映画『アレックス』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ア行
アレックスの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
アレックス
[アレックス]
IRREVERSIBLE
2002年
【
仏
】
上映時間:99分
平均点:4.23 /
10
点
(Review 75人)
(点数分布表示)
公開開始日(2003-02-08)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
犯罪もの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2007-06-19)【
ぷりしら19号
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ギャスパー・ノエ
キャスト
モニカ・ベルッチ
(女優)
アレックス
ヴァンサン・カッセル
(男優)
マルキュス
アルベール・デュポンテル
(男優)
ピエール
フィリップ・ナオン
(男優)
元馬肉屋
ジョー・プレスティア
(男優)
テニア
脚本
ギャスパー・ノエ
撮影
ギャスパー・ノエ
ブノワ・デビエ
製作
クリストフ・ロシニョン
リシャール・グランピエール
編集
ギャスパー・ノエ
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
4
次
💬口コミ一覧
75.これほど観た後、他の人のレビューを観たくなった映画もめずらしいで。ここ見て、なるほどな~って発見はあったが、とにかく、頭の悪い俺にはわけがわからん。だってこの映画けなすのはほんまに簡単。最初の映像にはほぼ確実に三半規管やられて気持ち悪くなるし、その後の展開は悲惨やし、映像は暴力的やし、メメントぱくってるし。とにかくけなしてくれっていわんばかりのイキオイやで。じゃー簡単にけなす人は見方が浅いんかってゆーたら、それもどーやろ、深いんかもしれんけど、これ観て肉体的にも精神的にも不快になるのは確実やし。言ってみれば映画による暴力?脳天に一発くらいたい人もしくはそれってどんな感じか好奇心あふれる人は観てもえーんちゃうかな。それにしてもモニカはんって人はすごいわ。こんな役よくやるわ。こんな役せんでも十分売れてるのに。んで結論やけど、この映画嫌いやけど、吸引力はすごいので10点をつけざるおえん。ちなみに同じ余韻の映画、邦画で言えば「リリイ・シュシュのすべて」が近かったわ。
【
なにわ君
】
さん
10点
(2004-03-30 08:07:00)
🔄 処理中...
74.レイプや殺人が不快なのは当たり前。ジョークも軽やかに人を撃ち殺していく映画よりも見る価値はあります。 確かに序盤のカメラワークはキツイ・・・マイナス一点。
【
まんせる
】
さん
[DVD(字幕)]
9点
(2008-10-10 20:22:42)
🔄 処理中...
73.おすすめできません。
【
no one
】
さん
[DVD(字幕)]
9点
(2004-02-25 03:36:34)
🔄 処理中...
72.
ネタバレ
私、この作品は好きですね。レイプシーンの部分はちょっと目を逸らしましたが、その後のアレックスとマルキュスとのシーンが好きです。それにしても、モニカ・ベルッチは美人だなぁ~~『マレーナ』もそうだけど、体当たり!幸せが訪れたと思えば、悪夢がやってくる。最後のアレックスとマルキュスのシーンでアレックスが『夢を見たの。赤いトンネルで、そのトンネルが2つに割れてしまうの』と言うシーンがある。その時マルキュスは『腕の感覚がない』と言い、右腕を振っている。その後で右腕をへし折られている。レイプしている時に男が何かを取り出し鼻で吸っているが、それは薬物だった。また、マルキュスも同じように薬物を吸っている。『アレックスのケツにぶち込みたくなった』と言っているが、トンネルの中での男もそう言っている!このような共通点があったのを分かっただろうか?2回目の鑑賞で1回目と全然違った印象を残した。+2点。
【
アンナ
】
さん
9点
(2003-12-04 16:56:56)
🔄 処理中...
71.ギャスパーノエってホント大丈夫?という不審感が吹っ飛ぶ怪作・快作です。基本的には逆回転メメント方式でしたが、カルネ&カノン親父の登場、懺悔でまたこの親父かよと引き込まれ、ホモにバイオレンスにレイプと立て続けに見せられダウン寸前。しかし逆回転していくうちに重苦しさから解放され、ラストは何故か清々しさすら感じるほど。日常に潜む狂気をキューブリックに敬意を表しながら描いている。なんと言ってもアレックスですから…
【
亜流派 十五郎
】
さん
9点
(2003-09-09 23:24:31)
🔄 処理中...
70.観終わった時、すごく頭がクラクラした。映像的にも内容的にもとても印象に残る映画という事で高点数ですが、もう二度と観ない映画だと思います。とにかくツライ・・・
【
kao
】
さん
9点
(2003-06-04 17:00:48)
🔄 処理中...
69.なんだこりゃー!よくこんな話で最後はあんな愛丸出しのいい終わらせ方を。。まぁ最後のザァーっと白い画面になるのもまた粋。おかしな作品を作る監督だぜまったく。衝撃作以外の何者でもねぇ!ていうかモニカ美人。
【
アンリ
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2006-01-13 01:57:18)
🔄 処理中...
