映画『ベスト・フレンズ・ウェディング』の口コミ・レビュー(6ページ目)

ベスト・フレンズ・ウェディング

[ベストフレンズウェディング]
My Best Friend's Wedding
1997年上映時間:104分
平均点:6.76 / 10(Review 119人) (点数分布表示)
公開開始日(1997-10-04)
ラブストーリーコメディロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-05-06)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督P・J・ホーガン
演出木村絵理子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
キャストジュリア・ロバーツ(女優)ジュリアン・ポッター
ダーモット・マローニー(男優)マイケル・オニール
キャメロン・ディアス(女優)マイケルの婚約者 キンバリー(キム)・ウォレス
ルパート・エヴェレット(男優)ジョージ・ダウンズ
フィリップ・ボスコ(男優)キンバリーの父 ウォルター・ウォレス
M・エメット・ウォルシュ(男優)マイケルの父 ジョー・オニール
レイチェル・グリフィス(女優)キンバリーの親戚 サマンサ・ニューハウス
クリストファー・マスターソン(男優)マイケルの弟 スコッティ・オニール
ポール・ジアマッティ(男優)ベルボーイ リチャード
ブリー・ターナー(女優)タイトル・シークエンス・パフォーマー
戸田恵子ジュリアン・ポッター(日本語吹き替え版【ソフト/日本テレビ】)
宮本充マイケル・オニール(日本語吹き替え版【ソフト】)
沢海陽子マイケルの婚約者 キンバリー(キム)・ウォレス(日本語吹き替え版【ソフト】)
堀内賢雄ジョージ・ダウンズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
阪脩キンバリーの父 ウォルター・ウォレス(日本語吹き替え版【ソフト】)
久保田民絵イザベル・ウォーレス(日本語吹き替え版【ソフト】)
島香裕マイケルの父 ジョー・オニール(日本語吹き替え版【ソフト】)
鳥海勝美マイケルの弟 スコッティ・オニール(日本語吹き替え版【ソフト】)
長島雄一(日本語吹き替え版【ソフト】)
稲葉実(日本語吹き替え版【ソフト】)
さとうあい(日本語吹き替え版【ソフト】)
小室正幸(日本語吹き替え版【ソフト】)
小山力也マイケル・オニール(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
根谷美智子マイケルの婚約者 キンバリー(キム)・ウォレス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
草刈正雄ジョージ・ダウンズ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小林修キンバリーの父 ウォルター・ウォレス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
神代知衣キンバリーの親戚 サマンサ・ニューハウス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
石森達幸マイケルの父 ジョー・オニール(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
伊倉一恵アマンダ・ニューハウス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
松野太紀マイケルの弟 スコッティ・オニール(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
谷育子イザベル・ウォーレス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
脚本ロナルド・バス
音楽ジェームズ・ニュートン・ハワード
作詞ジョン・デンバー挿入曲"Annie's Song(「緑の風のアニー」)"
作曲バート・バカラック挿入曲"I Say a Little Prayer(「小さな願い」)"他
ジョン・デンバー挿入曲"Annie's Song(「緑の風のアニー」)"
編曲ブラッド・デクター
撮影ラズロ・コヴァックス
製作ジェリー・ザッカー
ロナルド・バス
製作総指揮ギル・ネッター
制作東北新社(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
美術リチャード・シルバート
衣装ジェフリー・カーランド
編集ガース・クレーヴン
字幕翻訳戸田奈津子
その他パディ・カレン(プロダクション・マネージャー)
あらすじ
料理研究家のジュリアンは、学生時代につきあっていたマイケルの「28歳になって二人とも恋人がいなかったら結婚しよう」という言葉を待っている、素直になれないキャリアウーマン。28歳になったある日、マイケルからジュリアンに電話がかかってくる。当然、プロポーズの話だと思っていたジュリアンだが、その内容は若いキミーと結婚するという報告だった。それにショックを受けたジュリアンは友人のジミーの力を借りて、マイケルを取り戻すためにさまざまな策を練る。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

19.ジュリアロバーツが好きで、キャメロン嫌いの私が観るとどうしてもジュリアを応援してしまったので、残念でした、という話でした。普通に楽しめましたよ。ジョージかっこいい。ゲイだなんて!ジュリアと恋愛したら、マイケルなんかよりずっと絵になるのに。私がマイケルなら、間違いなくジュリアに行く!!
エディさん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-09-24 14:42:46)
18.走るの早いね~。インパラとか草食動物みたい。でも、心は肉食…怖いね~。実際のジュリア・ロバーツって、カメレオンみたいに舌で男を捕獲するイメージがあるので、そのギャップは楽しめた。年をとっても恋には盲目…友達は大事だすな。ま、それだけ。ルパートのお姿だけは鑑賞しても損は無いかも。ま、ま、それだけ。
日雀さん 5点(2004-05-28 08:16:30)
17.う~ん..期待ハズレだった.. キャメロン・ディアス気持ち悪いし...
コナンが一番さん 5点(2004-01-31 12:54:53)
16.キャメロン個人的に好きではないし、ストーリーもまぁまぁ。
c r a z yガール★さん 5点(2004-01-06 15:18:39)
15.機内で往復これだった。キャメロン・ディアス,良い役だったね,というくらいで大して印象に残らず。異性の親友の交際相手はやっぱり「さすが親友!」と思えるくらい,その人のことも好きになるな~。
ロウルさん 5点(2003-11-07 14:36:31)
14.個人的にキャメロン・ディアスが好きなのでそれだけで見る価値はあった。
チク!さん 5点(2003-08-01 21:53:14)
13.中盤恐ろしく退屈したが、ロバーツの決死の告白シーンで一気に目が覚めた。とはいってもどーでもいいやりとりのシーンが多すぎやしないか?
電灯さん 5点(2003-05-19 03:52:39)
12.ジュリアの肩をもって見てたからディアスにイライラしました。
およこさん 5点(2003-03-09 13:24:47)
11.キャメロンの歌の下手さには驚いた。本当はどうなのだろう・・・キャメロンかわいかった。ジュリアロバーツの友達というより、ただのひがみと私のものだったのよ。っていう態度が嫌だった。最後は良かったけど。内容的に好きじゃないです。
ばかうけさん 5点(2001-12-10 14:01:44)
👍 1
スポンサーリンク
10.私はジュリアロバーツとキャメロンが代好きで、それがきっかけで観たんだけど、すごい切なかった。あのレストランで合唱した曲&最後にジョージが仕掛けた曲の曲名と歌手の名が知りたいので知ってる人は→まで!!kk39@livedoor.com
keikoさん 5点(2001-08-11 07:32:03)
9.ネタバレ 良く覚えてないんだけど
なんか嘘メールを送っちゃって
その後凄いあたふたしてる
コメディエンヌ演技っぷりが
最高に良かったジュリアロバーツ。

