映画『ピースメーカー』の口コミ・レビュー(6ページ目)

ピースメーカー

[ピースメーカー]
The Peacemaker
1997年上映時間:124分
平均点:6.07 / 10(Review 138人) (点数分布表示)
アクションサスペンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-05-06)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ミミ・レダー
助監督コンラッド・E・パルミサーノ(第二班監督)
演出伊達康将(日本語吹き替え版【ソフト】)
キャストジョージ・クルーニー(男優)トーマス・デヴォー大佐
ニコール・キッドマン(女優)ジュリア・ケリー博士
マーセル・ユーレス(男優)デューサン・ガブリック
ホルト・マッキャラニー(男優)マーク・アップルトン
アーミン・ミューラー=スタール(男優)ディミトリ・ヴァーティコフ大佐
ゴラン・ヴィシュニック(男優)バズタ軍曹
アンドレ・ヒューレス(男優)Older Major
小山力也トーマス・デヴォー大佐(日本語吹き替え版【ソフト/TBS】)
佐々木優子ジュリア・ケリー博士(日本語吹き替え版【ソフト】)
上田敏也ディミトリ大佐(日本語吹き替え版【ソフト】)
納谷六朗(日本語吹き替え版【ソフト】)
家中宏(日本語吹き替え版【ソフト】)
石森達幸(日本語吹き替え版【ソフト】)
有本欽隆(日本語吹き替え版【ソフト】)
稲葉実(日本語吹き替え版【ソフト】)
辻親八(日本語吹き替え版【ソフト】)
斎藤志郎(日本語吹き替え版【ソフト】)
坂東尚樹(日本語吹き替え版【ソフト】)
古田信幸(日本語吹き替え版【ソフト】)
秋元羊介(日本語吹き替え版【ソフト】)
城山堅(日本語吹き替え版【ソフト】)
田原アルノ(日本語吹き替え版【ソフト】)/(日本語吹き替え版【TBS】)
久保田民絵(日本語吹き替え版【ソフト】)
沢海陽子(日本語吹き替え版【ソフト】)
田野恵(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中敦子〔声優〕ジュリア・ケリー博士(日本語吹き替え版【TBS】)
佐々木梅治ディミトリ大佐(日本語吹き替え版【TBS】)
楠大典(日本語吹き替え版【TBS】)
伊井篤史(日本語吹き替え版【TBS】)
手塚秀彰(日本語吹き替え版【TBS】)
松本保典(日本語吹き替え版【TBS】)
沢田敏子(日本語吹き替え版【TBS】)
唐沢潤(日本語吹き替え版【TBS】)
伊藤和晃(日本語吹き替え版【TBS】)
堀部隆一(日本語吹き替え版【TBS】)
千田光男(日本語吹き替え版【TBS】)
檀臣幸(日本語吹き替え版【TBS】)
柳沢栄治(日本語吹き替え版【TBS】)
佐藤ゆうこ(日本語吹き替え版【TBS】)
脚本マイケル・シファー
音楽ハンス・ジマー
編曲ブルース・ファウラー〔編曲〕
撮影ディートリッヒ・ローマン
ガイ・ノーマン・ビー(カメラ・オペレーター)
ジョン・M・スティーヴンス(第二班撮影監督)
製作ウォルター・F・パークス
ブランコ・ラスティグ
ドリームワークス
製作総指揮ローリー・マクドナルド
マイケル・グリロ
配給UIP
美術レスリー・ディリー(プロダクション・デザイン)
編集デヴィッド・ローゼンブルーム
録音アンディ・ネルソン[録音]
字幕翻訳戸田奈津子
日本語翻訳佐藤恵子(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
木原たけし(日本語吹き替え版【TBS】)
その他ブランコ・ラスティグ(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ(指揮)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