68.最初はヤクたれのアンダーグラウンドな人たちの映画かと思ったけど、普通の生活をしている人が理由も無くレイプ事件の被害者になり、幸せな生活が壊れてしまうという話だった。グルグルカメラワークやフラッシュぴかぴか効果で、とても見づらい映像だったが、逆に直視できないひどい部分から目をそらすきっかけが出来た。クレイジーなアナル好き野郎にレイプされるシーンが長すぎて辛かったけど、実際の当事者はそれ以上に長く感じる瞬間だっただろう。(かわいそうとしか言えないけど)もう2度と見たくないほどショックだった。今の自分の幸せを実感し感謝することが出来た点は、意味がある映画とも言えるが、精神衛生上あまりいい感じではなかった。とりあえず、深夜の地下道は通らないことにしたいと思う。
【
紅
】
さん
8点
(2004-05-21 02:56:24)
🔄 処理中...
67.不快、不快、不快。最初から最後まで不快の極み。やたらと揺れるカメラワークも気分悪くなるが、まったく救いのないストーリー展開も最悪。最後に幸せなシーンを見せるのも悪趣味。しかし、暴力に真剣に向き合わない映画が多いなか真正面から暴力を描いたこの作品にはやはり高得点を与えざるをえない。
【
新井
】
さん
8点
(2004-03-17 15:17:16)
🔄 処理中...
66.
ネタバレ
オープニングいきなり「カルネ」のおっさん登場、ド直球のレイプシーン、ド直球のオマージュtoキューブリック、そして先に逆回転さしてた「メメント」はホントについこないだの作品。おいおいまじかよと思いそうな所だが、その辺の浅はかさはあまり気にならない。中途半端に独自の世界にこもるよりは、こちらの方が観てる側からしたらむしろすがすがしい。そしてこの映画は、観る者に絶望的な痛みを感じさせるには人間のどの部分を叩けばいちばん効果的かを教えてくれた。なにげに音楽はダフトパンクのトーマ。新作はやくでないかなー
【
ドレミダーン
】
さん
8点
(2003-12-31 17:50:19)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
65.
ネタバレ
メイキング見て、なにがビックリしたかって、アレックスへのアナルレイプ後、ズボンのチャックからこぼれている半立ちチンポが実はCGで書かれたものだってこと。
【
kotone0617
】
さん
8点
(2003-07-25 17:17:19)
🔄 処理中...
64.かなりの衝撃をうけた。エンディングから始まるんだけど、最初が衝撃!色んな雑誌にも言われているけど、賛否分かれるでしょう。私は好きです。もう1度見たいとは絶対思わないですけど。
【
アイアム琳子
】
さん
8点
(2003-02-14 01:06:30)
🔄 処理中...
63.
ネタバレ
「性被害をテーマにした作品でも、男性は結局は性欲を満たすために見てしまう。」とある映画監督が言ってましたが・・・・。アダルトビデオほどのエロさは無いとは思いますが、レイプ系エロ映画として潜在的な需要はあると思いました。レイプ物のアダルトビデオは、売上げで上位に来ることもあるので、エロ映画として7点の評価。監督の本心も、きっとエロ映画として狙ってるのでしょう。
【
上上下下左右左右BA
】
さん
[ビデオ(吹替)]
7点
(2009-02-22 04:32:20)
🔄 処理中...
62.
ネタバレ
下手なホームビデオを見ているようで気分が悪くなるが、まさに酔いそう。でも、それは作り手の作為。映画を見る者を神に、超越者に、してしまった。神は、未来を知っている、その辛さが体験できる。「こいつ後で不幸のどん底に落ちるんだけどね」。時間を超越する神だが、しかし、どうやら、普通の人がその超越を味わうには、スパイラルなトンネルを経験しなければならないようだ。それを体感させるために、車酔いしそうなグルグルな映像。トンネルのメタファー。「2001年宇宙の旅」のラストのまねのラスト。そして、「見る」者は、どんな事にも目を背ける事も許されない。そのため、性も暴力も映し、長い長い長いカットを用いる。残酷な事にも超越して見る者は堪えよ、という具合。今時点では、ほとんどの方には不快な映像でしょう。しかし、数十年後、時代を先取りした映像という評価になる可能性も少し有り。映像にどっぷり浸かり、少々の刺激では喜べない、未来の世代が待っている。
【
K-Young
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2008-01-21 22:21:27)
🔄 処理中...
61.
ネタバレ
監督は運命論を言いたっかたのか。まず、地下鉄のシーンでアレックスがこう言っている”今とても素敵な本を読んでいるの”(その本の内容は運命論だ)。それにラストの芝生のシーンでもその本が読まれている。またカメラワークもらせんを描き回転し、時が逆行していくストーリーである。ラスト後を早送りしたら宇宙の画像がこれまた回転してもいる。つまり宇宙の始まりから決められた道を歩いているということだが、それだとあまりに希望がないですよね、そこがあまり好きではないかな。映画自体は痛みも伝わったし、良かったとは思います。
【
メタファー
】
さん
7点
(2003-12-30 23:54:41)
🔄 処理中...
