映画『エンパイア・レコード』の口コミ・レビュー

エンパイア・レコード

[エンパイアレコード]
Empire Records
1995年上映時間:90分
平均点:6.83 / 10(Review 60人) (点数分布表示)
公開開始日(1996-08-24)
コメディ青春もの音楽ものロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-08-18)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アラン・モイル
キャストリヴ・タイラー(女優)コリ-
レネー・ゼルウィガー(女優)ジ-ナ
アンソニー・ラパリア(男優)ジョ-
マックスウェル・コールフィールド(男優)レックス(元アイドル)
ロビン・タネイ(女優)デブラ
イーサン・エンブリー(男優)マーク
デビ・メイザー(女優)ジェ-ン
ジョニー・ホイットワース(男優)A.J.
撮影ウォルト・ロイド
製作アーノン・ミルチャン
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

60.ネタバレ マイベスト10内にランクインにされた一作!おらぁあのノリ好きだなぁ^^キャラの個性いいねっ!突っ込む必要なし!素直に常識はずれなシナリオ展開を満喫しましょう(笑)DVDとサントラ買っちまった・・・。あとはバンドスコア欲しいのうラストの「シュガーハイ」っちゅう曲ええわぁなんでもあれ歌ってるのはメジャー未契約なバンドらしいのでスコアはでてないかな?耳コピできんおいらには楽譜が必要じゃ・・・音楽映画ではバンドワゴン タップドッグス に続く良さかな
殺神河童さん 10点(2003-07-04 17:26:39)
59.すっごい元気がでました★こんなスカッとした気分になれる映画久々にみたよーー!
リスキーさん 10点(2003-05-28 00:38:24)
58.暇でテレビをつけたらたまたまやってて、はまった(*^。^*)観てて全然飽きやんし、何といってもマークがかわいい!!ビデオとサントラ欲しいな。。。。
しおずけさん 10点(2002-07-18 14:15:21)
57.ラストの曲最高にかっこ良かった。あの曲、CDになってないの?あったら、ぜひとも教えてください。サントラ出てないのかな?かなり、探したんですけどね。
たかしゅうさん 10点(2001-10-31 13:18:12)
56.リブが目当てで深夜やってたのを録画したんだけど、ばかばかしくってサイコー!!ビデオは永久保存版です。
まきさん 10点(2001-09-02 05:25:37)
55.深夜枠でちらっと見てどんどん惹きこまれた。最高に楽しかった。
luxさん 10点(2001-08-29 05:41:55)
54.超サイコー!!2泊3日でレンタルして、4回も見てしまった!今まで見た映画で一番印象に残る映画。
★ヒデジタン★さん 10点(2001-07-08 23:48:30)
53.すっごく好き!!!マークがかわいい!!
しゅか★☆★さん 10点(2001-06-16 16:52:47)
52.最高峰のティーン・エイジ・ムービー。音楽も最高。
びでおやさん 10点(2000-03-16 03:27:17)
51.なんてことない話なんだけど、繰り返し見たくなってしまう。これはキャストがみんな魅力的だからでしょう。リヴ・タイラーは文句なくかわいくて、レニーはいけいけで、ギャンブルで負けた男の子は変わってるし、バンド男はキュートだし、サイン会に並んでるおばあちゃんの歌はやけに上手いし。愛すべき映画!!!
サイレンさん [DVD(字幕)] 9点(2005-11-22 12:40:27)
スポンサーリンク
50.かなり好きな作品。10代のリブ・タイラーやブレイク前のレニー・ゼルヴィガーの生き生きした表情が大好き。登場人物たちの人生の特別な一瞬を閉じ込めたような、“永遠なる一瞬”がある作品。ヘタな美化をせず、まんまチープにあくまでも“B級”なノリで貫いた、安っぽくもお洒落で可愛い作品。小さい頃わくわくして集めた安っぽいプラスチック製の指輪。そんな安くて、だからこそ素敵なものがいっぱい詰まった、宝箱のような作品。私の中で “愛すべきチープな雰囲気”を大切にしたい作品。
ひのとさん 9点(2004-02-09 17:54:25)
49.私もCD屋で働いてるんだけど、ありえない感じがサイコー!!!   スタッフの服装とか万引きの捕まえ方とか店内でイキナリ踊る(暴れる)とか・・・。何よりスタッフ1人1人のキャラがステキすぎ!(特に マーク!)  でも音楽(ロック)好きじゃないとビミョウな映画なのかなー。とにかくこんな店で働きてー!!元気出ます!サイコー!
HALさん 9点(2003-04-06 00:37:17)
48.いやはや、なんといっても音楽好きにはたまらんでしょう。こんな店で働きたいわ!!モナムール!!
ぴっぷ!!さん 9点(2002-07-08 12:00:17)
47.とにかくルーカスがおもしろい。元気になれる映画だと思う。
かんなさん 9点(2002-02-15 14:43:00)
46.びでおやさんの言うとおりで最高!単純な話なのに、おもしれぇよ、これ。やっぱり音楽って楽しいよね。そして10代ってのもこれまた楽しかったよね。個人的にはルーカスが好きです。女の子はジーナでしょう。
あまぬあさん 9点(2000-10-16 20:12:22)
45.おバカな男の子達が So Cute!! ダメなレコード屋の話しだけど、全然ダメじゃない彼等の仲間に入りたい!音楽もいいです。
komiqさん 9点(2000-04-20 09:45:47)
44.とても良かったです。レコード屋で働く登場人物の個性も強いしストーリー的にもテンポが良く爽快で、全編を通して楽しめます。こんなレコ屋で働きたい。
すべからさん [DVD(字幕)] 8点(2008-03-21 13:23:46)
43.べたな言い方ですが、出演者の若さの輝きが映っていて良い感じ。ライヴシーンも好き。
tomomiさん 8点(2003-10-28 01:36:36)
42.DVDで観たんだが、深く考える映画ではないし、とにかく音楽好きは気持ちよく観られる映画ってところでしょう。主演がリヴ・タイラーって言うふれこみのようだけども、特にそんな感じもしない。あの「場」の空気を見せてるんでしょうね。ある意味ではその空気こそが最後のイベントにつながっていくわけです。それにしてもレニーがひとりでいい演技してますね。こういう過去の作品を観てもやはり、作品を自分のものにしていく力って言うのは彼女の場合、突出している気がします。エンドロールのバックで、ロリンズ、ミスフィッツ、プライマル(・スクリーム)なんて、80年代のパンク/ニューウェーヴが好きだった人たちにはたまらない微かにマニアックなネタもあったりして、楽しかった。
蜂須賀さん 8点(2003-07-06 19:52:31)
41.いったい何が良いのかわからん・・・。演技?音楽?でも、見てしまうんです。全体を通して感じられるノリの良さでしょうかね。たまにはこういう映画も見ましょう!って感じ。
chatoさん 8点(2003-06-22 13:02:59)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 60人
平均点数 6.83点
000.00%
123.33%
211.67%
311.67%
4711.67%
558.33%
6915.00%
7915.00%
81016.67%
9711.67%
10915.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 1.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 4.50点 Review2人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