映画『レインメーカー』の口コミ・レビュー(7ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 レ行
レインメーカーの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
レインメーカー
[レインメーカー]
The Rainmaker
1997年
【
米
】
上映時間:135分
平均点:6.68 /
10
点
(Review 125人)
(点数分布表示)
公開開始日(1998-06-27)
(
ドラマ
・
法廷もの
・
犯罪もの
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2019-06-29)【
Olias
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
フランシス・フォード・コッポラ
ロマン・コッポラ
(第2班監督)
助監督
ゲイリー・マーカス
(第1助監督)
演出
ジャック・ギル[スタント]
(スタント・コーディネーター)
キャスト
マット・デイモン
(男優)
ルーディ・ベイラー
ダニー・デヴィート
(男優)
デック・シフレット
クレア・デインズ
(女優)
ケリー・ライカー
ジョン・ヴォイト
(男優)
レオ・F・ドラモンド
メアリー・ケイ・プレイス
(女優)
ドット・ブラック
ディーン・ストックウェル
(男優)
ハーヴェイ・ヘイル
テレサ・ライト
(女優)
ミス・バーディー
ヴァージニア・マドセン
(女優)
ジャッキー・レマンシック
ミッキー・ローク
(男優)
ブルーザー・ストーン
ジョニー・ホイットワース
(男優)
ドニー・レイ・ブラック
ロイ・シャイダー
(男優)
ウィルフレッド・キーリー
ランディ・トラヴィス
(男優)
ビリー・ポーター
ダニー・グローヴァー
(男優)
判事 タイロン・キプラー(ノンクレジット)
声
平田広明
ルーディ・ベイラー(日本語吹き替え版)
辻親八
デック・シフレット(日本語吹き替え版)
小林優子
ケリー・ライカー(日本語吹き替え版)
納谷六朗
ブルーザー・ストーン(日本語吹き替え版)
小島敏彦
ウィルフレッド・キーリー(日本語吹き替え版)
塩田朋子
ジャッキー・レマンシック(日本語吹き替え版)
大川透
エヴァレット・ラフキン(日本語吹き替え版)
麦人
判事 タイロン・キプラー(日本語吹き替え版)
山野史人
レオ・F・ドラモンド(日本語吹き替え版)
檀臣幸
ドニー・レイ・ブラック(日本語吹き替え版)
久保田民絵
ミス・バーディー(日本語吹き替え版)
島香裕
(日本語吹き替え版)
原作
ジョン・グリシャム
『原告側弁護人』
脚本
フランシス・フォード・コッポラ
音楽
エルマー・バーンスタイン
挿入曲
B・B・キング
"How Blue Can You Get"
撮影
ジョン・トール
製作
マイケル・ダグラス
スティーヴン・ルーサー
フレッド・フックス
ジョージア・カカンデス
(共同製作)
ゲイリー・マーカス
(製作補)
配給
ギャガ・コミュニケーションズ
美術
ウェイン・フィッツジェラルド
(タイトル・デザイン)
衣装
アギー・ゲイラード・ロジャース
編集
バリー・マルキン
字幕翻訳
戸田奈津子
スタント
アンディ・ギル〔スタント〕
その他
ジョージア・カカンデス
(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
正義感の強い弁護士志望のルーディ・ベイラーは、ロースクールを卒業後、なんとか就職する。しかし、そこは、悪徳弁護士のブルーザー・ストーンの事務所。ベイラーはロースクールの実習時代に相談を受けた白血病の青年の母親の相談をそのまま引き受けることになる。その青年は、骨髄移植の治療費支払いを保険会社から拒否され、余命幾ばくもない状態。しかし、保険会社は、優秀な弁護団を雇い、判事も訴訟に乗り気でない…。ジョン・グリシャム原作の医療訴訟法廷映画。
【
みんな嫌い
】さん(2004-04-06)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
1
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
…
5
6
7
次
💬口コミ一覧
5.ベストセラー作家J・グリシャムの原作&コッポラ監督の手腕がなかなか素晴らしいし、存在感のある弁護士の演技をしたマット・デーモンも良い。だが・・・法廷モノで3時間は長すぎじゃないかな?俺、何回も時計見ちゃったし、眠たくなったよ!【お薦め度】★★
【
ピルグリム
】
さん
4点
(2004-01-03 18:48:51)
🔄 処理中...
4.印象に残らなかったな。結局なんだったの?映画としてどーかなって作品。
【
ばかうけ
】
さん
4点
(2002-01-02 23:41:35)
🔄 処理中...
3.原作を先に読んでしまった身としては、原作と映画の雰囲気が180度違うことにまずガッカリ。さらに深みはないし展開は急だし、正直大失敗した映画だと思う。原作の持つ重厚さをそのままキッチリ描いていれば良かったのになあ。映画だけ観てたらまた評価は変わったのだろうけど、こればかりは仕方なし。
【
DeVante
】
さん
[DVD(字幕)]
3点
(2009-09-12 02:49:20)
🔄 処理中...
2.
ネタバレ
コレは監督の名とマット・ディモンだからということで見ましたが、
面白くない上に長い苦痛な映画でした。
法律関係だとやはり裁判をメインにしたほうが娯楽性がある。
ラストがまた爽やかで、「グッドウィルハンティング/旅立ち」
と同じかよ~としらけました。同じエンディング2回続けちゃだめですよ。
【
アルメイダ
】
さん
2点
(2005-03-03 09:14:18)
🔄 処理中...
1.コッポラに限らずこの世代の監督はこの年齢になるとグリシャムを映画化したがる。そんな面白いテーマかな?
【
プリン
】
さん
2点
(2000-11-21 14:27:05)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
前
1
…
5
6
7
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
125人
平均点数
6.68点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
2
1.60%
3
1
0.80%
4
5
4.00%
5
13
10.40%
6
31
24.80%
7
41
32.80%
8
20
16.00%
9
10
8.00%
10
2
1.60%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.16点
Review6人
2
ストーリー評価
7.75点
Review8人
3
鑑賞後の後味
6.75点
Review8人
4
音楽評価
5.20点
Review5人
5
感泣評価
6.25点
Review8人
【ゴールデングローブ賞 情報】
1997年 55回
助演男優賞
ジョン・ヴォイト
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について