映画『S.W.A.T.』の口コミ・レビュー(3ページ目)

S.W.A.T.

[スワット]
S.W.A.T.
2003年上映時間:117分
平均点:4.99 / 10(Review 213人) (点数分布表示)
公開開始日(2003-09-27)
アクションサスペンスシリーズもの犯罪ものTVの映画化
新規登録(2003-09-29)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-04-14)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督クラーク・ジョンソン
助監督M・ジェームズ・アーネット(第二班監督)
演出M・ジェームズ・アーネット(スタント・コーディネーター)
キャストサミュエル・L・ジャクソン(男優)ダン・“ホンドー”・ハレルソン巡査部長
コリン・ファレル(男優)ジム・ストリート
ミシェル・ロドリゲス(女優)クリス・サンチェス
LL・クール・J(男優)ディーコン・“ディーク”・ケイ
ジョシュ・チャールズ(男優)T・J・マッケイブ
ジェレミー・レナー(男優)ブライアン・ギャンブル
ブライアン・ヴァン・ホルト(男優)マイケル・ボクサー
オリヴィエ・マルティネス(男優)アレックス・モンテル
ラリー・ポインデクスター(男優)トーマス・フラー警部
デニス・アーント(男優)ハワード
ルシンダ・ジェニー(女優)キャシー
ジェイ・アコヴォーン(男優)リアジェットのパイロット
スティーヴ・フォレスト(男優)SWATのトラックドライバー
マット・ジェラルド(男優)ニック
ノエル・グーリーエミー(男優)ラテン系の凶悪犯
クラーク・ジョンソン(男優)ディークの相棒
ニール・H・モリッツ(男優)宝石輸送車の運転手
マイケル・パパジョン(男優)ギャング
アシュレイ・スコット(女優)ララ
オクタヴィア・スペンサー(女優)隣人
ジェフ・ウィンコット(男優)エド・テイラー
大塚明夫ダン・“ホンドー”・ハレルソン巡査部長(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
森川智之ジム・ストリート(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
朴璐美クリス・サンチェス(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
山野井仁ディーコン・“ディーク”・ケイ(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
青山穣T・J・マッケイブ(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
高木渉ブライアン・ギャンブル(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
古田信幸マイケル・ボクサー(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
咲野俊介アレックス・モンテル(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
田原アルノトーマス・フラー警部(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
大川透グレッグ・ベラスケス(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
長島雄一ハワード(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
玄田哲章ダン・“ホンドー”・ハレルソン巡査部長(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
安藤麻吹クリス・サンチェス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
西凜太朗ディーコン・“ディーク”・ケイ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
桐本琢也ブライアン・ギャンブル(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
金尾哲夫マイケル・ボクサー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
成田剣アレックス・モンテル(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小島敏彦グレッグ・ベラスケス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
江原正士トーマス・フラー警部(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大黒和広トラヴィス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
天田益男ガス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
魚建マーティン・ガスコイン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
脚本デヴィッド・エアー
デヴィッド・マッケンナ
音楽エリオット・ゴールデンサール
編曲エリオット・ゴールデンサール
ロバート・エルハイ
挿入曲ザ・ローリング・ストーンズ"Shattered"
リンキン・パーク"Figure.09"
ジミ・ヘンドリックス"Crosstown Traffic"
撮影ガブリエル・ベリスタイン
スティーヴン・バーンスタイン〔撮影〕(第二班撮影監督)
レックスフォード・メッツ(第二班撮影監督&空中撮影)
製作ニール・H・モリッツ
ダン・ハルステッド
クリス・リー[製作]
制作東北新社(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
ACクリエイト(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
特撮ピクセル・マジック社(視覚効果)
ジョン・G・ベリュー(特殊効果ディレクター)
編集マイケル・トロニック
録音ポール・N・J・オットソン
字幕翻訳菊地浩司
日本語翻訳松崎広幸
スタントダグ・コールマン
デヴィッド・リーチ(ノンクレジット)
その他ロバート・レイサム・ブラウン(ユニット・プロダクション・マネージャー)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

