映画『ミスター・ルーキー』の口コミ・レビュー(2ページ目)

ミスター・ルーキー

[ミスタールーキー]
2002年上映時間:118分
平均点:4.36 / 10(Review 55人) (点数分布表示)
ドラマスポーツもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-02-25)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督井坂聡
キャスト長嶋一茂(男優)大原幸嗣
鶴田真由(女優)大原優子
橋爪功(男優)瀬川監督
國村隼(男優)
山本未來(女優)小嶋典子
宅麻伸(男優)江川常務
さとう珠緒(女優)椎橋純子
吹越満(男優)矢部
ランディ・バース(男優)バース
神山繁(男優)成田社長
竹中直人(男優)古賀和男
中原丈雄(男優)平松コーチ
原作佐藤佐吉(原案)
脚本井坂聡
音楽和田薫
高橋信之〔音楽〕(音楽プロデューサー)
作詞トータス松本「バカだから」
作曲トータス松本「バカだから」
主題歌ウルフルズ「バカだから」
撮影さのてつろう
製作朝日放送(「ミスター・ルーキー」製作委員会)
角川書店(「ミスター・ルーキー」製作委員会)
IMAGICA(「ミスター・ルーキー」製作委員会)
松竹ブロードキャスティング(「ミスター・ルーキー」製作委員会)
電通(「ミスター・ルーキー」製作委員会)
プロデューサー伊地智啓(エクゼクティブプロデューサー)
配給東宝
作画橋爪謙始(絵コンテ)
美術大坂和美(装飾)
編集菊池純一
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

35.日本の野球映画の可能性という意味で、5点。
最後の優勝の場面は安っぽすぎ。
駒田と対戦する為に、甲子園に一茂が入っていくシーンは
野球をやっていた者にとっては特別な思い入れがあります。
次は、一茂 国立玉一郎・元近鉄の金村 力動玄馬(こんな字か)
で野球狂の詩やりましょうよ。水島先生。
岩田鉄五郎は。。。誰かいい人見つけてください。
きつまさん 5点(2004-04-03 12:31:31)
34.ネタバレ 劇場で観て面白かったんですが・・・。サラリーマンがマスクして野球なんていいじゃないスか
吉澤さん 5点(2004-03-23 17:35:24)
33.ネタバレ う~ん、自分大坂人なんですけど、こういう見せ方しかなかったのかなあと感じます。野球は好きですが、この映画、ボールになるきわどい変化球ばかり投げてくるので、審判によっては「ストライク!」になる可能性もあります。自分的には四球を選びたい所ですね。阪神タイガースを応援しているのか、見せ物にしているのか分らないのです。最後はバースまで出て来るし。夢の中の夢のような。でも阪神ファン全てが気持ちよくなることはないんじゃないでしょうか。友人もだまってましたし。
映画小僧さん 5点(2004-03-10 16:59:31)
32.面白いんですよ。理屈ぬきに。難しく考えなくてもいいんじゃないすか?でもやっぱりチープさが目立っちゃうことは事実ですね。もうちょっと面白くできたかな?って感じです。TVで見る分には楽しめると思います。毎年放送するかもしれんし(笑)
たかちゃんさん 5点(2003-12-21 21:24:33)
31.なんで、あんなマスクをして野球できるんだよ(笑)。ああいう会社のサラリーマンはアルバイト禁止じゃないのか?設定に無理がありすぎますよね。
オオカミさん 5点(2003-11-30 21:21:10)
30.瓢箪から駒!
29.今現在、TVは福岡ドームを映しています・・・頭に血が上りっぱなし眉間にシワが寄りっぱなし叫びっぱなしで、頭とノドが痛いです。今現在がこんな状態ですので、映画の出来云々を無視して心情を優先すれば僕としては10点しか有り得ないのですが、そうもいきませんのでできるだけ公平にレビューを書きたいと思います。一応そこそこは楽しめましたが、どうも作りの甘さばかりが気になって実際の野球の試合ほど興奮することはありませんでした。ただ、桧山や矢野ら阪神ナインや、田淵現コーチの微笑ましい演技(笑)などが見れて、なかなか良かったです。
マーチェンカさん 5点(2003-10-18 20:20:42)
28.野球好きなんで楽しめましたよ。強引なとことかあってあれ?って思うところあるけど、たくさん笑っちゃいました☆それにしてもバースのホームランはすごかったですね~
キャラメルりんごさん 5点(2003-08-27 16:23:37)
27.僕は個人的に好きな球団がないから楽しめました(巨人ファンだったら見れないなかったかも・・・)。ストーリーは超ありきたりでした。キャストに関しては長嶋一茂って意外と男前だということに気がつきました。あと橋爪功が監督ってアリ?役に合ってないよ!点数は冒頭の駒田の顔に爆笑したから5点かな。
ピルグリムさん 5点(2003-08-27 11:18:54)
26.今年(2003年)の今頃に公開していれば、もっと話題になってヒットしたろうにね。残念でした。結構期待したんだけど、ドラマ部分の作りが散漫で、「こんなもんかあ」とガッカリ。せっかく長島一茂が意外な好演を見せているんだから、会社の人間関係や家庭内のあれこれを、『釣りバカ日誌』シリーズくらいにはていねいに描いてほしかった。所詮これじゃ、阪神タイガースファンご用達映画にしかすぎないよね。ちなみに小生は南海(現ダイエ-)ホークスのファンです。誰か『あぶさん』を映画化しちくりー!
やましんの巻さん 5点(2003-06-06 15:26:14)
スポンサーリンク
25.うーん。。。 設定は非常に面白いんだよなぁ、ほんとに。 ビデオのパッケージに書かれたあらすじ読んで、かなりワクワクした。 「覆面ピッチャーなんか有り得ない」んだけど、そんなこと承知で、かなり楽しめそうなストーリーだと思った。 巨人ファンの俺でもね。 そんなことじゃなく、「痛快なスポーツ映画」を見せてもらえるんだと期待した。    なのになぁ。。。 なんで、こう暗いんだよぉ。。。 この設定なら、もっとスコーンっと突き抜けた面白い話にできるだろうに。。。 長島一茂が主役なんだから野球のプレイ自体もちゃんとしたものを見せてくれるのは間違いないんだし、あとは、いかにストーリーを盛り上げるかだけでしょ?  一番肝心のそこが駄目なんだもんなぁ。。。 ほんとに悔しい!
とっすぃさん [ビデオ(字幕)] 4点(2005-11-21 22:57:58)
24.テレビで見る分にはいいかと。駒田って悪役似会うよね。一茂はちょっと・・
たまごくんさん 4点(2004-03-04 21:08:36)
23.笑えないコメディを延々と見させられた
amさん 4点(2004-01-26 08:43:29)
22.ふふふ。ツッコミどころ満載すぎて言う事ありません。バースが出てきた頃には爆笑しました。
M・R・サイケデリコンさん 4点(2003-12-30 20:23:16)
21.今までの野球映画と比べれば、せっかくウソ臭くない映像になっているのに、プロ野球のルール自体が無視されてしまっている点にはしらけてしまいます。いわば企画モノの「架空優勝実況」のようなもので多くの観客の心をつかむのは無理でしょう。そもそも阪神が優勝しなければならないという動機自体、何のためだったのか途中で分からなくなってしまいます。「メジャーリーグ」のような、チームと一体になって達成感に浸るということもできません。せいぜい阪神ゆかりのお馴染みの面々の顔を眺めてニヤリと笑う程度。阪神ファン以外にとっては相当「イタイ」んではないかなあ・・・。
神谷玄次郎さん 4点(2003-12-18 23:16:00)
20.祝!阪神タイガース優勝!・・・・・と言う訳で。しかし元野球選手たちが演技をしている所為か、映像の作りもあって、個人的な感想として“はぐれ刑事純情派 野球版”って感じでしたが・・・・・
イマジンさん 4点(2003-09-14 08:53:03)
19.うーん、、、、、、、漫画かな。
たかくんさん 4点(2003-04-27 06:11:56)
18.ネタバレ シナリオ自体は悪くないと思います。むしろビッグコミックオリジナルとかで、こういう漫画が載ってたら読みふけってしまいそうなお話です。