だけどそこしか良くなかった。

でもこーゆーアメリカ人の作るアホなラブコメ好きですけど。
でも点数は4点で。
Peccoさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2010-07-25 00:58:42)
8.普通のラブコメで、それほど面白かったわけでもないので。当時は二人ともラブコメの常連だったんですよね。
色鉛筆さん [地上波(字幕)] 4点(2009-03-17 21:44:12)
7.ネタバレ 前半1時間絶えられれば、後は惰性で楽しめます。マイケルは結局お金持ちのお嬢さんが良かったんだぁ?でもあのお嬢さん(キャメロン・ディアス)品が無いよね? そんでもって、レストランで他のお客さんを巻き込んでみんなで大合唱・・・うわぁ~寒!
みんてんさん [DVD(字幕)] 4点(2005-11-10 00:34:43)
6.こういう映画が「わたし、ゲイの男友達が欲しいの♪」とか、さらっと言っちゃう女性を生み出してしまうのです。
永遠さん 4点(2004-06-02 07:02:43)
5.ジュリア・ロバーツみっともない。そこまでして振り向かせたいものなんでしょうかね?恋愛物が苦手な私には少々退屈でした。
にうさん 4点(2004-05-11 11:14:57)
4.ネタバレ ○残念ながら主演俳優が全く魅力的ではない。設定上もそうだが、俳優としてもあまり魅力を感じない。ジュリア・ロバーツ、キャメロン・ディアスに圧倒的に消されている。○二人の女性にしてもなんかいまいちなキャラ設定。最後にダンスをして終るのはまあまあ良かったが、それまでも釈然としない話。
TOSHIさん [DVD(字幕)] 3点(2012-01-18 23:22:17)
3.ジャンルとしてはラブコメになるんだろうけど、
この設定はもう最初から「ベストフレンズ」じゃないよね。
まあ何とも軽薄な序盤の流れだけど、またヒロインの奮闘ぶりがあまりにもしょーもなくて、
笑えないうえに、まったく共感できなかったのが致命傷だった。
一方、本作では脇役のキャメロン・ディアス。彼女のキャラは立ってないのに、一途でかわいい。
鑑賞している側は多数の男性が彼女を選ぶだろうし、ありえないほどのミスキャスト。
これじゃヒロインはまるでピエロ状態で、なまじ演出がいいだけに余計それが目立ってしまった。
ヒロインの切ない気持を表現することが本筋のはずなのに、
それに見合ったシナリオやキャスティングが用意されてないなんて・・・。
女性の方が、男性よりは感情移入できるかもしれないね。
MAHITOさん [地上波(吹替)] 3点(2011-08-12 08:58:40)
👍 1
2.ネタバレ 見終わって正直ホッとした。もし、主人公の女が元彼奪還の結末なら更に気分が悪くなっただろう。男も何やってるんだ。マヌケ!と何回も言いたくなったが、この主役の女は性悪もいいとこだ。最後にわずかに優しさも見せるが、そんなものじゃ帳消しとはならない。
公開年辺りに見ていたら多少違った価値観で見られたかもしれないが、今はシカゴの風景を楽しむだけの映画って感じ。
♯34さん 3点(2005-02-02 11:22:36)
👍 1
1.ネタバレ 大女優2人の出演ということもあってかなり期待して観たのがいけなかったのかかなり残念という感じです。ジュリアの演じる女性というのも汚い手を使って結婚を壊そうとするし。それだけ彼のことを思っていたのかもしれないけれど同感は出来ないです。綺麗なジュリアに1点、かわいいキャメロンに1点、合計2点でごめんなさい!
さん 2点(2005-02-17 22:59:14)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 119人
平均点数 6.76点
000.00%
100.00%
210.84%
332.52%
454.20%
51714.29%
62117.65%
73025.21%
82924.37%
997.56%
1043.36%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.66点 Review3人
2 ストーリー評価 6.30点 Review10人
3 鑑賞後の後味 7.25点 Review8人
4 音楽評価 7.12点 Review8人
5 感泣評価 7.33点 Review3人

【アカデミー賞 情報】

1997年 70回
作曲賞(コメディ)ジェームズ・ニュートン・ハワード候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1997年 55回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)ジュリア・ロバーツ候補(ノミネート) 
助演男優賞ルパート・エヴェレット候補(ノミネート) 

■ ヘルプ