映画『CUBE』の口コミ・レビュー(20ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 キ行
CUBEの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
CUBE
[キューブ]
Cube
1997年
【
カナダ
】
上映時間:90分
平均点:7.50 /
10
点
(Review 613人)
(点数分布表示)
公開開始日(1998-09-12)
(
ホラー
・
サスペンス
・
SF
・
シリーズもの
・
ミステリー
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2023-12-18)【
TOSHI
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ヴィンチェンゾ・ナタリ
キャスト
モーリス・ディーン・ウィン
(男優)
クエンティン
ニッキー・ガダーニ
(女優)
ハロウェイ
ニコール・デ・ボアー
(女優)
レブン
デヴィッド・ヒューレット
(男優)
ワース
アンドリュー・ミラー〔男優・脚本〕
(男優)
カザン
ウェイン・ロブソン
(男優)
レン
ジュリアン・リッチングス
(男優)
オルダーソン
声
玄田哲章
クエンティン(日本語吹き替え版)
谷育子
ハロウェイ(日本語吹き替え版)
津村まこと
レブン(日本語吹き替え版)
西川幾雄
レン(日本語吹き替え版)
田原アルノ
ワース(日本語吹き替え版)
桜井敏治
カザン(日本語吹き替え版)
脚本
ヴィンチェンゾ・ナタリ
グレーム・マンソン
アンドレ・ビジェリック
音楽
マーク・コーヴェン
撮影
デレク・ロジャース
製作
メーラ・メー
ベティ・オァー
配給
ポニーキャニオン
クロックワークス
特殊メイク
ルイーズ・マッキントッシュ
特撮
ルイーズ・マッキントッシュ
C.O.R.E. デジタル・ピクチャーズ
デニス・ベラルディ
(ノンクレジット)
美術
ダイアナ・マグナス
編集
ジョン・サンダース
字幕翻訳
田中武人
その他
デニス・ベラルディ
(スペシャル・サンクス)
あらすじ
クエンティン(警官)、ハロウェー(女医)、レグ(女学生)、レン(脱獄のプロ)、ワース(建築設計士)、サガン(精神障害者)の6人は、気がつくと不思議な空間Cubeの中に閉じ込められていた。所々に罠の仕掛けられたCubeの出口を求めてそれぞれの特技を出し合い悪戦苦闘するのだが…
【
キムリン
】さん(2005-02-11)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
1
エピソード・小ネタ情報
1
心に残る名シーン
1
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
前
1
…
18
19
20
21
22
…
31
次
💬口コミ一覧
233.
ネタバレ
イマイチですね。現実離れしすぎ。結局最後まで、なぜあのキューブの中に入ってしまったのかという疑問が解消されないまま終わってしまったのが後味の悪さにつながったのだと思う。誰かが言ってたけど、まさに“取って付けたような”ストーリー。 立方体の牢獄を作った。登場人物たちを脱出させなければならない。しかし、ただ歩き回って出口を見つけるだけじゃつまらない。では、数学的な謎解きを仕掛けよう。そのためには数学が得意な役を入れなければいけない。みんなのリーダー的な役も入れないと…。では警察官の役を加えよう。だんだん数字が難しくなってこないとつまらない。では、それについてこれる知的障害者を入れよう。最初のインパクトが必要だ。じゃあ、格子状の刃物で切り刻んでやろう。怪我の処置ができるやつも必要だ。医者も入れとこう・・・・・。監督のオ●●ー映画だねこれは。
【
もっつぁれら
】
さん
3点
(2004-06-04 13:39:19)
🔄 処理中...
232.
ネタバレ
僕的にはね、あの障害を持った人がね実はめちゃめちゃ頭が切れる奴でさあゴール後にさあ「なんてこたないね」なんて言ってオワリってのがよかったかな。
【
ようすけ
】
さん
6点
(2004-06-05 17:38:20)
🔄 処理中...
231.これはサバイバル映画だと思うのですが、
サバイバルの要件を列挙すると
1、自分の能力を過信しちゃいけない
2、人と喧嘩をしちゃいけない
3、人を信用しちゃいけない
この3つかな?
【
東京50km圏道路地図
】
さん
7点
(2004-06-06 13:17:46)
🔄 処理中...
230.アイデアは好きです.でも出だしと終わりが無いに等しくすっきりしません.暇つぶしレベルの傑作という感じかな.
【
マー君
】
さん
6点
(2004-06-06 15:46:54)
🔄 処理中...
229.
ネタバレ
納得のいかない、不思議度の高い印象です。すこしだけ意外が、あの警官がおかしくなっていくトコです。先読みをするタチではないので、知的障害者と素数の関係は観るまでワカリマセンでしたが、素数を問題視したときに「あ~、こ~なるんだね」ですね。もともとはなぜキューブに知的障害者を含めたのかとすると「なんか劇的な活躍する能力もってんだろな、なんかしらやるだろな」のイキヲイと見受けられました。ワタシとしてはあの建物の存在意義にも迫ってほしかったです。キューブのアイディアは良いと思いますが納得いかないですね、難解さがミソでそれが芸術的としていたとしても・・。
【
Urabe
】
さん
6点
(2004-06-07 12:11:14)
🔄 処理中...
