映画『13ゴースト(2001)』の口コミ・レビュー(3ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 サ行
13ゴースト(2001)の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
13ゴースト(2001)
[サーティーンゴースト]
Thir13en Ghosts
2001年
【
米
】
上映時間:100分
平均点:5.32 /
10
点
(Review 81人)
(点数分布表示)
(
ホラー
・
サスペンス
・
リメイク
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2014-11-03)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
スティーヴ・ベック
演出
ケン・カージンガー
(スタント・コーディネーター)
キャスト
トニー・シャルーブ
(男優)
アーサー
マシュー・リラード
(男優)
デニス
エンベス・デイヴィッツ
(女優)
カリナ・レトニア
シャノン・エリザベス
(女優)
キャシー・クリティコス
フランク・マーレイ・エイブラハム
(男優)
サイラス・クリティコス
JR・ボーン
(男優)
ベン・モス
声
岩崎ひろし
アーサー(日本語吹き替え版)
藤原啓治
デニス(日本語吹き替え版)
山像かおり
カリナ・レトニア(日本語吹き替え版)
本田貴子
キャシー・クリティコス(日本語吹き替え版)
喜田あゆ美
(日本語吹き替え版)
南央美
(日本語吹き替え版)
長克巳
(日本語吹き替え版)
木村雅史
(日本語吹き替え版)
音楽
ジョン・フリッゼル
撮影
ゲイル・タッターサル
製作
ジョエル・シルヴァー
ロバート・ゼメキス
ダークキャッスル・エンタテインメント
製作総指揮
ダン・クラッチオロ
スティーヴ・リチャーズ
配給
ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
特殊メイク
ロバート・カーツマン
(特殊メイク監修)
グレゴリー・ニコテロ
(特殊メイク監修)
ハワード・バーガー
(特殊メイク監修)
K.N.B. EFX Group Inc.
(特殊メイク制作)
ビル・テレツァキス
編集
デレク・ブレシン
あらすじ
一家4人幸せだった家族が火災からマイホームを失い、母親までも失って・・ そんな時に一家は、亡くなった義父親からマイホームを与えられ、その豪邸を見に行ったまではいいのだが・・ 一家は事情を知らされてはいないのだが、そこには12人のゴーストが・・ タイトルでは“13ゴースト”なのに、あれ?なんで??
【
3737
】さん(2004-01-13)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
4
5
次
💬口コミ一覧
41.ホラー映画とするならもうまったくコワくないので完全に落第なのですが、お化け屋敷での冒険物と考えて見ると普通に楽しめました。まあ3日経てば内容を忘れていそうですが。
【
KYPA
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2007-01-28 20:43:35)
🔄 処理中...
40.
ネタバレ
期待していたのにガッカリでした。怖くないしストーリーも面白くない。弁護士の死に方には驚きましたが・・・。 13人のゴーストは登場しているだけで活躍していませんし中身もよく分からない。ラストもあっけなかったです。
【
マーク・ハント
】
さん
[ビデオ(字幕)]
5点
(2004-04-16 18:55:57)
🔄 処理中...
39.
ネタバレ
あんまり怖くはない。ゴーストと言うより、ゾンビです。巨大児は何?じっと立っているだけだけどインパクトは一番か。味方と思ったら敵だったり、死んだと思ったら生きていたりといろいろ工夫、見せ場作りの努力は感じられたが・・・・「ゴート???」はおもしろかった。
【
ジョー 枯泉
】
さん
5点
(2004-03-28 23:23:17)
🔄 処理中...
38.友達が面白いって言ってたし、あらすじ見て自分も面白そうだな~って思ったから見た。失神するほど怖くはないけど、特殊メイクにはリアル感があってまあいいんじゃないかな。
【
アンナ
】
さん
5点
(2004-03-28 00:18:14)
🔄 処理中...
37.怖くはないと思うで。どっちかゆーたらゴースト達のそれぞれのプロモーションビデオって感じやな。それにどっかゲームっぽい。DVDレンタルで観てんけど、DVDにはゴーストのそれぞれのプロフィールが特典で見れて、それが一番おもろかった。
【
なにわ君
】
さん
5点
(2004-03-03 10:53:37)
👍 1
🔄 処理中...
36.いろんなお化けが出てきたり殺し方もちょっと凝ってたり見てる間は退屈しなかった。
でも、怖くないよ。
【
新井
】
さん
5点
(2004-02-26 18:08:47)
🔄 処理中...
35.ヘンな映画好きの知人が「アメリカで失神者続出だって!肝試ししよう」と言うので女2人恐いもの見たさで観に行った映画。映像は綺麗だけど、恐怖感は不完全燃焼気味でした。イラク戦争をおっぱじめたアメリカ人の正体は恐がりさんなんだな。因みに後日リベンジかましに観たのがハリウッド版リング。
【
denny-jo
】
さん
5点
(2004-02-19 16:21:10)
🔄 処理中...
34.
ネタバレ
この映画の最大の欠点はホラーなのに怖くないということですね。幽霊を閉じ込めるハイテク装置、ガラス張りの幽霊屋敷、幽霊が見えるメガネ等、ホラー物としては新しい試みだったとは思います。しかし、これらのアイデアが全く生かされていないんです。陳腐な家族愛をストーリーの軸にしてしまったのもマイナス材料。12の幽霊が魅力的なんだから、彼らをメインにした映画を作れば良かったんじゃないでしょうか。
【
もっち~(←にょろ)
】
さん
5点
(2003-11-30 14:57:38)
👍 1
🔄 処理中...
