映画『猟奇的な彼女』の口コミ・レビュー(5ページ目)

猟奇的な彼女

[リョウキテキナカノジョ]
My Sassy Girl
2001年上映時間:122分
平均点:7.25 / 10(Review 345人) (点数分布表示)
公開開始日(2003-01-25)
ラブストーリーコメディ小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-04-04)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督クァク・ジェヨン
キャストチョン・ジヒョン〔女優〕(女優)彼女
チャ・テヒョン(男優)キョヌ
キム・インムン(男優)キョヌの父
ソン・オクスク(女優)キョヌの母
キム・イル(男優)旅館主人と従業員/当たり屋のボス/地下鉄駅長
ハン・ジニ(男優)彼女の父
小林沙苗彼女(日本語吹き替え版)
関智一キョヌ(日本語吹き替え版)
稲葉実旅館の主人(日本語吹き替え版)
小山力也(日本語吹き替え版)
佐々木睦(日本語吹き替え版)
佐々木敏(日本語吹き替え版)
阪口周平(日本語吹き替え版)
宮内敦士(日本語吹き替え版)
脚本クァク・ジェヨン
主題歌シン・スンフン「I Believe」
配給東芝エンタテインメント
字幕翻訳根本理恵
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

265.正直、無茶苦茶で、救いようのない内容ではありますが、ここぞっ!というシーンの描き方は、本当に素晴らしい・・・。彼女が、山の上で涙を流しながら、苦しい胸の内を告白するシーンなど、重要なセリフと場所の組み合わせが、最高に良く、深く印象に残る・・・。主役の男女の性格は、お世辞にも魅力的とは言えないが、彼にはこの女性しか・・・、彼女にはこの男性しか・・・、と思えてくる設定も上手い・・・。問題点は多くありますが、幸せに感じる優しい感動と、微笑んでしまう心地良さがありました・・・。
sirou92さん 9点(2003-10-09 02:44:16)
264.彼女がどんどんかわいく綺麗になっていくに連れて入り込んでしまった。途中結構眠たくなりましたがバラ&カノンや10カ条あたりからグイグイ来ちゃったね。昔こんな感じの難しい娘と付き合ってた事を思い出したりして、大変なんだけど気持ちを汲み取ってやんなきゃダメなんだよねえ。1度目はキョヌ、2度目は彼女の気持ちで見ると2度おいしい。
亜流派 十五郎さん 9点(2003-07-26 16:12:05)
263.様々な伏線やこちらをドキッとさせてくれる仕掛けがいっぱいで面白い。何よりさえない男と強気な彼女のミスマッチがほほえましい。最後には本当に泣けた。最高の一本です。
暇人さん 9点(2003-07-13 20:16:40)
262.ラストが良かったです。泣けました
エテ吉さん 9点(2003-06-10 21:13:57)
261.笑いや涙のバランスがよく恋愛物としてとても良いです。彼女が魅力的でした。
kobaさん 9点(2003-05-23 15:42:04)
260.ナウヌリからの情報を聞いていたので非常に楽しみでした。チャテヒョンは少し抑えてるのかな?
タコさん 9点(2003-05-14 22:37:07)
259.うーん、面白い!!人目を気にせずに馬鹿笑いしながら見れました。贅沢を言うならば、最後らへん(延長戦)にちょっと中だるみがあったのでもう少し話を締めて欲しかったです。
HappYさん 9点(2003-05-12 09:00:26)
258.久々に面白い映画を見た気がします。役者の味のある演技が最高!猟奇的な彼女はかなり魅力的です。
ぺたジーにさん 9点(2003-05-12 01:25:54)
257.見終わった後、また見たくなる。最高!
n3nさん 9点(2003-05-10 14:12:42)
256.これぞ、究極のラブコメ!!
MIDさん 9点(2003-05-06 22:45:51)
スポンサーリンク
255.よかったです。ラストは予想できましたけど感動できました。女の子もかわいかった。
ひろすけさん 9点(2003-03-31 21:42:06)
254.ネタバレ -My Sassy Girl- “生意気なカノジョ”とかかな? “猟奇的”は-bizarre-みたいです。
じゃあハングルだとどうでしょう『엽기적인 그녀』…邦題ままですね。
冬ソナに代表される韓流ブームのちょい前、ブーム前の斥候とも言える本作。タイトルのインパクトから日本でも知名度は高く、私も興味はありましたが、今回初視聴です。もっと包丁振り回すとか危ない人物を想像していたけど、そうではなかった。

彼女が追いかけたくなるほど可愛く見えたり、『アレは無いな』って思ったりと、同じ彼女に多面性を感じたように、あぁ見えてキョヌも多面性があるんだろう。幼少まで自分を女だと思ってたそうだし。男らしく生きよう、女の子を追いかけよう。という一面の他に、意外とキョヌの女性的な面が、彼女のDV男のような乱暴な部分に惚れたのかもしれない。

