映画『ピースメーカー』の口コミ・レビュー(7ページ目)

ピースメーカー

[ピースメーカー]
The Peacemaker
1997年上映時間:124分
平均点:6.07 / 10(Review 138人) (点数分布表示)
アクションサスペンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-05-06)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ミミ・レダー
助監督コンラッド・E・パルミサーノ(第二班監督)
演出伊達康将(日本語吹き替え版【ソフト】)
キャストジョージ・クルーニー(男優)トーマス・デヴォー大佐
ニコール・キッドマン(女優)ジュリア・ケリー博士
マーセル・ユーレス(男優)デューサン・ガブリック
ホルト・マッキャラニー(男優)マーク・アップルトン
アーミン・ミューラー=スタール(男優)ディミトリ・ヴァーティコフ大佐
ゴラン・ヴィシュニック(男優)バズタ軍曹
アンドレ・ヒューレス(男優)Older Major
小山力也トーマス・デヴォー大佐(日本語吹き替え版【ソフト/TBS】)
佐々木優子ジュリア・ケリー博士(日本語吹き替え版【ソフト】)
上田敏也ディミトリ大佐(日本語吹き替え版【ソフト】)
納谷六朗(日本語吹き替え版【ソフト】)
家中宏(日本語吹き替え版【ソフト】)
石森達幸(日本語吹き替え版【ソフト】)
有本欽隆(日本語吹き替え版【ソフト】)
稲葉実(日本語吹き替え版【ソフト】)
辻親八(日本語吹き替え版【ソフト】)
斎藤志郎(日本語吹き替え版【ソフト】)
坂東尚樹(日本語吹き替え版【ソフト】)
古田信幸(日本語吹き替え版【ソフト】)
秋元羊介(日本語吹き替え版【ソフト】)
城山堅(日本語吹き替え版【ソフト】)
田原アルノ(日本語吹き替え版【ソフト】)/(日本語吹き替え版【TBS】)
久保田民絵(日本語吹き替え版【ソフト】)
沢海陽子(日本語吹き替え版【ソフト】)
田野恵(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中敦子〔声優〕ジュリア・ケリー博士(日本語吹き替え版【TBS】)
佐々木梅治ディミトリ大佐(日本語吹き替え版【TBS】)
楠大典(日本語吹き替え版【TBS】)
伊井篤史(日本語吹き替え版【TBS】)
手塚秀彰(日本語吹き替え版【TBS】)
松本保典(日本語吹き替え版【TBS】)
沢田敏子(日本語吹き替え版【TBS】)
唐沢潤(日本語吹き替え版【TBS】)
伊藤和晃(日本語吹き替え版【TBS】)
堀部隆一(日本語吹き替え版【TBS】)
千田光男(日本語吹き替え版【TBS】)
檀臣幸(日本語吹き替え版【TBS】)
柳沢栄治(日本語吹き替え版【TBS】)
佐藤ゆうこ(日本語吹き替え版【TBS】)
脚本マイケル・シファー
音楽ハンス・ジマー
編曲ブルース・ファウラー〔編曲〕
撮影ディートリッヒ・ローマン
ガイ・ノーマン・ビー(カメラ・オペレーター)
ジョン・M・スティーヴンス(第二班撮影監督)
製作ウォルター・F・パークス
ブランコ・ラスティグ
ドリームワークス
製作総指揮ローリー・マクドナルド
マイケル・グリロ
配給UIP
美術レスリー・ディリー(プロダクション・デザイン)
編集デヴィッド・ローゼンブルーム
録音アンディ・ネルソン[録音]
字幕翻訳戸田奈津子
日本語翻訳佐藤恵子(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
木原たけし(日本語吹き替え版【TBS】)
その他ブランコ・ラスティグ(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ(指揮)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

