映画『至福のとき』の口コミ・レビュー(3ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 シ行
至福のときの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
至福のとき
[シフクノトキ]
Happy Time/Happy Times
(幸福時光/Xingfu shiguang)
2002年
【
中
】
上映時間:97分
平均点:6.61 /
10
点
(Review 56人)
(点数分布表示)
公開開始日(2002-11-02)
(
ドラマ
・
コメディ
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2014-05-08)【
ESPERANZA
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
チャン・イーモウ
キャスト
ドン・ジェ
(女優)
ウー・イン
リー・シュエチェン
(男優)
声
山路和弘
チャオ(日本語吹き替え版)
仲野裕
フー(日本語吹き替え版)
園崎未恵
ウー・イン(日本語吹き替え版)
原作
莫言
撮影
ホウ・ヨン〔撮影〕
製作総指揮
エドワード・R・プレスマン
テレンス・マリック
配給
20世紀フォックス
字幕翻訳
太田直子
あらすじ
失業中のチャオは19回目の見合いで悲願の結婚に一歩近づいた。彼は結婚費用を捻出するために、廃棄バスを改装して「至福旅館」を開業する。すると見合い相手の女性は、そこで前夫の連れ子のウー(ドン・ジエ)を、按摩としてコキ使って働かせるように言ってきた。ウーは盲目であった。さえない中年男チャオと盲目の少女の温かくも切ない関係を描いた物語。
【
花守湖
】さん(2006-07-29)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
次
💬口コミ一覧
16.
ネタバレ
人物描写をもっと丁寧にやっていれば良かったのにな~って思いました。あの子、ウー・リンだっけか?の心情が分かりづらかったのが残念。主人公のオッサンと目の見えない少女を繋いでいるのがその少女の母親なのですが、いくら結婚したいからって、あんな強欲で自分勝手な女と一緒になりたいと思う主人公の気持ちが理解できませんでした。もっち~なら間違いなく少女の気を引くけどな~。まぁ、主人公はオッサンだし、少女との年齢差を考えるとロリコンになっちゃいますけど。あと、オチの部分も納得がいきません。オッサンは意識不明のままだし、少女も目が見えない状態でどうやって頑張れるんでしょう?ビデオのパッケージももうちょっと考えて欲しいですね。Hなビデオっぽくて借りづらかったです…。
【
もっち~(←にょろ)
】
さん
6点
(2003-11-30 20:36:38)
🔄 処理中...
15.まあ、わかりやすくて単純に面白いんだけど、チャン・イーモウ監督にしてはやや甘い作品でした。コメディーを狙ったにしては中途半端だし、人間ドラマとしては内容が薄っぺらく、いまいち感動できなかった。
【
きのすけ
】
さん
6点
(2003-08-16 22:50:57)
🔄 処理中...
14.うう~ん、嫌いではないッ!嫌いではないけど、いろいろツッコミどころを見つけてしまって・・・。まず、いくら年取ってて結婚をあせってるからって、あんなのと結婚したいかあ?あの息子との絵に描いたような憎まれ役コンビにはちょっとねえ・・・。ていうか普通に考えればあんなオバハンなんかほっといて娘のほうに行くだろ(と思ってしまう私はもはや若者に信じてもらえないオーバーサーティー)。それにあの娘も、普通にマッサージ屋に就職させれば万事うまく行ったんじゃないの?って思っちゃうしなあ。何か映画っていうより一昔前の日本の人情ドラマを見ている感じで、途中から見方を切り替えたんですけど、それにしてもあのラストはなあ(テープレコーダーに向かって手紙を読んで何の意味がある?)。まあこんなこと言いつつも最後はちょっとウルッと来ちゃったんですけどね、実は。「初恋の来た道」は結構好きなのですが本作はものたりない。あ、そういえば思い出したけど何回も出てくる少女の下着姿は果たして構成上必然だったんだろうか?いや、アタシだって別に聖人君子じゃないし、嫌じゃないけど、何か気が削がれるっていうか・・・やっぱりチャン・イーモウってロリコンなのだろうか?別にそれはそれでかまわないけど、表現としてはもう少し押さえ気味にしてほしいなあ。
【
ぐるぐる
】
さん
6点
(2003-05-10 21:51:47)
🔄 処理中...
13.そのまえに『「あの子を探して」ができるまで』を見て、いよいよチャン・イーモウの評価が(私の中でも)高まってきていたのですが、それだけにその数日後に見た本作にはいささか拍子抜けしてしまいました。『あの子を探して』のクライマックス<ホエクーの泣き>の真実(!)はおかしくておかしくて笑いがとまりませんでしたが、ここでのイーモウは<笑い>のセンスにもうひとつ精彩を欠いていました。『メメント』について松ちゃんが語っていたように、障害者ネタというのは実はコメディーに打ってつけで、本作もあれだけ“コケ”にできたのだから、それを転じてもっと<笑い>にだってなったはずです。バスが撤去させられるシーンでのロウアングルや広大な工場の空間を背にしたラジカセのショットとかの幼稚な画面構成(構図)、対話シーンでの安易な切り返し(カット割り)なども気になりました。しかしながら、主人公の女の子はさすが5万人の中から選ばれただけあってなかなかのカワイコちゃんで、私の行きつけの某中古レコード店で半年ほど前まで働いていたKさんを髣髴とさせ、その容貌を妬んだ中年女主人にクビにされたところなんてのも本作の成り行きと妙に重なったりもして興味深かったのでした。
【
茶蟻
】
さん
6点
(2003-04-09 11:47:08)
🔄 処理中...
