映画『トゥー・ウィークス・ノーティス』の口コミ・レビュー(5ページ目)

トゥー・ウィークス・ノーティス

[トゥーウィークスノーティス]
Two Weeks Notice
2002年上映時間:101分
平均点:6.03 / 10(Review 98人) (点数分布表示)
公開開始日(2003-05-24)
ラブストーリーコメディロマンス
新規登録(2003-07-27)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-03-31)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マーク・ローレンス〔脚本〕
キャストサンドラ・ブロック(女優)ルーシー・ケルソン
ヒュー・グラント(男優)ジョージ・ウェイド
アリシア・ウィット(女優)ジューン・カーバー
ダナ・アイヴィ(女優)ルース・ケルソン
ロバート・クライン(男優)ラリー・ケルソン
ヘザー・バーンズ(女優)メリル・ブルックス
デヴィッド・ヘイグ(男優)ハワード・ウェイド
ドリアン・ミシック(男優)トニー
ジョナサン・ドクシッツ(男優)トム
ヴィエンヌ・コックス(女優)メラニー・コーマン
ジェイソン・アントゥーン(男優)ノーマン
マーク・フォイアスタイン(男優)リッチ・ベック(出演シーンカット)
シャロン・ウィルキンス(女優)ポリー
ドナルド・トランプ(男優)本人
ノラ・ジョーンズ(女優)本人
朴璐美ルーシー・ケルソン(日本語吹き替え版)
加藤亮夫ジョージ・ウェイド(日本語吹き替え版)
岡寛恵ジューン・カーバー(日本語吹き替え版)
谷育子ルース・ケルソン(日本語吹き替え版)
後藤哲夫ハワード・ウェイド(日本語吹き替え版)
楠大典トニー(日本語吹き替え版)
定岡小百合ヘレン・ウェイド(日本語吹き替え版)
木村雅史マイク・ピアッツァ(日本語吹き替え版)
音楽ジョン・パウエル
作詞オーティス・レディング"Respect"
ジョニ・ミッチェル"Big Yellow Taxi"
挿入曲ノラ・ジョーンズ"Nearness Of You"
ジェームズ・ブラウン[主題歌]"Papa's Got A Brand New Bag"
アレサ・フランクリン"Respect"
撮影ラズロ・コヴァックス
製作サンドラ・ブロック
製作総指揮ブルース・バーマン
メアリー・マクラグレン
配給ワーナー・ブラザース
美術レイ・クルーガ
衣装ゲイリー・ジョーンズ[衣装]
編集スーザン・E・モース
その他メアリー・マクラグレン(ユニット・プロダクション・マネージャー)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