18.・・・。やっぱニコール・キッドマン嫌いだわ。
ガーデンノームさん 4点(2003-12-10 09:58:28)
17.ちょっとくどかったですね。。。やっぱりこのテの映画はどーもアメリカ万歳でございます。。
たかちゃんさん 4点(2003-12-07 22:34:27)
16.学校行事で映画館で観た。1番最初の核で吹っ飛ぶシーンはやばかった。ジョージとニコールが出てくる前の雰囲気はとても好きだ、赤い目とかぞわぞわするものがあって。でもその後は好きじゃない。
らいぜんさん 4点(2003-11-30 21:09:04)
15.だらだらしてて途中ですごく飽きちゃいました。。ニコール・キッドマン好きだから見れたけど、違う人ならやめちゃってたかも。それにしてもくだらないなぁ映画でしたね。。。
キャラメルりんごさん 4点(2003-09-29 18:23:45)
14.アクション映画としてできはよかったと思うんですが、なぜか記憶に残りにくい映画。二人がきれいすぎてかな、そっちのほうにばかり目がいっちゃいました。
みんみんさん 4点(2003-04-30 22:30:38)
13.なんででしょう?アメリカの作る宗教がらみの映画はどうも納得がいかない作品が多い。ステレオタイプな作品ばっかなのかなぁ・・・?ニコールキッドマンは文句なしなんですけどね。
とむさん 4点(2002-01-20 17:55:56)
12.サスペンスアクションとしてはスリリングさがないし、
ストーリー自体にも捻りがなく、どうにも盛り上がりに欠ける。
ビッグスター二人のキャラ設定にも魅力がないのか、あまり面白さを感じなかった。
映像はそれなりだけど、内容は地味で、いかにもB級アクションといった印象の映画。
MAHITOさん [映画館(字幕)] 3点(2011-08-10 04:05:51)
11.クルーニーは、頭が揺れる。力説したり走ったりする度にガクガクと。それを発見したのがこの映画。…バカっぽく見えて男前が台無し。ストーリーも、そのガクガクの前には説得力ゼロ。
日雀さん 3点(2003-12-22 23:25:06)
10.テロリスト映画は多い、しかし実際に核兵器を取られたら大変。
花守湖さん 3点(2003-10-15 04:06:58)
スポンサーリンク
9.ネタバレ  領空侵犯まで正当化してしまうのかね、君達は。だとしたら、もっと説得的で詳細な説明が要るだろうに。しかも途中からは、うるさく怒鳴り続けるだけの主演の2人よりも、リュックを背負ってニューヨークの街中を不安げにさまよい、狙撃された弟に肩を貸して逃げ回る敵役の方がはるかに光ってしまいました。タイトルも、よく考えるとすごく傲慢なような・・・。
Oliasさん 3点(2003-09-27 02:30:33)
👍 1
8.映画館に見に行きましたが、デイープ・インパクトといいこれといい僕はこの女性監督とは感覚があわないみたいです。演出があまりにもウソっぽすぎて終始引いていました、爆弾が残り1秒で止まったのには苦笑、まじでつまらなかった。
映画大好きっ子さん 3点(2003-07-25 00:42:42)
7.別にイマイチ
プレデターさん 3点(2001-01-26 18:42:40)
6.何かもっと強くて怖い悪役作れんのか!同情をしてしまう悪役は娯楽にはマイナス。
プリンさん 3点(2000-11-21 11:14:11)
5.ネタバレ 大きく出た割りに見せ場の薄い映画です。面白かったのは、広場で相手の車を無表情で倒していくシーンぐらいかな。
MARK25さん [DVD(字幕)] 2点(2006-05-16 18:16:50)
4.ネタバレ あれれ?世界を守るという当初の目的が最いつの間にかアメリカを守るというストーリーに変化してるよ。まぁ、いいや気にしない気にしない。アメリカを守ったら、はい終了。めでたしめでたし。ボスニアの民族紛争も難民も経済格差も無視。アメリカが平和ならそれでいいじゃん!………って良いわけ無いっつ~の。
もっち~(←にょろ)さん 2点(2003-12-08 20:42:12)
😂 1
3.えらくベタベタでご都合主義、偶然だけで全てが成り立ってる映画で、我慢の限界を軽く振り切ってしまいました。この監督っていつもラブ&ピースを押し付けてくるのが気持ち悪いです。キッドマンに1点。
亜流派 十五郎さん 2点(2003-10-28 16:59:17)
2.ネタバレ この映画は主人公がいやなやつだ。街中でスナイパーが関係ない人を巻き込んでしまいそうなため、撃つのに躊躇するシーンで、「さっさと撃て!」と指示するクルーニーにいやーな気持ちになった。戦争を憎む犯人に対してクルーニーが「俺たちの戦争じゃない」と軍人の癖に平気な顔して言うのがいやだった。あれだけの人が死んだりしたのに、金持ちキッドマンが誰もいない大きなプールで1人で優雅に泳いでいたり、あんだけ人殺しといて平気でキッドマンを口説きにかかるというラストシーンはまったく好感がもてなかった。こんなシーンをラストに持ってきて何が言いたいのかさっぱりわからない。犯人があんまりかわいそうだ。この映画を通して、アメリカがますます嫌いになった。唯一サントラだけがよかったので1点。
如月CUBEさん 1点(2004-05-26 14:48:59)
1.ネタバレ 予想以上に腹立たしいい作品。緊迫感がないしストーリーに工夫をまったく感じられなかった。それに核爆弾の解体が幼稚すぎる。国を滅ぼす威力の爆弾があんな簡単に解除されては爆弾処理班の必要性がまったくない。途中、町の人を巻き込んで攻撃してなかったか?多くの人を救えるのなら1人や2人ぐらいの犠牲は仕方ないというファシストな考え方は不愉快。それにアメリカを救うことにストーリーが変わっていた点も非常に醜い。犯人の方が可哀想でなりません。ラストも優雅なラブストーリーを演じていましたが、他の国のことはまったく関心ないようです・・・。
マーク・ハントさん [地上波(吹替)] 0点(2005-08-24 03:18:48)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 138人
平均点数 6.07点
010.72%
110.72%
232.17%
375.07%
4139.42%
52115.22%
63424.64%
72820.29%
82215.94%
932.17%
1053.62%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.50点 Review6人
2 ストーリー評価 7.50点 Review8人
3 鑑賞後の後味 7.37点 Review8人
4 音楽評価 7.83点 Review6人
5 感泣評価 7.80点 Review5人

■ ヘルプ