映画『ロスト・ハイウェイ』の口コミ・レビュー(4ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ロ行
ロスト・ハイウェイの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ロスト・ハイウェイ
[ロストハイウェイ]
Lost HighWay
1996年
【
米
・
仏
】
上映時間:134分
平均点:6.63 /
10
点
(Review 68人)
(点数分布表示)
公開開始日(1997-06-14)
(
ドラマ
・
ミステリー
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2023-05-10)【
TOSHI
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
デヴィッド・リンチ
キャスト
ビル・プルマン
(男優)
フレッド・マディソン
パトリシア・アークエット
(女優)
レニー・マディソン/アリス・ウェイクフィールド
ロバート・ロジア
(男優)
ミスター・エディ/ディック・ロラント
ロバート・ブレイク〔男優・1933年生〕
(男優)
謎の男
ナターシャ・グレグソン・ワグナー
(女優)
シェイラ
リチャード・プライアー
(男優)
アーニー
ジョヴァンニ・リビシ
(男優)
スティーヴ
ゲイリー・ビューシィ
(男優)
ビル・・デイトン
ヘンリー・ロリンズ
(男優)
ヘンリー
マリリン・マンソン
(男優)
ポルノスター
ジャック・ナンス
(男優)
フィル
スコット・コフィ〔1964年生〕
(男優)
テディ
声
ミンク・ストール
原康義
フレッド・マディソン(日本語吹き替え版)
山像かおり
レニー・マディソン/アリス・ウェイクフィールド(日本語吹き替え版)
堀内賢雄
ピート・デイトン(日本語吹き替え版)
坂口芳貞
ミスター・エディ/ディック・ロラント(日本語吹き替え版)
脚本
デヴィッド・リンチ
音楽
アンジェロ・バダラメンティ
撮影
ピーター・デミング
美術
パトリシア・ノリス[衣装]
(プロダクション・デザイン)
衣装
パトリシア・ノリス[衣装]
録音
デヴィッド・リンチ
(サウンド・デザイナー)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
4
次
💬口コミ一覧
8.ここまでくると、デビッド・リンチの世界観はサスペンス(難解=サスペンスではない)というカテゴリーでは収まらない。どんなに頭をひねっても、筋の通った答えは見いだせない。またそれが、D.リンチの狙いとも思える。理屈がどうのではなく、感覚で楽しむ映画。最後に謎が解決して、すっきり見終わるのがサスペンス映画の醍醐味と考える者としては、映画単体で多くの謎を残す作りは好みではない。
【
ゆたKING
】
さん
5点
(2003-02-15 17:57:11)
👍 1
🔄 処理中...
7.私はこの映画を見終わったあと吐きました。わけがわからない→気持ち悪い→ゲロゲロ・・・という構図です。決して嫌いじゃないんだけど・・・。
【
パキサン
】
さん
5点
(2002-11-14 14:56:55)
🔄 処理中...
6.すいません。ついていけませんでした。
【
グルグル
】
さん
4点
(2003-12-03 02:31:40)
🔄 処理中...
5.すいませーん。よくわかりませんでした。パトリシアはナイスバディということはよーくわかりましたです。
【
fujico
】
さん
4点
(2003-09-20 18:33:21)
🔄 処理中...
4.「マルホランド・ドライブ」もまったく同じですけど、イマジネーションや謎やトリックでは済まされないほど物語が破綻してると思いませんか? こういう落とし方ならどんなストーリーでも有りじゃん(私でも脈絡のないエピソードを無理矢理繋いで作れそう。足りないのは明確なビジョンのみ)。全部主人公の妄想で済ますのは一種の逃げでしょう。ま、こんなこと言ってる輩はリンチ・ワールドに入る資格なしですね。すごすごと4点献上。
【
sayzin
】
さん
4点
(2002-03-12 21:12:33)
👍 1
🔄 処理中...
3.デビットリンチの映画には、映画ごとに基調の色彩があると思う。サテンのブルーや、暁のレッド、野のグリーンなど。センスを感じる。サントラも美しいものが多い。「ロスト・ハイウェイ」には、それらが感じられなかった。残念。
【
syubo
】
さん
4点
(2002-03-11 14:45:33)
🔄 処理中...
2.
ネタバレ
だめだ~訳わかんね~~~。途中で別人?になったあたりから意味不明度はさらにアップ。最後まで結局よくわからないまま終了。あおってきた車に安全運転教本買え!!の場面は面白かったけどぶっちゃけそれぐらいかな? マルホランド・ドライブは難解さが面白かったんだけど、これはよく分かんなかったなぁ。まぁこの監督さんらしいということなんでショウ
【
Kaname
】
さん
[DVD(字幕)]
3点
(2015-08-05 07:46:08)
🔄 処理中...
1. ものすごくスタイリッシュで、前衛的で、芸術的で、不親切な作品だと思います。
この作品を楽しめる人って、かなり限られてくると思います。
この作品には、人にウケようとか、楽しんでもらおうなんて気持ちがみじんも感じられません。自己陶酔ここに極まれりです。
既存のカテゴリーで言えば、『サスペンス』とか、『ミステリー』とか、『ホラー』に入るのかもしれませんが、そういったジャンルが好きな人たちがこの作品を見て心底楽しめるのかどうかはなはだ疑問です。
言ってしまえば、『アート』、とか、『シュール』、とか、『リンチ』、とか、別枠のジャンルが必要になるほどの特異な作品です。
この作風、このストーリーで2時間超え・・・。個人的な感想を言えば、悪質で陰湿です。この作品を見ることを選んだのは自分だけど、文句言いたいです。『時間返せ!』って言いたいです。画面も暗すぎです。
もう、ほんとになんなの、この映画。
わけのわからない世界観押し付けられまくって腹が立つ。
【
たきたて
】
さん
[DVD(字幕)]
0点
(2014-09-08 06:00:17)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
前
1
2
3
4
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
68人
平均点数
6.63点
0
1
1.47%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
1
1.47%
4
4
5.88%
5
11
16.18%
6
15
22.06%
7
15
22.06%
8
9
13.24%
9
10
14.71%
10
2
2.94%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
9.33点
Review3人
2
ストーリー評価
9.00点
Review5人
3
鑑賞後の後味
8.00点
Review6人
4
音楽評価
9.00点
Review5人
5
感泣評価
5.50点
Review2人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について