33.ドタバタ調のモンスター・ムービーみたいなもので、しっかりB級(C級?)ホラーしている、って感じ。ところで、内要とは不釣り合いな位にセットの美術が素晴らしい! ! 特撮とCGの見事な調和。全面ガラス張りの迷宮に、アナログ感溢れる機械じかけのギミック。セットの美術のみに…5点。
【
光りやまねこ
】
さん
5点
(2003-08-16 13:27:21)
🔄 処理中...
32.やぱ~り基本が出来ていません。ホラーといえばまずえっち!違いまつか。そういう意味で残念でつ。思えばTATARIの淫靡系アートはよかったでつ。あと超自然なものを科学でねじふせるアメリカ的傲慢不遜な設定には妙に反感を覚えるの。アングリープリンセスのおぱ~いに5点。
【
ごりちんです
】
さん
5点
(2003-07-27 22:41:00)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
31.結構微妙すぎた映画ですな。そんなにも怖くないのに金の掛けようは凄い。
【
M・R・サイケデリコン
】
さん
5点
(2003-06-05 23:02:47)
🔄 処理中...
30.うーん、なんだか詰め込み過ぎって感じです。個人的にはゴースト1体ずつと格闘?してもらいたかったような気がします。ホントにもったいないような気がしました。
【
☆こう★さや☆
】
さん
5点
(2003-06-03 19:28:44)
🔄 処理中...
29.まぁ「TATARI」よりかはまだましだったけど、しかしちっとも怖くないよなぁー、、、。このやたらチャカチャカした映像とうるさい音響をやれば怖くなりますか、と作り手側に思ってたら、完全に物量作戦だよね、、、、要は質にでしょうに質。
【
あろえりーな
】
さん
5点
(2003-05-28 22:46:09)
🔄 処理中...
28.
ネタバレ
恐いか?と言われると背筋が怖気立つような恐怖も無いし、オバケ屋敷的なビックリ度もない。びっくりしたのが意外と家族ドラマが盛り込まれていた事。出てくるオバケは痛々しいサディスティックな容貌で、血を見たい人は飛びつくのかな?でもあんな角張った住み心地の悪そうな家貰っても困るよなぁ。お手伝いさん、絶対早死にすると思ってましたが最後まで生き残りました。
【
さかQ
】
さん
5点
(2003-04-03 06:23:16)
🔄 処理中...
27.ハロウィン映画日本にもってくるなよ、ってところ。楽しめればOK。
【
cabai
】
さん
5点
(2003-03-05 16:31:10)
🔄 処理中...
26.う~ん。評価が微妙な映画ですね。確かに地獄の目を開くために建てた建造物と捕らえた12人のゴーストについてはSFXやデザイン、特殊メイクにかなりお金をかけてはいる。しかし脚本がイマイチ。もっと何とかできたような気が。眼鏡をかけて見えるゴーストも断片的にしか見えず、第一12人のゴーストについては個性が薄いかな。襲ってはくるが攻撃が中途半端だし、ただ突っ込んでくるか見ているだけの奴も。対応策も逃げるか呪文の書いたガラスだけでは・・・ね。なんか防戦一方すぎた。自分ならゴーストを主演に次々襲わせ、それを攻略させてラストを迎えるようにするけどなあ。結局、この作品自体、恐怖を描きたいのか家族愛を描きたいのかそれも中途半端だったかな。5点はやり過ぎ?
【
テツ
】
さん
5点
(2003-02-26 02:01:00)
👍 1
🔄 処理中...
25.決して悪くはないんですけど、12人ものゴーストがいながら、活躍するやつ、しないやつが目立ってるのが残念。
どれも個性的な霊ばかりなので、もっとゴースト達も活躍してもいいと思うし、それぞれの過去ももっと掘り下げてもいいと思う。
あくまで人を怖がらせる存在に留まってしまったのは、もったいないです。
【
抹茶御膳
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2008-12-14 08:52:42)
👍 1
🔄 処理中...
24.うーん期待はずれ。おどろおどろした精神的怖さが足りないと思う。
【
srprayer
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2006-04-15 15:25:59)
🔄 処理中...
23.この手のホラーはあんま好きになれない。もうちょっと違う形で怖がらせてくれよって感じ。普通にただゴーストが襲ってくるだけで全く恐怖感なし。ゴースト自体もどれもそんな怖くなかったが。まあ映像は綺麗ですげえセンス感じたけど。
【
rainbow
】
さん
4点
(2004-07-15 05:27:32)
🔄 処理中...
22.弁護士さんが“シャウ!”って感じでした.
【
マー君
】
さん
4点
(2004-06-30 14:01:44)
😂 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
3
4
5
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
81人
平均点数
5.32点
0
0
0.00%
1
1
1.23%
2
6
7.41%
3
12
14.81%
4
6
7.41%
5
18
22.22%
6
14
17.28%
7
10
12.35%
8
12
14.81%
9
2
2.47%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.66点
Review3人
2
ストーリー評価
3.33点
Review3人
3
鑑賞後の後味
4.00点
Review3人
4
音楽評価
4.00点
Review2人
5
感泣評価
0.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について