173.ネタバレ L・L・クール・Jとサミュエル・L・ジャクソンってディープ・ブルーの時も競演してたよなぁ~と思って鑑賞してました。数年前「わんはどれっとみりおんだらーず!」と叫んでたCMを思い出しました。「あ!これだったっけ!?」って。
なんか色々と思い出しながら見てましたが、まぁアクション映画としては安全牌的な作品かな。爆破シーンもまぁまぁ迫力あったし。ストリートとハートの妹さんは結局仲直りせずじまいだったのかな。そこが気になった。
湘爆特攻隊長さん [DVD(吹替)] 6点(2006-05-05 20:42:07)
172.普通に楽しめた
ラスウェルさん [地上波(吹替)] 6点(2006-04-23 05:26:43)
171.たしかに、予告編とは違うなー。「麻薬王を護送中のSWATチームが襲撃されて孤立する」っていうのを想像してたんだけど、「SWATチーム誕生の巻」だもんな。
センブリーヌさん [DVD(吹替)] 6点(2006-04-02 01:55:29)
170.何気に楽しめました。そして、サミュエル・L・ジャクソンがシアトル・マリナーズの城島健二選手にそっくり!!
ばっじおさん [DVD(字幕)] 6点(2005-12-31 00:41:24)
169.もっとSWATの特殊さをやって欲しかったなぁ。おもしろくないこともないけど、ひねりもなく、無難なアクション映画でした。
エディさん [DVD(字幕)] 6点(2005-10-02 17:16:29)
168.予告編観て期待してたけど、実際観たら普通だった。
ベルガーさん [DVD(字幕)] 6点(2005-06-03 19:02:17)
167.まあアクションものだからあんまりツッコミ入れないけど、途中から事件のスケールがSWATの範囲外に発展してましたね。あそこまでいくとFBIなんかの出番だろう。
もし自分もパクられる事になったら「オレを逃がしてくれる奴に1億ドルやる!」って言おう。
もりしげひさやさん [DVD(字幕)] 6点(2005-04-21 19:36:41)
166.前半説明的なシーンが長くてなかなか話が進みませんね。2があるならすっきり話を進めて欲しいです。私はこの作品楽しめましたけど、ちょと敵がしょぼいのとチームのメンツがすかしているのが少しばかり鼻につきました。
たかちゃんさん 6点(2005-03-17 23:21:19)
165.犯人は予想通りだった…もう少しSWATに入る難しさとか描けてたら良かったと思う。何だか選ばれた人が簡単に入れてたし。でもまあまあ面白かった。
ぷりんさん 6点(2004-11-15 10:09:27)
164.ネタバレ アクションシーンはそれなりに楽しめました。だけどまとまりがなかった気がした。もっとかっこいいところだけ見せる映画なのかと思っていました。ギャンブル役のジェレミー・レナーがかなりかっこかわいくて、途中から敵の方を応援してしまいました。SWATのチームってあんなにいる必要があるのか分からないけど、そっちは4人くらいで充分だと思う。チームの人数結構いるのに、実際は全然、それぞれの見せ場もなくて、ただ撃たれたりするだけでかわいそうだった。あと最初の銀行強盗のところで、もっと正当な理由でギャンブルが発砲する設定とかにしてくれればいいと思う。
Geneさん 6点(2004-11-12 21:25:03)
スポンサーリンク
163.後半は画面が暗すぎて、よく見えず...テレビにはやさしくなかった。
axionさん 6点(2004-11-11 00:51:41)
162.ネタバレ 普通のアクションとしては十分楽しめる内容でした。しかしこの内容なら別にS.W.A.T.じゃなくても良いのでは?という気がします。S.W.A.T.って言ったらいかに人質を無事に救出して人質を取って立てこもった犯人を逮捕するのかが見所だと思うんですけど、こういうS.W.A.T.ものって今まで無かったので新しいと思ったのですが、やってることって今までのアクションとそれほど大差ないんですよね。それが残念と言えば残念な気がしました。

