。恐竜に話を摺り替えただけじゃんか。安達祐実もこれじゃ恥ずかしくて映画デビュー作…だとは言えないでしょう…。
_さん 1点(2003-05-16 16:58:00)
15.ピアノ線が見えてるし、当時の小学生の感性でも、つまらんかった。
山本さん 1点(2003-05-09 08:15:21)
14.リアルタイムでみたがなんじゃこりゃって感じだった。2度と見ない。
しゃぶさん 1点(2002-10-31 02:29:25)
13.もう、話の内容はほとんど忘れてしまいましたが、あの珍獣(?)はどうやって動かしていたんでしょうか??気になります。気になるといえばなぜかパンフにムツゴロウさんが載っていたこと。何で???
涼風あきさん 1点(2002-07-05 00:52:10)
12.(これの情報を集めていて、あるサイトで改めて確認したんですが)あれって恐竜じゃなくって“珍獣”でしょ? それを確かめたくても、当の角川氏にはもう聞けませんが・・・・・
イマジンさん 1点(2002-03-31 13:20:48)
11. 監督は何を考えているのでしょうか。
海牛大夫さん [CS・衛星(邦画)] 0点(2011-04-24 18:28:39)
😂 1
10.一体何を考えて製作したんだろうと考え込んだ映画。最初から期待してなかったから救われた。
ジェイムズさん [ビデオ(吹替)] 0点(2007-04-21 07:40:58)
9.  リタリンとイソミタールを
  ODしまくった楳図かずおが
  左手で描いた『のび太の恐竜』
柿木坂 護さん [ビデオ(邦画)] 0点(2006-05-03 17:35:51)
😂 1
8.和製ジュラシックパーク?
レベル違いすぎ!
T-zenさん 0点(2004-02-03 13:06:04)
7.レックスーー!!って、あれ??寝ててちょうどここが流れてた!しかたなく泣いた!
regularwaveさん 0点(2003-12-05 18:10:17)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 66人
平均点数 2.17点
01116.67%
11928.79%
21522.73%
31015.15%
434.55%
534.55%
600.00%
734.55%
823.03%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.75点 Review4人
2 ストーリー評価 1.33点 Review6人
3 鑑賞後の後味 1.83点 Review6人
4 音楽評価 5.00点 Review6人
5 感泣評価 3.00点 Review4人

■ ヘルプ