西野カナのトリセツを彷彿とさせる彼女のマニュアル。キョヌを向かいの山に登らせての聞かせたくないホンネ。韓国映画だからホロリと来る系のエンディングかと思った所で、延長戦。序盤の伏線回収を絡めて、とにかく綺麗にまとまってた。
延長戦は原作にはないとのことだけど、多少力技っぽくても観た人がハッピーになれる終わりを選ぶあたり、いいセンスだと思う。

ちょっと長めの劇中劇2連発。韓国では受けるのかもしれないけどねぇ…って部分。この辺がまだ韓流ブーム一歩手前、海外進出を狙った作品っぽくなく、国内向けの映画っぽさが感じられた。ここ残しておく洗練されてなさが、却って掘り出し物感が感じられてよかった。
K&Kさん [インターネット(字幕)] 8点(2022-10-01 16:37:57)
253.素晴らしい。韓国映画侮れない。
へまちさん [DVD(字幕)] 8点(2017-12-04 16:11:48)
252.冴えない男が気の強い女に振り回されるだけかと思いきや、だんだんステキなカップルに見えてくる。
スカーレット・オハラのワガママ自己中は嫌悪感を催すけど、彼女のは愛しく思えてしまう。
その辺りの匙加減がよかったし、なにより脚本が伏線をうまく張りながらよくできていた。
飛鳥さん [ビデオ(吹替)] 8点(2013-01-18 23:24:48)
251.前半の印象は音楽の使い方といい男優の顔の演技といい、かなりヤバイ雰囲気が漂っていましたが、徐々にチャン・ジヒョンに魅せられてしまいましたね。
そこが狙いの映画だとわかっててフィルターをかけてても、嵌ってしまった自分が悔しくも恥ずかしくもありますが、それくらいのパワーがある映画でした。
終わらせ方も綺麗に終わらせやがって・・・。
バニーボーイさん [地上波(吹替)] 8点(2011-02-20 13:11:32)
250.ネタバレ ケーブルテレビで久々に再鑑賞。以前、観た時は強引な展開に少し引いてしまったが、やはり、よく練られた脚本だと思う。【ネタバレ注意】まあ、いきなり学校の特定の教室に行ったり、兵隊が電車の中を行進したり、携帯かければ済むところがあったり、急に時間が流れすぎという細かい点はあるものの、全体としては色々伏線が回収されているし、うまくハッピーエンドにつなげている良い映画だと思う。
mohnoさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2009-07-22 01:08:26)
249.ネタバレ 主人公の青年は終始彼女にペースを握られていたが、僕は視聴者として終始この映画にペースを握られていた。これが韓国映画のペースなのかというぐらい日本映画では考えられない物語の進み方。そしてエンディングも監督が「これでどうだ!」という感じの絶妙な展開。あっぱれ!そしてもちろんハッピーエンドにもあっぱれ!!
珈琲時間さん [DVD(字幕)] 8点(2009-07-19 00:19:41)
248.今流行の肉食系女子って奴ですかね。
俺もチョン・ジヒョンみたいな綺麗な子に「ぶっ殺すぞ!」とか言われたら、「ハイ」とかいって従っちゃうんだろうなw
彼女の名前は最後までわからなかったけど、何て名前だったんだろう。気になる。
あきぴー@武蔵国さん [インターネット(字幕)] 8点(2009-05-06 00:35:28)
247.ネタバレ 彼女がとても綺麗で可愛らしく、暴力的な部分とのコントラストが面白いです。また、キョヌ役のいじめられっぷりが見事で、彼女の存在を上手く引き立たせています。笑えるシーンが多いので、コメディとしても面白いです。ラストは、スッキリとした再会の仕方で、見ていて気持ち良かったです。恋をしたくなる映画です。
VNTSさん [DVD(字幕)] 8点(2009-04-24 23:43:04)
246.ラブストーリー物はほとんど観ないけど、これはとても面白かった。彼女のハチャメチャぶりがとにかく最高。チョン・ジヒョンの魅力にとりつかれました。後半~ラストはありきたりな感じでラブストーリーが苦手な私にはいまひとつに感じた。
茶畑さん [DVD(字幕)] 8点(2008-01-14 02:44:37)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 345人
平均点数 7.25点
020.58%
151.45%
230.87%
330.87%
4195.51%
5277.83%
63911.30%
75716.52%
89928.70%
96418.55%
10277.83%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.16点 Review36人
2 ストーリー評価 8.11点 Review43人
3 鑑賞後の後味 8.69点 Review46人
4 音楽評価 7.72点 Review36人
5 感泣評価 7.82点 Review28人

■ ヘルプ