12.待ち待ったチャン・イーモウの新作!と意気込んで観たのはいいものの、「アレ?」な出来。チャオと仲間はあまりにバレバレな嘘ばかりつくので必要以上に愚かしく見えるし、見合い相手もあまりにも性格が悪すぎる。寓話的というより、幼稚な設定だと思う。なんだか、観ていて少し気分が悪くなった。
【
山岳蘭人
】
さん
6点
(2003-02-16 21:07:57)
🔄 処理中...
11.中国はこういう話を見せるのがうまいなあ。突然のラストはちょっと残念ですが。
【
noji
】
さん
[地上波(字幕)]
5点
(2011-05-07 11:16:14)
🔄 処理中...
10.とても分かりやすい内容で、テレビドラマ的とも言えます。良い人と悪い人が両極端というのも昔のドラマにありがちな人物設定で、何処となく滑稽さを感じます。一応感動ドラマの部類に入るのだと思いますが、これと言った感動シーンは無く、終わり方もトカゲのしっぽ切りのようなぶつ切りです。ヒロインの女の子の下着姿だけが妙に印象に焼き付く作品ではありました。
【
(^o^)y-~~~
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2007-06-04 23:29:01)
🔄 処理中...
9.「初恋の来た道」でもその萌芽は感じられたけど、この作品を観て改めてチャン・イーモウ監督にはロリコンの気がある事を確信した。まだ枯れたとはとても見えない主人公の親父さんが途中変な気起こさないようにと、まるで保護者のような気持ちで別の意味でハラハラしてしまった。
【
放浪紳士チャーリー
】
さん
5点
(2004-05-15 12:25:34)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
8.
【
STYX21
】
さん
5点
(2003-11-23 23:44:10)
🔄 処理中...
7.あまりに予備知識が入り過ぎていて、可もなく不可もなく淡々と終わってしまった。う~ん、パンツ姿が気になる…。
【
Bridget
】
さん
5点
(2003-08-22 02:31:23)
🔄 処理中...
6.いかにも感動させようと狙って作られた物語だなと思った。あの終わり方もなんだか説得力がなく、全然泣けなかった。この手の映画はチャン・イーモウにはもう限界なのだろうか・・・。次回作「英雄」に期待したい。
【
李将龍
】
さん
5点
(2003-06-20 12:34:08)
🔄 処理中...
5.イーモウ監督の少女3部作って期待して見たのに、前2作に比べてかなり見劣りする。田舎から都会に舞台を移し、可哀想なシンデレラ状態の盲目の少女と、下心もあって彼女に親切にするモテないおじさんとその友人達。話自体がすでに涙うけねらいが見えてあざとい。山田監督の下町人情物語みたいで寅さんの中国版のような感じ。ガリガリに減量させた少女の下着姿を何度も出さなくても・・と思うし、彼女の好演はいいのに監督にはがっかり。
【
キリコ
】
さん
5点
(2003-03-11 13:56:25)
🔄 処理中...
4.途中までは「どうなるんだろう」と興味深く観ていられたけど、ブツ切りのような終わり方に「あれっ?もう終わり?」と拍子抜けせずにはいられなかった。もうちょっとしっかり纏めてほしかった。
【
ていくし
】
さん
4点
(2004-01-23 17:32:23)
🔄 処理中...
3.オチが弱い。途中まで良かったのに…。チャン・イーモウも年かな…。
【
As
】
さん
4点
(2003-05-06 00:33:44)
🔄 処理中...
2.中国映画はまだまだ途上です。会話が多くて字幕だと読むので精一杯、外国上映には向かない。ストーリーは平板で、感動もない。
【
との
】
さん
3点
(2003-03-08 22:16:46)
🔄 処理中...
1.チャン・イーモウはアイドル映画しか撮れないのか?かわいい少女で無くたっていいじゃん。デブで不細工で陰険な盲目少女を苛めて尚且つ、観客を同情させればホンモンやろ。血や戸籍より心の絆が大切であるならば容姿は関係ないんだから。
【
亜流派 十五郎
】
さん
0点
(2004-05-28 22:56:50)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
3
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
56人
平均点数
6.61点
0
1
1.79%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
1
1.79%
4
2
3.57%
5
7
12.50%
6
14
25.00%
7
19
33.93%
8
4
7.14%
9
5
8.93%
10
3
5.36%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.00点
Review3人
2
ストーリー評価
7.66点
Review3人
3
鑑賞後の後味
7.66点
Review3人
4
音楽評価
7.00点
Review2人
5
感泣評価
6.50点
Review2人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について