ただ映画としては、やはり破綻してますね。

野球シーンにリアリティを求めての一茂氏や駒田氏の起用も、正直そこまで上手く行ってるかと言えば空回りです。体格は立派なアスリートでも、元・投手というわけでもないので、フォーム自体は演技面に目をつぶって元プロを使った効果は残念ながら無かった。

駒田のスイングもシーズン40本塁打打つような迫力もないし。ないなら、もうここは素人でも演技の出来る人たちでやっても良かったのか?どっちが良かったのか?

最終決戦で突然現れる阪神の実在選手も豪華な計らいとはいえ、先発の藪はいつのまにか消えたと思えば胴上げにまた姿を現し、矢野もいつのまにか違う捕手になってるし。
八木は外野フライだし。挙句にバースまで出てきたら唯一シナリオで許せていたラインまで大崩壊。

桧山だけは美味しかったかな。

鶴田真由の「ばぁ~~~か~~~!!」の言い方が面白かったので3点。
バニーボーイさん [DVD(邦画)] 3点(2009-06-06 17:01:28)
17.こんな映画を作らなくても阪神は優勝できる。いい時代になったもんです。で、この映画ですが、まぁお世辞にも面白いとはいえない。最後のホームランも単なるサービスカットというか悪ふざけというか…。これを2時間観るぐらいなら普通にナイターを観る方がきっと感動できるでしょう。
とかげ12号さん [地上波(吹替)] 3点(2005-11-03 17:31:21)
16.一茂・・・ファイト!!
LYLYさん 3点(2004-07-13 16:41:17)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 55人
平均点数 4.36点
011.82%
1610.91%
259.09%
3610.91%
4712.73%
51323.64%
61018.18%
735.45%
847.27%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review1人
2 ストーリー評価 5.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 4.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