映画『チェンジング・レーン』の口コミ・レビュー(4ページ目)

チェンジング・レーン

[チェンジングレーン]
Changing Lanes
2002年上映時間:98分
平均点:5.21 / 10(Review 117人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-11-09)
ドラマサスペンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2012-12-08)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロジャー・ミッシェル
助監督ケニー・ベイツ(第二班監督)
演出ダグ・コールマン(スタント・コーディネーター)
キャストベン・アフレック(男優)ギャヴィン・バネック
サミュエル・L・ジャクソン(男優)ドイル・ギプソン
トニ・コレット(女優)ミシェル
シドニー・ポラック(男優)スティーブン・デラーノ
リチャード・ジェンキンス〔男優・1947年生〕(男優)ウォルター・アーネル
ジェニファー・ダンダス(女優)ミーナ・ダン
アマンダ・ピート(女優)シンシア・デラノ・バネック
ブルース・アルトマン(男優)テリー・カウフマン
ジョー・グリファシ(男優)判事 コセル
ウィリアム・ハート(男優)ドイルの身元保証人
ディラン・ベイカー(男優)フィンチ
ニール・ジョーンズ(男優)ニュース編集室の記者
咲野俊介ギャビン・バネック(日本語吹き替え版)
池田勝ドイル・ギプソン(日本語吹き替え版)
磯辺万沙子ヴァレリー・ギプソン(日本語吹き替え版)
藤本譲スティーヴン・デラーノ(日本語吹き替え版)
竹口安芸子デラーノ夫人(日本語吹き替え版)
水野龍司ウォルター・アーネル(日本語吹き替え版)
有本欽隆ドイルの身元引受人(日本語吹き替え版)
脚本マイケル・トルキン
音楽デヴィッド・アーノルド
作曲ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン「交響曲第9番ニ短調作品125 歓喜の歌」
編曲ニコラス・ドッド
ソニー・コンパネック(ノンクレジット)
挿入曲アニー・レノックス"Waiting in Vain"
撮影サルヴァトーレ・トチノ
デヴィッド・M・ダンラップ(第二班撮影監督)
ケニー・ベイツ(第二班撮影監督)
デヴィッド・ノリス〔撮影〕(カメラ・オペレーター〔ノンクレジット〕)
製作スコット・ルーディン
パラマウント・ピクチャーズ
製作総指揮アダム・シュローダー
配給UIP
美術ランドール・バルスマイヤー(タイトル・デザイン〔ノンクレジット〕)
クリスティ・ズィー(プロダクション・デザイン)
衣装アン・ロス〔衣装〕
字幕翻訳戸田奈津子
スタントスティーヴ・ホラデイ
その他ソニー・コンパネック(追加指揮)
ニコラス・ドッド(指揮)
あらすじ
若手弁護士ギャヴィン(ベン・アフレック)は、裁判所に向かう途中、車の接触事故を起こす。相手は黒人のドイル(サミュエル・L・ジャクソン)。彼も子供たちの親権を巡る裁判に出頭するところだった。だがギャヴィンは遅刻を恐れ、小切手を渡して走り去ってしまう。そのとき彼は大切なファイルを置いてきてしまった。資産家がギャヴィンの事務所に遺産を譲渡した証明書。それを今日中に見つけないと、彼は詐欺罪で投獄されてしまう。二人の男の運命が激しく交差する一日・・・果たしてその結末とは。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

