映画『レインメーカー』の口コミ・レビュー(5ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 レ行
レインメーカーの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
レインメーカー
[レインメーカー]
The Rainmaker
1997年
【
米
】
上映時間:135分
平均点:6.68 /
10
点
(Review 125人)
(点数分布表示)
公開開始日(1998-06-27)
(
ドラマ
・
法廷もの
・
犯罪もの
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2019-06-29)【
Olias
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
フランシス・フォード・コッポラ
ロマン・コッポラ
(第2班監督)
助監督
ゲイリー・マーカス
(第1助監督)
演出
ジャック・ギル[スタント]
(スタント・コーディネーター)
キャスト
マット・デイモン
(男優)
ルーディ・ベイラー
ダニー・デヴィート
(男優)
デック・シフレット
クレア・デインズ
(女優)
ケリー・ライカー
ジョン・ヴォイト
(男優)
レオ・F・ドラモンド
メアリー・ケイ・プレイス
(女優)
ドット・ブラック
ディーン・ストックウェル
(男優)
ハーヴェイ・ヘイル
テレサ・ライト
(女優)
ミス・バーディー
ヴァージニア・マドセン
(女優)
ジャッキー・レマンシック
ミッキー・ローク
(男優)
ブルーザー・ストーン
ジョニー・ホイットワース
(男優)
ドニー・レイ・ブラック
ロイ・シャイダー
(男優)
ウィルフレッド・キーリー
ランディ・トラヴィス
(男優)
ビリー・ポーター
ダニー・グローヴァー
(男優)
判事 タイロン・キプラー(ノンクレジット)
声
平田広明
ルーディ・ベイラー(日本語吹き替え版)
辻親八
デック・シフレット(日本語吹き替え版)
小林優子
ケリー・ライカー(日本語吹き替え版)
納谷六朗
ブルーザー・ストーン(日本語吹き替え版)
小島敏彦
ウィルフレッド・キーリー(日本語吹き替え版)
塩田朋子
ジャッキー・レマンシック(日本語吹き替え版)
大川透
エヴァレット・ラフキン(日本語吹き替え版)
麦人
判事 タイロン・キプラー(日本語吹き替え版)
山野史人
レオ・F・ドラモンド(日本語吹き替え版)
檀臣幸
ドニー・レイ・ブラック(日本語吹き替え版)
久保田民絵
ミス・バーディー(日本語吹き替え版)
島香裕
(日本語吹き替え版)
原作
ジョン・グリシャム
『原告側弁護人』
脚本
フランシス・フォード・コッポラ
音楽
エルマー・バーンスタイン
挿入曲
B・B・キング
"How Blue Can You Get"
撮影
ジョン・トール
製作
マイケル・ダグラス
スティーヴン・ルーサー
フレッド・フックス
ジョージア・カカンデス
(共同製作)
ゲイリー・マーカス
(製作補)
配給
ギャガ・コミュニケーションズ
美術
ウェイン・フィッツジェラルド
(タイトル・デザイン)
衣装
アギー・ゲイラード・ロジャース
編集
バリー・マルキン
字幕翻訳
戸田奈津子
スタント
アンディ・ギル〔スタント〕
その他
ジョージア・カカンデス
(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
正義感の強い弁護士志望のルーディ・ベイラーは、ロースクールを卒業後、なんとか就職する。しかし、そこは、悪徳弁護士のブルーザー・ストーンの事務所。ベイラーはロースクールの実習時代に相談を受けた白血病の青年の母親の相談をそのまま引き受けることになる。その青年は、骨髄移植の治療費支払いを保険会社から拒否され、余命幾ばくもない状態。しかし、保険会社は、優秀な弁護団を雇い、判事も訴訟に乗り気でない…。ジョン・グリシャム原作の医療訴訟法廷映画。
【
みんな嫌い
】さん(2004-04-06)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
1
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
…
3
4
5
6
7
次
💬口コミ一覧
45.当時マッドデイモンは売り出しまっただ中だったねえ。でも普通のノリ。
法廷モノとしてはね。
【
とま
】
さん
[映画館(字幕)]
6点
(2006-04-14 17:14:56)
🔄 処理中...
44.
ネタバレ
テンポはいい。しかし、途中暴力旦那を殺しちゃうのとか、1000万ドルが 5000万ドルに跳ね上がって結局1円ももらえないくだりなんかは、ちょっと歯切れの悪さを感じた。こういう法廷ものは好きだけど、法廷の弁論の盛り上がりとしてはアリーマイラブの方が面白い感じ。
【
あきんど
】
さん
6点
(2004-10-15 20:16:04)
🔄 処理中...
43.原作は人気作家、監督はオスカー巨匠、出演陣は、豪華。題材やキャラクターも決して、悪くない。でも何か物足りない。何かが見つからない・・。よってこの点数。
【
C・C・バクスター
】
さん
6点
(2004-06-14 03:08:17)
🔄 処理中...
42.普通に良い映画だし、観ることをお勧めします。でもインパクトに欠けたかな?私は「エリンブロコビッチ」の方が好きかな。マットはこの手の役が多いですね。
【
たかちゃん
】
さん
6点
(2004-04-24 19:42:02)
🔄 処理中...