38.話の大きさの割りに、案外小ぢんまり。全部のシーンが、どこかで観た事のあるような映画。印象に残る何かがない代わりに淡々と楽しめた
永遠さん 5点(2004-06-13 01:35:16)
37.ネタバレ 大体この手の映画の王道をいくストーリーですが、そこそこは面白かったです。冒頭から結構臨場感があり、中盤の犯人との攻防戦などもなかなか見ごたえがあります。ただ、終盤があまりにもありきたりすぎるのが少しネック。それにテロリストもいつもいつも「俺の祖国は…」とか「俺の家族は…」とかって云う理由ばっかりなので、少し捻りが欲しいモンです。でもまあ、「アトミック・トレイン」のようなありえない終り方よりはまだマシな方ですね。
クリムゾン・キングさん 5点(2004-06-10 18:38:55)
36.ここが凄いっていうポイントはないけど、まあまあ楽しめる作品。後半に比べて物語の導入部の方が面白いですね。
カロさん 5点(2004-06-05 17:01:43)
35.如何なる状況にあっても、N・キッドマンはばっちりメイクで服もしっかり着替えている。素晴らしい。女の鏡である。
ぽめさん 5点(2004-01-25 10:35:53)
😂 1
34.良くもなく、悪くも無い作品。ただ、犯人に対する部分において、欠けている。このように、アメリカ万歳的な映画が多いような・・・
ボバンさん 5点(2003-10-30 19:30:22)
33.2大スターの共演が良かったです。ストーリー・演出は普通かそれ以下でしたが。
亜空間さん 5点(2003-10-13 23:28:47)
32.小田茜度120%な二コール・キッドマンのキャリア姿は綺麗でかっこいいい。墓場に雨が似合うように米映画には核がお似合いだ。ロシアの無能っぷりを晒してる所はさすが「地球の警察アメリカ」といったところ。軽快に話が進むので見やすいが、調子良く解決していくので出来レースを見ている感じ。再度見ようとは思わない。
VNTSさん 5点(2003-09-28 17:15:16)
31.ジョージ・クルーニーとニコール・キッドマンのコンビはよかったけど何かセルビア人を悪者扱いしてたからなぁ・・
カトエさん 5点(2003-07-13 13:24:44)
30.退屈してしまった。もともとアクション映画が好きではないのに見た私が悪いのだろうか・・・
ayaさん 5点(2003-04-23 20:42:37)
29.ジョージ・クルーニーって上手いのかな、下手なのかな。よくわからない。話の内容に穴がありすぎて、集中して見れなかった。
たーしゃさん 5点(2003-04-14 22:35:39)
スポンサーリンク
28.うーん、、、普通の映画ですねぇ、、、、そうアクションもすごいわけじゃないし、もう一度観たいとも思わないですねえ、、、
あろえりーなさん 5点(2001-10-30 22:56:22)
27.死んだおっさんを持ち運んで爆弾解体する設定にしなくても・・・
バカ王子さん 5点(2001-05-28 18:02:14)
26.ドリームワークス第1段のこの映画、試写会で見た時は結構面白かったというイメージがあるんだけど、今はほとんど記憶に残ってない・・・。その程度だったのかなぁ~?
DELさん 5点(2000-12-22 15:00:01)
25.ネタバレ 橋のシーンが良かった 最後はもっと早く止められたでしょ 核爆弾もってるんだから
ピストルごときにびびって逃げてどうするの?
マーガレット81さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2009-06-09 14:11:55)
24.ネタバレ まあほどほどのアクション。最後の核の扱いがかなりひどい。そこに大幅減点。あとは普通の映画。
θさん [地上波(吹替)] 4点(2007-01-09 20:15:29)
23.無難な王道といったところか??可もなく、不可もなく。犯人が後半くたびれます…もっと緊迫感維持してれば、それなりにとは思ったんですが…尻つぼみな感じを受けました。
レスマッキャン・KSKさん 4点(2005-03-19 02:57:40)
22.それなりにまとまっていると思うけど、もう一度見たいとは思わない
さらさん 4点(2005-03-18 13:48:56)
21.まぁこんなもんじゃないですかねぇ・・ニコールしか記憶に残らないなぁ。。
A.O.Dさん 4点(2005-03-02 00:56:17)
20.映画観始めて数分後、「これは心臓の不整脈を治療する医療機器を付けた主人公がアクションする映画ではない」と気づいた。そして姉もそう思っていた。
ショップガールinNYさん 4点(2004-03-15 16:11:09)
19.印象に残らない映画でした。
paniさん 4点(2004-02-18 17:08:48)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 138人
平均点数 6.07点
010.72%
110.72%
232.17%
375.07%
4139.42%
52115.22%
63424.64%
72820.29%
82215.94%
932.17%
1053.62%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.50点 Review6人
2 ストーリー評価 7.50点 Review8人
3 鑑賞後の後味 7.37点 Review8人
4 音楽評価 7.83点 Review6人
5 感泣評価 7.80点 Review5人

■ ヘルプ