57.ベン・アフレック。途中から急にいい人になったな。
ベルガーさん 5点(2004-10-15 17:25:35)
56.ネタバレ 主人公二人が二人とも、その不運にすんなり同情できないダメ男キャラなので中途半端な気分のまま見続けたが、最後の10分で救われた。ギャビンがドイルに語った「浜辺の少女」の比喩はなかなか感慨深い。窮地に立たされたときに泣きつく相手が不倫相手の秘書ってのが情けないが、そんな甘ちゃん弁護士にアフレックがはまり役。同じキレ演技でも、さすがに若い頃の出演作とは異なり背負うものを持つ男の哀愁が漂っていたジャクソンの演技はなかなか良かった。でもあんな喧嘩っ早い性格で家庭生活のやり直しなんてできるのか?
lady wolfさん 5点(2004-10-08 11:14:06)
55.ビッグネームのわりには…というのが正直なところです。大体からして脚本が中途半端だし、最悪の結末でもないし最善の結末でもないし、なんかこうカタルシスがありません。
金子淳さん 5点(2004-09-04 21:32:03)
54.ネタバレ あぁーもうイライラするなぁ。
ベン・アフレックとサミュエル・L・ジャクソンという
少しビックネームの2人が共演しているのにつられ観てみたが
・・・これがこの映画の率直な感想だ。
ある一つの交通事故の諍いから復讐戦に発展し
互いに一線を越えないままなし崩しに収束するという少し中途半端な印象を受けた。
サスペンスものとしての始まり方は良いのだが、その中身と終わり方に解決が見られない。
おそらくこの映画の主旨はその辺の現実感を
そのまま映画に取り込んだのだと思うが、
観るものとしてはドラマではなく映画を見せて欲しかった・・・。
個人的に唯一の救いはエンディングのアニー・レノックスの挿入歌か?
sting★IGGYさん [映画館(字幕)] 5点(2004-08-23 23:23:36)
53.人生は交錯する。ささいな交差点でのすれ違いのように。・・・。遠い目。んなのをアゴアフレックに期待したのが、既にすれ違っておりました。ぃゃアゴだけじゃないな!なんかもう、高血圧系高慢系アメリカ人ビームを浴びせられて、ちゅかれた。発想や設定は悪くないと思いますので5点ほど。それでは最後に一曲(何がよ)「よぉ~くかんがえよ~ ほけんはだいじだょ~~」
へろりうしオブトイジョイさん 5点(2004-07-21 01:01:40)
52.あんだけやりあって突然いい人になれるもんでしょうか?最後ももう少し付け加えた方がよかったように思います.
マー君さん 5点(2004-07-17 18:49:57)
51.きっかけの事故のつかみが弱いね!
kさん 5点(2004-06-28 11:03:38)
50.時間というのは大事ですねぇ。私はどれだけ時間を無駄にして生きてきたことか・・・
tetsu78さん 5点(2004-06-07 02:26:50)
49.あまりにサミュエル・L・ジャクソンが可哀想で笑ってしまった。いっそコメディタッチで描けば「アフター・アワーズ」みたいな佳作になったのかもしれない。
Robbieさん 5点(2004-05-16 11:35:05)
48.誰にでも起こりうる恐ろしさが主題のようだが、自分にはどうも合わなかった・・・
つめたさライセンスさん 5点(2004-04-02 17:16:12)
スポンサーリンク
47.ネタバレ ちょっとありきたりって感じ。。ベン・アフレックの青臭い役どころもちょっとって感じでした(笑)サミュエルは依存症の感じとかいい演技と思ったのですが。。サミュエルの家庭での問題などをもっと明らかにするシーンがあれば、よかったかもしれません。
luminoxさん 5点(2004-02-22 13:42:02)
46.全体にごちゃついてる感じ。もっとすっきりさせた方が面白いんじゃないかな。予告では面白そうだったけど。
よっさんさん 5点(2004-01-14 21:01:30)
45.可もなく不可もなく、深みはないので、適度に楽しめました。ベンアフレック嫌な奴の役が似合っていますね。
イチヨウさん 5点(2004-01-11 03:15:31)
44.人生は交差する、だがこの映画は観客とすれ違ってしまったようだ
ポジティブさん 5点(2003-12-25 13:08:33)
43.期待したわりには・・・という感じ。2人が全然かみあっていかないのはちょっとおもろかった
ピニョンさん 5点(2003-11-25 01:19:28)
42.あんなとこに車放置してていいの?なーんか子供の喧嘩よりヒドイ。それにしても、一日が長過ぎ!
桃子さん 5点(2003-11-05 19:11:59)
41.最初から、オチは分かっちゃう感じのストーリーだったけど、感情の暴走というものをうまく描いた作品だと思った。それにしても、サミュエル・L・ジャクソンは、作品によって風貌がだいぶ違って見える素晴らしい役者だ。この作品のような、粗野で節制が効かずキレやすいキャラも演じられるんだなぁと、感心してしまった。でも、心の奥底にきちんと良心を持っているのが、伝わってくるのがいいですね。対するベン・アフレックがまた、傲慢な役の似合うこと。映像より小説(文字)のほうがこのストーリーは面白かったと思う。原作ってあるの?
ルクレツィアの娘さん 5点(2003-10-28 20:43:43)
40.こち亀みたいな映画だった
malvinasさん 5点(2003-10-19 00:43:45)
😂 1
39.最初は「どうなるんだ~!」とひたすらハラハラ。でもそれが長く続き過ぎて中だるみ。ベンがいきなり良い人になるのもかな~り違和感。妙に丸く収まった最後も「何だかな~」。あと、所々カメラが微妙に手ブレしていて酔った。見ている間はそれなりに楽しめたが、ひと月たったら見た事も忘れそうな映画。サミュエルさんは、今回もいい味出していました。
ともともさん 5点(2003-07-08 22:41:36)
38.相変わらず一人では輝けないベン・アフレック。今回もサム兄貴の力を借りてますが、トータルフィアーズよりは少し良くなったみたい。話の内容は『まあいいや』という放置がやがて大変になるという戒めのような映画でした。
いかりや800さん 5点(2003-06-30 00:05:37)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 117人
平均点数 5.21点
021.71%
121.71%
286.84%
397.69%
4108.55%
53328.21%
62924.79%
71411.97%
865.13%
910.85%
1032.56%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.20点 Review5人
2 ストーリー評価 5.00点 Review8人
3 鑑賞後の後味 3.16点 Review6人
4 音楽評価 5.00点 Review3人
5 感泣評価 2.00点 Review2人

■ ヘルプ