18.新庄に気付きませんでした・・残念。
稲葉さん 5点(2004-02-18 01:40:16)
17.ノッティングヒルが好きなのでかなり期待してみてしまったのがマイナスだったかもしれませんw。ストーリー的には平凡なラブコメで物足らなく感じてしまいました。何となく庶民向けでない所を感じてしまって余り乗れなかったなぁ。ちょっと残念でした。
ちょびさん 5点(2004-02-16 15:21:34)
16.千円デーに「めぐりあう時間たち」と立て続けに観たので、フツーなラブコメにうつりました、私が悪い。 また、日本(の興業収入)を意識した場面もあり、なんだかなー?とも。 サンドラ、ピンチ切りぬけてよかった、「5000ドル(だったか?)でも出すわ」と言ってた。。
かーすけさん 5点(2003-10-30 16:18:12)
15.もちろん最後はどうなるかはわかりきってます。…ますが、そこまでに起こることが肝心なのです、このての場合。随所に笑えるところもあり、安心して楽しめました(まぁ、もう既にどんなところで笑ったか、あんまり思い出せないけど)。テニス帰りの車での会話、ちょっとドキドキしてしまいました、おヒューよ。
Bridgetさん 5点(2003-09-01 02:05:06)
14.友達に誘われしぶしぶ見に行ったワリには楽しめました。ラブストーリーだけど、テンポがよくポンポン進んでいたと思います。ただ先が読めてしまうのはいただけないですよねぇ。。。一番最初の幼いときの写真可愛かったです☆
キャラメルりんごさん 5点(2003-08-02 17:36:02)
13.ラブコメの王道なんでしょうが、両者が惹かれ合う理由がよくわからない。2人ともそれほど魅力的な人物には見えないし、グッと距離が近づくようなシーンもなかったような気がするのですが。まあ蓼食う虫も好き好きということで。
いっそトランプに〝上納〟してやれば、今ごろ「関税措置」の発動を抑えてくれたかもしれません。いやその前に環境云々で即座に「fire!」でしょうけど。
眉山さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2025-04-05 01:28:11)
12.とても大企業の社長には見えん。
TERUさん [インターネット(字幕)] 4点(2025-01-15 21:43:34)
11.ヒューが好きなんでぜんぜん見れるんだけど、この手のはさすがに食傷気味ですよね。サンドラ・ブロック苦手なんですよね。
アンダルシアさん [DVD(字幕)] 4点(2006-01-31 22:03:04)
10.先の展開が気にならない普通のラブコメ。退屈だった。でもケチをつけるほどでもない。友達とご飯を食べながら流し観するにはいいのかもしれないが私は好みじゃない。ヒュー・グランドは似合ってた。ヒューのPVとして観るならいいのかも。
snowさん 4点(2005-03-28 22:19:50)
スポンサーリンク
9.普通。
オビワンケノンコさん 4点(2004-11-24 18:21:13)
8.ネタバレ サンドラ・ブロックの演技がどうにもきな臭くて鼻に付いた。人物の描き方も、無駄に偽善的で無駄に嫉妬ばかりしており好感が持てない。最後のヒュー・グラントのスピーチ告白も、そこに至るヒュー・グラントの感情の推移が上手く説明されておらず、説得力に欠ける。ありきたりのラブストーリーもこれでは素直に感動できない。
コーヒーさん 4点(2004-02-08 12:57:50)
7.前々から思ってたんですけど、どぉーも僕はこういう「ニューヨークを舞台にしたラブストーリー」みたいのが苦手です。しかもサンドラ・ブロック演じる庶民派弁護士が何だか偽善的に思えてしまって魅力を感じなかったんですよね。ヒュー・グラントもあまりにいつものヒュー・グラントだし(別に嫌いじゃないけど)・・・。と、ゆー訳でごめんなさい。
ぐるぐるさん 4点(2003-09-03 18:56:10)
6.暇つぶしに見たんだが、笑えるポイントは皆無で、コメディーにすらなっていないような。
東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2006-08-27 19:22:50)
5.ラヴ・コメディに新味なんか求めてないし、こういう映画はお約束の展開とハッピー・エンドを楽しめてナンボのもの。それにも関わらず、私はちっとも楽しめなかった。「頼りない金持ちのプレイボーイ」という余りにも代わり映えのしない役柄のヒュー・グラントと、「女らしさの無いゴリゴリの環境弁護士」という見飽きた役柄のサンドラ・ブロックに、更に「お約束」のストーリーを演じられても、流石に乗りきれない。しかも、「普段は化粧っ気の無い女がドレスアップするとゴージャスに変身」なんて、今更こんなの禁じ手ですよ! こうなると、お約束じゃなくて「陳腐」なだけです、3点献上。
sayzinさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2006-06-23 00:03:26)
4.面白くない。この映画みてると気分悪くなる
arshaさん 3点(2004-04-04 11:01:28)
3.普通にどこにでもあるようなラブコメじゃん。全てがありきたり。
c r a z yガール★さん 3点(2003-11-04 17:04:15)
2.まったくもってつまらない。テンポが合わない。
ストーリーにも共感できず。期待しすぎました。
mhiroさん [DVD(吹替)] 2点(2015-05-04 21:39:11)
1.ネタバレ ヒロインが社長に惚れた要因をしっかり描いてない為、地域センターがどうこう言いながら、始めから社長に気があるようにしか見えてこないのが相当痛い。結婚の立会人をやってる時も、携帯の電源を切ってない非常識さもあったり、嫌な感じ。そうなるともうこの手のものは楽しめないです。
MARK25さん [CS・衛星(字幕)] 2点(2006-05-22 21:00:25)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 98人
平均点数 6.03点
000.00%
100.00%
222.04%
344.08%
477.14%
51818.37%
62929.59%
72222.45%
81515.31%
911.02%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.37点 Review8人
2 ストーリー評価 6.54点 Review11人
3 鑑賞後の後味 7.83点 Review12人
4 音楽評価 6.37点 Review8人
5 感泣評価 5.85点 Review7人

■ ヘルプ