キャラクターもサミュエル・L・ジャクソン、コリン・ファレル、ミシェル・ロドリゲスと豪華メンバーなのですがいまいちパッとしませんでした。もっと彼ららしさがあれば良かったと思うんですが、人物描写が淡々としすぎていたようにも思えます。それに最初に解雇されてしまったS.W.A.Tの1人も途中から根っからの悪人みたいになっていたし、途中で裏切るメンバーも裏切るにいたるまでの描きこみが足りないので何とも唐突。こういうストーリーなら2時間くらいに伸ばしても良かったのではないかな~と思います。ただ、一番問題だと思ったのが100万ドルをかけてS.W.A.TチームとL.A.市民が対決するのかと思いきや、全然そんなストーリーでは無かったことです。宣伝が上手かった言えばそれだけなのかもしれませんが、宣伝を見てこういうストーリーなら見てみたいな~と思った人にはかなり不満でしょう。僕自身騙されたように感じました。
もっち~(←にょろ)さん 6点(2004-09-14 17:13:50)
👍 1
161.現実どうかわかないがSWATの大変さがひしひしと伝わってきました。ただ途中は話がだるく感じてしまい寝てしまいそうに。元相棒役の人がいい味出してたなぁ。しかしコリン・ファレルのまゆげには本当、目がいくな。(笑)
トシ074さん 6点(2004-07-07 19:59:21)
160.ネタバレ えーっと、観る前まではかなり期待していた映画なんですが正直期待はずれでしたね。予告編からしてスタイリッシュでアクション性の高そうな映画かと思ってましたが、実際アクションはオープニングとクライマックスぐらいしか印象に残るものが無いし、訓練の描写もイマイチ。それにかなり中途半端な人間ドラマも混ぜてるから映画全体のバランスを悪くしている。キャラクター像の描き方にしても微妙でその中で1番イカンのがミシェル・ロドリゲス。彼女の活躍を期待してたんだけど本編では殆ど活躍無し。その彼女だけでなく主演のサミュエルもコリンも光るものが無い。後味も良いとは言い難い。結局金に釣られて寝返ったSWATの一員も自殺してしまったし、この騒ぎを起こした当の悪役も死んでないんでスッキリしない。まぁ色々言いましたが何も考えずに観るには丁度良い映画じゃないかと思うんで甘めの6点で。
エージェント スミスさん 6点(2004-06-26 17:22:34)
159.まあ面白いんだけど。脚本にちょっと無理があるのでは・・。逃亡に力を貸せば大金くれるって言葉信じて命危険にさらすやつが続出するほどアメリカ市民はばかなのか? それとも遵法精神がないのか? コマ割りが短くぱっぱっと切り替わるので目が疲れる。しかも全編うすぐらい、古い映画のような色彩で、アクションシーンでは一体なにがおこっているのかよくわからない。
エンボさん 6点(2004-06-19 22:26:18)
158.特殊部隊っぽいとこがあんまりなかった・・。金に目がくらんであっさり仲間を裏切っちゃう奴はいるわ、麻薬王を逃がしちゃうわ散々ザンス。1億ドルってすごいんだけど、テレビ見てた奴らが「俺、欲しい~」だって。どんなギャンブルよりももらえる保証なんてかけらもないのに単純過ぎて笑ってしまいました。それにしてもオリヴィエ・マルティネスはほとんど囚人服着て歩いてたとこしか印象に無いなあ~。DVD発売CMでの「SWATれ!」という言葉が忘れられないよ!
カズレーさん 6点(2004-05-09 20:29:52)
157.ネタバレ それなりに楽しめた作品でした。ただ冒頭のコリンの相棒があんなに無鉄砲なのはスワット隊員として、どうなのかな?。作戦守れよって思いましたが…。
ゆうしゃさん 6点(2004-03-15 08:58:11)
156.脱獄助けたら1億ドル。そこまでみんな乗るかなあ。だってなんの裏づけもないのにねえ。あんな大規模に急襲したら身元もばれやすいしなあ・・・などと考えてしまった。アクションも頑張ってるんだけどどうにもメリハリに欠けて見づらい画面。やっぱり呼吸というか、緩急つけないと折角のアクションも活きないと思う。
ロイ・ニアリーさん 6点(2004-03-11 03:55:06)
155.銃撃戦が格好よかった。銃撃戦自体が好きな人は不満かもしれないけど素人目にはこれだけあれば充分かと。かなり短く感じました。印象薄い。
ふゆさん 6点(2004-03-10 17:35:59)
154.ネタバレ 麻薬王を護送する設定が面白そうだったけど、麻薬王が若すぎて大物感無さすぎ。前半の訓練シーン辺りは面白かったのに、後半タレました。コリン・ファレルは良かったね。
長尾 景虎さん 6点(2004-02-25 12:16:16)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 213人
平均点数 4.99点
000.00%
131.41%
294.23%
32712.68%
43717.37%
56430.05%
63817.84%
7188.45%
8157.04%
910.47%
1010.47%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.35点 Review14人
2 ストーリー評価 3.72点 Review18人
3 鑑賞後の後味 4.22点 Review18人
4 音楽評価 4.80点 Review15人
5 感泣評価 1.36点 Review11人

■ ヘルプ