228.閉所恐怖症にはキツイ。
【
B.Rabbit
】
さん
8点
(2004-06-07 22:16:44)
🔄 処理中...
227.
ネタバレ
観てて息苦しくなる映画ですね(笑)。最後に光が見えたときは、こっちもホッとして開放された気分になれました。黒人警官が次第に本性をむきだしにしてくる様子は、マンガ「漂流教室」の給食のおっちゃん(用務員だっけ?)に似てるなぁと観てて思いました。サバイバルになるとそうゆう人間が出てくるのはしょうがないのかもしれないですね。自分もそうゆう状況に置かれたらどーなるかわかったもんじゃないです(笑)、冷静さを保ちたい思いますけどね・・・。疑問があっても多少のことはOKなんですが、この映画の場合は大きな疑問を残しすぎ。せっかく面白く作られてるのにもったいないです。
【
くうふく
】
さん
7点
(2004-06-07 23:04:06)
🔄 処理中...
226.ローコストで作る娯楽映画としてはアイディアの勝利でよくできていると思います。
話のつじつまがもう少し合わせられればいのになー。
【
かじちゃんパパ
】
さん
6点
(2004-06-08 12:55:45)
🔄 処理中...
225.面白かった、でも全体的に詰めが後一歩って感じです。
【
泉州 力
】
さん
8点
(2004-06-08 15:24:09)
🔄 処理中...
224.あっという間に世界観に引き込まれていた。あの緊迫感が堪らない。
【
マックロウ
】
さん
8点
(2004-06-09 11:07:45)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
223.うぎゃぎゃぎゃぎゃ!!!ほら、12~15個くらいの数字が書いてあるパネル(絵の場合もある)を動かして並べるパズルありますよね。あれ見るとしばらく連想してしまいそう・・・実はテレビで、ラストシーン「だけ」うっかり見ちゃって・・・それなのに、全然ラストにどうつながるか予想出来なくなり、少しも早送り出来ず、一気に見てしまいました。
【
へろりうしオブトイジョイ
】
さん
8点
(2004-06-09 22:51:58)
🔄 処理中...
222.現実離れしすぎて入り込めなかった。
【
ひで
】
さん
4点
(2004-06-11 21:50:04)
🔄 処理中...
221.十分楽しめました。なぜか、ホラーだと思って敬遠してる人が多いので、勧める人は「ちがう」と言ってあげてください(笑)ラストは確かに弱いです。あの警官が生き残れば、もっと面白かったのに・・・
【
カフカ
】
さん
8点
(2004-06-12 00:15:58)
🔄 処理中...
220.発想が面白かっただけに、オチにももう一つ工夫が欲しかった。
【
夏目
】
さん
6点
(2004-06-12 01:28:21)
🔄 処理中...
219.単純な世界観なのにすごく引き込まれましたね。観ていてラストがとても気になる作品・・・アイデアの勝利といえる快作だと思います。
【
amott
】
さん
7点
(2004-06-12 01:32:54)
🔄 処理中...
218.いろんな人にすすめられて観ました。内容を聞いていなかったので、はじめにスパっといくとは、びっくり。かなり息苦しかったけど、素直に面白い。観ている最中に、この外はどうなってるのか気になってしょうがなかった。
【
rexrex
】
さん
7点
(2004-06-12 15:47:28)
🔄 処理中...
217.とても面白かった。それ以外に何も言うことがない。
【
PLANET
】
さん
8点
(2004-06-12 18:13:45)
🔄 処理中...
216.結局は?
で-7させていただきます
“奇妙な”終わり方は好きくないので…
【
栗頭豆蔵
】
さん
[ビデオ(字幕)]
3点
(2004-06-13 12:18:35)
🔄 処理中...
215.もう、こういうこと考えちゃう人、映画にしちゃう人に、敬意を表します!
【
★ピカリン★
】
さん
9点
(2004-06-14 23:29:32)
🔄 処理中...
214.面白かった。キューブリックとかリンチ作品に近い感触。こういうのは大好きです。何故
彼らが入れられたのかとか、その後どうなったかとか、それを付け加えたらおそらく駄作になったのではなかろうか。不親切さが余計に想像力を掻き立ててくれる。
【
KING
】
さん
8点
(2004-06-16 08:05:13)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
…
18
19
20
21
22
…
31
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
613人
平均点数
7.50点
0
2
0.33%
1
3
0.49%
2
4
0.65%
3
16
2.61%
4
23
3.75%
5
26
4.24%
6
56
9.14%
7
133
21.70%
8
170
27.73%
9
110
17.94%
10
70
11.42%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.16点
Review31人
2
ストーリー評価
7.64点
Review54人
3
鑑賞後の後味
6.21点
Review52人
4
音楽評価
5.55点
Review27人
5
感泣評価
4.26点
Review19人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について