60.少し残念だ、と思った。私は、ギャスパー・ノエ監督のセンスが大好きなのだけれど、この作品で彼の底が見えてしまったような気がした。彼は暴力的な映画を撮り続けて来た。ならこの作品が最凶なのは間違いない。でも私はそうは思わなかった。確かにこの映画の表層的、視覚的な暴力描写には、他の2作など及びもつかない。でも私は「カルネ」「カノン」の方が暴力的だと思う。それは多分、北野武が「「BROTHER」より「DOLLS」の方が暴力的だ」と言うのと同じ理由で。前2作を超えるものを作るには、とにかく扇情的で人の不快感を掻き立てる映画だろう、と表層的な暴力描写に頼り過ぎてしまったのかも知れない。それが非常に残念。次に期待して、7点。
【
ひのと
】
さん
7点
(2003-12-17 21:04:08)
🔄 処理中...
59.
ネタバレ
不快でした・・・ただ、普段エンターテイメント映画で、人の死やレイプが描かれても、不快じゃなく描かれてるのも問題なのかも、と逆説的に考えた。レイプを含めて暴力はこんなにも不快で恐ろしいものなのかと、当たり前のことに気付かされる。・・日常で軽々しく使う『やりてー』とか『殺すぞ』なんて言葉は、当然、冗談、軽口、なんだけど、口にしたくなくなったもん。前作の役者が出てきたり、”2001年宇宙の旅”の赤ちゃんのポスターを妊娠がわかる前後に配したり、”事件”前にも”予兆”があったりする演出はありきたりかもしれないけど、デジャビュを感じさせ、取り戻せない時間に泣きたくなった。・・この不毛さ、不快さは・・この映画を見なければよかったと・・二次的にも取り戻せない時間を感じさせるデジャビュ。自分は高得点だけど、人に薦めないし、もう見たくない。
【
ウメキチ
】
さん
7点
(2003-12-11 15:09:58)
🔄 処理中...
58.好きだけど他人には勧められない。
【
愛人/ラモス
】
さん
7点
(2003-11-12 11:46:37)
🔄 処理中...
57.いろんな意味でかな~~~り後をひく。頭を抱えて「やめてくれ~!」と叫びたくなる暴力描写もリバース映像によって見てる側は多少救われた気分になるという不思議な感覚はこの作品の持つメッセージ「時間はすべてを破壊する」とリンクする。「全てを見せる」という監督の主張もワンシーン・ワンカットに表されている。オープニングとエンディングに「時間はすべてを破壊する」と入れられれば、たとえ深読みするほどのメッセージが無いとしてもいろいろ考えてしまう。そういう意味においても後をひく。解からないなりにもこれまで見てきた映画の中で良くも悪くもここまで頭から離れないというインパクトを与えたという点でとりあえず7点。ただ、おすすめはできません。「時計じかけのオレンジ」で吐き気をもよおした人は間違いなく吐くでしょう。
【
R&A
】
さん
7点
(2003-10-29 11:20:54)
🔄 処理中...
56.<ネタばれあり~!>これは、トンデモ無くブルーにさせられます。人を食ったようなエンドロールの逆回しから始まり、数分で強烈なパンチを食らいます。そして殆ど生理的嫌悪感を感じさせる真っ赤なトンネルでの衝撃レイプシーン。「フランスの宝石」とも言われる女優モニカ・ベルッチがただうめき苦しみ、殴打され痙攣するそのシーン。「な~んだ大した事無いじゃん・・・」とは思ってみたものの物語りが進む(逆行する)につれ脳裏に焼きついたシーンや伏線が離れず、主人公が幸せをかみ締める度に「あぁ、この時こんなに幸せなのに・・・」と痛切に感じます。物語りは衝撃の夜→その日の朝へとただ逆行していくのですが、婚約者と元彼とアレックスの三人がセックスの話題についてバカ騒ぎしたり、婚約した二人の間には誰も介入できない愛情の喜びがあったり、お腹に芽生えた子供の息吹を感じ幸せをかみ締めたり・・・と象徴的なシーンが全て一夜によって破壊される惨さ、もろさ等に圧倒されました。前半で原型を留めないほど消火器で殴打されたヌリア(犯人)が実はまったく別の人でそのそばでほくそえんでいた本人こそがヌリアだと判明したときはもう余りの衝撃で脱力しました。そりゃ、ないよ~!ついでに顔面殴打された人の実際の安否が気遣われるくらいエグいです。「カルネ」や「カノン」でギャスパー・ノエ監督常連の俳優がオープニング(エンディング?)で堕天使の如く登場するシーンはさすがと思いました。私も絶対二度と観ないであろう作品ですが、この作品自体は高評価という変わった作品になりました。見る人はホント覚悟。
【
さかQ
】
さん
7点
(2003-05-09 15:23:27)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
3
4
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
75人
平均点数
4.23点
0
9
12.00%
1
6
8.00%
2
8
10.67%
3
9
12.00%
4
11
14.67%
5
7
9.33%
6
5
6.67%
7
8
10.67%
8
6
8.00%
9
5
6.67%
10
1
1.33%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
3.00点
Review3人
2
ストーリー評価
1.00点
Review5人
3
鑑賞後の後味
0.50点
Review6人
4
音楽評価
3.25点
Review4人
5
感泣評価
1.33点
Review3人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について