41.友人が法律の授業の試験にこの映画のストーリーを書いて通ったらしいです。お見事!
【
コーヒー
】
さん
6点
(2004-01-28 12:44:26)
🔄 処理中...
40.つまらなくはないんだけどインパクトが薄いね。メインの法廷にストーリーを絞ってたほうが印象には残ったと思うな。旦那の暴力沙汰の話とかもあったおかげで観ている側も焦点が定まらなかった感じ。
【
日向夏
】
さん
6点
(2004-01-25 19:24:31)
🔄 処理中...
39.とても真面目に創っている作品です..映画としては、ちょっと盛り上がりに欠けるかもしれません...
【
コナンが一番
】
さん
[ビデオ(字幕)]
6点
(2004-01-20 12:31:51)
🔄 処理中...
38.タイトルと内容がイマイチはまっていないんじゃないの…とそればかりが気になった。
【
日雀
】
さん
6点
(2004-01-20 09:28:53)
🔄 処理中...
37.巨匠コッポラの作品と聞いて観たのですが、案外普通の法廷モノでした。新人弁護士マット君が見ててイライラしました。自分がもし弁護士を雇うならヤリ手を選ぼう。と、劇中マット君が勝利したにも関わらず考えてしまう腹黒な自分がちょっと嫌...
【
小三馬さんに化粧をしてもらいたいHAWAIIAN610
】
さん
6点
(2004-01-03 02:17:43)
🔄 処理中...
36.マッドデイモンらしさが出ていて、良かったと思います。これと言った展開はなかったけど、法廷の中に引きずり込まれたように見てしまっていました。マッドのファンの方は見て満足できると思いますよ。^^
【
アキト
】
さん
6点
(2004-01-02 03:40:18)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
35.マットデイモンがぴったりの配役でした。
【
あしたかこ
】
さん
6点
(2003-12-30 22:39:22)
🔄 処理中...
34.タイトルとその意味は最高にマッチしていると感じた。法廷ものは大好きだが,これはちょっとダレてしまった。
【
ロウル
】
さん
6点
(2003-12-23 20:22:13)
🔄 処理中...
33.クレア・ディーンズは本当に素晴らしい!あの美しさは瞬きを忘れてしまう。細かいところは覚えていないが、彼女の上目使いの眼差しはずっと忘れないだろう。
【
ガーデンノーム
】
さん
6点
(2003-12-10 10:18:10)
🔄 処理中...
32.悪徳弁護士役のミッキー・ロークが存在感のある演技を見せてくれたと思う。観た当時は個人的にマット・デイモンが嫌いだったので、フツーの法廷映画という感を抜けなかったけど、今考えるとなかなか良く出来た映画だと思う。
【
鉄腕麗人
】
さん
6点
(2003-11-12 01:50:33)
🔄 処理中...
31.
ネタバレ
ストーリーは地味だけど、テーマの一つが、重大な社会問題になっているDVなので学ぶ所は多いと思います(もう少し掘り下げてほしかったけれど)木の葉散る美しい景色が作品の雰囲気を落ち着かせているのも見逃せません。もちろんロイ・シャイダーも見逃せません。
【
じゃじゃ丸
】
さん
6点
(2003-10-10 04:30:08)
🔄 処理中...
30.はっきり言って、まとまりが無い。ケリー云々の部分は丸ごとカットしてしまった方が良いのではなかろうか?人を殺しといて何のフォローも無いっつーんじゃなあ。2点減点。で、見所はマット・デイモンに非ずしてダニー・デビート。彼だけで6点。おまけとしてヤクザ弁護士と白血病の人。二人で2点。
【
山岳蘭人
】
さん
6点
(2003-08-02 20:41:43)
🔄 処理中...
29.出来はよくて面白かったと感じる映画なんだけど、インパクトに乏しい。よくある弁護士ドラマと言えばそれまで。ミッキー・ロークがいい味を出していた。
【
スマイル・ペコ
】
さん
6点
(2003-06-04 13:53:56)
🔄 処理中...
28.まあまあかな。サクセスストーリーのようで最後におちが。
【
コモット。
】
さん
6点
(2003-03-12 23:35:45)
🔄 処理中...
27.クレア・ディンズ大好きなんだ。マットで慰問(笑)+1
【
木根万太郎
】
さん
6点
(2003-03-10 11:05:22)
🔄 処理中...
26.とりあえずミッキー・ロークかっこよすぎ!もっとだしてほしかっつた。でもフランシス・フォード・コッポラはやっぱりすごい!ダニー・デビートもがんばっていた。
【
キッドナッピング
】
さん
6点
(2002-04-25 18:12:27)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
…
3
4
5
6
7
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
125人
平均点数
6.68点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
2
1.60%
3
1
0.80%
4
5
4.00%
5
13
10.40%
6
31
24.80%
7
41
32.80%
8
20
16.00%
9
10
8.00%
10
2
1.60%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.16点
Review6人
2
ストーリー評価
7.75点
Review8人
3
鑑賞後の後味
6.75点
Review8人
4
音楽評価
5.20点
Review5人
5
感泣評価
6.25点
Review8人
【ゴールデングローブ賞 情報】
1997年 55回
助演男優賞
ジョン・ヴォイト
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について